Diary

11月30日(金)ウイルス
ウイルスが大流行しているみたい。と言ったら、私の妹は「インフルエンザ」と勘違いしたらしい^^;妹は看護婦☆インフルエンザじゃなくて、PCのウイルスのこと。3〜4日前から、私のとこへも添付メールが届いてたんだよね〜。1通じゃなくて、メールチェックする度に4〜5通は来てた。よくわかんないアドレスからだったし、タイトルが英語だったから「怪しい」ってことで、ひたすら削除しまくってました。H.P.なんて開設したからかなぁ?なんて、ちょっと落ち込み気味だったんだけど、そうじゃなかったみたいで(^o^)丿でも、今度のウイルスは性質が悪いみたい(-_-;)そいでもって、ホントに大流行してるみたいです。このPCには「ウイルスバスター98」しか入ってないから、ちょっとヤバイよね;;;「2002」をインストールしようかな〜と思ってたから、この機会に早速いれなきゃ!私のPCは大丈夫だとは思うんだけど、もし感染してたらどうしよう?「感染した!」っていうのは、どうやってわかるんだろう?ウイルスチェックしてなくてよ。ちょっと不思議。

11月29日(木)IT革命!?
私の職場では、最近みんながパソコンにはまりだしました。一人が買うと、みんな触発されるのか一斉にPCを購入しちゃいました。営業に出たのかと思ってると、いきなりPCを買って帰ってくるんですもん^^;安い買い物じゃないハズなのに、凄いよね〜。そして、国の「IT政策」だかなんだかの一環で、各地で無料のパソコン教室が開かれてるよね?それに、こぞって参加。でっ!想像できると思いますが、会社で即席のパソコン教室が始まるのですよ。えぇ、何故か私が先生です。私だって、まだまだ初心者の域を脱してないと思ってるのに・・・(^^ゞそんなに忙しくないんで、別にいいんですけどね。でも、今日は午後はずぅ〜〜っと、他人のパソコンにかかりっきり。なんたって、PC(ノート)はもちろん、説明書から一式持ってきて私の机の上に、どどぉ〜〜んと(笑)で、一言。「CDをダビングして」おいおい、仕事中って^^;・・・という訳で、午後からユーミンのCDをひたすら焼いてました(爆)

11月28日(水)悪循環?
返却期限まで、まだ1週間もあるというのに図書館へ行ってきました。だって、「未練」乃南アサ著を「読み終わったら早く返してね」って図書館から言われちゃってたんだよね。借りる時に司書サンから「次の予約者がいますので早めに返してください」って言われ、本には「早く返してよね」っていうメモまでが挟まってた;;;ちょっと、しつこぉ〜〜〜いっ(>_<)でも、早く読みたい気持ちはよぉ〜〜く分かるんで、そこは素直に早めの返却(笑)で、返すだけで帰ってくれば良いのに、返した数量と同じだけ借りてきてしまった^^;最近、図書館の本ばかり読んで買ってきた本は、ほとんど読んでないんだよね。といいつつ、今日も本屋でまたまた購入(笑)こうして、積読本の山は減ることはなく増えるばかり・・・。

11月27日(火)凍える牙
昨夜NHKで放映された『凍える牙』をビデオに撮ってたんで、早速見ました。これは、乃南アサさんの原作で直木賞受賞作品の映像化。この作品で、私は乃南さんにはまってしまったんです♪主演の音道刑事役は元宝塚トップの「あまみゆうき」さん。・・・漢字がでてこないm(__)m最近は、映画で光源氏役をされてますね〜。確かに、バイクに乗るツナギ姿の、あまみさんにはホレボレ(*^_^*)してしまいますが、私の中では「音道刑事=田中美佐子」だったんで・・・^^;あまみさんかぁ。。。う〜〜〜ん;;;ってのが正直な感想です。だからって、ミスキャストだとは思いませんけどね。あまみさんの音道刑事もなかなかだったとは思います。・・・がっ!やっぱり・・・ねぇ(^^ゞドラマの内容としては、あと1時間欲しいなぁ〜って感じかな。短い時間の中では心理描写っていうか、そういうものまで中々表現し尽くせないんじゃないかなぁ。。。と思いました。

