Diary
8月30日(火)ひぃ〜まぁ〜だぁ〜〜っ!
昨夜はご想像通り撃沈(-_-)zzz…ということで、なんとかやっと復活してきたような気がするなぁ(笑)ですがっ!暇なんです!いよいよ仕事が無くなってきましたぁぁぁっ!もぉ〜、こんなに暇なのは入社以来初めてです。これは・・・ヤバイんじゃないでしょうか??私はこの部署に必要ないような気がしてきました^^;う〜む。。。ということで、今日は部長にまで「暇ですっ!仕事くださいっ!!」と訴えてみた(笑)いやね。暇だったんで、保証書の表紙に社印を押してたんだけどね。時間があり余ってたんで大量に(来年、1年分くらい)…(笑)それを見た部長に「そんなに契約ないよー(^^ゞそんなにいらんよ〜(^^ゞ」と言われまして。まぁ〜半分、冗談気味に。「だって、仕事ないんですもんっ!」と思わず逆切れ(笑)今までは「暇そうだね」と言われても「人聞きの悪い。”余裕がある”んです(笑)」って言ってきたんだけど。ここにきて、そんな冗談を言ってる場合じゃなくなってきた(^^ゞ「頼むから仕事取ってきてぇぇぇぇーーーっ!」状態です、ホントに。うちの会社、ホントにヤバイよ;;;ってかさ。明日、私は何をすればいいんでしょうか!?(かなり切実;;;)
8月28日(日)まだ・・・(笑)
眠いのです。ダルダルなのです。・・・なんで、こんなに体力回復しないんじゃぁぁーーーっ!?と、叫び出したくなるくらい。ま〜、歳だから(笑)ってのが一番でしょうな。年々、回復に時間がかかるようになってきた^^;あと、旅立つ前に体調崩したからねぇ。それも一因かな。そんでもって、1週間のリハビリも…^^;疲れがとれない筈だよ;;;そんなこんなで、今日はチト外出した以外はTVの前でウダウダだらだらしておりましたです。24時間TVね。とりあえず、携帯チャリティーに参加してみたり。「○い○根募金」より”本当に必要なところ”に使ってくれそうだからな〜、と思いつつ。。。○い○根とかはね。ま〜分配先とかね、内情を見たりすると・・・(-_-;)あ、地元の話であって、全国的にはどうかしりませんけどね、念の為。で。24時間TV。キムタクのスタンスは分かるけど、…分かるけどさぁ、な気分にもなってみたり。そんでもって、「サライ」が早いな〜と思った時に気が付いた。あぁ!「世界に〜」かっ!そうだよな。SMAPいるし。そりゃそうでしょう。と思っていたら、案の定でしたね。その後・・・TVの前で爆睡(笑)ん〜〜睡眠時間は充分すぎるくらいとってるのに、まだ眠いよ(^^ゞ
8月26日(金)ヘロヘロ〜;;;
眠い。疲れた。もうダメです(笑)実はね。今週は「現実復帰」の為のリハビリに精を出しておりましたのです。お陰で連日、睡眠不足を抱えて仕事。・・・ってか、仕事中もせっせと”リハビリ”に勤しんでいたし(笑)昨夜は睡眠時間三時間とちょい;;;眠い筈だよ。体力回復しない筈だよ^^;ということで、今夜はとっとと寝ます。本当は剛くんのドラマも見たかったんだけどさ。とりあえず某音楽番組のビデオはセットしたんで(笑)予定では9時に寝る予定だったんだけど、なんだかんだとしてたらもうすぐ10時です;;;ということで、寝ます!先ずは体力回復に勤しみます。その後、精神的な「現実復帰」に勤しむことにしますです(笑)ではオヤスミ(-_-)zzz
8月25日(木)Happy Birthday!
