Diary

1月31日(金)早いもので・・・
今日で1月も終わりだよぉ〜!2003年も、もう1ヶ月が過ぎてしまったんだね;;;なんて早いでしょう^^;この1ヶ月、私は何をしたんでしょうか!?・・・って考えると、ちょっと落ち込みそうになるから考えないことにしよう(笑)今日も、あいかわらずの寒さでした☆実は今日から「靴下用カイロ」を足に貼ってご出勤!いや〜、良かった♪もっと早くから使えば良かったよ、ホントに。背中とかに貼るカイロと違って「すっげぇーー暖かい!っていうか、熱い!」って感じではなくて、足が『冷たくないっ!!』って感じだった。貼ってるって感覚がない所が良かったよ。もっと早くから使用してれば、”しもやけ”なんか出来ずにすんだのかもしれないなぁ(-_-;)来年は、早目の使用を心がけることにしよう!と誓った私でありました(^^ゞ

1月30日(木)まっふゆびぃぃぃーーーっ(>_<)
んもぉーーーーっ☆なんなのさ、この寒さはっ!?すんごい寒気だか何だか知らんけど、いい加減にしてくれぇぇーーーっ!!・・・って、昨日の雪に大はしゃぎしていたのは何処の誰でしょうねぇ(笑)外出しない日はいいのよね、寒くったって。寒けりゃ、暖房器具も防寒着もあるんだから(^^ゞでも外出先(会社)では、そういう訳にはいかないんだもん。明日も明後日も寒いんだって。冬だからしょうがないけどさ〜。でもねぇ;;;あ〜ぁ、早く暖かくならないかなぁ。。。春が待ち遠しいよ☆

1月29日(水)うわぁ〜♪
今日は一日中、雪が舞ったり止んだりの繰り返しでした。一年に1日くらいしか雪が降らない地域に住んでる私としては、嬉しい日だった。寒いのはすっげぇーーー嫌なんだけどさ(笑)でも、今日は休みだったから家でヌクヌクぅ〜♪としてたし。暖かい部屋から眺める雪は綺麗でした(*^_^*)さすがに積もりはしなかったけどね。で、今日は一日がかりで部屋の片付け☆自分のパソを運んで設置したら満足しちゃって、他の物はホッタラカシにしてた私;;;さすがに、いいかげん整理しないとね〜ってことで、今日は頑張ってみました。・・・お陰で腰が痛い;;;こうして、パソの前に座ってるのも辛かったり☆そんなに体を使ったって訳でもないんだけどなぁ。日ごろの運動不足が伺える^^;いかんなぁ〜(笑)

1月28日(火)真冬日
さむいよっ!!もぉーーーなんだよ、この寒さは(>_<)怒りたくなるくらい寒いですなぁ(笑)とりあえず、雪は降ってないのが救いかな?でも、明日はマジで思いっきり降るらしい;;;でもねぇ〜、明日は休みなんだよぉぅぅぅ\(^o^)/なんて、らっきぃ♪ってことで、明日雪が降ったら家から一歩も出ずに、ぬくぬくぅぅ〜〜(^。^)と過ごす予定☆読書もいいなぁ〜♪ここんとこ、どうも読書にはついてないようでハズレばっか読んでるんだよねぇ。。。今読んでるのも、つまらん(-_-;)はぁー、早いとこ読んで次にいこう!つまらなければ読まなければいいのにぃ〜って思うでしょ?でもねぇ〜、私はなんとな〜くソレは出来ないんだよねぇ;;;「つまらん、つまらん。。。」と思いつつも最後まで読んでしまわないと気がすまないっていうか、何と言うか^^;今読んでるのも、図書館から借りてきた本だから、読まないと別に損をするって訳でもないんだけどねぇ。。。ま、とにかく早く読み終わって、次の本に進もぉっと!

