『サブスポ!』トピックス
<Topics:33> 2004年 プロ野球順位予想
セントラルリーグ | パシフィックリーグ | |||
すいけん 予想 |
結果 | すいけん 予想 |
結果 | |
阪神 | 阪神 | 1 | 近鉄 | ダイエー |
巨人 | 中日 | 2 | 西武 | 西武 |
広島 | 巨人 | 3 | ダイエー | 近鉄 |
中日 | ヤクルト | 4 | 日本ハム | ロッテ |
ヤクルト | 広島 | 5 | ロッテ | 日本ハム |
横浜 | 横浜 | 6 | オリックス | オリックス |
セントラルリーグ | パシフィックリーグ | |
読売ジャイアンツ | 1 | 福岡ダイエーホークス |
阪神タイガース | 2 | 西武ライオンズ |
中日ドラゴンズ | 3 | オリックスブルーウェーブ |
広島東洋カープ | 4 | 北海道日本ハムファイターズ |
横浜ベイスターズ | 5 | 千葉ロッテマリーンズ |
ヤクルトスワローズ | 6 | 大阪近鉄バファローズ |
ま、今年もあまり当たらないと思うので、
下位予想したチームのファンの皆さん、気にしないでください。
(もしかして、またノムサンを怒らせた予想になってる?)
ではとりあえず各チームについて軽くコメントをしときましょう。
読売ジャイアンツ(セ1位予想)
打撃陣の陣容は文句なしにナンバーワンだし、
投手陣も、理論のしっかりしている(と思っている)堀内監督が
まとめ上げることができれば、やはりV有力となる。
ただ、堀内監督には、まとめるどころか投打ともにバラバラにしてしまう
可能性も大いにあるのだが…。
そのあたりは須藤ヘッドの手腕が今の選手に通用するかどうか次第か。
阪神タイガース(セ2位予想)
去年は見事に独走でリーグ優勝。
日本一は惜しくもあと一歩のところで逃したが、戦力の安定感は一番。
ただ、「岡田監督胴上げ」のシーンがどうやっても浮かばないことと、
鳥谷=藤本の遊撃争いがマイナスに作用すると見て、
2位止まりと予想。
でも、TとGが競った優勝争いをすれば野球界は盛り上がるだろうなぁ~。
中日ドラゴンズ(セ3位予想)
当初は上の2球団と五分の評価をしていたのだが、
オープン戦で「貧弱な打撃力」が感じられたので、3位とした。
ただ、下の3球団とは開きがあるのではないか。
広島東洋カープ(セ4位予想)
依然、野村・前田・緒方の「ケガ持ちベテラン3人衆」に
頼らないといけない戦力は厳しい。
ただ、素質のある若手が徐々にだが伸びてきているだけに、
世代交代がうまく進めば侮れないのではないか。
横浜ベイスターズ(セ5位予想)
一番の補強はやはりメジャー帰りの佐々木。
セットアッパーを確立できれば、終盤で落とすゲームが格段に減るので、
ここ数年のような「ひどすぎる」状態にはならないだろう。
ヤクルトスワローズ(セ6位予想)
大きな補強が見当たらないし、若手も思うように育ってこない。
今年は高津も抜けて、いよいよ厳しいか。
福岡ダイエーホークス(パ1位予想)
このチームが一番強いのももちろんだが、
相手となるチームがないのも確か。
ダイエーファンのファイターさんは、「小久保放出問題」に
だいぶご立腹していたし、チームにとっても痛いことは痛いが、
何か問題があった年のほうがなぜか強いチーム。
あと…、オリックス相手にもう20点以上取らないでください(笑)。
西武ライオンズ(パ2位予想)
松井稼の抜けた穴は確かに大きい。
そして伊東の現役引退&監督就任(まだ未知数)も微妙。
だが他のチームにここより上へ行くまでの力も感じられない。
オリックスブルーウェーブ(パ3位予想)
去年はボロボロだった投手陣。
だがムーアを獲得して、抑えの山口も故障から復活。
陣容は揃ったし、何といってもFA村松の獲得で
守備面の大幅強化が行えたのが一番大きい。
守備がよければ投手力も比例するように上昇するはず。
期待も込めて、プレーオフへ!
北海道日本ハムファイターズ(パ4位予想)
課題の投手力に大きな補強ができていないのは難だが、
SHINJO効果、札幌移転での士気高揚。
個人的には、「トロピカ~ルセギノール」が一番怖いし(笑)。
Aクラス争いをする可能性は十分にある。
千葉ロッテマリーンズ(パ5位予想)
何といっても、イ・スンヨプが最大の目玉。
だが毎年思うことだが、1年通してチームとして機能しない球団。
上位進出が頭に浮かんでこない。
大阪近鉄バファローズ(パ6位予想)
ローズが退団、ノリも心は大リーグ(!?)。
投手陣も岩隈だけという状況では苦しい。
経営とともに頑張ってほしいのだが…。
こんな感じの順位予想になりましたが、
果たしてどうなるでしょうか?
他は外れてもいいけど、オリックスの3位は当たってほしいなぁ~。
(上に外れる分には全く結構なことですが…笑)
他の皆さんの順位予想も、掲示板への書き込みあるいは
メールでお知らせいただければ幸いです。
そして、晩秋には、みんなでザンゲ??
その他のみなさんの順位予想(3月28日追加更新)
ノムサンの順位予想(3/27掲示板書き込み)
パシフィックリーグ | |
1 | 福岡ダイエーホークス |
2 | 大阪近鉄バファローズ |
3 | 千葉ロッテマリーンズ |
4 | 西武ライオンズ |
5 | オリックスブルーウェーブ |
6 | 北海道日本ハムファイターズ |
西武が明らかに戦力ダウンしとる気がするけど、ダイエーの強さを含め他はそんなに変わってないと思うけどね。とにかく2位以下はどこきてもおかしくないほどの混戦模様。しかし、5位はあっても近鉄最下位だけはないと思いまっせ、予想された方。
ふっさんの順位予想(3/21メール送信)
セントラルリーグ | パシフィックリーグ | |
読売ジャイアンツ | 1 | 大阪近鉄バファローズ |
阪神タイガース | 2 | 福岡ダイエーホークス |
ヤクルトスワローズ | 3 | 北海道日本ハムファイターズ |
中日ドラゴンズ | 4 | 千葉ロッテマリーンズ |
広島東洋カープ | 5 | 西武ライオンズ |
横浜ベイスターズ | 6 | オリックスブルーウェーブ |
うどんサブレさんの順位予想(2月・3月うどんサブレの極私的競馬掲載)
セントラルリーグ | パシフィックリーグ | |
阪神タイガース | 1 | 福岡ダイエーホークス |
横浜ベイスターズ | 2 | 千葉ロッテマリーンズ |
読売ジャイアンツ | 3 | 西武ライオンズ |
中日ドラゴンズ | 4 | オリックスブルーウェーブ |
ヤクルトスワローズ | 5 | 北海道日本ハムバファローズ |
広島東洋カープ | 6 | 大阪近鉄バファローズ |