Diary
10月30日(火)更新
毎日のように自分のH.P.の更新をしてたら、会社のH.P.の更新が滞ってた(笑)だって、会社のは一応、形になってるけど、自分のはまだ工事中のとことかあるからさ〜。おまけに、会社のは私が作ったんじゃなくて、前任者が作って私は更新してるだけだし。言い訳みたいだけどさ〜、工事中のとこをとっととUPしておかないとね。ど〜も気になるんだもん。なんて言いつつ、もうすぐ開設から1ヶ月が過ぎようとしてるけど^^;明日は、会社の方の更新作業かな。ここの工事中も、早くUPしないとね。
10月29日(月)中島みゆきさん
来月発売のアルバム&DVDの予約にCDショップに行ってきました。で、以前から買おうと思ってて機会がなかった、中島みゆきさんのアルバム「心守歌」を購入♪早速、聴いた〜。相変わらずの「曲によって変わる歌声」「素晴らしい言葉遣い」に脱帽っ!!私は、みゆきさんの歌声にも惚れてますが、それ以上に歌詞にベタ惚れ(*^_^*)や〜〜、いつ聴いても凄いです。でもね〜、このアルバムよりも「凄い」アルバムがあるんですよ〜!「歌でしか言えない」ってアルバムなんですけどね。これは、もぉ〜〜ね〜『ぜっぴん』です!どの曲も「すんばらしい☆」です。特に「May be」と「永久欠番」がお気に入りです♪あ〜、書いてたら聴きたくなった。早速、聴こうっと!
10月28日(日)成長の跡は・・・
溜まってた未読メールを一気に読んだ。読むだけで2時間近くもかかってしまった〜(@_@)で、メール書きしたりで半日、PCの前で過ごしてしまったよ〜。これだから、なんでも後回しにしちゃうのは良くないんだよね。・・・そう思ったら、学生時代を思い出した^^;私さ〜、家で勉強ってほとんどしたことが無くってね。実は宿題とかもあんまり;;;実は小学生の時の「夏休みの友」って、全部仕上げていったことあったっけ??って感じなのよ(笑)でもね、一応「宿題」はやろうと思うんだよ!ホントにっ!(力説すると嘘っぽいけど)思うんだけど、「後でやろう」ってついつい、プールや読書に走ってしまって・・・「はっ☆」と気付いた時は遅いのよね^^;さすがに高校生になると、”宿題だけは”ちゃんとやるようになったけどね(笑)・・・今さ〜この日記を読み返して思った。私って成長してないのねぇ。。。
10月27日(土)分かり易い(笑)
H.P.を開設して、もう少しで1ヶ月。で、気付いたこと!読書記録を見ると、私の夜の外出状況がよ〜〜〜く分かるわぁ(笑)夜、お出かけした日には、読了した本がほとんど無い。ホント、分かりやすいねぇ。あ!でもね、今日も読み掛けなんだけど、外出はしてないのよ〜。ついついTVに見入ってしまった;;;「ターミーネーター2」面白かった。ドキドキ☆もしたけど。1作目も見たいな!今、読みかけの本は「夏の災厄」篠田節子著。日本脳炎に似た病気が、ある地域だけで異常発症して・・・って内容です。なかなか読み応えがあります。今夜中には読み終わるかな。
10月26日(金)スィートポテト♪
『17歳のオルゴール』っていう劇を観て来ました。とぉ〜〜〜っても重い、重い、重いテーマ&内容で。。。ちょっと辛かった。でも、「教育委員会」主催だったので、小学生とかも来てたんだよね。まぁ〜、障害者を扱った内容だったからなんだろうけど、小学生にはちょっと難しすぎたんでは?と思った。劇が終わってから、友人と御飯食べに行ってきた♪むちゃくちゃお腹がすいてたんで、調子に乗って御飯とケーキセットまで頼んでしまった^^;だって、スィートポテトが呼んでたんだもん(笑)すんごい美味しかった〜〜(*^_^*)テイクアウトしたくなったくらいだよ。あぁ〜、しゃぁ〜わせ♪
