Diary

2月28日(月)もぉ(-_-;)
今週は騒がしいだけの1週間になるかと思いきや、「仕事だけど仕事じゃない」こともやらなきゃいけない1週間になりそうだ;;;いい加減にしてよ、もぅ(-_-;)とウンザリだよ。まぁ〜、さすがに今回は電話に噛付いたりはしなくも良さそうで、ちょいと出かければいいだけみたいだけど・・・。ハッキリ言って「ばっかじゃないの!?」って感じですが。世の中には本音と建前があって、有権者はそんなにバカじゃないんだぞー!この数年で、まだわからんのかーっ!(怒)ってね。それにさぁ。私はそれどころじゃないんだよねぇ、と(笑)・・・はぁ〜、憂鬱倍増な1週間になりそうです。。。

2月27日(日)おいしぃーー♪
やっと、やっと、やっと!GETっ!しましたよー(^o^)丿「キットカット宇治抹茶」”抹茶”だと思ってたら”宇治”抹茶でした^^;それも期間限定だってさ。抹茶の期間限定って、いつからいつまでなんだろう??今の時期に発売してるってことは、新茶とは違うしなぁ。。。誰か疑問に答えてください(笑)えぇ、私は他力本願です(きっぱり)で!食べたとたん口中に広がるま・・・宇治抹茶の風味〜♪「んまぁーーーーっ(*^^*)」こ、これは私の味覚に大ヒット!でございますですよぅ♪もっと早く食すればよかったと大後悔中でございますです;;;期間限定といわず年中、販売して欲しいもんです。え〜さて。食の話ばっかりじゃいけませんね(笑)ということで、本日ですが。まぁ〜、午前中は電話に噛付くハズが・・・(-_-;)いや、噛付いてたんだけどスグに解放されまして;;;早かったんで思わずガッツポーズをしたんだけど・・・;;;そのポーズのまま固まってしまったです、ハイ。本命ではなかったものの、やはりショックは大きかった(;_;)はぁーー;;;で、そのままチト色々とお買い物へ。んでもって、午後からは・・・そりゃぁ〜もちろん机に噛付きですよ。これだけやってんのに”光”が見えないなんてぇぇっ。私は馬鹿だ(ーー;)ぎぃ!・・・・は☆いかんいかん;;;コーヒーブレイクでもしよ(笑)

2月26日(土)三寒四温
昨夜は、またしても睡魔に負けました(笑)負けるつもりはなかったんだけど!負けちゃいけなかったんだけどっ!(切実)気付くと机の上に突っ伏していた(-_-;)今夜も睡魔に負けそうになったんでね。「それはいかんよっ!」ってことで、ただいまコーヒーブレイク中です(笑)それにしても、寒かったり暖かかったりで何とも過ごし難い(?)日々^^;”三寒四温”って言うけど、そんなもんじゃないよねーっ!一日おき交互に、寒さと暖かさがやってくるって感じ。おかげで風邪の方もイマイチ完治しなくってさぁ;;;会社では電話を取るたびに威張ってます(爆)・・・ただの咳払いです、ハイ。気温の変化に体調が振り回されてるよ、ホントに。。。今日も昼間は暖かかったのに、今はシンシンと寒さが沁みてくるって感じで。明日の朝は寒いみたいだし・・・;;;まぁ、明日はね。お休みなんで寒くっても大丈夫なんだけどさ。

2月24日(木)正しい選択・・・?
昨日は一日中、晴れ〜♪で暖かい一日だったんで、春が近いのね〜と思っていたら・・・。今日は一転、朝から土砂降り;;;寒ぅ〜〜〜い一日でした^^;まだまだ春は遠そうだね。。。さて、風邪の方はだいぶ回復してきてるものの”完治”とまではいかないようで・・・。電話を取るたびに「ん゛、んっ!」と咳払い(?)しなきゃ声が出ないのよー!のど飴も底をついてきたから、補給しなきゃ。あと「キットカット”抹茶”」も捕獲したいのだけど(笑)しかーし!最近、夜食にチョコばっか食べてんでねぇ。ちょっと・・や。かなりヤバイです。でも、これ止めるとストレスがもぉーっと溜まりそうなんで(^^ゞしょうがないんで(え?)体重計を封印した(笑)・・・私ってば、なんか間違ってる?いや、間違ってないっ!・・・と、強引に思い込むのだぁぁ(爆)・・・ま、来月の中旬くらいまでは大目にみよう、うん(笑)そういうことで、よろしく(^^ゞ

