Diary

4月30日(土)つ、疲れた;;;
仕事終了後、上司宅で「栄養会」なるものがありまして。あまり気乗りしないものの「これもお付き合い。仕事だ、仕事!」と言い聞かせつつ行ってきました(笑)車庫で焼肉&奥様の手料理の数々〜♪”おでん”美味しかったー!で。それはいいんだけどさ;;;・・・いい年した大人が”ジョッキで生の焼酎を一気飲み”とかさせるか!?するかーーっ!?だから嫌なんだよね、会社の飲み会は。私は自他共に認める酒好きですが(笑)好きだからこそ、こんな飲み方は好きじゃない。お酒を覚えたての学生じゃないんだからさぁ;;;”急性アル中”の恐さを知らないんだろうか、この人達はマッタク。と、そんな理由で会社の飲み会ではアルコールを口にしたことのない私です。お酒は楽しく美味しく頂きたいの〜(^.^)・・・まぁ、皆さんはそんな感じで盛り上がり。酔っ払いのおっちゃん達は、恒例の愚痴やらお小言(?)やらが始まる訳ですよ。ま。酔っ払いの戯言ですからね。私はハイハイと軽くイナシテたんだけどさぁ。そこで、おっちゃん達に色々と言われていた使えない(笑)お嬢様が切れまして^^;まぁ、確かにちょっとシツコカッタとは思うけどね。化粧のこととか服装とか髪型とかね。まぁ〜”営業職”だってのに身だしなみがねぇ;;;って感じなんで、言いたい気持ちもわかるんだけどさ。横で聞いてた私も、ちょっとそれは・・・と思ったんで「そこまで言うとセクハラですよぅ!」・・・と言った時は遅かった^^;フイと暗がりに消えていきまして<お嬢様。内心、舌打ちしつつ上司の奥様も一緒に探しにいったんだけどさ。・・・見つけたら泣いておった;;;しょうがないんで、そのまま連れて帰ることにしたんだけどさ。とりあえず、お嬢様はその場に残して上司に挨拶。で、車に乗って探すが見つからず;;;携帯に電話を入れたら「歩いて帰りますっ!」の一点張りでさぁ。「道は知ってるから大丈夫ですっ!」って、あんた(-_-;)そういう問題じゃないんじゃーーーっ(>_<)か〜な〜り切れた私^^;まったく、普段は使えないくせに怒る時だけは一人前なんだから(怒)(・・・私、とっても冷たいかも^^;)なんとか発見して車に乗せ、自宅まで送り届けました。で、上司に電話で報告後、帰宅・・・。帰り着いたときはグッタリでした。なんというかね、本人は「みんな気付いてました?○○さん(上司)も知ってるんですかねー?」って気にしてたんだけどさぁ。ばっかじゃないの!?という気分でして。気付いてない筈がないじゃんねー!で、挙句の果てに「明日、○○さんにお礼言わなきゃ」・・・;;;「お礼じゃなくって、お・わ・びっ!」冷たい一言を浴びせた私であった^^;

4月29日(金)みどりの日
昨夜は目の調子が悪かった訳ではありませんです^^;最近、読書する時ってね、お行儀悪く寝そべってることが多いんだけど。その体勢で読書すると、ついつい寝てしまってるんだよねぇ;;;・・・ということで、不覚にも昨夜は9時過ぎに就寝(笑)フト気付いた時は4時半でした〜;;;それから、ちゃんとお布団に寝たんだけど、こういう場合の睡眠時間って何時間になるんだろうか?(笑)え〜切羽詰っていた仕事の方は、ホントにやぁ〜〜〜っと解消されまして♪今日は、久々にのんび〜り仕事したよ!まぁ、そうは言ってもね。お陰で滞っていた事があるもんだから、それも片付けなきゃいけないんだけど^^;ま、明日以降にボチボチやろうかな〜と思っておりまする。で、今日は明日からのイベント告知etc.の為にHPの更新をしまして。自分のHPもほったらかしなのに、なんで会社のまでしなきゃいけないんじゃーっ(>_<)と呟きつつ(笑)それもさぁ、「本家と分家」みたいな感じで2つのサイトを更新しなきゃいけないから、なかなか大変なのだよ。実はリニューアルしたいと思いつつ1年以上が過ぎてたりもするんだけどねぇ;;;なかなか、そこまでいかないのよぅ。・・・ってか、自分の(ココ)も色々と更新したい個所があるんだけどなぁ。これまた、いつになるやら・・・^^;