10月25日(木)たっだいまぁ〜〜(*^_^*)
無事に旅から帰ってきました〜♪今回は「守山」に行って来た。守山って何処!?って思うでしょぉ?滋賀県なんですね。琵琶湖のある。泊まったのはお隣の県の「京都」なんだけどね。ということで、メインは守山なんだけど、京都にいた時間の方が長かったかな^^;五重塔で有名な「東寺」にも行ってきたし、美味しい豆腐料理も食べてきました〜☆元気も貰ったし。明日から又、ガンバロっと!そういえば、日本シリーズはヤクルトが優勝っ!長い試合時間だったねぇ〜;;;お陰で「スタアの恋」は23:40からだってよ(>_<)ちゃんと、起きてられるか心配だな〜。
10月23日(火)ぐふふふふ〜♪
何か昨日までのうだうだ〜が嘘みたいにスッキリ!成るようにしか成らないのよ〜!って思ったら、昨日までウジウジしてたのがバカらしくなってきた。な〜んて、単純な私(笑)っていうか、”まずは行動!”だった。それが私のポリシーのはずだったんだけど、忘れてたよ。ってことで、まだはっきり決まったわけじゃないけど、決断は私の手から離れたんで、後は結果待ちさ。さぁ〜〜〜、これで明日から思い残すことなく旅に出れるよ♪1泊2日って短いけど、現実逃避&元気を貰いに行って来まぁ〜〜す!あ〜〜ドキドキ☆わくわく♪そういえば、久しぶりに漫画も読んだ〜!河惣益巳さんの「メデューサ・リリー」短編ばっかでちょっと物足りなかったなぁ。。。
10月22日(月)あいのり
自分にこんなにも決断力がないなんて思いもしなかった。土曜日からずっと迷って、悩んでる。昨夜は考えてるうちに、そのまま寝てしまった^^;9割方、決まってるんだけど残りの1割がね・・・明後日から、ちょっと旅に出るから、その前に決めなきゃ!荷造りも手付かずだからヤバイよ(笑)と思いつつ、TV見てたし^^;「あいのり」にはまってます、ハイ。1年もあいのりの旅を続けていた関ちゃんの結末に、涙・涙・涙。。。「おめでとぉ〜〜♪関ちゃんっ!」と、TVの前で拍手してしまったのは、私だけじゃないはず!そんな私に家族の冷たい一言。「他人の恋愛の前にさぁ・・・」えぇ、えぇ、その通りです(笑)
10月20日(土)迷い
どうしよう、どうしよう、どうしよう・・・・いきなり、決断を迫られてしまった!う〜〜〜、簡単に決められることではないけど、2〜3日のうちには決めなきゃいけないぃぃ〜〜!!あぁ・・・・こんなことしてても決められるもんでもないって分かってるんだけど、パソに現実逃避中だよ(笑)今夜は眠れないかもしれないなぁ。う〜〜ん、どうしよう、どうしよう、どうしよう。。。。。
10月18日(木)スタアの恋
秋の新ドラマ「スタアの恋」の第2話を見た。SMAPの剛くんと藤原紀香のドラマなんだけど、剛くんはハム会社に勤めるサラリーマン、藤原紀香は人気女優の役。剛くんがハム会社勤務ってことで、第1話から色んな”ハム”がでてくるのよ!ハムって、あんなに種類があったんだって初めて知った。おまけに美味しそぉ〜〜〜〜〜っ!!食べてみたぁ〜〜〜いっ!!やっぱり、食欲の秋だわね〜(笑)
10月17日(水)新規開拓?