2月23日(水)いよいよ^^;
本日、受験票が届きました。あーいよいよだよ;;;とプレッシャーがドコドコ降り積もって潰れそうです(笑)・・・もう潰れてるような気がしないでもないんだけど;;;え〜、既に気付いてるとは思うんだけど。来月、資格試験受験でございますです。昨年末にフト思い立って(バカだよ;;;)申込みしたものの、取り寄せた問題集を開いて・・・・絶句^^;受験するのは1級。一応、2級は5、6年前に取得してて。で!2級はホントに楽勝〜♪だったんで(だって受験勉強は1週間。過去問やっただけだったし)、1級もそこそこ大丈夫だろう・・・と高をくくってた訳ですよ。・・・・やはり”1級”は違いますですね^^;3科目あって、3科目とも合格で1級の認定がもらえるという仕組み。ぶっちゃけ、通る気がしない;;;今まで何度も”試験”って受けてきたけど、こんなに受かる気がしないのは初めて(・・;)そんでもって、こんなに真剣に”試験勉強”してんのも初めて。・・・実は受験、トンズラしたい気分だったりして(笑)でもね、高い受験料やら問題集代やら払ってるんでね。とにかく受験してきますよ。で、なんとか、なんとかっ!2科目は引っ掛かりたいと思ってますです。ということで、今夜もキットカット食しつつ(笑)机に向かいますです。。。

2月22日(火)くぅーーっ(>_<)
進藤先生かっこいぃーーーっ!ホレボレ(*^^*)・・・え〜「救命病棟24時」です(^^ゞ毎週、号泣しながら見ておりますが。も〜ねぇ!どんどん、どんどんカッコよくなる進藤先生にクラクラ〜☆しておりますです(笑)江口くんって、こんなにカッコ良かったっけなぁ?”あんちゃん”の時とか・・・さぁ。まぁね〜、あれはやはり”ちぃにいちゃん”に釘付けだったからなんだろうな、やっぱり(笑)で。来週からなんか厳しい立場に立たされそうな感じだなぁ。。。あの予告編ってそういう意味なんだろうなぁ^^;・・・でも、それってPart1でも似たような感じで途中から立場悪くなって、ラストでふっかぁーーーつ♪みたいな感じだったからね。今回もその流れみたいね・・・と思ってますが。来週から3月に突入するからね。そろそろラストへの流れが出来つつあるんだろうなぁー。寂しいなぁ(;_;)最後は、やはり海外へ旅立っていくんでしょうなぁ;;;・・・って、来週は3月だよ!ぎゃぁーーーっ(>_<)悠長に”進藤せんせ〜い(*^^*)”って言ってる場合じゃないよね、ホントに^^;

2月21日(月)ふむ
またもや寒さに襲来されてます;;;もぉ、寒いって!明日の予想最低気温は”−3℃”そりゃぁ〜ね。東北やら北海道の方々に言わせると「そのくらい」って言われるかもしれなんだけどさぁ!だけどっ!寒いもんは寒いぃぃーー(>_<)はぁ。。。ホントに春が待ち遠しいよ。え〜、最近の私のお気に入りは”キットカットWhite”何故に”キットカット”なのかは、まぁ〜ご想像どおりでしょう(笑)ただ単に、神頼みならぬ”お菓子”に縋ってんのよ☆最近、チョコの食べ過ぎ(と思われる)でお顔にプチプチといやぁ〜なモノが出現しててさぁ。チョコはダメ!と思ってるんだけど、ついキットカットに手が伸びる私でありまする(^^ゞで、スタンダードなものよりも「ホワイトチョコ」が美味でございますぅ〜♪なのです。実はね。”抹茶”も試してみたいと思ってるんだけど、ついついホワイトチョコに・・・^^;ということで、まだ抹茶味に出会えてない私です。あと、何たらさんっていう有名パティシエ(だっけ?)さんが作ったってやつも興味はあるんだけど・・・ねぇ(^^ゞ