4月27日(水)目は大切に。。。
目の調子がイマイチ^^;ここんとこの忙しさの影響なんだろうな〜とは思うんだけど、目がシパシパしちゃってPC画面を見てるのがちょっと辛い感じ;;;”仕事が忙しい=PCの前から離れない”だからねぇ。ホッと一息どころか、お茶する時間もなかったりする今日この頃。もちろん、目を酷使しまくってるんだから、調子が悪くなるのも当たり前だよねぇ。もともと視力弱いから、それなりに気をつけてはいるつもりなんだけどさ。仕事となるとしょうがないというかね。おまけに私の好きなことって「読書」やら「PC使ってなんちゃら」やらって目を使う事ばっかだし^^;ま、その仕事の方ですが。今週に入って、なんとか先が見えてきたという感じです。やっと「追われる日々」から解放されそぉ〜♪・・・と、言ってたら明日になって山積みになりそうで恐いんだけど(笑)とりあえず、今夜はこれUPして大人しくPCの灯を消そうと思いまする^^;やっぱ、目は大切にしなきゃね。。。

4月26日(火)4月最後の休日
昨夜はなかなか寝つけ無くってさぁ。お布団の中でウダウダ〜してたんだけど、最後には諦めて本に手が伸びちゃったよ^^;ここで、ウッカリ面白い本なんかに遭遇しちゃうとね。益々、寝れなくなっちゃうという羽目に陥るいるからさぁ。寝付けないときでも、出来るだけ読書だけはしないようにしてるんだよね。なので、本に手が伸びるのは最後の手段・・・というより、寝るのを諦めた時(笑)と・こ・ろがっ!昨夜は違った☆・・・気付いたら朝でした^^;ま、ちゃんと睡眠とれて良かったってことで(笑)そんな感じで、夜中までウダウダしてたにも関わらず早起きしちゃって;;;しょうがないんで、コーヒー飲みつつTV見ながらぼぉ〜〜〜っ☆・・・とは出来なかったですね。ずっと昨日の列車事故のニュースやってた。無事に救出された方がいらっしゃった反面、昨夜よりも死者の数が増えてるし・・・。そんなこんなで昼前までウダウダしてたんだけど、これはいけないっ!と我に返りまして^^;何せ、4月の休みは今日が最後。次はGWの3連休まで休みは無いし。3連休が終わったら旅♪に出るからね。色々と買い物に行ってきました。人ごみが苦手な私は、GW中に買い物に行く勇気はないの〜(>_<)あとね〜、図書館にも行かなきゃいけなかった;;;危うく忘れるとこだったよ。ヤバイヤバイ。で、だぁ〜っと関係場所(笑)を巡って2時過ぎに帰宅。その後は・・・何してた?う〜〜〜ん;;;まぁ〜ダラダラと過ごしたのだな^^;

4月25日(月)天災人災
大型台風連続襲来、大地震、大雪、飛行機会社トラブル続き、そして今日は列車脱線事故;;;この1年間を振り返ってみても、本当に大きな災難(飛行機関連では幸いにも大惨事にはならなかったけど)が続いてるよね(-_-;)今日の大事故は朝の時間に発生したにも関わらず、帰宅するまで何も知らなかった私^^;ま〜ねぇ。会社でネットに繋ぐ余裕が無かったんで;;;まだまだ、めっちゃ多忙な日が続いてるのよぅ(>_<)・・・え〜、でね。事故現場が「尼崎」って見て二度ビックリ。友人が住んでるんだよね。発生時間帯からして大丈夫かな〜とは思ったんだけど、やはり気になったんでメールすると「無事よ〜」って返事が返ってきてほっ(^.^)・・・それにしても、置石があったとか、前の駅でオーバーランしてたとか、スピードが出てたとか・・・。ハッキリした事故原因はまだ分かってないんだけど、ホントだったら防げたハズの事故だった感があるんだけど・・・。なんというかね。天災はね。自然のすることだから防ぎようがないんで、しょうがないというか・・・。でも、人災はね〜。多くの人が利用するものだけに安全管理は徹底して欲しいものですね。