ということで、本日はとあるお方(?)のお誕生日です。おめでとぉーございまぁーーーすっ!!お祝いのケーキは…旅から持ち帰った小さな「星空のチーズケーキ」(笑)で済ませちゃいました^^;だって〜、なんだかまだ「現実復帰」できてなくってさぁ。会社帰りに寄り道する気力がなかったんだもん(笑)昨夜はウッカリ撃沈(-_-)zzzしちゃったし;;;やっぱね、”暇っ!”なのは問題だと思うわけよ。バタバタしてれば、知らず知らずにそのペースになっちゃって”旅の余韻”に浸る余裕も無いんだろうけど。こう暇だとねぇ〜;;;ぼぉーーーーーーっと旅の余韻に浸る時間が腐るほどあって(笑)そりゃ〜現実復帰なんて出来る訳ないもーん(^^ゞ会社にいる時間の3分の2は旅の余韻に浸ってる私^^;お陰で体調が・・・。ダルダル〜な状態がずぅーーーっと続いています。まったりし過ぎ(>_<)・・・誰か仕事くれっ!!
8月23日(火)理不尽
気持ちは元気でしたが、やっぱり身体は正直でした(笑)ダルダル〜;;;状態で1日の仕事をこなしてきました。…え〜、1日の3分の1くらいしか仕事はしてなかったような気がしないでもないんだけどね^^;ま、体調が復活するのは来週かしら(笑)え〜、そんなこんなな一日でしたが。またしても、なんともな〜;;;な事件(?)がありましたね。甲子園で優勝した高校の野球部長が、野球部員に暴力を振るったことが明るみになりまして・・・。部長が責任を取らされるのはわかる。何にしろ暴力は暴力だし。ま〜、どの程度だったのか、ってのは意見が食い違ってるらしいから何ともコメントできませんがね。もしかすると、生徒の方にも殴られる原因があったのかもしれないし・・・。考えても私には分かる筈もないので、それは脇に置いとくとして。どうしてそこで「優勝旗返還か?」って言葉が出てくるのかがワカランっ!9月中には高野連が処分の方針を決定するそうですが・・。まさに「あ!?なんでっ!?」なんですけどねぇ。試合してた生徒が暴力ふるってたんなら、まだ分かるけど。いや、それもワカランかぁ^^;なんたって、それも本人だけの問題だと、私は思うんで。先生の暴力事件の責任を、何で生徒が取らなきゃいかんのだっ!?それは、あまりにも理不尽だっ!大人の尻拭いを何で子供がしなきゃいけなんだっ!?オカシイゾ(-_-メ)と、思うわけですよ。なんか「責任を取る」って言葉の意味を取り違えてないか〜!?どこぞの会社の社長のようにさぁ。「責任を取る」=「辞める」ではないと思うんだよねぇ。今回の件。少年達の努力を、その手で勝ち取ったものを、夢を、無造作に奪い取るようなことにだけはなりませんように・・・。
8月22日(月)ただいまっ!
無事に旅から帰宅でーす(*^_^*)思ってた程、体力的にはヘロヘロ〜;;;ではありません。・・・今日のところは(笑)明日になったら・・・それは保障できません^^;体力的には普通だけど、精神的にはヘロヘロ〜(*^_^*)です(爆)幸せでした。こんなことで”幸せ”を感じちゃっていいのか!?とも思いますが(笑)でもっ!とっても幸せだなぁ〜って思っちゃったんだもん。しょうがないよねぇ〜(^^ゞ・・・ということで、まともな文章は書けそうにありません。書けっこありませんっ!ということで、とりあえず帰還報告のみです。
8月19日(金)うわっ;;;