2月20日(日)回復傾向・・・かなぁ(笑)
まだまだ鼻声が続いています。喉の調子はぜんぜん変わらず。のど飴が手放せませーん!・・・と言ってもね。体調(気分)の方は回復してきたぞー!って感じで(笑)回復してくると「かなりシンドカッタんだね、私ってば;;;」って思うんだけど^^;ホントにキツイ時はそこまで自覚がないっていうか・・・。で、今日はね。先日「やらなきゃいけないことが・・・」って言ってた分に取り掛かりました。・・・まだ下準備の段階だけど(笑)だってーっ!指示が曖昧すぎるんだもん(>_<)「ま。なんか作ってみてよ」ってさぁ;;;私はそれの専門職じゃなーーいっ!”なんか”って何さーーっ!?叩き台ぐらいだせよ(ーー;)それか、専門の人に頼めよぅおぅおぅ(笑)と心の叫び☆え〜;;;まぁね。とりあえず途中経過を見せて「ちゃんとやってんのよ!」ってとこをアピールしつつ、ボチボチ作成しますです(^^ゞ

2月19日(土)ごんばんばあ゛ぁ゛
あ〜。風邪です;;;まさに↑な声だよ;;;昨夜は病に臥せっており・・・^^;最近、ほんっとぉーーーに風邪ばっかひいてるような気がするよなぁ。。。今朝も出社して挨拶したら「お゛ぁよ゛う゛ご・・・ゴホゲホっ;;;」ってな感じで(笑)「痛々しいぃ;;;」と同情をかってたというか、敬遠されてしまいました(^^ゞそんなこんなで、今日は事務所にひとりっきりだったってこともあって仕事する意欲がなかなか湧かず・・・。ダラダラと過ごしてしまいました。まぁ、急ぎの仕事が無かったんで良かったんだけどさ。昨日の夕方から今日の午前中くらいまでが一番キツカッタかな。午後からは暖かくなったってのもあるんだろうけど、随分と楽になりまして♪まだまだ鼻声は治らないんだけどねぇ^^;でもね。表面上はそう見えないみたいなんだけど、精神的にはかなり切羽詰ってるんで夜は机に向かっておりました。臥せってなんかいられないのよぅ(>_<)という感じですな。今週は明日もお仕事です^^;ま、ボチボチとこなしてきますです(笑)

2月17日(木)風邪?
昨日から喉がイガイガしててヤバイかなぁ〜^^;と思ってたら、ホントにヤバイ感じです;;;さっきからティッシュの箱を抱えてます(笑)お鼻の状態がどうもよろしくないような、そんな感じです。。。風邪なんかひいてる場合じゃないので、昨夜から風邪薬を服用してますがね。イマイチ効き目が薄いようで・・・。明日には回復している事を願っておりますです。で、本日ですが。一昨日、怒ってたんで(笑)イマイチ仕事に集中できなかった分が今日に持ち越されてまして(^^ゞめっちゃ忙しい一日でした。まぁ、予定してた分はなんとか終了したんだけどね。まだまだ明後日くらいまで時間との闘いになりそうな感じだよ。色々やることはあるんだけど「そんな曖昧な指示でどうやれと?文句言うなら自分でやれよ(ーー;)んな簡単に出来る訳ないでしょぉがぁっ!etc.」ってのがあって。そろそろ着手しないとマズイかな〜と思いつつ、↑の理由でイマイチ気分が乗らないんだよね〜(笑)自分でやらない人ほど文句は人一倍言うんだよね、まったく。どこにでもそんな人はいるらしい。。。あ。イヤな事思い出しそうになった;;;・・・とりあえず、今週末は休日出勤なんでね。その間にはやらないとな、とは思ってます・・・が(笑)