今日は休みだったから、寝倒した〜!で、衝動買いした本を読んだ。「怨霊記」(千秋寺京介 著)っていうの。2巻まで出てたんだけど、とりあえず1巻だけ買ってきてたヤツ。著者の小説デビュー作らしい。話的には中々面白かったんだけど、私的には文章自体にちょっと馴染めない所とかあった。全体的にはそうないんだけど、所々で読難い個所があった。でも、内容的には面白いから2巻買ってこよう〜って思ったけどね。
10月16日(火)満足!
今日は友人2人との月に1度の食事会♪もぉ〜〜満足(^。^)お腹パンパンになるくらい食べてきました。一昨日、健康診断も終わったので心置きなく食べられた(笑)美味しかったぁ〜!グイン・サーガの81巻も読了。前巻から文字が大きくなって、ちょっと読みづらい;;;お陰で読み終わるのは早かったけどね。う〜〜ん、続きが早く読みたいぞ!次は12月発売予定だって。2ヶ月は長いなぁ〜。
10月15日(月)うはははは^^;
グイン・サーガの81巻を入手するために、会社帰りに本屋に寄った。実は本屋に行くのは久しぶり〜!そしたら、読みたい本が沢山あって・・・。思わず財布の中身を確認したよ(笑)何冊買ったかは・・・言えない^^;でもね〜、一応文庫本しか買ってないんだよっ!あ、ノベルズも買ったけど・・・。新書版(っていうの?)ハードカバーの本は手帳にメモっただけ。これは、今度、図書館に行った時に探して借りる為ね。そういえば、最近まんが本買ってないなぁ〜!続き物も続巻出てなかったし。。。「ガラスの仮面」早く続きが読みたいのになぁ。
10月14日(日)体力低下!?
今日はいろんな予定があった!ハズだったのに・・・部屋の掃除もしなきゃ!衣替えもしなきゃ!買い物にもいかなきゃ!って思ってたのに。なぁ〜〜んか、だるくって。。。一日、ゴロゴロしてたよ。午前中はほとんど寝てたしなぁ(-_-;)午後からはTV見たり、本読んだり・・・どうも最近、体力の低下をひしひしと感じることが多くなった;;;歳のせいにはしたくないんだけどさぁ。体力が低下したっていうか、回復力が低下したって方があってるかもしれないけど。遊びに行ったりすると、次の日はずぅ〜っとダルダルだし。あぁ、おまけに明日は健康診断だよ。今日は、かなり不摂生したからね〜(^^ゞ体重計乗るのが一番怖いかも!?
10月12日(金)読書三昧
やっと「ロンドン」読了したぁ〜♪読み終わるのに、こんなに時間がかかったのって久々だなぁ。風邪引いて寝込んだり、H.P.作ったりしてたしね。今日は休みだったから、午前中はいろんな用事片付けて、午後からは読書三昧してた。久しぶりに図書館にも行ってきたし。「ロンドン」の返却期限が1週間も過ぎてた^^;薄かったこともあって、2冊読了。今、読みかけは「黒祠の島」小野不由美著です。今晩中に読み終わるかな?