4月24日(日)うわっ;;;
ちょっと恐すぎだよ、財前政子っ!今夜の義経ですがぁ;;;確かに最初にキャスト見た時にね。財前さんの北条政子役って、すんなり想像できてピッタリかも〜とは思ったけどさぁ。今日の放送はちょっと恐すぎでした^^;うーむ、まさに烈女猛女って感じ・・・。ま〜主役が義経だからねぇ。頼朝やら政子やらは結局のところ敵(?)役ってことになる訳だし。こういう描かれ方になってしまうのかなぁ。。。と思いつつ見てましたが。実際のところはどうだったんでしょうね。さてさて、今日はお休みだった訳ですが。午前中は衣替え〜♪とりあえず、連休前に終わって良かった(笑)んで、午後からはまったり〜と読書に専念しましたです。で!お風呂入ってたら貧血;;;・・・いや〜、それがねぇ。そう見えないと思うんだけど、私ってばもともとが貧血気味で^^;立眩みってショッチュウって訳ではないけど、そう珍しいことでもないんだよね。でも今日のはいつもの感じと違ってなんかヤバイっ!て感じで;;;ちょっと焦った(>_<)・・・実は休みだったせいもあり、多少は意図的に(あ〜薄着の季節も近づいてるし。下腹が・・・;;;)ってのもあって、まともに食事を取ってなかった(^^ゞで、その後ちょっと気分も悪くなってきたりもしてさぁ。慌てて食事した(笑)・・・とりあえず復活!いや〜焦った;;;今、体調崩す訳にはいかないんだよぅ!え〜、まっね。食事はちゃんと取りましょう〜ってことですね(^^ゞ

4月23日(土)小心者ぉぉ^^;
出社したらGW期間中の勤務が決定してまして。まぁ〜、会社本来の休みはカレンダー通りなんだけどね。私が所属している部署はサービス業みたいなもんなんで、他人様がお休みのときが稼ぎ時なのですよ。なので、当然のことながらイベント開催!・・・とは言っても、私は本当は別な部の所属なんで、他のみなさんとはチョット違ってたりもするからさぁ。当番制で出勤の時は、そのローテーションには組み込まれない事の方が多いのだよ。で!今回は長ぁ〜〜い連休(それも飛び石)なんで、分散するだろうとの予測から交替での出勤になってて。私のお休みがですねぇ(^^ゞさすがに来週末は出勤だったんだけど、あとはカレンダー通りにお休み貰っちゃっててさぁ。他の人より3日も休みが多かった^^;それもシッカリ連休だったし。まぁねぇ。GW最終日あたりの休みは申請して貰ったんで、そうなってしまったってのもあるんだけどさぁ。他の部署の方と同じような休みだったんだから、別に気にする必要はないんだけどね。でも、なんだかヤッパリ気がひけると言うか何というか・・・。話を聞いたら、みんなはマッタク気にしてないというより当然と思っている節があるみたいなんでね。気にする必要はないのよぅ!と思いつつも、そこはそれ。やはり気になる小心者の私でございまする〜(^^ゞ・・・みんなぁ〜、後日ちゃぁ〜〜んと代休取ってね(笑)

4月22日(金)先延ばし中・・・
メールを送りたい!と思っている人がいるんだけど^^;”あしたには・・・””あした送ろう””あしたこそ・・・”・・・と思いつつ既に1ヶ月は過ぎてしまってるような気が・・・;;;一人は、書き(打ち)だすと長ぁ〜〜〜くなるのが分かってるんで(笑)、多少時間のある時に・・とかって思ってて、なかなか取り掛かれないんだよねぇ;;;あと、ちょっと色々考えてしまって送る勇気のない人やら^^;;;けっこう小心者なんで(^^ゞその他にも、まぁ〜色々と・・・(笑)ここずぅーーーっと、個人的なメールってほとんど打ってないんで溜まってるのだよ・・・。と言いつつ、実は今日もぜんぜん手をつけてない私ですが★明日こそっ!・・・4月中には(^^ゞ・・・って、別に無理して送る必要はないんじゃないの〜!?と言われそうだけどさぁ。正直なとこ、メール貰うと嬉しいし。”メール打ち出すと長くなる”ってことは、やっぱ好きなんだ!と思うし。もともと、色んな人と文通とかしてたんで筆まめな方なんだ(と思う)けどさぁ。どうも、先延ばしにしちゃう悪い癖があって;;;で。先延ばしにしちゃった分、長くなるっていう悪循環が・・・。と、とにかく!今週末にはなんとか送ろう!・・・と、思ってまする〜(^^ゞ