1月27日(月)うむ
ビデオに撮っていた昨夜のキムタクのドラマを見たんだけどさぁ〜。木村拓也、やっぱかっこいいわぁ〜(笑)っていうか、この人ってば絶対に短髪が似合うよね!今くらいの長さが私の好みです♪なんてこと言ったって、この人はもう人のものなんだけど☆奥様のことは昔から好きではなかったんだよねぇ;;;今は、もっと好きではなくなった(爆)しか〜し!このドラマの主目的はキムタクではなぁ〜い(^^ゞ誰かって!?決まってるじゃないの〜!堤真一さんよっ!!いやいや、いやいや素敵です、堤さん(はぁと)もう少し、出番を多くして欲しい私であった(^^ゞで、今日は「あいのり」の日♪最近、ここで話題にすることは無かったけれど、今でもはまって見ておりますですよぉ〜☆最近、涙なしでは見れなくなった(笑)それほど人の恋愛にはまってどうするんかい!?>自分!って感じですがね^^;

1月26日(日)なんてこったい(>_<)
やっと、やぁ〜〜〜っとっ!!Myパソ復帰を果たしたというのに、風邪をひいてしまいました;;;昨夜は寝込んでしまったんだよねぇ^^;昨日は仕事帰りに図書館へ寄ったんだけどね。本を物色してたら、だんだん頭が痛くなるわ、悪寒がしてくるわでさぁ;;;もぅ、最悪!帰宅後、そっこー布団へ直行したのは言うまでもありませんです^^;今も鼻がつまってる(^^ゞおまけに、くしゃみの連発でキーを打つどころじゃないって感じです。名残惜しいんだけど、今日もとっとと布団へはいることにします。。。はぁーーーっ☆ついてないなぁ;;;

1月24日(金)ふっかぁ〜〜〜〜〜〜っつ\(^o^)/
うふふふふ♪やっと、やぁ〜〜〜〜っとっ!!MYパソ復帰ですよぉ〜〜〜ん♪もぉ〜ねぇ、嬉しい♪誰に気兼ねすることも無く、好きな時間に好きなだけネットの波を彷徨えるなんて!こんなに幸せだったのねぇ〜と実感中です(笑)いやぁ〜、私ってばパソに依存した生活を送ってるんだな〜とシミジミ感じたりもしたよ^^;で、「BBS」で仮公開してた「Diary」と「Document」の移行作業に没頭して今に至りますです。もちろん、メールチェックも完了!約400通と思ったよりも少なくてホッとした♪思ったよりも少ないってだけで、これ読むの大変だろうねぇ;;;今日は無理だよ(笑)・・・ってことで、未読メールの山は無視よ、無視(笑)とりあえず横に置いといて・・・ね^^;今日は、この喜びをかみ締めることに没頭したいと思いますです☆さて、ネットの波を漂ってこよぉっと♪

1月23日(木)か、風邪かいっ!?
昨夜は早寝したお陰かどうか、胃のムカムカぁ〜;;;は治まったんだよ。治まったんだけどさぁ^^;どぉ〜も、扁桃腺がねぇ。。。ちょっとヤバイ感じっていうか・・・☆トローチ舐めてはいるけどさぁ〜。やだなぁ;;;どぉ〜も、雲行きが怪しい感じです。。。さて、今こうしてここに日記を打ってるってことは・・・そうですっ!!まだネットに繋げないぁ〜〜〜〜〜いっ(ーー;)はぅぅぅぅぅ;;;もぉ〜限界近いっす!といいつつ、ノートパソでのキータッチにすっかり慣れてしまった私(笑)10日以上も使ってれば慣れるわねぇ〜^^;そして仕事の方はというと。。。これまた、ちょぉーーーー忙しいっ!!忙しいのにテキパキ反応してくれない人がいてイライラ(ーー;)きぃぃーーーーっつ!!っと、ヒステリーおこしそうになったよ☆ここんとこストレス溜まることばっかり続くよ;;;こんな時こそ、大好きな音楽とか聴きたいんだけど、だけどっ!!!!!コンポも聴けない状況なんだよねぇ。。。はぁーーーっ☆早く普段の生活に戻りたいよぉ〜〜〜!!

1月22日(水)体調が。。。
今日は早い更新です!なんか、胃の調子が悪いんだよねぇ〜。今日、お腹に入れたのは、朝はコーヒーだけ、昼にハンバーガーとコーヒー、3時にコーヒーといつもより少ないっていうのに胃がもたれてる;;;なんかムカムカするんだよなぁ・・・。風邪かなぁ?たいしたことないのかもしれないけど、今週は日曜日も仕事なんで早めの対策!ってことで、風邪薬飲んでとっとと寝ることにします。2,3日のうちには自分のパソでネット復帰もできそうなんでね☆ここで寝込むわけにはいかないのだぁーーーーっ(笑)ではでは、おやすみなさい(^^)/~~~