10月11日(木)八百屋のおっちゃん
私の会社の近くに、毎週トラックで八百屋さんが巡回(?)してくるんだけどね。この八百屋のおっちゃんのアナウンスが面白いっ!大きな音でド演歌を流しつつ、これまた大きな音でのアナウンス。独特の音程(?)を文字で表せないのがすっごく残念だよ。で、この八百屋さん、今日もやって来ました!いつもは3時くらいに来るのに、何故か今日は2時くらいに来たから「あれぇ?今日は早いなぁ〜?」って思ってたらアナウンスが。。。「え〜、今日はぁ木曜日です。ここら辺はぁ〜毎週月曜日にぃ〜来ることに決めてるんですがぁ〜今週は”サボった”のでぇ今日ぉ、ちょっとぉ寄ってみましたぁ」だって(爆)事務所で大受けしてたら続きが!「えぇ〜、大きいどぉろの方はぁ、後で行きますのでぇ。まずは、小さいどぉろのここらあたりにとまります〜。ちょっとだけぇ〜」((((爆))))『ここらあたり』ってどこじゃぁ〜〜っ!それも『ちょっとだけ』ってぇぇ〜〜〜!そして、ホントに5分くらいで「大きい道路」の方へ行ってしまいました。私が事務所で、手をたたいて喜んでたのは言うまでもありません(^。^)
10月10日(水)ついつい。。。
さっき(1時間程前よ)、この日記を書いたばっかなのに・・・(笑)今ね、ネット仲間都樹さんのH.P.をリンクさせてもらえることになったんで、バナーを貰いにいったんだけどさぁ。そこで、内容紹介(?)をどうしようかなぁ〜?って考えながら、「遊勘倶楽部」(リンクページ参照)を散策してたんだよね。で!風雅ちゃんの日記を読み出したら、はまってしまってさぁ〜(^^ゞ何しにいったんだか忘れてしまって、どんどこ読み進んでしまったよ。もぉねぇ〜面白いっ!!毎日、覗きに行ってしまいそうだよ。・・・って、自分の「日記」で人の「日記」宣伝してどうする!?私もガンバロっと(笑)
10月9日(火)失敗
疲れが溜まってたのか、昨夜は読書の途中で寝こけてしまっていた(-_-;)「ハッ☆」と気付いたら、朝方4時半(笑)眼鏡(外出時はコンタクト)かけたまま本の上に突っ伏してたよ。慌ててお布団に寝たけど、布団で寝た時間の方が短いなんて。。。今月中くらいは、このH.P.の「毎日更新!」ってヤツを狙ってたんだけどなぁ。残念;;;昨夜は新ドラマ「第三社会部」を見た〜!想像通り私好みのドラマだった。これは、毎週見よっと。
10月7日(日)チェーンレター
読みかけの「ロンドン(下)」を差し置いて(?)、「チェーンレター」を先に読了。最初は、むちゃくちゃ怖くって、今度『不幸の手紙』が届いたら出しちゃうかも!?って、本当に思ったくらい。といっても、最近は「不幸のメール」が多いけどさ(笑)最後の方は、私がおバカなのか話がこんがらがってきて、頭の中???状態だった。で、その状態のままで読み終わっちゃった^^;「不幸の手紙」ならぬ「棒の手紙」が届いて、2日以内に5人に同じ文面の手紙をださなければ棒が訪れる、って話。で、出さなかった人は棒で撲殺されちゃうんだけど・・・ん〜〜、最初は面白かった(というか、怖かった)んだけどなぁ。。。って感じかな。それよりも「ロンドン」早く読了しなきゃ!図書館の返却期限過ぎてるよ(-_-;)
10月5日(金)ね、眠い。。。
H.P.を立ち上げて、ここ数日。夜、パソに向かってハッと気付けば深夜という日々(笑)もぉ、眠いっ!この一言に尽きます。毎朝、私の会社はラジオ体操なんてもんをするんだけどね。今朝はラジオ体操しながら大きな欠伸しちゃったよ〜。ヤバイ、ヤバイ^^;今日は、早く寝ようと、思ってるけど・・・「予定は未定」って素敵な言葉があるよねぇ(^^ゞ
10月3日(水)そういえば・・・
