4 有形固定資産と無形固定資産及び繰延資産の表示の相違理由

有形固定資産は、将来取替更新が予定される資産であるため、投下資本を示す取得原価と、その回収額を示す減価償却累計額を表示する必要がある。これに対して、無形固定資産と繰延資産は、取替更新が予定されない資産であるため、効果発現の可能性を示す未償却残高を知ることに意味がある。