1月21日(火)ふぅぅ(@_@)
今日はネットに繋げないかと思ったよ;;;何度やっても「モデムが正しく接続されてません・・・」ってなメッセージが出てさぁ。ネットに繋げなかったんだよ!既に30分もたってしまった^^;この間に何度、パソを再起動させたことか・・・。結局、最後の手段じゃぁぁーーーっ!!(ーー;)と、「再起動」じゃなく、一度「終了」して、新たに起動させたら繋がった\(~o~)/もぉ〜、体力って言うか精神力って言うか、そういうものを使い果たしたって感じだよ(笑)しかし、何が原因だったんだろうねぇ?はぁーーー;;;早く、自分のパソでネットにつなぎたいよぉぉぉぉっ!!思いっきり、気兼ねなく、ネットの波をさまよいたいよぉぉぉぉーーーっ!!・・・あ、あら^^;なんか昨日も似たようなこと叫んでたわね(笑)でもね〜、そろそろ限界っす;;;おそらく、あさっての夜には目出度く復帰できると思うんだけど・・・。今日は愚痴だけで終わってしまったねぇ^^;いかん、いかん☆

1月20日(月)はぅぅ。。。
お疲れ気味です。。。(@_@)ここんとこ臨時の仕事が出来てしまって、時間に”ちょびっと”(笑)追われていますです;;;むちゃくちゃ追いまくられてる(時間に)って訳じゃないとこがいいでしょ(^^ゞ久しぶりに、気がつくとお昼だったり、3時のお茶の時間だったりするんだよ〜♪嬉しい(笑)でも、そのかわりにPCにずぅぅ〜〜〜〜っと噛り付いてるから目がお疲れ気味なんだよね;;;ここんとこ目の調子が良かっただけに、又悪くなると嫌だなぁ〜と心配です。この忙しさは今月一杯は続きそうだからねぇ〜(^^ゞ目の調子が悪くなる前に、少し仕事が片付けばいいなぁ・・と思ってます。そうそう!自分のパソからネットに繋げるのは早くて水曜日の夜からになりそうな感じ☆もしかすると、木曜日の夜からになるかもしれなけどね。あ〜〜、待ち遠しいよぉぉぉぉっ!!早く思う存分、ネットの波を漂いたいもんです!

1月19日(日)冬の風物詩!?
冬よねぇ〜;;;と実感してしまいました^^;足の指に『しもやけ』ができてしまいましたぁ〜あぅあぅあぅ(-_-;)左足の小指、中指、人差し指の3本です★まだまだ、出来たてホヤホヤ(笑)なんで、痛いのよぉーーーーーっ!!!靴をはくと、靴が指にあたって痛い(>_<)こんな大人になってからも『しもやけ』が出来てしまうんだよね〜。毎年々、飽きもせずできるんだよねぇ(笑)そんな寒い地域に住んでる訳ではないんだけど、何でだろうねぇ?できない方法があったら教えて欲しいです!しんっけんに教えて欲しい(^^ゞまだ、痛いだけなんだけど(”だけ”ってのも・・・^^;)もう少しすると、痒くなるんだよねぇ;;;それが辛いんだよ!!あの辛さは経験した人じゃないとわかんないね、ホントにっ!!しもやけなんて早く治って欲しいけど、治る前のあの痒さを経験するのはちょっとねぇ。。。とジレンマに陥っている私です(笑)

1月18日(土)あぅ;;;
自分のパソでネットに繋げなくなってから1週間が過ぎてしまいました(-_-;)最初の予定では、すでに完全復活の予定だったのに・・;;;う〜ん、来週半ば頃までかかりそうですねぇ。やっぱ、明日あたりこのパソでメール受信できるようにした方がいいのかなぁ。。。と悩み中です^^;でも、面倒くさいんだよねぇ(笑)で、この1週間で読書が進む予定だったんだけどさぁ〜。何故かほとんど進んでおりません;;;この1週間、コタツで寝てることが多いような気がするのは、気のせい、気のせい、気のせい・・・(爆)実は今も寝起きだったりなんかしちゃうんだけどさ〜(^^ゞ明日は休みだけど、肉体労働をしなきゃいけない;;;又、筋肉痛になるんだろうか?と、今からすっげぇーーーー不安です^^;

