基本スペック
設定 | BIG | REG | 機械割 |
1 | 1/439.8 | 1/655.4 | 94.7% |
2 | 1/439.8 | 1/655.4 | 98.2% |
3 | 1/439.8 | 1/655.4 | 102.0% |
4 | 1/409.6 | 1/595.8 | 107.0% |
5 | 1/364.1 | 1/546.1 | 117.1% |
6 | 1/299.3 | 1/496.5 | 119.9% |
|
機械割を見る限り、獣王と大差が無いのですが・・・
設定1を見てみると、BIG確率は獣王と変わらず(0.8の差)。
しかし、REG確率が1/164も下がっているでは無いか・・・
これで機械割が一緒だと?どう言う事だ!!!
多分、15枚役(SIN)が全く揃わないし、平均ゲーム数が
21〜24回くらいだからか?
|
|
小役確率
役柄 | 通常 | AC | BIG |
REPLAY | 1/7.298 | 1/7.298 | 1/3.500 |
チェリー | 1/89.755 | 1/89.775 | 1/399.610 |
月 | 1/11.614 | 1/5.836 | 1/399.610 |
SINGLE | 1/594.944 | 1/1.489 | 1/1.638 |
|
通常時 SINGLE BONUSの確率がぁ・・・
だから、ドット画面にラクダ絵柄が出たら
ほぼ、BIG or AC or 高確率状態と思ってます。
(たまにドット画面通りSINを引くと悲しい)
|
|
純ハズレ確率
設定 | 低確率 |
1 | 1/199.805 |
2 | 1/199.805 |
3 | 1/199.805 |
4 | 1/213.472 |
5 | 1/236.592 |
6 | 1/289.982 |
|
純ハズレ確率は、純ハズレ + 単チェの確率です!?
と言うのも、純ハズレを引いてから、純ハズレ or 単チェを選択してるらしい・・・
確率は、下記の通り。
純ハズレ:1/4
単チェ :3/4
設定1で単チェが出る確率は、1/199.805 * 3/4 = 1/266.407となります。
この単チェが結構重要だったり・・・
|
|
純ハズレ/BIG/REG 状態移行確率
設定 | 高確率S | 高確率L |
1 | 819/16384 (0.049) | 819/16384 (0.049) |
2 | 993/16384 (0.060) | 993/16384 (0.060) |
3 | 1177/16384 (0.071) | 1177/16384 (0.071) |
4 | 1471/16384 (0.089) | 1471/16384 (0.089) |
5 | 2044/16384 (0.124) | 2044/16384 (0.124) |
6 | 4096/16384 (0.250) | 4096/16384 (0.250) |
BIG | 2218/16384 (0.135) | 512/16384 (0.030) |
REG | 0/16384 (0.000) | 82/16384 (0.005) |
高確率S | 0/16384 (0.000) | 4096/16384 (0.250) |
|
アラジンAでは、3つの状態があるらしい。
(低確率/高確率S/高確率L)
さて、通常ゲームで状態を高確率にするには、ハズレ/BIG/REGを
引くしかありません。(他に、モーニング/天井も有り)
この状態が、AC当選確率に大きな影響を与える。
表の設定の所に「高確率S」とあるが、これは
純ハズレを引いた時の状態が「高確率S」である場合。
設定を無視し、1/4で「高確率L」に移行します。
|
|
小役 状態移行確率
設定 | 高確率S | 高確率L |
1 | 323/16384 (0.0197) | 59/16384 (0.0036) |
2 | 237/16384 (0.0144) | 64/16384 (0.0039) |
3 | 323/16384 (0.0197) | 55/16384 (0.0033) |
4 | 235/16384 (0.0143) | 63/16384 (0.0038) |
5 | 341/16384 (0.0208) | 53/16384 (0.0032) |
6 | 230/16384 (0.0140) | 56/16384 (0.0034) |
※ ここの確率は、低確率状態へ移行する確率です。
|
小役とは、チェリー/月/リプレイ/SIN。
設定1に着目すると、高確率Sでは、50.761G
高確率Lでは、277.778Gは状態を楽しんでいれる訳です。
さて、下記を見て頂ければ分かりますが、
高確率状態(S/L)のAC当選確率は、約 1/20です。
と言う事は、高確率Sでは、2.538回
高確率Lでは、13.889回のACを楽しめる訳です。
(確率的にですからね・・・)
|
|
AC当選確率
役柄 | 低確率 | 高確率 |
SIN | 0/1024 | 50/1024 |
月 | 0/1024 | 50/1024 |
純ハズレ | 1/1024 | 50/1024 |
単チェ | 9/1024 | 512/1024 |
チェリー | 0/1024 | 50/1024 |
リプレイ | 0/1024 | 50/1024 |
|
ここが私、いくら雑誌を読んでも分からない・・・
子役の出現確率と、表の確率を元に計算すると!
1/74.300
さて、雑誌等を見てみると、高確率状態(S/L)は共に
1/20です。
私も、実際にそれくらいの確率だと思います。
|
|
SAC当選確率
ゲーム数 | 低確率 |
0G | 8192/16384 (0.50000) |
10G | 5547/16384 (0.33856) |
30G | 820/16384 (0.05004) |
50G | 820/16384 (0.05004) |
100G | 820/16384 (0.05004) |
200G | 41/16384 (0.00250) |
300G | 41/16384 (0.00250) |
400G | 41/16384 (0.00250) |
500G | 41/16384 (0.00250) |
1000G | 17/16384 (0.00103) |
2000G | 1/16384 (0.00006) |
3000G | 1/16384 (0.00006) |
4000G | 1/16384 (0.00006) |
5000G | 1/16384 (0.00006) |
|
AC中に、純ハズレを引くと、SAC抽選が始まります。
AC中ドット画面に、アラジンが出現したらチャンス!
(チェリーの場合があるので、目押しっす。)
アラジンが宝箱を引っ張り上げれば・・・期待!
宝箱が開き、キラキラ光ったら!!!
(光って 0Gあり by経験者)
但し、AC 10G目に純ハズレを引いても
宝箱は表示されないので注意。
いつも通り、END文字が出て ACが終わったら
期待してBETボタンを押そう!
即、再度ランプがついて、SACの始まりだぁ
少なくとも、SACが出来る確率は 1/2ですから、
結構良いと思う。目指せ!SAC 100G(低
|
|
モーニング 状態移行確率
設定 | 高確率S | 高確率L |
1 | 393/16384 (0.023) | 1476/16384 (0.090) |
2 | 562/16384 (0.034) | 1587/16384 (0.096) |
3 | 450/16384 (0.027) | 2005/16384 (0.122) |
4 | 450/16384 (0.027) | 2005/16384 (0.122) |
5 | 450/16384 (0.027) | 2005/16384 (0.122) |
6 | 450/16384 (0.027) | 2005/16384 (0.122) |
|
設定が変更された場合のみ、状態移行抽選が行われる。
設定1でも、11.3%の確率!!!
高確率状態判別が100%出来るなら、毎朝 1K突っ込んで、
低確率なら止める。
駄目かな・・・設定変わってなかったら・・・
|
|
天井AC 状態移行確率
高確率S | 高確率L |
3000/16384 (0.183) | 164/16384 (0.010) |
|
天井は、1251G以降の単チェ/チェリーで発動
但し、変則打ちをした場合、天井が遅くなる。
変則打ちをした場合、その後 3Gは
天井カウントとして数えない。
又、AC抽選を行わない?
天井到達時が高確率の場合、状態移行無し
|