雷がゴロゴロ鳴ってる;;;え〜とですね。体調の方は、ま〜なんとか無事なようです^^;ご心配をお掛けした皆様、スミマセン;;;あとは気力で治します(笑)ということで!明日から『現実逃避の旅♪』に出かけま〜す(*^_^*)気力補給に行って来ま〜す!今回はチト長めで3日ほどです。暫く、更新はありませんのでアシカラズ。ではでは、行って来ますです(^.^)/~~~
8月18日(木)うわぁぁぁ;;;
ちょっとヤバイ感じです。なんだか、とってもヤバイ感じなんです!え〜、昨夜はですね。ネットに繋いですぐくらいから胸がムカムカしてきまして・・・。その後、ホントに吐きそうな勢いになってきたんで慌てて寝たのでした。朝起きたら、気分の悪さは治まってたんだけどね。なんだか身体が重いなぁ〜キツイなぁ〜;;;という感じで。。。で、現在ですが^^;不調のようなんですよぅ。今日はお腹が緩い感じで・・・;;;グルグルいってるし^^;ってか、さっきまでトイレとオトモダチしてたりなんかして(笑)・・・いや、笑い事じゃないんだけどね;;;そして、そして!どぉ〜も”風邪”のようです。クシャミが止まりません。鼻が詰まってきちゃいました;;;もぉーーーーっ!なんで、このタイミングでっ!?昨年も、このタイミングで発熱しちゃったんだよなぁ;;;自己管理の甘さをさらけ出しておりますですね。ということで、今夜は風邪薬飲んで寝ます!えぇ、寝ますとも!では。
8月16日(火)連休明け
ま、想像どおり暇な一日でした(^^ゞもぉ〜〜何にもすることがないっ!これって辛いよ;;;私の性格的に暇なのはどうも合わない・・・。「アレとコレして。あ、その前にこれやって、コレやってる間にここ片付けて・・・」くらいが丁度いい、ホントはね。「あー;;;今日は残業だぁぁぁ;;;」って午前中に叫んでて、定時で帰る時の爽快感はたまりませーん(笑)そういう思いをここずっと体験してないからなぁ。今の会社に入って、絶対に”脳みそ半分腐ってる”って思うもんなぁ。それはそれで、いいことなんだろうけど。ど〜も合わないんだよなぁ。楽なんだけどね(^^ゞ・・・と、なんだか愚痴愚痴日記になりましたが;;;ま〜、ちょっとした心配事があって気分が↓傾向にあるんだろうな、と分かるところが単純な私ですが(笑)心配事とは・・・週末の旅のことなんだけどね。飛行機にね、乗らなきゃいけないんですよね。もともと飛行機は苦手だったんだけどさ。ココ最近の飛行機トラブルで、今から緊張感が増しております。もぉ〜、目的が目的じゃなかったらキャンセルしたね!ってくらい、実はかなり憂鬱モードに入ってるんだよねぇ;;;・・・ということで、航空会社各社には今一度「安全点検」を宜しくお願いします。。。頼むよぉぉぉ!
8月15日(月)最終日!
え、まっね。一応、買い物にも行ってきましたです。・・・といいつつ、グインの最新刊入手!って目的が無ければ、外出しなかったかも…という気分なんだけど(笑)でも、ちゃ〜〜んと活動的な一日でしたよ。・・・一日じゃなくて、半日だったかな^^;ということで、午前中に買い物を済ませまして。昼頃、姪っ子ちゃんの相手をした後は…ダラダラウダウダ(爆)うーむ。これはね、ちゃんと理由があるのよっ!今週末の”旅”の為に体力温存!だったのだよ。うん、そうだよ(←ホントか?)ま、半分は言い訳しつつ(笑)なんだか、本当に休養の3日間でした。・・・明日からお仕事;;;あ〜;;;なんかねぇ〜、めちゃめちゃ気分が乗らないっていうか(笑)ちょっぴり”出社拒否”な気分でもあったり。うーーん。実はね、思い切って…かもしれませぬ。ま〜、そんな感じでもあったり。。。
8月14日(日)昼夜逆転?
