Diary
9月30日(火)Going My Way
「Going My Way」って言葉がありますが、個人的にはあんまり良い印象は持ってなかったんだよねぇ〜。「我が道を行く」って、なんか”自己中”ってイメージでさぁ;;;でも、今日から好きな言葉になりました(笑)理由は分かる人には分かると思いますが(爆)その言葉の捉え方や考え方の違いで、随分と印象が変わってくるんだなぁ〜と実感!さて、話は180度変わって・・・☆もぅね〜、今日はスンゴク忙しかった(^_^;)それも、ややこしい仕事ばっかでグッタリお疲れ気味です。明日は休みなもんだから、色々とやっとかなきゃいけないこともあってさぁ〜。バタバタしてる時に限って、電話は多いし、普段は来ないような客が来たりするし・・・^^;お陰で、お茶する時間もなかったよ。んで、帰りにCDショップへ!一番のお目当てのCDはちゃんとGetできたんだけど、ちょっと前に発売になってた”岡村孝子さん”のCDは売り切れ(;_;)まさか売り切れなんてことがあるとは思わなかったんで(失礼!)予約もしてなかったんだよねぇ;;;しょうがないんで、注文しました。いつ届くかなぁ。。。
9月29日(月)こんな時間に・・・
腹減った(笑)今日は”食欲の日”みたい(^^ゞ夕食もシッカリ食べたって言うのに、さっきから小腹が空いてねぇ☆ホットウーロンで誤魔化しております。。。もうすぐ健康診断もあるから、こんな時間に何かを口にする勇気はありませんです(笑)さて、今日から私の会社では衣替えでした。冬服に変わったんだけどね。昼前になってから、会社の方に「雰囲気が変わったと思ったら制服が変わったんだねぇ〜」と言われた(笑)お〜い、気付くの遅くないかい!?昨日までは(昨日は休日出勤だった)ピンク☆今日からは茶色じゃん!すぐに分かりそうなもんなんだけどなぁ^^;
9月28日(日)は・・・は、はっぐしゅん☆
またまた鼻詰まりです;;;ちょっと涼しくなると、すぐに鼻詰まりになって、くしゃみが止まらなくなるんだよねぇ〜^^;ひ弱な私(-_-;)もぉ〜苦しいぃぃぃっ!!鼻詰まりなもんで鼻で息が出来無くってさぁ。。。んで、油断すると鼻から鼻水が”たらぁ〜”っと・・・;;;い、いかん!乙女がする話題じゃないわね(爆)お陰でティッシュが手放せないんだよ。ま〜でも、鼻詰まりとかくしゃみの連発とかって夜だけなんだよねぇ。朝〜昼間はそんなに酷い状況にはならないの。昼間は仕事だから、私としては助かるんだけどさ〜。不思議だよねぇ;;;気を張ってるのかしらん?・・・そんなハズはないと思うんだけどねぇ(笑)ま、そういう状況なので9月だというのに、すでに”半纏”なんてもんを着てる私がいます(^_^;)半袖姿の母に呆れられてしまいましたが・・・;;;だって、こうでもしないとクシャミのしすぎで喉が嗄れそうなんだもん☆
9月27日(土)これがホントの日記!?