11月26日(月)お涙ちょうだい(T_T)
今日は月曜日。ってことは、「こちら第三社会部」の日です。さすがに「水戸黄門」「江戸を斬る」等の後釜(?)だけあって、かどうかは分かんないけど(笑)毎回、ほぼ”同じ時間”に泣いてる私がいます^^;や〜、私ってかなり涙もろいんだよね;;;ドラマや映画はもちろん、本読みながら泣いてる。時には号泣してる。。。で、「第三社会部」は、か〜な〜り〜泣かせるドラマです。ティッシュでは足りません!タオルが必需品です(笑)実は私、こういう泣かせるドラマや小説が大好きだったりします。何でだろう?泣いてる自分に酔ってるのかなぁ〜?でも、それとは又ちょっと違うような気もするんだけどね。。。

11月25日(日)勤労感謝っ(>_<)
世間のみんなが『3連休〜♪』と言ってる時に、3日間とも仕事(-_-;)勤労感謝の日も仕事!ってことで、”もちろん”やる気なし(笑)事務所には私一人きりだったんで、昨日、一昨日とダラダラ〜と仕事。がっ!今日は充実した一日だった。年賀状作成に没頭☆会社のじゃなくて自分のよ(笑)お陰で、印刷まで終了した♪でも、追加の50枚がまだ手元に届かないので、それが届いたら仕事中にコソコソと印刷しなきゃいけないけどね^^;ついでに(って、公私混同いいのか!?オイ^^;>自分)昨年はサボった、X’masカードも作ろうかなぁ〜なんて思って、いろいろ試行錯誤してました。完成〜☆にはならなかったけど、なんとかなるかな?なんて言ってるうちに、次の日曜日は12月なんだよね;;;1年ってホントあっという間に過ぎてしまうね。

11月24日(土)怪我
会社から帰ってきたら、母親の右手に包帯が・・・(-_-;)転んで手首を捻挫したって!それも右手を。うちの母は、しょっちゅう怪我をする人なんだよね〜!。車のドアに指をはさむのなんて日常茶飯事って言ってもいいくらいかも☆今年は5月に階段から滑って足首捻挫。治ったなぁ〜と思ってたら、首から肩にかけての筋を違えたらしくって、病院通い。で。それも治ったかなぁ〜と思ってた矢先に今回の怪我(^^ゞまったく、どうしてなんでしょうねぇ。呆れて言葉も出なかった(笑)本人は笑い事ではないんだけどさ。で、どうして転んだと思う?なんとっ!昼休み中に『散歩してて』転んだんだって^^;昼休みに散歩なんかすんじゃねぇ〜!っていう叫びは、なんとか心の中だけで(笑)とにかくっ!早い回復を切に望むすずなです。。。

11月23日(金)再会♪
今日は高校時代の友人達と久しぶりに会ってきました♪中には、ホントにすっごぉ〜〜く久しぶりに会えた友達もいて嬉しかった(^。^)みんな一家総出で集まるもんだから、そりゃぁ〜大騒ぎ(笑)私は仕事が終わってから行ったんだけど、もぉ〜子供が沢山☆誰が何処の子供か全くわかんない^^;大人だけで11人かな?子供は・・・一体、何人いたんだろう?子供達があっちこっちではしゃぎ回ってる中、そんな騒ぎをものともせずに、おしゃべりに熱中するお母さん達。母は強しだよな〜、とみょーなとこ感心(笑)でも、話し出すと昔とちっとも変わらない彼女達でした。あいかわらず若く可愛いいまま・・・って書け!って、ここを覗いてる友人に脅されました(爆)アッという間の数時間♪楽しい時間だった(^o^)丿次に会えるのはいつになるのかな?