4月21日(木)ふぃ〜;;;
今日も忙しい一日でした。ずぅ〜〜〜っとPCの前に座って仕事してたら、3時過ぎくらいから気持ち悪くなってきちゃってさぁ^^;う;;;・・・ムカムカするよぅ(>_<)みたいな感じで。その時点で今日のノルマ分はこなしてたんで、思い切ってコーヒータイムを取った^^;・・・はぁ〜ほっとするわぁ〜♪と暫しぼぉ〜〜〜っとしてたら、随分と楽になった。そんなこんなしてたら、またもや新たな仕事が・・・;;;なかなか一息つけないようですなぁ。。。本当は寄り道して帰ろうと思ってたんだけど、さすがにグッタリだったんで真っ直ぐ帰宅。今夜はドラマ2本立てですよ!矢田ちゃんが沖縄旅行の時に着ていたグリーンのカーディガンが欲しいっ☆あ〜いいなぁ〜欲しいなぁ〜アレ。誰か買ってくれ(爆)んで、その後は主役の剛くんじゃなく堤さんにホレボレ(*^_^*)そして、某国営放送の音楽番組を見まして。某アカペラグループのヒット曲が目当てだったのにさぁ。あろうことか、その曲を部外者のおっちゃん(笑)とコラボしてて(-_-;)ぎぃぃーっ(>_<)アタシが聴きたいのはその声じゃなーーーいっ!とTVに向かって抗議してしまった(^^ゞ寝る前に素敵な歌声を聞きたかったのになぁ。残念でした;;;

4月20日(水)ノルマ解消中!
休みだったんで、の〜んびり起床!コーヒー飲みつつTVをつけたら・・・;;;また福岡で大きな揺れがあったみたいですね;;;これも先月の「余震」だそうですが、震度5強で余震だなんて・・・。納得できないと言うか^^;友人たちは無事だったようで一安心。早くおさまってくれることを祈るのみです。で、今日は朝からDVD鑑賞♪あの日を思い出しつつ、思わずうるる〜ん(;_;)その後は、手紙を書きまくり。お昼頃、どうしても本日発送したかったブツを郵便局へ。帰宅後、またもや発送準備しつつ、午前中とは別なDVD鑑賞〜♪少しずつノルマ(?)こなせてるようで嬉しい限り(笑)んで、なんとか郵便局の受付時間に間に合いそうだったんで、再び郵便局へ。同じ日に二度も同じ郵便局に行くのは、少し恥ずかしかったんだけど^^;ま、受け付けてくれたのは違う人だったんでね。帰宅後、今度はとあるラジオ番組のテープを聴いておりまする〜♪・・・あとは、メールだな^^;・・・あ!読書が滞ってきてるよ;;;図書館の返却期限があるからねぇ。読書もせねば☆あぁ、衣替えもしなきゃなぁ。。。うーむ。なかなか忙しいらしい(笑)

4月19日(火)うむむむ
びっみょぉ〜〜に凹み気味なのは季節のせい?仕事が立て込んでるせい?それとも・・・^^;ま。そのうち上昇するでしょう!・・・タブンね★そういえばさ〜、「コンクラーベ」って聞く度に「根比べ」って字を思い浮かべるのは私だけではないはずだと(笑)まぁ、こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、ある意味「根比べ」だとも思うし。さてさて、今日もめいっぱい働いてきました。やっと、やぁ〜〜っと!のぉ〜〜〜んびり出来る♪と思ったのも束の間;;;またまた、山が高くなった^^;この忙しさは何なんだっ!?先週から1週間先までギチギチに詰まりまくりだよ。・・・まぁ、そうは言ってもね。残業もせずにキッチリ定時で帰ってはいるんだけどさ〜(笑)だって、残業しようと思ったら最低3時間はしなきゃいけなくなるんだもん。仕事の区切りから言って・・・。それはちょっとねぇ;;;もう、そんな風に残業するのは止めたの。どうせサービス残業だしさっ(>_<)ま、お陰で終業時間中は必死で、まさに”わき目もフラズ”仕事しておりますです。も少ししたら、余裕が出来そうだからね。とりあえず、もう少しガンバロ☆

4月17日(日)Happy Birthday!
おめでとうございます!今日は一昨日と同じように、生れてきてくれた事に心から感謝する日です♪ほんとうに、ほっんとぉぉーーーにっ!ありがとうm(__)m同じ時を過ごせる偶然に感謝。出会えた偶然に感謝。出会えた事で、私は沢山の「嬉しい♪」を感じる事が出来ています。ということで、今日はケーキとビールでお祝い〜♪(ビールと言うか発泡酒・・・じゃなくて”その他雑酒A”だそうで。4月20日発売の「アサヒ新生」発売前10,000人試飲モニター」に当選♪2缶送られてきてたのだ☆結構、んま♪かったじょ!)昼間っから、すっかり酔っぱ〜だった私^^;ま。今日だけ今日だけ。え〜またしても、分かる人だけしかワカラナイ話題でした。すみませぬ;;;さてさて、ようやく先日から読んでいた本を読了〜♪いや〜久しぶりに読み応えのある小説でした。量もそれなりにあったんだけど、それを忘れるくらい面白かった。現在、NHK大河「義経」にはまっている人は読んでみるのも一興ではないかと思われまする。ま〜SFなんでね。史実とは違う部分もあるんだけど。私なんて巴御前はスッカリ小池栄子をイメージして読んでしまっていた(^^ゞもちろん、義経はタッキー(笑)武蔵は・・・ちと違うなぁ^^;