本日は事務所に一人っきりだったんで、ボチボチとお仕事♪なんか、久しぶりにゆったりとした時間を過ごせたような気がするよ(^^ゞでも、それも午前中だけでした;;;午後から急ぎの仕事が入って、必死になって仕事する羽目に(-_-;)はぁ〜疲れたよ。んで、今夜は近々結婚する友人を祝う為の打ち合わせで、結婚する友人以外の友人達(はぁ〜説明が長い(笑))と打ち合わせと称した飲み会☆・・・でも、明日も仕事な私は、食べる方に専念しましたです(^^ゞいくらなんでも、酒くさい息を吐きながら出勤する訳にはいかないからねぇ;;;今日の飲み会は久しぶりに「誰かの自宅」じゃなかったんで、いつもに比べると早い帰宅でした。日付が変わってなかった(笑)早目に帰宅したんで、とっととHPの更新をして読書に勤しもうかなぁ〜と思いつつ、ネットに繋いだらそんな気持ちはどっかへ飛んでしまって・・・。既に日付が変わってしまってます^^;いかん!早く寝よう!・・・ということで、相変わらず何の変哲も無い一日を過ごした私でした。おしまい(笑)
9月26日(金)スペシャル♪
この時期、TV局の番組改編時期だからさ〜、連日いろんなスペシャル番組が放映されてるよね。普段の放映の時にはそんなに見なくても「特番」ってなると、つい見てしまうのが人情ってもんで(笑)昨夜は「とくばん」「とんねるずのみなさんの〜」そんでもって、今夜は「チーム」・・・の前に「東京フレンドパーク」も見てしまった^^;フレンドパークは読書しつつ、途中でお風呂に入りつつ見てたんでね。見た!って言えるかどうかは怪しいんだけど☆んで、待っていたのが「チーム」連続ドラマで放映されてた時から見てたんだよね。今回は・・・というか、今回”も”重いテーマでしたね。。。なんともコメントのしようがないです。現実社会でも色んな事件が発生してますが、私が知る事が出来るのはホントに表面だけ、起こった事実そのものだけ、なんだよなぁ・・・と、当たり前の事を改めて実感させられました。
9月25日(木)サボり・・・(^^ゞ
え〜、昨夜はPCも立ち上げられなかった;;;実は、一昨日からの風邪が悪化して・・・というのは、半分はホントだけど半分は嘘です(笑)や、鼻詰まりで苦しかったし、くしゃみは連発するしで大変だったのはホントなんだよ〜!でもね、実は読書に夢中で気付いたら深い時間でさぁ〜。それからPCの前に座ったら、今日は仕事できなさそうだったんだよね(^^ゞあと、風邪(?)が酷くて布団に潜り込んで読書してたから、起きるのが面倒くさかったってのも理由なんだけど^^;あ、今「夢中で読むって何を?」って思った人!「Document」覗いても分かんないよ(笑)だって、『十二国記』の何度目かわかんない再読だったんだもん。一昨日、TVで放映中の巻を読んだって書いてると思うんだけど、昨日はそれ以外の巻を読んでしまって・・・。読み出すと止まらなくなるんだよぅ!何度読んでも飽きないとこが、凄いところだよね〜!読むたびに、感銘を受ける個所がびみょぉ〜に違ってたりもするしね。そこが何度読んでも飽きない理由なんだろうね。
9月23日(火)あやうく^^;
読書終了後、そのまま寝てしまうとこだった(笑)今日はNHK教育で放映されているアニメ「十二国記」の日♪それ見たら、どぉ〜〜〜〜しても小説を読みたくなっちゃってさぁ・・・。つい、何度目かわからない再読の波にさらわれてしまいました(笑)で、現在放映中の話の巻を読み終わったら安心しちゃってねぇ(^^ゞそのまま電気消してしまうとことでしたよ。さて、ど〜も風邪をひいてしまったようです。鼻が詰まってます^^;く、苦じぃぃぃーーーーっ!!台風が去ってここ2、3日、いきなり涼しくなって。。。そろそろ衣替えかなぁ〜と思ってますが。私のことだから、あと1ヶ月くらいはしないかもね(笑)
9月22日(月)ドラマに夢中!
昨夜はNHKドラマ「十九歳」を見終わったのが深夜2時前;;;再放送だからしょうがないとはいえ、んな夜中に放映しなくても・・・ねぇ^^;それも、日曜の夜だよ。次の日は仕事だっていうのに、気になってシッカリ見てしまったじゃないかぁ!!ビデオって文明の利器があるっていうのにさぁ〜(^_^;)ってことで、さすがにその時間からPCの灯を入れることは難しく。。。だって、PCつけたら寝るのが又、遅くなる→睡眠時間が益々減る→昼間(特に昼食後)の睡魔との壮絶な闘い☆って図式が成り立ってしまうんだもん。ドラマを見終わった後は大人しく寝ましたよ。それでも、さすがに昼からは眠いというか、眼が痛かった;;;んで、先日2巻までレンタルして見た「ガッコの先生」の続きを借りてきたのね、今日の会社帰りに。・・・えぇ、1巻だけ見る予定が2巻まで見てしまった(^^ゞそれも、号泣しながら(T_T)明日、眼が腫れてそうな気がするんだけどさぁ〜。ヤバイよなぁ。。。
9月20日(土)ハズレ(笑)
心配していた台風は、随分と逸れてくれたようで一安心。アメリカの「イザベル」を見た後の台風だから、大丈夫と分かっててもちょっとねぇ;;;な気分でした。こういう予報は外れてくれた方が嬉しいよね!NHKでドラマ「十九歳」の再放送をやってくれてたんで、それ見てたらすっかり深い時間になってしまいました。このドラマは、今は日本で押しも押されぬ俳優さんになった織田さん主演のドラマで、15年くらい前に放送されたヤツなんだよね。私はこのドラマで初めて織田さんを知って、すごい印象的だったのを覚えています。ずぅ〜〜〜〜っと、もう一度見たいなぁ〜って思ってたんで見れてすっごい嬉しい♪織田さん、若いよぉ〜(笑)明日も続きがあるんで、忘れないように見なきゃね!