11月22日(木)記念日
今日、11月22日は「いいふうふ」の日なんだって。ってことで、私の友人が目出度く入籍しました。おめでとぉ〜♪>りかちゃん。最近、こんな風に語呂合わせで「○○の日」って多いような気がする。前からあったっけ!?10月10日が目の愛護デーとか、6月4日が虫歯予防デーとかっていうのは昔からあったけど・・・。今日みたいなのだと、「あぁ〜なるほどね。」って、結構すんなり納得できるけど「はっ!?それって苦しくないかい?」って無理やりのこじつけっぽいのも、結構あるよね(笑)そういう「○○の日」って、一体誰が考えて誰が決めるっていうか承認するんだろう?って、考えてしまった^^;「〜の日」承認委員会とか、あったら面白いね。・・・って、ホントにあったりして?いや、ないよね〜?そんな団体って。。。

11月21日(水)クリスマス
案の定、読みかけの本を放り出して「未練」を読み始めてしまった^^;でも、その前に読んでしまった本が・・・(笑)「サンタのおばさん」東野圭吾著。装丁とか本のタイトルからして、子供向けの話かと思いきやこれは大人の読み物だよなぁ〜ってのが感想かな。もちろん、文体とかは子供向けなんだけど・・・。これって、大人が読んでも充分満足できると思います。今日は休みだったから、郵便局とか色々買い物に出かけたんだけどね。11月下旬ってことで、かなりクリスマス色が。。。「もう、クリスマス!?」って思ったけど、クリスマスまであと1ヶ月ちょっとだもんね。時の流れってホントに早いよね^^;毎年、この時期になると手に取る本があります。「サンタクロースっているんでしょうか?」っていう本。結構、有名な本なので知ってる人もいると思うんだけど・・・。「サンタクロースって本当にいるの?」っていう8歳の少女の質問に、ニューヨークの新聞記者が社説で返事をしたんです。その社説が1冊の本になって出版されています。奥深い、素敵な社説です。これを読むと、なんというか胸の奥がほんわかとなるんですよね。

11月20日(火)勝ったぁ〜♪
今日から男子バレーが始まりましたね。女子がロス五輪以来のメダル獲得だったんで、男子にも頑張ってもらいたいなぁ〜なんて思いながらTV観戦してました。すっごぉ〜〜い大接戦の末にアルゼンチンに勝利っ!!いやぁ〜、手に汗握る攻防でドキドキ☆したよ。初戦に勝つと勢いが違うからね〜。良かった、良かった♪明日の試合もこの調子で頑張って貰いたいですね。さて、明日は予約してた本が入ったって連絡があったんで、図書館に行かなきゃ!『未練』乃南アサ著。直木賞受賞作品「凍える牙」の主人公、音道刑事のお話なんで楽しみだ!ということは、読みかけの本を読み終わらなきゃね;;;今読んでるのは「痩せゆく男」リチャード・バックマン著。この作者「リチャード・バックマン」っていうのは、スティーブン・キングの変名なんだよね。残り3分の1くらいかな?・・・でも、読み終わる前に図書館に行きそうな気がするなぁ。で、これ放り出して先に「未練」を読んじゃいそうな予感^^;

11月19日(月)残念;;;
「しし座流星群」見逃したぁ〜〜〜(T_T)昨夜は、流星群を見る為に早く寝たのに気付いたら朝でした;;;がぁ〜〜んショック!いつの間にか目覚ましも止まってるし・・・。やっぱ、昨日はお疲れだったのね〜。去年だったか、流星群が見れるって日があったよね?その時は、しっかり起きて見てたのに!でもって、その時は騒いでたよりも見れなかったんだよね、結局^^;今朝のニュースでも夕方のニュースでも、この流星群の話題をやってて見る度にスッゴク悔しかった(>_<)おまけに、次に見られるのは30年後らしい。。。実はね〜、私は以前、天体観測のサークルに入ってたほどの星好き(?)なのよね。自分で撮った星の写真もあったりするのよね。なのに、なのにぃ〜〜〜っ!終わってしまったもんはしょうがないけど、ホントに残念なことをしてしまいました(T_T)30年後は、絶対に見るぞぉ〜〜!