1月17日(金)あれから8年
あの阪神大震災から、もう8年も経ってしまったんだって。8年かぁ〜、そんなになるんだね。。。自然の脅威を感じた地震でした。昨日、一緒に食事した人から携帯メールが入った!その人、「風邪ひいちゃってぇ〜;;;」って、言ってたんだけどさぁ。「39度の熱が出ました。インフルエンザみたい・・・。」って(@_@)でね、正面に座ってた私に「注意してね〜」ってメールが!今更、「うがい・手洗いしてね」って言われたって、遅いっちゅうねん(笑)すでに「インフルエンザウィルス」が身体の中で、「てぐすね」ひいてるかもしれんっ!!と思ったら、急に鼻が詰まってきたような気がしてきた!喉が痛いような気もしてきた(笑)寒気がしてきたような・・・(爆)ま〜、その人に移されなくったって、会社で感染してると思う私であった^^;

1月16日(木)ふふふ♪
今日は久しぶりに前の職場の人達4人と食事に行ってきました♪結構、久しぶりだったこともあって、もぉ〜〜〜しゃべりまくり(笑)気付いたら3時間もしゃべり倒してたよ^^;でも、楽しかったので良し(爆)懐かしいってのと、今の職場と違って隠し事しなくていいから(笑)、楽ってのがあるんだよねぇ。。。色々、若かりし頃のアレやコレやってのを知られてるからさぁ〜^^;今更、隠し事なんてできないんだよね〜。うーーん、それも問題なのかな!?そんなこんなで、福山くんのドラマのオープニングを見逃してしまったのだ;;;それは、ちとショック(笑)ま〜、ほとんど見れたんで良かったけどね。ますます、面白くなりそうな感じで今後が楽しみなドラマですね♪

1月15日(水)
今日はお休み♪ってことで、一日中読書、昼寝、読書、昼寝ってな感じで過ごしました。まぁ〜、早い話ダラダラウダウダ過ごしたってことですね(爆)でもね、なんだか久振りにゆったりとした休日を過ごしたな〜って感じ☆ゆっくりし過ぎなのかもしんないけどさぁ^^;まっ、たまにはいっかな、ね!

1月14日(火)う〜ん
筋肉痛はずい分良くなりました(笑)変わりに、ちょっと風邪気味かも・・・^^;なんか、鼻が詰まってるような気のせいのような☆実はショックなことがありまして;;;自分のパソからネットに繋げないのは1週間じゃなくて2週間くらいになるかも??既に鬱積してるものがあるっていうのに、まだまだこんな生活が続くなんて・・・(-_-;)私は耐えられるんだろうか!?か〜な〜り〜不安だったりするんだけどさぁ。1週間くらいなら大丈夫かなぁ?って思ってたんだけど、2週間もなるとねぇ。。。メールチェックもできないからさぁ。こうなると面倒でも、このパソで設定とかしてメール受信できるようにした方がいいかもなぁ?と思案中です。ま〜、好きなようにネットに繋げないから読書は進むけど(^^ゞ・・・と言いつつ、読了したのはなかったり(笑)だって、TVも誘惑するし^^;明日は休みだし、読み終わるかな?タブン・・・ね(笑い)

1月13日(月)あぅあぅ^^;
体中が痛い!!!って感じです(笑)えぇ、もぉ〜〜〜〜〜すっげぇーー筋肉痛っすよ;;;今日は布巾を絞ろうとすると腕が、階段を上ろうとすると足が、椅子に座ってると体勢によって腰が、いったぁーーーーーーーい(>_<)ってな感じでねぇ。。。何かする度に、どこが痛いとはいえないくらい全身筋肉痛でありました(笑)で、今ね人のPC借りてこれ打ってるんだけどさぁ。私のはデスクトップなのね。で、これはノートなんだよ^^;そうです!慣れてないからキーが打ちにくいったら☆何度もタッチミスして打ち直ししてるんだよね;;;ま〜そのうち慣れるとは思うんだけどさ。さてさて、仕事の方ですが、これがまた何故か忙しい(爆)も〜、ほっ☆とする間がホントにないんだよぉ!年明けてから暇になるんだろうなぁ〜って予想してたんだけどね・・・。バタバタとした日々を送ってます。明日も忙しそうだし。暇なのは嫌だけど、やっぱユックリお茶する時間は欲しいと思う我侭な私なのであった(笑)