9月19日(金)当たり!
のぉ〜んびり仕事する筈が、昨日の予想通り急ぎの仕事が入ってしまって;;;またまた、1日PCに向かってました。眼が疲れるのは当然なんだけど、ずぅ〜〜〜っと同じ姿勢で冷房ガンガンあたってると肩凝りがねぇ;;;一応、時々ストレッチもどきなことはやってるけど。。。効果はそんなに見られないような気がしますです。帰宅後は、読書!昨夜は、これも予想通り(?)ちょっと読んだところで爆睡(笑)昼休みも読んでるものの、電話が入ったりとか他人がうろちょろしてたりで集中できないし、なにより時間が半端だからさぁ〜(^_^;)満足に読めなくって、ちと欲求不満気味な午後を過ごしてしまいましたよ。んで、帰宅後はひたすら読書!面白かったぁ〜♪本筋と違うところで「は?」って、驚かされたし☆ん〜、高村さんってばやってるくれじゃないかい!?って感じでしたが。。。まぁ〜、たしかにそれはそれで、今までの流れを考えると納得してしまう部分もあったりするし。ってなことで、今日の一日も終了です。あ!週末はまた台風だよ;;;今年は本当に多いよねぇ・・・。
9月18日(木)眠いかも(笑)
今日もひたすらPCに向かっておりました。仕事が詰まってます。・・・”ました”かな?(笑)今日で一応、全部片付けた!明日はちょっとのんびりしたいなぁ〜と思ってるんだけど、どうかなぁ?どうも、また急ぎが入りそうな気がしないでもないんだけどさぁ〜。仕事帰りに、ホントは土曜日でよかった図書館へ行ってきました。だって、「レディ・ショーカー」の下巻が早く読みたくて、読みたくてしょうがなかったんだもん(笑)ということで、今から読書!・・・の予定ですがぁ^^;時間が時間(日付が変わりそうだ☆)だから読みながら寝ちゃうかもな〜。でも、面白いから読んじゃうかなぁ〜?そうすると、明日がキツイなぁ〜(笑)・・・ま〜、いろいろ葛藤はありますが^^;とりあえず、本を持って布団へ入ります!
9月17日(水)復活!
たっぷりと睡眠を取ったのが良かったのか、昨日の体調不良が嘘のような快適な目覚めでした(笑)単なる睡眠不足だったのかしら〜ん(^^ゞま、お陰で今日からしっかり食事も取れました。今のとこ腹痛に見舞われることも無いんで大丈夫だと思われます。良かった♪やっぱ、食事が出来ないって辛いもんがあるしねぇ。。。さて、今日はお休みだったんで、いつものごとく郵便局やら銀行やら行って、図書館へ。今日はどうしたことか、新刊コーナーだけで借りれる冊数の大半を越えてしまって・・・。本って重いからさ〜。数冊の本を抱きかかえてゆっくり館内を巡るなんて、んな無謀なことはできないんでね。早々に図書館を後にしたのでした。帰宅後、読書。そしてレンタルしてたビデオ鑑賞(?)。堂本剛くん主演のTBSドラマ「ガッコの先生」の1・2巻を見ました。TV放映を見てなかったんで借りて来たんだけどね。・・・案の定、はまってしまいました(笑)続き、借りてこなきゃ!
