8月19日
もうー夜のコールは20時まで!
今日も引き続き税務署にて作業昨日と続きなにもしないで
終わると思ったら一台だけFDDドライブが壊れてた。
ノートPCなのでFDDの交換は1分もしないで終わるのですが
パーツが東京にしかないとのことでそれを待って交換
するだけで午後一ぐらいの時間になってた。・
その後は事業所に戻って昨日できなかったウイルス対策を
していたらおもちゃやトイザらスに行くことになった。
現地で作業をしていたらトイザらスキッズが買って買って
攻撃で泣いてた、親が買ってあげたらキッズは言いました。
「もっと買って〜」とんでもないやつです。
親はシカトして店を出て行ったら泣き止んで親を追いかけてました。
子供は悪知恵使ってなんぼっていうのはあると思うけど
目の前でやられるとなんだか複雑な思いをしてしまった。
そんな歳になった自分が嫌でもあった。

その後は事業所に戻って作業ができると思ったら武富士の
点検作業を振られた・・・不愉快です。
現地にて作業をする前に点検表とかを同じ事業所の人から
もらっいながらどういう流れでやればいいのか聞いてたら
かなり手抜きでやれるとのことなので現地で手抜きしまくりでした。
今日はこれで帰れると思ってたら緊急のコールを振られた。
電話がなった時間が20時、現地にパーツが届くのが21時、
しかも内容はリカバリー・・・終わるの22:30は間違いなく
超えるないようでした。行きたくないので断ろうとしたら
俺の家の近くだったので他の人にはまかせられないなって
思ったのであきらめていくことにした。
時間があるので飯を食べてゲーセンでチョット遊んでから
現地に向かった。
現地にて作業が終わりかえろうとしたらいろいろと質問を
してくるのですよ、しかも設定を俺にやらせようとしやがる。
やらないけどね、っていうか電車がやばいので速く帰りたかった。
すると現地の客が駅まで送るとか言って来たのであたりまえだ!
って思いました。
千代田線は終電前の電車に乗ってた、ほんとにやる気のない
仕事ですよ、やめちまいたい!