11月18日(日)働き者
女子バレーがロス五輪以来、17年だか18年振りだかにメダル獲得しましたね〜♪いやぁ〜、凄い、凄いっ!・・・って、実はTVで見てたのはゲームが始まってちょっとと、最後のセット3点くらい^^;あとは、夢の中〜〜でした(笑)今日はね〜、もうグッタリ疲れました。昨日、妹から「明日はセバスチャン(by アルプスの少女ハイジ)宜しくね♪」って言われた通り忙しい一日でした。運転手&荷物持ち&雑用係(笑)一人で何役したかしら?って感じです。実は、妹の結納でした。。。こんな時は、姉妹って使われるのね;;;もぉ〜、早朝から目の回るような忙しさでしたよ、マジで。まぁ、悪いことじゃなくて、お祝い事だっていうのが救いでしょうか?(^^ゞ結納でこんなにグッタリだったら結婚式はどうなるんだろう??って不安があるんだけど、そこはそれ!まぁ〜、もうちょっと先のことなんで考えないことにしよう!うん。

11月17日(土)どよよぉ〜〜ん
今日は固まりません様に・・・(祈)さて。。。私は月に1〜2日くらい独りになりたい日があります。独りにっていうか、自分以外の人と関わりたくない日っていうのかなぁ?もぉ〜ね、誰かと会話するのが嫌、口開くのが嫌、人のいる場所に行くのが嫌。部屋に篭ってじぃ〜〜っとしていたい。でも、そういう訳にもいかないのが・・・(-_-;)とりあえず、これでも、一応(すっごい形容詞(笑))”大人”なので、会社では普通に会話する。かなりの努力が必要だけど^^;でも、口数は少ない。で、私生活では電話はもちろん、携帯メールの返事も出したくない。家族との会話も億劫で、「ほっといてぇーーっ!」バリアを張ってるのよね。そんな時に話し掛けられると、か〜な〜り不機嫌です(^^ゞでもね〜、こんな日に限って、どうしても連絡とらなきゃいけないことがあるんだよねぇ;;;「しょうがない、よっこいせっ!」ってな感じで電話したりメールしたり。。。で、ますます不機嫌^^;どうしても、交流(?)しなきゃいけない家族は大迷惑、大災難な一日になってしまいます。私個人の気持ちのせいで、あたられる方々には悪いなぁ〜;;;って思うんだけど、鬱々とした気分は自分でもどうしようもないんだよね。ってことで、今日はそんな「鬱の日」でした^^;今日、あたられた方々ごめんなさいm(__)m・・・と打ちつつ、今でも気分はマイナス思考です。。。

11月16日(金)誘惑
連休明けで会社に行ったら、久しぶりに仕事が詰まってた♪そりゃぁ〜、営業してる時に2日も休めば仕事も溜まるわね(^^ゞ・・・って、打ったところでPCが固まった(>_<)それも2回もっ!きぃ〜〜〜〜っ!!最近、どうも調子が悪いんだよね〜。この「ホームページビルダー」との相性が悪いみたい。。。2日に1回は固まるっ!こんな時に「XP」発売のチラシを見ちゃうと・・・ねぇ;;;PC買い換えたくなる(笑)とりあえず、アップグレードしようかなぁ。。。と考え中。実は、私のPCはまだ「Win98」^^;・・・・なんか、また固まりそうな予感がするので、今日はこれで終わりっ!また、明日(^.^)/~~~

11月15日(木)早いっ!
休みの日って、どうしてこう時間の過ぎるのが早いのかなぁ?あっという間に一日が過ぎてしまったって感じです。仕事してる時も、同じくらいあっという間に時間が過ぎてくれればいいのになぁ。。。なんて、夕方のニュース見ながら考えてしまいました(笑)まっ、よぉ〜く考えたら、今日は予約していたDVDを引き取りに行って、午後からはそれを見てたから、あっという間に時間は過ぎるはずだよね;;;2時間×2本だもんね〜。気が付いたら夕方だよ。今読んでる本は「斎藤家の核弾頭」篠田節子著。先日読んだ「夏の災厄」がなかなか良かったので、借りてみた。夏の災厄とは趣が違うんだけど、設定が面白い!今、半分くらい読んだとこです。明日には読み終わるかな?あぁ;;;明日からまた仕事だよ〜(-_-;)がんばろっと!

11月14日(水)ぐったり。。。
つ、疲れた〜(-_-;)やっと、やぁ〜っと衣替え終了です!一緒に部屋の模様替えもしようと思ってたんだけど、途中で断念してしまいました;;;今朝は休みの日にしては早起きして、押入れの中の物まで引っ張りだして・・・ってなことをやってたんだけど、3時頃はたと気付いた!この部屋の散らかり様ったら・・・これじゃ、今夜寝る場所がなぁ〜〜いっ!!ということで、衣替えだけやって後の物は、今朝あった場所へ戻って頂きました(笑)やっぱ、私には二つのことを一度にやるって芸当は無理だったみたいです。ましてや、衣替えと部屋の模様替えを一緒にやろうなんざ、無謀以外のなにものでもなかったのよね。元々、掃除嫌いなんだし(笑)ということで、部屋の模様替えは・・・いつになるかなぁ?