2月16日(水)春(?)の嵐
お気づきの方もいらっしゃると思いますが(いなかったりして;;;)、昨日の日記は今朝、更新しましたのですよ(^^ゞ昨夜はね〜もうすんごい雷ビカビカゴロゴロでして・・・。ゴロゴロというよりもバリバリと言ったほうが正しい。雨も凄かったけど雷には参りました;;;実はねー、私は雷が大の苦手でさぁ。遠くの稲光だけでビクビクしていたりするんです。だからと言って「きゃぁぁぁっ;;;」なんて可愛い悲鳴はあげられまっせーん(笑)「うっわぁぁぁぁ;;;」だの「ぎえぇぇぇ;;;」だの、そんな感じで叫んでますです。。。ってなことで、昨夜はPCの灯は入れられず。おまけに私自身も落ち着かずソワソワ(笑)あまりにもビカビカやってるんで1階のリビングで寝ようかと真剣に悩んだくらい(^^ゞ母親には「2階でも一緒だし(笑)」と呆れられたんだけどさぁ。笑い事じゃないのよーーーっ!なんかさ、気持ち的に少しでも低いところにいたいじゃないのねぇー!とりあえず布団に入ったものの雷が気になって寝れないし。だからって、読書にも集中できないし。布団を頭から被ってひたすら雷が収まるのを待っていた私でした。・・・なんか、子供じゃないんだから;;;って笑われそうだけど。苦手なもんは苦手なんじゃぁーーーっ(>_<)

2月15日(火)ムキムキ(ーー;)
プリンターのインク交換も出来ないんだったらPCなんて使うなーーーーーーーっ!(怒大爆発っ!!)朝からムカムカイライラどっかぁーーーんっ!の一日でした。まったく。そんなことくらいで「プリンターが・・・」とか言ってくんなよ、ぎぃ(>_<)会社のプリンターは事務所に1台しかなくって共用なんだけどね。設備が古くって、いちいち切り替えなきゃいけないのよ。で、自分のパソから使ってエラーが出ると、なんの対処もせずに”ぶっち”と切ってトンズラしたり・・・。すると、私が使ってるパソではエラーを認識してないから解除(?)とか出来無くってさぁ。再起動やら何やらして使えるようにしたり、インク切れとかさぁ。。。朝の忙しい時間に余計な手間取らせるなーーーっ!!おまけに「すみません」だの「ありがとう」の言葉もなく、私がちょっとムッとした対応したら逆切れっぽくされて・・・。何っ!?文句あるなら自分でやれっ!私は今、ややこしい電話取ってそれの手配中なんじゃっ!・・・と、”心の中で”悪態つきまくってましたわ。声を荒げると色々と支障が出てくるからねぇ・・・ま、態度には思いっきり出てたけど(笑)そんなこんなで朝から心が荒んでたんでね。頼まれた仕事が山積みだったにも関わらず、10時には昨日あげたチョコ(笑)を食べつつコーヒータイムしてましたよ(^^ゞ・・・はぁ。

2月14日(月)げ;;;
・・・・お風呂で寝てた(爆)そんなに、そんなに眠かったのかーーっ!?その後、机に向かってたんだけどね。途中でふっと休憩中に・・・・・・ストーブの前で膝を抱えて爆睡^^;ホントにもぅ(-_-;)疲れてんのか逃避してんのかわかんないよ。だれかおっきな人参ぶら下げてください(爆)・・・何処までも他力本願な私であった;;;え〜、で。今日はお菓子屋さん陰謀の日でしたが。ま〜私も波に乗りまして日頃、お世話になってる方々へ感謝の気持ちを込めて数個。あと、会社では女性社員一人200円(笑)ずつ出して詰め合わせを各部署ごとに。・・・で、何故か私も(昨日だったんだけど)手作りチョコを貰っちゃって(^^ゞお酒が効いててモロ私好みのチョコでございました。んまっ♪かった(*^_^*)

2月13日(日)中島みゆきさん
本日は、ちょっと遠出をしまして”中島みゆきさん”のLive♪に行って来ましたぁ(^o^)丿さすがの貫禄で”聴かせる”Live♪を堪能してきました!アンコールでは総立ちとはいかなかったものの、盛り上がって楽しかったしねぇ♪・・・しかし、開演5分前のベルが鳴ってからは静かぁ〜〜〜に開演を待つ会場の皆様方^^;居心地の悪さをめちゃくちゃ感じた私と友人でした(笑)いや〜、クラシックのコンサートかと思ったよ^^;何せ開場したらトイレの列が無くなっちゃったんだもん。先ず、それにビックリした。なにせ、いつものLiveだと開場が始まってからトイレに並んでるからさぁ(笑)んで、会場に入って席に着いて5分前のベルが鳴り「演奏中の注意」のアナウンスが始まると・・・し〜〜〜〜ん。友人とくっちゃべってた私は”え?”って感じよ^^;しゃべれない;;;年齢層が高いってのもあるんだけど、とぉーーーーってもお行儀の良い(?)観客の皆様でしたね;;;みゆきさんの登場まで手拍子(開演前の待ちきれなーーーいっ(>_<)って感じの)も歓声も無く・・・。あれは、ちょっと慣れなかったというか、ビックリしたかな^^;もちろんLive♪は楽しめたんで良かったんだけど。・・・ということで、とりあえずこれから1ヶ月は冬眠いたしますです。。。ま、ここの更新は続けますがね;;;・・・続けないと精神的に持たないと思う私なんで^^;