4月16日(土)ら、らっこぉ(爆)
や〜、もう朝から爆笑!昨日の出し物は「らっこの着ぐるみ」だったそうで(^^)ナマで見れなかったのは残念だけど、想像出来ちゃうところが・・・☆いやぁ〜可愛かったんだろぉ〜なぁ(*^_^*)・・・ってか、かわいい姿しか思い浮かばないんだけどね(笑)と、ここまでは分かる人にしかワカラナイ話題です。スミマセーン;;;だって、どうしても一言言いたかったんだも〜ん(^^ゞで。今日もギチギチに仕事してグッタリ状態で帰宅したら、友人からブツが届いていましたぁ♪先日から騒いでいた「グインサーガ100巻 特別カバー版」!(他、諸々。色々と頼み事しまくってたことに改めて気付いた^^;)早速、送ってくれて多謝っ!なんかね、100巻記念のポストカードまで貰えたそうで(地元の書店では無かった;;;)それも一緒に!もぉーーーねぇ(*^_^*)金色の背表紙&歴代表紙絵ポストカードを眺めて、ぐへへへへ(*^_^*)と怪しい人になっている私;;;そんなもんで崩壊するなんて、なんともお手軽な・・・;;;んな、楽しい気分でいたところに訃報が・・・;;;フォークソング歌手の高田渡さんがお亡くなりになられたそう。。。夕方のニュースで知ってビックリというかショック(>_<)あの訥々とした唄い方は結構好きだったんだけどなぁ。以前、明太子で有名な某駅構内でのオールナイトライブに参加したことがあって、それが最初で最後のナマ高田さんでした。一度、普通のライブにも参加してみたいなぁ〜と思いつつ、なかなか機会がありませんでした。まだ56歳という若さだったそう。本当に残念です(;_;)ご冥福をお祈りいたします。。。

4月15日(金)おめでとうござるm(__)m
西の方でどんな出し物(笑)があったのか非常に気になっている私だったり〜☆うーん、そして明日のイブは何か出し物あるんでしょうか・・・ねぇ。・・・ということで、今日は生れてきてくれたことを感謝する日でございます。本当におめでとう&ありがとうございまーすm(__)mま、「何のこっちゃ!?」と思う方はそのまま受け流してくださいまし(笑)え〜、春本番なのか、睡魔に襲われ続けている私;;;え?それはいつもだって!?あ・・・まぁね。そうでもあるけどさ(爆)昨日から読み始めた小説が非常に面白いんだけど、なかなかの厚さの本でして。一向に進まないような気がして・・・。おまけにその睡魔のせいで、ますます進まなーいっ!(^^ゞやっと半分を読了したところです。結局、昨日もほとんど読まずに寝ちゃたしね^^;そして仕事の方も、なんだかイキナリきたーーっ(>_<)って感じ★めっちゃ忙しくってさぁ。既に来週の木曜日までキツキツに詰まってます。もしかすると休みが一日、無くなるかもしれないような・・・。まぁね、そこはね。GW最終日あたりで休みを貰う予定・・・いや、既にシッカリ貰ったんだけど(笑)・・・なのでね。今、休日出勤するのはかまわないのですよぅ(^^ゞということで、明日も息つく間もなく仕事に追われて一日が過ぎそうだなぁ。。。あ!最近の睡魔はそれが原因かも★・・・ということにしておこう(笑)