1月12日(日)痛い;;;
疲れました(-_-;)今日は自分の部屋を空にすべく必死に働いたのでした。私の部屋って2階なもんでね。荷物を持っての階段の上り下りは、もぉ〜大変だったよ(^^ゞおまけに、私の部屋にそんなに入ってたんか!?って驚くくらいの品物の量なんだもん(笑)ホント疲れたよ;;;なんたって既に腕が筋肉痛なんだもんなぁ(爆)これ打つのもかなりの重労働だったりします☆マジ、だるいぃぃぃーーーーー(-_-;)ってことで、短いですが今日の日記は終了です(笑)

1月11日(土)鏡開き
今日は「ぜんざい」を食べる日です(笑)ってことで、今年も会社で作ったよ〜<ぜんざい☆この”ぜんざい”って難しいんだよねぇ;;;や、作り方は簡単なんだよ。小豆を煮て砂糖(私は”ザラメ”を使用!)を入れるだけだからさ(笑)でも、この砂糖の量っていうか、甘さの加減が難しいんだよねぇ〜^^;みんな我侭だからさぁ〜(-_-;)自分の好みで「甘いっ!」だの「甘さが足りな〜い」だの「甘すぎぃぃぃーーーー!!」だのだの・・・。しまいには、むきぃーーーーっ(-_-;)そんなに言うなら自分で作れぇ〜〜〜〜〜っ!!と言いたくなる。大人の私は心で思うだけで口にはしないけどさぁ〜(笑)ま、今年はまずまずだったようで、あまり文句は出なかったんでストレスはたまりませでしたが(爆)そうそう!ぜんざいの話題で忘れれるとこだった!え〜、諸事情により明日から1週間ほど私のPCを使用できなくなります;;;一応、母のPCでネットには繋げる”ハズ”なので、ネットを波を彷徨いはするとは思うけど^^;ってことで、ここの更新作業が出来ません。一応、「Diary」&「Document」の方は仮処置ってことで、「BBS」の方で公開”予定”です。一応「予定」なので、出来ないかもしれませんが;;;ってことで、どうぞ宜しくです。メールもチェックできませんので、ご了承くださいましm(__)m

1月9日(木)疲れた;;;
今日は一日中、会社行事の目白押しで仕事という仕事はしなかったなぁ〜。朝から、神社へお参りに。いつもは仕事始めの日に行くんだけど、社長の鶴の一声で今年はなぜか今日になったんだよねぇ。で、神社から帰ってきたのが11時前。事務所でぼぉ〜〜として(笑)、昼で帰宅。スーツに着替えて今度は夕方まで会議&会議。会社の会議とうちの社長っていろんな会社をやってんのね。で、その全部の会社で「グループ会議」その後、夕方からは取引先とか集めての新年会^^;帰宅は10時前でございました;;;はぁーーーーっ☆むちゃくちゃ疲れたって感じです。

1月7日(火)七草
今日は七草。ってことで、朝から七草粥を食べました。・・・と、打った所でクシャミを連発してしまいました;;;な〜んか、風邪らしいようなそうでないような・・・(笑)ちょっとヤバイ感じだなぁ。。。さて、読書が一向に進みません^^;って、これって昨年も同じようなこと言ってたね(笑)今読んでる本は、別につまらない訳ではないんだよ。むしろ面白いんだけど、面白いんだけど進まない!どうして!?ま〜、私が読書よりも、TVとか睡眠(爆)とかに惹かれてしまってるってのが正直な話なんだけどさぁ(^^ゞ今日もついつい、剛くんのドラマに惹かれてしまってねぇ;;;今クールのドラマは色々、見たいドラマが目白押しなんだよね。昨日の月9ドラマも見てしまった^^;なかなか面白かった!ヤバイ感じ(笑)あとね〜、松嶋奈々子さんと福山くんのドラマも見たいんだよねぇ。。。はぁーーー;;;益々、読書の時間がなくなるよね。

1月6日(月)さて
今日は仕事始め☆朝から、社長の長ぁ〜〜〜〜〜〜い話を聞かされたし;;;で、仕事始めなんで、ま〜ボチボチ仕事しぃ〜よぉっと!と、思っていたら・・・とんでもなかった^^;気が付くと、むちゃくちゃ必死でキーボードを叩いている(!)私がいましたよ、ハイ(笑)打ってるんじゃなくて、叩いてるって感じよ。B5のレポート用紙20枚分の原稿作成でした。はぁ〜☆新年早々、働いちゃったよ。明日は少しはのんびり仕事できるかなぁ?のんびりできるといいなぁ。。。って、私は何しに会社に行ってるんでしょうねぇ(笑)