2月12日(土)く、苦しい;;;
食べ過ぎました^^;夜中だというのに、まだお腹がパンパンです;;;今夜は妹&姪っ子がお泊り。ということで、母がお料理たんま〜り作ってまして(笑)あとね〜。友人にとあるDVD貸してたんだけど、返しに来て一緒にお菓子も貰っちゃってさぁ。だーい好きな”ちぃずけぇき♪”(スティック状のやつ)と、焼菓子・・・というかケーキよ。チョコ味でおまけになんとっ!ハート型・・・え?いや、そんな関係ではございませんですよ!念の為(爆)たかがDVD貸したくらいで貰う量ではないような気もしつつ、そこはそれ(笑)わーい♪ありがとー!と、遠慮せず素直に頂きましたです(^^ゞんで、さすがに全部は食べれないんで、今日はチーズケーキを1本(2本貰った)だけ食しましたです。その前に”すきやき”たらふく食べてんだからさぁ。もちろん、食べ過ぎだって;;;確か、昨日”ダイエットするぞい”と誓ったような気が・・・^^;

2月11日(金)集中力切れ^^;
なんだか、すっかりサボリ癖がついちゃって;;;この日記もなんだけど机に向かう方も・・・。なんたって、飲んだくれたり、ウッカリ読書しちゃったり、サッカーに熱中しちゃったりでさぁ。結構、切羽詰ってるんだけど切羽詰ってないような、そんな感じですかね。ってか、私の集中力は読書にしか発揮されないってのが改めて証明されてしまったなぁ〜と(^^ゞどうも、続かないのよねぇ。いかんですね。・・・いかんですよっ!他人事じゃないのよね、ホントにもぅ(-_-;)予定が思いっきり狂っちゃってるんですけどね。随分と遅れてしまってるようですがね。どうするんですか、あなた!?自分で自分にウンザリしちゃうよね。”2年計画”とは言ってるものの、本音としてはやはり出来れば今年で片をつけたい訳で。いっつも、直前になって”もっと真面目にやっとけば良かった・・・。”って後悔してんだからさ。いいかげん、学習しろよ!って感じなんだけど^^;色んなところで公表しまくって、かなり逃げ道塞いでるんだけどねぇ。どうしても、甘えというかね、そんなもんが出ちゃうんだよね。こういう自分は嫌い・・・だと思ってはいるんだけど。真面目な話、ホントに本腰いれなければいけませぬ。。。

2月9日(水)つ、疲れた;;;
や〜、ホントにドキドキでしたね。ってか、疲れたよ;;;あ、サッカーです。W杯最終予選の初戦、北朝鮮戦!なんとか勝てましたけど。ま〜初戦だからねぇ。下手すれば負けるかもなー?とも心配してたんで勝ってくれて一安心。。。それにしても、数日前からメディアが煽る、煽るって感じだったよね。W杯だから当たり前と言えば当たり前なんだけど^^;おまけに相手が北朝鮮だったし。コメンテーターの方も「・・・大丈夫です!・・・でも、初戦ですからねぇ^^;」と言葉を濁してたあたり(笑)まぁ〜、その通りの試合展開で。スタート直後の得点で「お♪もしかしていい感じかな〜」と思いきや、やはり予想通りの試合展開でさぁ。「おぉーーーーっ!・・・あ〜ぁ;;;」「ぎゃぁぁーーーっ;;;・・・はぁ。。。」と叫びつつ見ていた私でした(笑)で、後半とうとう追いつかれちゃって・・・。こんな時、ついつい居て欲しいな〜と思うのは・・・”カズ”。世代のせいなのか、こんな時に何とか(得点)してくれそうと思えるのは”カズ”なんだよねぇ^^;や、現代表選手には失礼なのかもしれないんだけど、やはりカリスマ性といいますか・・・。アジア杯から、ロスタイムの得点で辛勝!って結果が多くてさぁ。たしかに誰かが得点してくれてるんだけどね。それが毎試合、選手が変わるんだよね。それもホントはすんごぉーーーく良いことなんだけど。でもね。点取屋といいますか、そんな人がいないよなーと。私的に。偏見なのかもしれないんだけど^^;高原選手にも「何とかしてくれる!」って気持ちが持てないし・・・。と思いつつ心臓ドキドキさせながら観てた試合でした。大黒選手が得点してくれた時は、おもわず\(^o^)/しちゃったけどね(笑)次は、アウェーでのイラン戦。このままの勢いで頑張って欲しいなー♪