4月14日(木)すっきり!・・・のハズだったのに;;;
↓を更新後、美容室へGO!してきたぁ〜♪”春だし”ってことで、ここ2〜3年ずぅーーーっと伸ばしてきた髪をバッサリ切ってきましたです。・・・本人はかなりバッサリ切ったつもりなんだけど。いや、実際に20cmくらい切ったんでホントにバッサリ切ったんだけどっ!美容室のお姉さんの忠告(本人はすんごく切ったつもりでもね。あ、本当にけっこう切ったんだけどね。周りから見たらそんなに切ったとは思わない・・・と思うから;;;)通り、周囲にはそれ程切ったとは感じられないらしい・・・(;_;)私を見た妹との会話。「髪、切った?」「うん。わかるよね〜」「前髪が短くなってる」「・・・前髪ぃ!?」「うん、前髪。」「・・・後ろもバッサリ切ったんだけどぉ。。」「へ?そぉ?いや、前髪が・・・」・・・・・・(-_-;)きぃーっ!2年前と同じくらいの長さなんですけどぉぉ!本人は、ちょっと切りすぎたかなぁ。。。ってなことも思ってたんですけどぉぉぉっ(>_<)あまりな反応にちょっとショックを受けている私です。だってさぁ。背中半分くらい(いや、それ以上?)の長さだったのを、肩よりちょい長めくらいに切ったんだよぉぅ!誰か分かってくれーっ!私のなけなしの勇気と決意と¥を使ったのにぃぃぃ(爆)・・・ま、人生なんてそんなもんよね(え?。さて、愚痴はこれぐらいにして(笑)今日から読み始めた本が意外にもハマリそうな感じで嬉しい♪主人公がタイムスリップした先は平安末期。そうですよぅ。なんと、源平合戦の真っ只中に放り込まれた主人公達!歴史の重要人物となって・・・。うっわーっ!NHK大河「義経」にはまっている私には、めっちゃタイムリーな話だわぁ(^^ゞということで、今夜は睡眠時間を削りそうな予感〜。だって、今も続きを読みたくってウズウズしてるんだもーん☆

4月13日(水)えへへへ^^;
皆様、お元気ですか?・・・って、”皆様”って誰?(笑)え〜、まぁね。現在、14日のAM9:00ちょい前でございまする^^;すっかりオサボリ癖がついっちゃった感のある私ですね;;;ってことで、とりあえず昨日の日記(?)をば。年に2回ある会社行事で午後からボーリング;;;もぉ〜ねぇ。球技(というか運動)大嫌いな私としては憂鬱な日(>_<)あいかわらず「へったくそ」でござりましたな^^;溝掃除ばかりやってきた(笑)んで、夕方から研修会&懇親会。つまら〜ん話を1時間程聞いて、後はひたすら食べる!食べる!食べるっ!(爆)そして表彰式(^^ゞレクレーションはゴルフorボーリングで、いつもはゴルフの表彰が先にあるからさぁ。そのつもりで料理をパクついていたら、いきなり私の名前を呼ばれてビックリ!今回は何故かボーリングの表彰が先にあったのよぅ!で、真っ先に名前を呼ばれた私は「敢闘賞」なんてもんをいただきましたです。えぇ、そうです。「最下位」でございました;;;一番最初に名前を呼ばれたもんだから、みんな大人しく聞いてて・・・。会場中の注目を浴びてサスガに恥ずかしかった;;;ま、肉屋の商品券3000円分をGETっ!したんでね〜♪それは良かったんだけどさ(笑)そんなこんなで帰宅後は、さすがにグッタリお疲れな私;;;本当はメール送りたい人もいたんだけど、ついお布団の誘いに負けた私でありましたぁ〜(^^ゞ・・・と、言い訳してみる(笑)

4月11日(月)ありがとう、ありがとう、ありがとぉーーーっ!
↓8日の日記で※緊急依頼※していた「グインサーガ100巻 豹頭王の試練」(栗本薫著/ハヤカワ文庫)の”特別カバー版”ですが、お陰さまで無事にGETっ!出来た模様〜♪親切な御方がわざわざ会社帰りに寄り道してくれたようで、もう”その気持ち”だけでうるるる〜〜ん(T_T)な私でありました!14日入荷予定だったそうで、図々しくも予約してもらっちゃった^^;なんというかね。ホントにありがたいことでありまする。いつもいつも、こうやって周囲のみんなのご親切に支えられている私であります、本当にね。色んなことで色んな人に助けられております。ありがたいm(__)mんで、改めましてっ!ありがとぉー!ますます”Wガーデン”(あ、分かる人にはバレちゃうね〜/笑)には足向けて寝れませぬ。というか、毎晩そちら方面に向かって感謝の祈りを捧げまする〜(笑)・・・いや、ホントに。冗談じゃなくそんな気持ちですよん。・・・え〜、で。通常カバー版は今日、無事にGETしまして。先ほど、読了!もぉ〜〜〜ねーーーっ!100巻だよ、100巻!(外伝入れると120巻だけど;;;)よくぞ買い続けたよ!よくぞ読み続けたよ!エライぞ、私!(笑)そんな気分であります。まぁ、内容としては「まだまだ続くぞぃ!」という感じで(笑)”100巻”といっても、ホントにただの通過点でしかないのだなぁ〜という感じでしたが。でもっ!ラストにはっ(>_<)ぎゃぁーーーー!そうきたかぁーーっ!その人出すかぁーーっ!?という感じで。不覚にもホントに不覚にもポロり(T_T)そんでもって、あとがき読んでまたもやポロり(T_T)シミジミ〜しちゃうわぁ。でもね。101巻も102巻も、既に書き上げてて編集者他関係者が「ギャーッ!」と絶叫してるらしいんでねぇ^^;5月6月と「月刊グインサーガ」となるようなんで、毎月私も絶叫してると思われます;;;ま、なにはともあれ無事に100巻を迎えられて、私もちゃんと読めて、本当に良かったねー♪ってことで。このまま完結まで著者の栗本さんも、読者の私も無事に過ごせますよーに。。。

