おごってもらう立場になった |
|
今日は朝一で宇都宮線の車庫に行った。 現地でJRのシステムの人と一緒に作業をするとかいって めんどかった。その人が来たので見てみると女性だった。 システムの人で女か・・・って思った。 現象は起動中に動作が固まるとか言ってたのでボードの 交換にて修復できると思った、その場合は保障が切れてても 無償で直せるんだけど現実ではHDDの障害だった。 システムの人間は有償だろうがなんだろうがとにかくすぐに 直せっていう、上司は有償でいいならやれ、I○Mの営業は 無償でやれという・・・こういうのって本当に困るよ。 結局、無償でやることになった。
パーツをオーダーして届くまでに2時間、システムの人も はじめはいそいそといろんなところに電話してたんだけど それらも全部決着がついたみたい。 待ち時間眠くてコックリしてると目の前に缶コーヒーが。 システムの人おごってくれた。 お、お姉さん・・・みたいな感じでした。
ちょっと早めにお昼にしたんだけど駅前まで戻らないと 食べるところがなかったので戻るとこにした。 戻る途中結構自然が生い茂ってるのですよ、その時に 見ました!トノサマバッタを!ビックリしたね。 店に入ってからご飯を食べて会計をする時にお金を払おうと したら「いいよ、おごってあげる」お、お姉さん・・・ おごってもらいっぱなしでしたね。
戻ってからいろいろと話して作業が終わる頃にはもう14時。 早いね〜楽しくその間も過ごせたので楽でした。 その後は戸田の方で2件ほど案件をこなして定時ぐらいの 時間に帰った。 |
|
|