11月13日(火)わ〜い!
うふふふふ♪明日・明後日は待ちに待ったお休みです!この前、9連続出勤なんてことした時の代休♪そして、そして明日こそは「衣替え」を完了させなければ(-_-;)会社ではストーブの前から離れないのに、自分ちのタンス開けると半袖がでてくるんだもん(^^ゞ季節感の無い私の部屋だよ。ついでに、部屋の模様替えも画策中なんだけど・・・出来るかなぁ(笑)とりあえず、今日は明日の衣替えの為に、夜更かしせずに早めに寝よう!・・・って、昨日も似たようなこと書いてたような。。。

11月12日(月)びみょぉ〜
先日からの風邪が、今ひとつ治りきらない。。。びみょぉ〜に鼻声(笑)だし、頭のおくぅ〜〜が痛いっていうか重い感じ。おまけに、くしゃみの連発がね〜。職場で5連発くらいしてしまって、「おっ!?大丈夫?」って心配・・・というより警戒されてしまった(^^ゞおもいっきり「風邪っ!」っていうんじゃないから、なんかね〜;;;「風邪っ!」って感じなら、早く寝ようとかって考えるんだけど、「びっみょぉ〜〜に風邪」なんでねぇ・・・。自分でも「風邪だぁ〜〜!」って盛り上がりに欠けるのよね(笑)とりあえず、「十分な睡眠」ってことで早めに寝ようかなと思ってます。がっ!昨夜も早々に寝てしまったので、今日はネットの波にフラフラ〜☆と漂いたいんだよね(^^ゞ

11月11日(日)宝塚!
今日は宝塚公演を観に行ってきました〜♪1年ぶりの宝塚でした。最初はやっぱり、入り込むまでに違和感っていうか、そんなのがあったけど時間が経つごとにそんなのも感じなくなりました。最初は、「女の人」だって思ってても、観てるうちに「男の人」に見えてくるから不思議なもんだよね〜。華やかなレビューも楽しかった♪しかし、あの羽根は、凄いよね〜。階級っていうか、それが一目瞭然っ!トップの方の羽根飾りは大きいし、むちゃくちゃ派手っ!重そうだけど・・・(^^ゞ宝塚を見た後は、居酒屋さんでちょっと一杯(笑)手羽先の塩焼きがなかなか美味しかったな。

11月10日(土)聖子ちゃん
ここんとこ何故だか急に目覚めて(笑)、聖子ちゃんを聴いてます。聖子ちゃんといえば「松田聖子」ですよ、もちろん。通勤の車の中で聞いてるのは、聖子ちゃんの結婚前に出た4枚組ベスト盤CD「Seiko Box」の2枚目(笑)この頃の曲は今でも一緒に口ずさめちゃうんだよね〜。運転しながら、ついつい振り付きで唄ってしまう私がいます^^;ここ何日か、ずぅ〜っと読んでいた「ボーン・コレクター」をやっと読了しました。面白かった♪映像化されてるらしいから観たいと思ってたんだけどね。本を読んでからだと、どんなもんかなぁ。。。先の読めない、はらはら☆ドキドキ☆感ってのが味わえないよね;;;逆のパターンも一緒だよね。先に映画見てから、この小説読んでもねぇ。。。ってことで、来週レンタルビデオ屋さんに行くかどうか悩み中です。

11月9日(金)睡眠時間
昨日は久しぶりっていうくらい睡眠をたっ〜〜ぷりとった・・・んだけど、今朝はいつもと同じくらい「眠かった」(笑)何でだろう?昨夜は「スタアの恋」の前も炬燵で寝てて、この日記書いた後も、すぐに寝たんだけど・・・ホントにすっごい寝てるよね〜(爆)睡眠は十分のハズなのに、朝は「あ〜もう少し寝たいよぉ;;;」っていつも通り思ったんだよね^^;これも条件反射ってやつかしら?ということで、昨日から読みかけの「ボーン・コレクター」は、まだ読了してない(^^ゞあと、少しなんだけどな〜。でも、面白いっ!面白いので、これUPしたら続きを読もうと思ってるとこです。