9月16日(火)最悪;;;
もぉ〜めっちゃ体調不良です(;_;)それも原因不明。一昨日からいきなりなんだけどね。食べても戻すか・・・クダス;;;実は元気な日記になってますが、一昨日の日曜が最悪だったんだよ。ソーメンとチーズケーキ(笑)しか食べてないにもかかわらず、全て胃の中には残らず。。。状態だったんだよねぇ。何か口にすると、とたんに腹痛☆激痛にみまわれて大変だった(>_<)んで、昨日は仕事だったんだけど、朝食は恐くて食べられず、昼食はお弁当半分だけ。半分食べたところで、胃がおもぉぉ〜〜〜くっていうか、ズンズン溜まってる(?)って感じになってねぇ。んで、夕食はお弁当の残りを食べました。一晩寝て、今朝はもう大丈夫かなぁ〜?って思ったんで、朝食は目玉焼き&御飯少々。・・・ちょっとヤバイ感じになりました;;;んで、お昼は今日も半分だけ。残りは夕食でした。どうも胃というか、お腹の調子が悪いみたいです。。。思い当たることがないからさぁ〜。不思議というか何と言うか・・・。季節の変わり目だからかなぁ?ここ数日、朝晩が冷え込むようになったからね。私ってデリケートなんだわぁ〜って、錯覚しちゃうよぅ(笑)あんまり食べてないからか、今日は少々微熱気味^^;おまけに、鼻もグスグスしてきちゃって。風邪かいっ!?ってことで、とりあえず休養とることにします。寝ます!(爆)
9月14日(日)そうこなくっちゃ!
TVの前で一人頷く私がいました(笑)何がって!?もちろん「元カレ」ですよ〜!真琴のセリフに涙しつつ「東次ぃぃぃーーーーっ!」と悶えてしまいました^^;が、ラストは納得のいくものでしたね。・・・と、言いつつ実は最初の方を見てないんだけど;;;だって、柔道の田村選手の決勝だったんもん。やっぱ、気になってねぇ。前人未踏の6連覇だよ!凄いよねぇ〜。田村選手の何がすごいって、精神力というか自分を律するところというか・・・。もう、ずっとあれだけ騒がれて持ち上げられているっていうのに、変わらずひたすら勝ちつづけるって並大抵のことじゃないよね。悲願のオリンピック金メダルも獲って、結婚も決まって、「ふっと気を抜く」っていうかそういうことって無い筈がないだろうに・・・。それでも、勝ちつづける。スゴイよ、ホントに凄すぎる。彼女の10分の1でもいいから見習いたいものです。
9月13日(土)えへ^^;
昨夜は読書しながら爆睡・・・しちゃったようです;;;気付いたら夜中の、というか早朝4時でございました;;;どうも季節の変わり目は体調がいまいちみたいで・・・。と、言ってる割には”いつも”「眠い」だの「だるい」だのとぼやいてるような気がしないでもないんだけど(笑)ま〜、心配していた台風も影響はあんまり無くってね〜♪胸をなでおろした所です。がっ!!宮古島とか韓国では、本当に大変だったみたいで・・・。ニュースの映像を見てビックリ。凄い、凄すぎです。自然の恐ろしさというか、自然に対しては人間って本当に無力なんだなぁ・・・と実感しました。
9月11日(木)台風;;;
今日はお休み♪午前中は買い物いったり、郵便局行ったり・・・いろいろと用事をこなして、昼は友人とランチ。初めて行ったお店だったんだけど、なかなか美味しかった♪お値段もリーズナブルだったしね。んで、帰宅後はレンタルしてたビデオ鑑賞。「みんなのいえ」やっと観れました(笑)そして、柔道で30分遅れたTVドラマ「Dr.コトー診療所」最終回を見ました!もぉーーーーーっ!涙、涙ですよ(;_;)スペシャルでもいいから、続編が見たいですね。さて、またまた台風が不気味です;;;今回のは、またすんごい台風で・・・。今年は台風の当たり年だよねぇ^^;今のところ、暴風域には入らないようなんだけどさぁ〜。。なんか、不安です。さっきまで、何とも無かったのに急に雨風が強くなってきました;;;いよいよ接近してきてるんだなぁ〜。上手く逸れてくれるといいけどなぁ。。
9月10日(水)消化不良
