1 減耗償却

@減耗償却の定義
減耗償却とは、減耗性資産に適用される償却方法でその物量的な費消に着目して、その取得原価を費用配分する手続である。
A減耗性資産の定義
減耗性資産とは、山林・鉱山のように、採取されるにつれて減耗し涸渇する天然資源を表す有形固定資産である。
B減耗償却の特徴
減耗性資産は、減価償却資産のように、全体としての用役をもって生産に役立つものではなく、採取されるに応じてその実体が部分的に製品化されるものであり、減耗償却は減価償却と異なるが、その手続は生産高比例法と同じである。