11月8日(木)風邪っす
おもいっきり風邪をひいてしまいました。。。会社ではストーブ焚いて、膝掛けかけて、あっつぅ〜〜いコーヒー&玄米茶飲んでました。それでも、くしゃみの連発^^;やばいです。かなりやばいです。鼻詰まって息するのも大変;;;だからって、とっとと寝る!なんてことせずにTVドラマ見てしまいました(笑)だって、今日は「スタアの恋」の日なんだもん。読みかけの本の続きも読みたいんだよね〜。「ボーン・コレクター」ジェフリー・ディーヴァー著。この前読んだ「エンプティ・チェア」と同じシリーズの1作目です。今、4分の1くらいまで読んだとこなんだけどね。続きを読むか、大人しく寝るべきか悩み中です。ももちゃんからは、「寝ようよ〜!」と強力に誘われてるので寝るかもな。ももの誘いには弱い親バカすずなです(笑)

11月7日(水)キャスティング
寒い、寒い、さっぶぅ〜〜い(>_<)今朝は耳が冷たくて目が覚めた(笑)冬の到来ですね。ってことで、衣替えも無事に”半分”終わりました(^^ゞやっぱり、睡魔には勝てなかったみたいです。。。「起きなきゃ、起きなきゃ!」と思いながら、ぼぉ〜〜っと朝のワイドショー見てたら、映画「冷静と情熱のあいだ」関連で竹野内豊くんがでてました。朝から、あまりにも爽やかな笑顔にクラクラ〜☆きてしまいました。この映画は、辻さんと江國さんの小説が原作なんですけどね。私はこの小説をちょっと前に読んで、その直後くらいに映画化の話を聞いたんですよ。で、主役が竹野内くんと聞いて、すっごく納得っていうかキャスティングの上手さに拍手したくなりました!私の中のイメージとぴったりのキャスティング♪これは嬉しいですね〜。だって、いろんな小説等が映像化される時って、自分の中で創り上げたイメージと違いすぎることの方が多くって・・・そんな時って、最初から観る気を無くしてしまうんだよね〜。でも、この「冷静と情熱のあいだ」は、原作もすっごく良かったし、キャスティングもナイスなんで、是非っ!観に行きたいなぁ〜と思ってます。

11月6日(火)9連勤最終日♪
長かったっ!眠かったっ!!9連続出勤はやっぱ疲れます^^;残業とかしてる訳ではないんだけど、休みなしで9日間も働くと体力の限界を感じますね〜。という訳で、明日は久しぶりのお休みです(^。^)ゆっくり寝たいんだけど、明日は何が何でも「衣替え」しなきゃ;;;すっごい寒いのに私のたんすの中はまだ夏なんだもん(笑)お出かけの時の洋服に悩みます(^^ゞナフタリン臭かったりするし。。。(爆)銀行にも行かなきゃ!昨日が給料日だったのに、まだお金おろしてないからね〜、財布がとっても寂しい(^^ゞ図書館にも行かなきゃ!あっ☆お昼は友達とランチの約束もしてたよ。なんか、ちゃんと疲れが取れるのか不安になってきたぞ(笑)

11月5日(月)目は口ほどに・・・
今日は会社で会議があったんだけど、私が今回の会議の司会を担当したんです。初めての司会で気付いたこと!それはねぇ〜「目は口ほどに物を言う」だね(笑)あのね〜、いろんな人が私に向かって目で「次」「次に進んで」「終わり」って、合図すんの〜!特に社長が同じことをグダグダ言い始めた時(爆)「早く〜〜!」って。。。(笑)何度かタイミングを逸して社長に負けた時なんか、目で笑ってたし。また、社長は話し出すと長いんだよね^^;最後には、専務まで「終わり、終わりっ!」って合図してくるんだもんな〜。笑いこらえるのに大変でした。