2月8日(火)号泣ぅーー(T_T)
バレンタイン売り場をウロツくと誘惑が多くて困ります(笑)今日は休みだったんで、ま〜いつも通り銀行やら郵便局やら図書館やらへ行きまして。季節柄、バレンタイン売り場へも行って来ました。あー;;;どれもこれも美味しそうで困るよねって感じで(笑)帰宅後は・・・何してたかな?^^;あれぇ?まぁ、何やかんやと!・・・ということにしといてください;;;で、夜はもちろん「救命病棟24時」です☆いやいや、今回はまたすごい泣かされましたね〜。号泣してたところに母が帰宅しまして^^;私の顔を見て「あんた;;;」と絶句しとりましたです、ハイ(笑)それ程にヒドイ顔してたらしいです。。。他人には見せられませんです。。。それにしても、進藤先生カッコ良すぎぃーーっ(>_<)ついフラフラ〜と(*^_^*)なっちゃいそうです。で。松嶋さん(小島先生)の婚約者役が石黒賢さんってのはちょっとねぇ;;;と思ってたら、来週の予告見て納得というか何と言うか・・・。あぁ、そういうことでしたか、という感じですが。ま〜それはそれでちょっとね;;;ってな感もあるけどね。ということで、来週も号泣しそうな予感です。。。

2月7日(月)冬眠明け^^;
え〜、ホントに冬眠してました(笑)い、いやね。まぁ〜、色々と諸事情というもんがありまして・・・。一日目は自己管理の無さのせいで、二日目は・・・あははは^^;これも自己管理の無さのせいで。ということで、二日もお休みしちゃってましたねぇ;;;一昨日は、ぶっちゃけ友人と夜の街へ出かけて”飲んだくれ”(や、言葉遣いが悪いわね;;;)てしまってまして。帰宅後、PCの灯は入れたものの気付いたら・・・ストーブの前で膝を抱えて寝てました(笑)それも、シッカリPCの灯は消してあった(^^ゞちなみにコンタクトもちゃんと外していた(笑)えっと、気付いたのは午前3時。水曜じゃないとこが残念・・・あ、いや。これは分かる人にだけわかる話題で☆んで、昨日は・・・・。(小声)発熱・・・・・;;;なんともなぁ〜。ホントに”バカモノっ!”です、ハイ。まぁ〜、夜には微熱程度に下がったものの不調は続いててさぁ。なんと言っても、食事が出来ない。いや、出来るんだけど味がしなくってさぁ。食べる気がしなかったんだよねぇ。実は今日の3時ごろまでは仕事しつつも”夢うつつ”って状態で・・・。午前中、恐くて計らなかったんだけど熱でてたよ、きっと;;;んで、夕方にやぁ〜っと「あ、なんか調子良くなったぁ〜♪」って思えたくらい。ホントに午前中は絶不調だった(^^ゞ・・・とまぁ〜、なんだかめっちゃ不健康な週末を送ってしまった私です。いかんよなぁー!明日から心を入れ替えて精進いたしますです。。。自己管理はシッカリと!・・・・出来るだけ(笑)