よぉ〜く考えたら9月は、ほとんど本を読んでなかった!このH.P.作りに没頭してたからってのもあるんだけど、1冊の本の厚さが半端じゃなかったもんなぁ。『ロンドン』なんて、上巻だけで535ページ。本の厚みは4cmもあるよ。おまけに1ページに24行・・・って、そこまで調べるなっ!って感じだけど(笑)自分で自分に読んでない言い訳をしてみた。10月はもう少し読めるといいなぁ。読みたい本も沢山あるし。さて、今日は休みだったから美容室に行ってきた。久しぶりに髪をカット。そんなに切ってないけど、気分的にちょっと軽くなった。でも、風邪は一向に快方に向かわない・・・
10月2日(火)あ〜〜ぁ(T_T)
本当なら、昨日この『夢の破片』祝☆開設!!だったのに;;;こんな大事な時に、風邪でダウンしてしまったバカな管理人です。実はまだ熱っぽい。。。でも、せっかく10月開設目指してたから強行することにした。まだ、工事中のとことかもあるんだけどね。なんか、箱だけ出来て中身がない〜っ!って感じのH.P.になってしまったけど、今後「乞う!ご期待」ってことで・・・宜しくお願いします。
・・・と、言ってる間に既に10月3日になってるよ(T_T)
9月29日(土)記録
米大リーグでイチロー選手が、新人安打最多記録に90年ぶりに並んだ。90年ぶりっていうのが凄い!90年って1世紀だもんね〜。そんなに大変な記録だったんだ。さすが、イチローというべきなんでしょうね。明日には記録更新してるんだろうな。私としては新庄の方が好きなんだけど(笑)だって、見てて楽しいんだもん。しかし、日本のプロ野球は勢いがないなぁ。。。長嶋監督もとうとう辞任だし。寂しいね。そうそう!記録といえば、マラソンの高橋尚子選手も明日、ベルリンマラソンで世界記録に挑むみたい。ふっくらしてた頬もこけて、競技者の顔に戻ってた。記録更新できるかな。
9月28日(金)コンタクト
最近、目の調子が悪くって・・・すぐに、目が霞む。目薬つけても効果なし。考えてみたら、会社ではず〜っとパソの前に座ってるし、家ではH.P.作りで暇さえあればパソの前に座ってる。目に負担が掛かってるのかなぁ?大丈夫かなぁ?すっごく心配になった。だから、家に帰ったらまずはコンタクトを外して、パソは1時間おきに休憩入れたりしてみた。それでも、やっぱり不調(T_T)今度の休みに、眼科の検査を受けてみようかなと思ってた。ところが、今朝コンタクトをつける時に「そういえば、最近コンタクトを洗ってないな(クレンザーみたいなのをつけてこするの)」って思って、コンタクトを洗ってから、装着。そしたら。。。今日は絶好調♪よぉ〜〜く見えるし、霞まない!最近の目の不調は、コンタクトが汚れてただけだったらしい(笑)
9月27日(木)悪戦苦闘
H.P.作りってこんなに大変な作業だとは思わなかった〜(T_T)
というより、自分のセンスの無さにぼーぜん(笑)壁紙の色と文字色決めるって、たったそれだけのことなのに決まらない。気に入らないっ!トップページ作るのに何日かかればいいんだろう?ってくらい時間が掛かってさぁ。それでも、なんとか出来たんだけど、今度は次のページでまたまた停滞・・・10月1日開設を目標にしてるんだけど、ホントに間に合うのか!?かなり不安になってきた。
9月26日(水)ミュージカル
「青空」ってミュージカルを観てきた♪
女性4人男性2人の6人での舞台だったけど、バンドの生演奏や歌声&ダンスに圧倒された!
所々に笑いもあって、すっごい楽しかったぁ。普通の劇もいいけど、私はやっぱり、ミュージカルが好きだな。
11月には宝塚公演にも行く予定。今から楽しみだ♪
9月25日(火)キャプテン翼
待ちに待った「キャプテン翼 ROAD TO 2002」第2巻を入手♪一気に読んだ〜!又、翼くんに会えるなんて思ってなかったから、「週刊ヤングジャンプ」での連載を知った時には、まさに狂喜乱舞しましたよ。真剣に嬉しいっ!!小学生だった翼くんも、すでに早苗ちゃんと結婚までしちゃったし・・・時の流れを感じる(笑)TVアニメも放映されるらしい。私の住んでる地域でもネットしてればいいなぁ。