昨夜は雷がすっごくってねぇ。。。通り過ぎるのを待ってたら、いつのまにか寝てしまってました(笑)んで、実は今日も寝てしまうとこだった;;;何故か意識が戻ったんで、こうしてPCの前に座ってます(笑)さて、今夜は代表戦!VSセネガルでした。あ、もちろんサッカーの話です。相手が強かったってのもあるんだけど、再三のチャンスをものに出来なくってさぁ。。。結局、開始すぐに取られた1点に泣いてしまったね;;;何度かあったチャンスに点が取れなくってさぁ。おもわず「あーーーーーー;;;」って叫んだのは一度ではなかった。あぅぅ。。。ちょっと消化不良の試合でしたねぇ。
9月8日(月)レンタル
今月はレンタルビデオ屋さんがセールやってるんで、仕事帰りに寄って来ました。実はちょっと前に放映していたドラマ「美女か野獣」の第2話を見逃してたんで、それを借りようと思って・・。しかぁ〜しっ!!すでにレンタル中でございました。しょうがないから(笑)、映画「みんなのいえ」を借りてきました。これ見たかったんだよね。んで、SAYAKAちゃんの新曲もレンタルしてきました。最初は聖子ちゃんの娘ってことで、気にしてたんだけどさ〜。最近は結構、はまってしまってます。だって、かわいいんだもん(笑)TVやコンサートで見た感じでは、とっても礼儀正しいお嬢さんみたいだし。誕生から見守ってきた”おばさん”としては・・・ってこともあるんだろうけどねぇ(^^ゞ10月からはTBSの連ドラ出演も決まったんで(竹之内豊さん主演♪)、それも楽しみだったりするんだよね。ドラマ自体も、すんごく見たい内容だし!竹之内くんだし(*^_^*)ま〜、楽しみてんこ盛のドラマです。
9月7日(日)読書三昧
読みまくりました!・・・といっても、3冊だけなんだけどさぁ〜^^;でも、今日は珍しく昼寝もせずに読んでたんだよねぇ。ちょうど昼寝の時間(笑)に読んでたのが、面白かったからってのが一番の理由なんだろうけどね。あいかわらず暑い1日だったんで、アイスコーヒー何杯飲んだかわかんないくらい飲みながら、汗流しまくりながら読書に没頭しましたです。ま、途中で友人からダビングして送ってもらってる、とあるラジオ番組を聴いたりもしてたんだけどね。思い出して、ちょっとうるるるぅぅ〜〜(T_T)としてしまったりもしてさぁ(笑)そして、夜はTV三昧。今日も真剣に見ましたよ!”元カレ”前回までは菜央ちゃん優勢かなぁ。。。と思ってみてましたが、今日のを見て私は全面真琴派!菜央ちゃん、それ言ったらいかんよ、負けだよ。・・・って、広末涼子ちゃん好きだったから、最初から真琴に感情移入して見てたんだけどね(笑)
9月6日(土)またまた(笑)
眠いです。また「眠たい病」再発みたいです〜(笑)実は1時間程、仮眠とってしまいました(^^ゞ・・・しかし、暑いよっ!今日も35度越えたらしいよ;;;といっても、気温35度ってのは日中だからさ〜。私は体験(?)してないんだけどね。逆に、事務所の中で「寒い、寒いよぅ〜」と膝掛けが手放せません!状態だった☆仕事が終わって、車に乗り込んだときの「むぅ〜;;;」とする暑さが嫌なんだよね。それまでとの気温の差が激しすぎて(^^ゞクーラーかけようにも、すぐに家に着いちゃうから意味無いしね。なんせ、会社から自宅までが1曲分の距離しかない(笑)ま、今日は帰りに図書館に寄ったんで、クーラーのお世話になりました。そうそう!今日は図書館でアレもコレも・・・って借りたい本が出てきて、どれを捨てるかで悩んだよ〜。とりあえず、上下巻ものは上巻だけ借りてきたけど。。。久しぶりに図書館で悩んだような気がするな。。。
9月5日(金)みほちゃん、ありがとぉ♪