4月9日(土)重なる時は・・・;;;
なんとはナシに過ぎた一日でした(^^ゞま、平凡が一番!ということで(笑)え〜、明日は母の○○回目の誕生日!ってなことで、会社帰りに寄り道してシュークリームをご購入!ホントはケーキがいいんだけどさぁ。母は乳製品がイマイチ苦手な人なんで、バターとかミルクが少し多めに入っていると食べられないのよ。特に最近のケーキは×なモノが多くって、なかなか食べられるケーキがない(^^ゞだもんで、今回は無難なシュークリームにしてみた。帰宅したら母は不在。しょうがないから冷蔵庫へ入れようとしたらっ!!なんと、同じお店の袋がちんまりと鎮座されてるではないですかーーーっ(-_-;)ま、まさか!?と開けてみると、入っていたのは同じシュークリーム;;;こんなことがあっていいのかっ!?ぎぃ(>_<)・・・ちょっとショック(笑)なんでも、お隣の奥様からの頂きモノらしい(^^ゞ重なる時は重なるもんだねぇ;;;ま。せっかく買ってきたんでシッカリ食べていただこうと思いますがね☆

4月8日(金)祝☆100巻!
え〜、学生時代から読み始めた「グイン・サーガ」(栗本薫著/ハヤカワ文庫)が、とうとう!とうとうっ!100巻を迎えました\(^o^)/・・・と言っても、まだ私の手元にはないんだけどさ(笑)首都圏では既に昨日から店頭に並んでるみたいだけど、私の住む田舎に届くのはその5日後くらいなんだもん。ま〜月曜日くらいには何とか手に出来る!・・・かなぁ^^;それにしても、100巻だなんてねぇ。。。シミジミ。「100巻完結!」を謳って書き始められた小説なんだけど、作者から「100巻では完結できません」宣言が出されちゃってたし(笑)読み始めた時は既に刊行されてたから、追いつくまでは良かったんだけどさぁ。追いついてからは発売が待ち遠しくってさぁ。。。。あぁ、こんなこと考えると100巻手にする前にうるる〜ん(T_T)ときそうだ(笑)で!その100巻発行を記念して『100巻特別カバー版』ってのが出るらしい!がぁーーーっ!欲しいっ!通常版も欲しいが記念だからねぇ。でも、発売書店が限定されてるみたい、それも数も多くないみたい、との情報が!早速、出版社のHPを覗いてみたら!・・・・ガックリ;;;私の住んでる近辺ではカスリもしない(-_-;)ふん、どうせ田舎だよ;;;・・・ちょっと拗ね気味だったり(^^ゞということでっ!!
※緊急依頼でする〜※(笑)
だ〜れ〜かぁ〜!近々、本屋に行く人で時間のある方!よろしかったら、捜索の方、御願い致しまするぅ〜〜m(__)m発売書店&詳細 もし!もしっ!数冊集まったら(んなことは、ないだろうけど)・・・それはそれでいいので!とにかく発見したら速やかに捕獲後、ご連絡くださいまし。
※緊急依頼でした※
え〜、ま。そういうことで(^^ゞ・・・”限定物”に弱い私であった。

4月7日(木)国花
”桜”ってホントに日本の花なんだなぁ〜と改めてシミジミ実感。桜が満開の今日この頃。車で市内を走ると「うわっ☆あんなとこにも・・・」ってな場所にまで桜が咲いてる。大きな木ではないけど、沢山のお宅のお庭でピンクのお花が・・・。だいたい「桜の開花」って気象庁で発表したりするんだもなぁ。。。改めて考えると凄いよね。で、ついつい見惚れてしまっちゃうあたり、私も日本人なんだよなぁ〜と(^^ゞさてさて、風邪のお陰で消化したもの。それはビデオ(笑)なんたって、寝たまま観れる!ということで、1月から撮り溜めてた「義経」をやっと見ました!それがね〜。見始めたら止まらなくなっちゃって^^;2日間で見終わっちゃったです☆もぉ〜〜〜めっちゃ面白いっ!「タッキー義経」にやられちゃったってのもあるんだけど、すっかりハマッてしまったよぅ(*^_^*)私的には、昨年の「新撰組」より面白い♪一気に観ちゃったもんだから、続きが早く観たくってしょうがないのぉーーーっ!日曜日が待ち遠しいです。。。

