8月8日
ケンカ!
今日が終われば待望の8連休!
最後の仕上げとしては武富士の草加支店のコールを俺自身が
かかえてたので大宮からそれをやりに17時前にでれば現地終了が
18時過ぎぐらいになる、そのまま直帰!なんて策略を考えてた。
でも、いろいろと事務的な作業があり大変だった。
今日は上司と喧嘩しました。
ここ最近毎日「なにかあったら電話で呼び戻すから」って
言うんですよ、彼がそれを冗談で言ってももう俺は冗談としては
聞こえないくらい彼のことが嫌いなのですっごいイライラする。
クソジジイが!
呼び戻されたらたまらないのでいろいろと細かいことを確認したり
そんな中でもお盆前にPCを直せって言う形でコールが沢山来てて
どうしようって悩んでるときにじじいがまたいうんですよ。
さすがに切れてしまってね。
うちの会社修理でつかうパーツのことでうるさくてさ、しかも
大宮エリアはなんだかしらないけどパーツを返してもなかなか
オーダーした履歴が消えないんですよ。
そこをつつかれていってしまいました。

「返してるのに消えてねぇだけだよ!返してるのになんだ言われて
も俺にはわからねぇよ!」
って言ったらじじいが「いいよそれはこっちで引き受けるから」
なんて急に言いやがるから「いいよ、やらなくて自分でやるから」
って言ったらムリするなみたいなことをいいやがったので。
「うるせえな俺がやるからいいよ、あ〜なにもおわらねぇな!
チョット落ち着かせるので深呼吸しよう」
って本当にこんな口調で俺は話してた(笑)

本来はこんなこといったら首になるんだろうけどうちの会社は
おそらく、部下がそんな感じで切れてやめたら上司もクビになる
って連鎖があるのだろうかどがめられないみたいなんだよね。
別に客を怒らせてるわけじゃないし。
しかも俺はコール率をあらわす数字だけはぶっちぎりでいいから。
それでも俺個人の評価はぶっちぎりで低いので切るならどうぞ!
ぐらいなんだよね。

今日は二件目に行った障害内容はこれ。
「マウスが動かない、PCが固まってるみたいです。」
そう考えるとマウスが悪いか、本体側のマウス受け口の障害に
なるんだけど保障が切れてるので本体側の交換が無料で今回は
できるだけ、しかし今回は間にリ○ーがいてリ○ーからマウスが
届いてたので作業時にあわせて同時に交換した。
交換後にマウスの動作確認をすると動くんだけど左クリックが
きかない・・・電源を落として古いマウスに戻すと動く。
リ○ーから届けられたマウス壊れてる・・・
まぁ、元はPCが壊れてるんだけどね〜
帰ろうとしたらかさを持ってない俺をみて客が折りたたみ傘を
くれた、うれしいようないらないような変なかんじでした。
その足で事業所に戻ってわずかにできた時間を使って事務的な
作業がなんとか終わった、そのまま武富士に向かったら予想
よりもはやく現地に着いちゃったのでコーヒーを飲みながら
時間を潰してたら隣に会社帰りのバカップルが座ってきて。
超うざかった!
気を取り直して現地にて作業、今回は引き取ったマシンを
事業所で直して戻しに来たんだけどなんか動作が不安定な
気がしたんだけど帰りたかったので帰りました。
すると同期の人から電話がきて提出した技術スキル表に
不備があるとかいわれて返却された・・・とのこと。
急遽大宮に戻って修正編集、気づけばもう20時、バカみたいです。
とにかくその後すぐに今日発売のスパロボDを買って帰りました。