11月4日(日)(-_-)zzz
眠いです。もぉ〜むちゃくちゃ眠いです(-_-)zzzさすがに9連続出勤の7日目ともなると、疲れがどっぷりと溜まっておりますです。朝起きるのが辛かったよぉ〜〜!!仕事場でも、やる気なし(笑)事務所に一人きりだったから、ぼぉ〜〜〜〜っと過ごしてしまった。今日は仕事なんて出来ません状態(^^ゞちょっと風邪気味ってこともあって、半日はストーブの前に座ってたし;;;電話も1日で、たった3本(爆)それも、会社関係者からの電話だし。私が事務所で電話番してる意味ってあるのかなぁ?と、休日出勤の度に疑問に感じております。不思議な会社だよ、ホントに(笑)さ、あと2日!頑張ってお仕事しましょっかね。。。(-_-)zzz

11月3日(土)めでたい♪
何故かわかんないけど、今年は結婚ラッシュなんだよね。第3次結婚ラッシュなの(笑)第1でもなく、第2でもなく、”第3次”ってのが歳を感じさせるけどさ〜(爆)私は、人よりも”結婚式”に出席してる回数が多い方なんだけど、その私でも今年は特別☆多い!!特に、後半はラッシュにつぐラッシュよ(^^ゞその中でも、今日は私の大切な、大切な、ホントに大切な友人の結納の日でした。某サークルで知り合った彼女は、年下にもかかわらず、私にとっては姉であり、母であり、仲間であり、戦友みたいでもあり、たま〜に(笑)妹であり・・・そんな存在でした。私が、心置きなく(笑)「ぷちっ」と切れたり、暴言を吐けたのも彼女がいたからだったんだよね。私がかき回しても、彼女がちゃぁ〜〜んとまとめてくれるっていう安心感。その度に「嫌な役をさせてごめんね」って謝られてたけど、私は自分の気持ちに正直だっただけで、無理して怒ったり文句言ってた訳ではなかったんだ。本当に嫌な役をしてくれてたのは、彼女の方だったんだけどね。私が頑張れたのも彼女の存在のお陰でもあったんだよね・・・あら?なんか、センチになっちゃったわね^^;とにかく!そんな彼女も、とうとう人生のパートナーを見つけて今日、めでたく婚約しちゃいました。なんか、寂しいなぁ。。。なんて少し思ってしまいましたが、彼女には本当に幸せになって欲しいと心から思います!く○○ぎぃ〜〜!!お幸せにね〜♪えへへ(^^ゞばらしちゃった♪ごめんよ〜!これで、分かる人にはわかるよね〜〜!?

11月2日(金)あら!?
またまた、本屋でお買い物しちゃったよ^^;最近、積読本が増える一方です(笑)漫画本も買った!「ボクが十番勝負する理由」by田村由美。久しぶりに田村さんの漫画読んだなぁ〜。なかなか面白かった♪今日、読了した本「エンプティー・チェア」ジェフリー・ディーヴァー著はすっごぉ〜〜く面白かった!最後まで、どんでん返しの連続でドキドキ☆しまくりだったよ。私は知らなかったんだけど、これはかなり有名なシリーズ物の最新刊だったみたい(^^ゞど〜も、映像化もされてるらしい;;;「リンカーン・ライムシリーズ」だって。早速、既刊本を探しに行こっと。

11月1日(木)御礼!
早いもので、この「夢の破片」を開設してから1ヶ月が過ぎてしまいました!なんだか、本当にあっと言う間だったなぁ〜と、シミジミ。。。心配してた「Diary」も”ほぼ”毎日、更新できたし♪更新してない日は、旅に出てた時か、テレホまで起きてられず夢の中を彷徨ってた日です(笑)ということで、今後は更新記録に、この「Diary」は含めないことにします。随時更新ってことですね。だからって、サボらないように出来るだけ毎日、更新していきたいなぁ〜と思います。頑張ります!それから、1ヶ月も過ぎたのに、まだ「工事中」の所があるので早くUPさせなきゃね。ではでは、遊びに来てくださってる皆様、どうもありがとう!毎日、カウンターが回ってるので、とっても嬉しく思ってます。これからも、皆さんに「遊びに行きたいなぁ〜」って思っていただけるように頑張るよっ!応援宜しくね〜!