4月6日(水)(やや)ふっかぁ〜〜〜つ(^o^)丿
ご無沙汰しておりましたですm(__)m・・・ま、予想してたとは思いますが、シッカリ寝込んでおりましたです(^^ゞいやぁ〜、久々に体温計が9度以上を表示するのを見たよ(笑)・・・笑い事じゃないんだけどね;;;3日(日)は高熱でウダウダというか、半分朦朧としてましたねぇ。。。なんか、色んな夢を見たなぁ・・・。憶えてるもの、憶えてないもの、思い出したくないもの・・・etc.で、さすがに4日(月)も熱は下がらず会社を休みましたです。久々の病欠!で、昨日は出社したものの、この2日間は殆ど食事をしてなかったんで(お素麺2杯程)体力が無くって・・・。ゴミ集めただけでグッタリしてました。夜は会社の「お花見」だったんだけど、さすがにご辞退いたしまして帰宅。ウダウダとしたままお布団へ。で、やっと気力回復してPCの前に座っている6日(水)午前9時半です。えぇ、今日はお休みです♪あ〜、なんか久しぶりにネットに繋いでるなぁ。。。と思いつつ、寝込んでて何もしてないんでねぇ。やることは山積みです(^^ゞでもね〜、まだまだ体力&気力ともに完全復活とはいかないみたいだからね。無理せずにボチボチこなしていこうと思ってるとこです。・・・こうやってキーを打ってたら、なんかこれだけで疲れてきちゃったし(笑)とりあえず、熱は下がったモヨウというご報告でーす♪

4月2日(土)や、やられた(・・;)
とうとう、とうとうやってきました。今回は大丈夫、大丈夫、だいじょぉーーぶっ!と暗示のように言い聞かせていたんだけどねぇ。やっぱりきちゃったよ;;;・・・・風邪ウィスル^^;そうよーっ(>_<)まぁ〜た風邪ひいちゃったのよーーーぅ(>_<)先々週から会社の人が次々とやられていく中、なんとか無事だったのにーっ!必死でかいくぐっていたつもりだったんだけど、やはり強力&悪質ウィルスには勝てなかったようです(泣)今朝、目覚めたら喉がイガイガ;;;うっそー!?と慌てて、緑茶でウガイしたものの回復の兆候は見られず;;;だんだん、だんだん鼻が詰まってきて・・・;;;私以外で唯一無事な方から「ま、まさか?」とお伺いがありました(笑)・・・無言でコックリと頷く私^^;午後からは鼻水&くしゃみとの闘いでございました。で。現在、しっかり発熱しまして^^;37.5℃です。どぉ〜も、まだまだ上がりそうな気配だし・・・。会社の人は9度・・・あがった人は40度近くまで上がってるんだよなぁ;;;折角の休みがぁぁぁぁ(;_;)・・・ってか、私ってばPCに向かっている場合じゃないよねぇ(^^ゞとっとと寝ますです。。。

4月1日(金)卯月
つ、疲れたぁ〜〜〜〜〜;;;とりあえず、新しいDVDの方は本日無事に発送された模様♪で〜もぉ〜!前回同様「飛脚メール便」だってよ。出来れば変えて欲しかったんだけどなぁ^^;”当サイトのシステムをご理解の上・・・”と、やんわり(?)と拒絶されちゃったです。まぁ、しょうがないよね。それが嫌なら他の方法で入手するべきなんだろうし。それにしても、折角の休日は台無しですよぅ。ホントは届いたDVD鑑賞の予定だったんだもん。DVDは観れないし、返品の件で何度もネットに繋いで担当者とやりとりしたり。タイヤ痕の付いたブツが目に入る度にいやぁ〜〜〜な気持ちになるし。そして、引取りに来た飛脚のお兄さん!普通に「集荷にきましたぁ〜」って(-_-;)ポストに色んな方向から品物を出し入れして、一人で納得して帰って行ったのです。「すみません」の一言もなかった。「以後、気をつけます」も無かった、そういや。・・・なんだかなぁ、ってか、飛脚の会社は相変わらずなのだなぁ・・・と思った夕方でした。ま、次の商品は無事に届く事を切に祈りますです。。。