2月4日(金)冬眠したひ^^;
毎回ながら寒いです。いいかげんにしろよ(-_-;)と言われそうですが、寒いもんは寒いんだもーーんっ!何とかしてくれっ!ぎぃ(>_<)・・・逆切れ?(笑)え〜、まっね。昨夜はホントに冬眠しておりました。・・・ちょっと風邪気味というかねぇ。何でか朝から頭痛;;;で、なんとか節分の豆まきだけはやりまして。その後、風邪薬飲んだもんだから猛烈な睡魔に襲われ・・・。完璧に負けてしまいました(笑)最近、ホントに病弱になったもんだとシミジミ思います・・・。と、思ったら実は私は小さい時から病弱でしたわ。そうそう!そうだったよ(笑)冬はほぼ通しで風邪薬飲んだり病院通いしてたなぁ。。。よーく、熱出して早退やら欠席してたよ。社会人になってから、そんなこともなくなってたからウッカリ忘れてたけどさ。そうだったよねー!歳のせいじゃないんだよっ!うんうん。・・・いきなり気分が上昇してきたり。単純だなぁ(笑)え〜、先日の大寒波で足の指に「しもやけ」が出来てしまった(>_<)それもさ〜、”つま先カイロ”貼ってたにも関わらずだよ;;;どうして!?特に左足の親指はヒドイです。指の腹(?)全体が”しもやけ”って感じです。。。今はいいけど、暖かくなった時が恐いよねぇ^^;痛痒さに耐えられるのかなぁ・・・;;;

2月2日(水)ふーーーゆーーーだぁっ!
今日も雄たけび(笑)だって、寒いんだもんっ!!ということで、お休みの今日は、いつもよりユックリ起床〜。昨夜の雪がうっすらと残ってた☆いや〜、すごいね。休みで良かった〜♪と、部屋でぬくぬくぅ〜♪してた私でありました。で、台風よりも雪に弱いことが証明された新聞の輸送体勢!なんと、我が家に新聞が届いたのは11時頃だった・・・らしい。いや、私は既に外出してたんで知らないんだけど(^^ゞま〜ねぇ。高速道路や都市からの道路が雪で通れなかったらしんで、しょうがないよね;;;と思いつつ、台風の暴風雨では何故に配達で出来たのかしらん?・・・あ。一般道路はとりあえず通れる訳か!ということに思い至りましたです。え〜、で!本日の私はというと。「さっぶいっ!さぶいよぅ(>_<)」と喚きつつ銀行へ。その後、郵便局で現実逃避の旅(笑)の予約完了後、図書館へ。ここんとこ切羽詰ってるんで軽めのヤツを選んで借りてきました。・・・バトロワU番外編とか。・・・軽いかぁ?^^;帰宅後、一応机に向かうものの集中力が続かず、どーもなぁ;;;の気分。ここ数日、気分的に↓でハカドリませんです;;;今週末までに、なんとかノルマ分をこなさねばな^^;

2月1日(火)如月!
ぎゃぁぁっぁぁあぁぁーーーーーっ!・・・と、叫びたくなるくらい寒いっ!(爆)いや、ホントにね。そのくらい寒いです。まさに大寒波!!もぉ〜、めっちゃ寒い(>_<)そんでもって雪です!「うっわぁ〜雪だ、雪だよ!凄いねぇ〜(嬉)」・・・と、喜んでいたのはお昼くらいまで(^^ゞ朝からずぅーーーーっと”吹雪(大袈裟?)→晴れ→吹雪→晴れ→猛吹雪(おぃ!)”の繰り返しでさぁ。昼休みに大喜びで雪の写真を携帯メールで送信しまくっていた私だったんだけど(笑)午後からは少々、食傷気味^^;そういや、携帯では”雪が舞ってる”写真って上手く撮れないんだねぇ;;;私の携帯の性能のせいか、送ろうと思った写真にちゃんと雪が写ってなくって・・・。代わりに”自家用車の上に降り続く雪”を送ったのでした。結局、一日中ずっと雪は降りつづけて、夕方には車のフロントガラス&ボンネットの上で積もった雪が凍っていた;;;この天気、明日も続くらしい。。。まぁ、明日は休みなんでね〜!凍った道路をびくびくしながら通勤しなくってもいいんで良かったよ。・・・でも、銀行に行かなきゃいけませぬ(-_-;)