1月5日(日)はぅぅ;;;
いよいよ明日から仕事開始でございます;;;長いと思っていたお正月休みも、ホントにあっ☆という間に終わりですね^^;で、連休最後の今日は何をしていたかというと、やっぱりTVに釘付けでございました(笑)お客様にはキャンセルされてしまいまして・・・(-_-;)ま〜、お陰で「徳川家康」をフルに見れたんで良かったけどねぇ〜♪やっぱり、役所広司さんの信長が一番だわぁ〜(*^_^*)と再認識しましたです、ハイ。かっこよかったよぉ〜〜〜〜っ!!で、久々にお出かけしました。といっても、図書館へ行っただけなんだけどさぁ(笑)行ったら、なんか駐車場が車で一杯でね。へっ!?どうして?やっぱ、久々の開館だから集中しちゃってるのか!?と思いつつ玄関の方へ行ったら・・・。振袖姿の大群が目に飛び込んできました^^;今日行った図書館は隣町の「町立図書館」だったんだけど、コンサートホールとかと併設されてるところでね。で、田舎町ではお正月に(帰省してるからね)成人式をやるところが多いんだよ。ってことで、今日は隣町の成人式だったのでした☆今日は風も強くて、すっげぇーーー寒かったからさぁ〜。着物のすそが捲くれたりして、大変そうでした。

1月4日(土)あいかわらず
TVとお友達の私です(笑)午前中は久々に読書!なんたって、明日が図書館の返却日だったりするし^^;ヤバイよ、ホントに。。。で、午後からはもちろんNHKを見てました(笑)今日は「秀吉」です。渡哲也さんの信長もなかなか渋くて良かったな^^;で、いよいよ明日が待ちに待った「徳川家康」でございます♪うふふふふ、楽しみだ!しか〜し、明日はチトお客さんが来ることになっている;;;何時ごろに来るのかわかんないんだよねぇ。午前中に来て欲しいと思ってますが・・・。で、夜は「ホワイトアウト」を見ました!織田くん、かっこいい(*^_^*)前から見たいなぁ〜とは思ってたんだけど、なかなか見る機会が無かったんだよね〜。見れて良かった。日本でも、あんな映画が作れるんだなぁ〜と感心(?)しちゃったよ〜。

1月3日(金)ぐ〜たら
新年早々、日記の更新をサボってしまいました(^^ゞ昨日は、5時起きしてお出掛け。一日中、遊びまくって午後10時にやっと帰宅。。。遊びつかれてグッタリだったもんで、更新もそこそこに布団に誘われてしまったのでした。う〜ん、お正月から素敵な滑り出してございます(笑)で、今日はま〜1日中TVの前にいたって感じでしょうか^^;午後から、NHKで以前放映した大河ドラマ「信長」の再放送をやってたんでね。それに見入ってました。なんでも、TV放送開始50周年記念ってことで、明日は「秀吉」明後日は「徳川家康」の再放送があるらしいです。うふふふふ(*^_^*)明後日は「役所信長」が見れるんだよ〜ん\(^o^)/ま〜、主人公は家康なので、どこまでの露出か分かんないけど、本能寺の変はあるでしょう!と勝手に思い込んでますが・・・。ということで、読書は進んでませんなぁ。。。お正月休みに積読本の山を減らしたいと思ってたんだけど^^;毎度のことながら、連休中の読書って進まないんだよねぇ;;;どうしてかなぁ?

1月1日(水)謹賀新年
あけましておめでとうございます!本年もど〜ぞ宜しくです。ってことで、2003年になってしまいましたねぇ;;;いやぁ〜、1年ってホントに早いもんです。。。ついこないだ、2002年のお正月を迎えたような気がするのにね☆さて、新年だというのに今年は家でダラダラ〜と過ごしてしまいました^^;一応、病み上がりなもんでね(笑)元旦早々、この怠惰ぶりはまずいとは思うんだけどさぁ〜。でも、明日が早朝からお出掛けなんで、その為にも今日は静養ということで(^^ゞお陰で、読み始めはできました♪新年に相応しく、なかなか面白い本だったんで良かったよ。新年早々、ハズしたらなんか今年1年の読書状況を象徴するようでイヤだしねぇ(笑)ってことで、ま〜2003年はまずまずの滑り出しってことでしょうかね☆