ってことで、目出度く切り番「5000」を踏んだみほちゃんに敬意を表して・・・。って、本人に無断で名前載せていいのかなぁ。。。^^;え〜、嫌だったらゴメンよm(__)m先に謝っとこう(笑)実は、このHPを開設して、切り番を申請してくれたのは初めてだったんだよぅ!「1000」の時も「2000」の時も申し出てくれなくってさぁ〜;;;あんまり寂しかったんで、「3000」「4000」の時は「申告してくれ!」って言えなかったんだよね。でも、「5000」はね〜。私にしてみれば「よく、ここまで続いたなぁ〜!」って感慨深いものがあるし、「こんなHPを5000回も誰かが(自分もだけど(笑))訪問してくれたんだなぁ〜♪」って感謝の気持ちもあったんでね。なので、初めて切り番踏んだ人が分かって嬉しいのだ(*^_^*)もうすぐ2周年だしね。みほちゃんをはじめ(又、名前だしちゃった☆)、こんなとこを覗いてくれるみなさん!ホントにありがとぉーーーーーっ!!次は「10000」HIT目指して頑張るよ。・・・って、何年先の話だろう(笑)
9月4日(木)気付いたら・・・
ここのカウンターがもう少しで「5000」HITです!うわぁ〜、ビックリ☆細々とホントに身内だけでカウンター回してるようなもんだからさぁ〜。5000なんて、まだまだ先だと思ってたら・・・^^;記念なんで、5000踏んだ人は掲示板でもメールでも教えてもらえると嬉しいなぁ〜(*^_^*)商品は・・・うーーーん;;;無いっ(笑)ま、どうしても何か欲しい!くれっ!って人が居たら、私のお勧め本でもプレゼントするかな。恐らく5000踏む人はオフラインでも、よぉ〜〜く知ってる誰かだろうし(爆)だから、ちゃんと教えて欲しいなぁ〜。あ、本が嫌なら私の熱い、あっつぅぅ〜〜〜〜い、『ちゅぅぅーーーー♪』でもいいよ☆え!?いらない?もぉ〜遠慮しなくてもいいのに(笑)
9月3日(水)あははは(^_^;)
昨夜はまたしても睡魔に負けました;;;布団に横になって読書してたら、そのまま・・・(-_-)zzzそんな眠くなるような本じゃなかったんだけどなぁ。。。今日がお休み♪だったんで、昨夜は深夜までPCと戯れる予定だったんだけど;;;ま、今更こんなこと言ってもしょうがないけどさ(笑)・・・ってことで、今日はお休みでした。早く寝た割には起床は9時(^^ゞパラパラと新聞めくって、郵便局やら図書館やらへ。妹に頼まれてたモノをスーパーで購入後、妹宅へ。姪っ子を抱っこしたら泣かれてしまって、ちとショック(笑)妹が家の用事を済ませてる間、姪っ子に添い寝しつつあやしていた・・・ハズが気付いたら一緒に寝てしまってました〜☆まぁ、時間にして30分くらいとちょっとだったけど^^;昨夜もたくさん寝たはずなのに、何故に昼寝までしてしまうんでしょうねぇ・・・。そして帰宅後、昨夜の続きの読書をしました。寝てしまう前に読了したよ☆・・・と、そんなこんなで1日が過ぎてしまいました。。。明日は又、仕事だよぅ・・・(;_;)
9月1日(月)長月
はい、今日から9月です!新学期です。夏も終わりです・・・終わるんじゃないのかぁぁぁーーーっ!?(>_<)なんなんでしょう?この暑さっ!!今日も真夏日だって。思い返してみれば、確かに今までの9月も暑かったよね;;;・・・って、暑い暑いっ!と連呼している私ですが、実は暑さには結構強いのですね。なんたって、私の部屋には今だにクーラーなるものがありません。なんと、扇風機すらありません!あるのは「うちわ」だけです(爆)でも、これで十分なんだよね〜。冷え性だからなのか、暑さに強いからなのか、南国に住んでいながら「寝苦しい夜」っていうのは、あまり経験した事無いんだよね〜。もちろん、夜は窓全開で寝てる訳ではなくて、シッカリ鍵かけて寝てるよ。それでも、「暑さで寝苦しい夜」ってのは、毎年1、2日くらい。今年は、今のところ1日だけかな〜。んでね。そんな時は足の裏にシップを貼って寝ます(笑)これは、お勧めだよ〜!足の裏が冷え冷えで、すぐに熟睡できます。一度、お試しくださいまし☆でね、風呂上りとか、暑くって汗が止まらない時に扇風機にあたるとね。最初は気持ちいいんだけど、最後には風で寒くなって;;;くしゃみはもちろん、最後には鳥肌立ってくるという(^_^;)私の体、どっかオカシイのかなぁ?逆に寒さにはむちゃくちゃ弱いんだけど(笑)