実はですね。昨夜はですね。寝たのが4時だったんですよ。4時って夕方の4時ではないですよ。夕方の4時は16時っていうんですからね、正確には。朝の4時ですよ。ってことは、今朝の4時に就寝ってことなんですね。ま、ぶっちゃけそんな時間まで起きてる予定ではなかったんだけどさぁ。ついね、PCの前に座っていたら2時過ぎてまして^^;で、3時からのラジオ番組をですね、予約しておこうと思ったんだけど。ここまで起きてたんだったらリアルタイムで聴いてやるぜっ!と、びみょ〜にテンションがあがっちゃいまして(笑)深夜だし^^;そんなこんなで、ウッカリ4時までラジオの深夜放送を聴いてしまうという、10代の学生さんのようなことをやってしまいました(笑)案の定、次に目覚めたのはお昼前。やっべぇ〜と思いつつ、兎にも角にもファッションショー(笑)や、3日間の衣裳(という程のもんでもないんだけど;;;)を決めとかなきゃいかん!ということでして。そして、旅のあれこれの点検を。買い物リストを作りまして。さて!買い物だっ!・・・という気持ちはあったんだけどねぇ。体力がついていかず;;;そのまま撃沈してしまいましたです。ということで、午後からはダラダラウダウダ。そして、先ほどからなんか元気なんですけどー;;;どうも、昼夜逆転してるみたいねぇ。でも、お休みも明日で終わるし。どうしても買い物にも行かなきゃいかんし。寝ましょう!明日(こそ)は活動的な一日を送りますです^^;
8月13日(土)まったりDay
お盆休み1日目。お盆休みと言ってもねぇ。今年はカレンダーの関係で”お盆休み”って感じがしないんだけど^^;土・日・月の3日間だからね。ま、それでも3連休。祝日が休みじゃない私にとっては久々の3連休です♪・・といいつつ、来週も強引に3連休をGET!してたりするんだけど(笑)え〜、そんな連休1日目はですね。何をしてたかというと・・・読書して、昼間っからビール飲んで、ラジオ聴いて、ビデオ&DVD観まくって…と”まったり〜”と過ごしてしまいました^^;や。ビールはね。飲む気はなかったんだけどねぇ。さすがに暑さに負けまして・・・(笑)つい、うっかり飲んでしまいましたです;;;今年はね〜、なんでかね〜、冷蔵庫に大量にビールが並んでるんだもんなぁ;;;と、微妙に責任転嫁なんてしてみたり(笑)明日は、来週の旅準備(点検?)をしなきゃな〜と思ってるんだけど^^;一応、いろいろ確認して買い足すものがあるハズだし。ま、予定は未定と言いますから・・・ね(笑)
8月12日(金)夜。御巣鷹山
あれから20年。そうか、もう20年になるのかぁ…。あの日、私は友人宅にいてTVの速報で知ったんだよなぁ。今夜は20年と言う節目の年ってこともあって、事故関係のTV番組が各局で放映されてて。ついつい、ハシゴしちゃった。ひとつは機長のご家族に焦点をあてたもの。もうひとつは被害者の会を作られた方に焦点をあてたもの。どっちも号泣しながら見たんだけど。なんというかね。あの”ボイスレコーダー”を聴くのはシンドイもんがあるね。心臓がぎゅぅぅぅぅってなるね。チョット前に、この事故を題材にした小説を立て続けに読んだことがあって。「沈まぬ太陽」(山崎豊子 著)「クライマーズ・ハイ」(横山秀夫 著)日航関係者と事故を取材した記者の立場から見た御巣鷹が描かれていたんだけど。この事故に関係した色んな立場の人達は、それぞれの立場でこの凄惨な事故に向き合って。そして、それぞれが色んな思いを胸に刻んでいるんだよな。って、そんな当たり前のことを再認識させられました。20年目を迎える今年は、航空機のトラブルが相次いでいて…。航空各社には、今一度”安全対策”ということの重大さ、大切さを認識して欲しいものだと思います。特にJAL!一番、神経質になるべき会社だっていうのにさぁ(-_-メ)こうトラブルが続くとね。暫くはJAL機には乗りたくないと思うよ(-_-;)
8月12日(金)朝。生存証明(笑)
え〜、元気です!大丈夫です。病気でも何でもありませんです!・・・と、一応。二日も更新してないんで、もしかしてご心配頂いている人がいるかもしれないなぁ。。。と、思いまして^^;一昨日の夜は、さすがに体力の限界を感じてきまして(笑)ウッカリ寝こけてましたです^^;そして、昨夜は。友人と食事に行きまして。ビール2杯しか飲んでないんだけどねぇ。これもやはり9連続出勤中のハードスケジュールの終盤と言う事で、体力の限界が・・・;;;ま〜、そんなこんなで9連続出勤の最終日。あと1日なんとか頑張ってきますです。ではでは(^.^)/~~~
8月9日(火)く、苦しい;;;
今日は会社の食事会でした。グループ会社のホテルの会議室で30分くらいの会議(?)後、場所を移動しての食事会。そのホテルが企画した「サマー・バイキング」ってやつだったんだけどね。これが予想以上に良かったのです♪種類も豊富だったし、美味しかったし〜(*^_^*)おまけに会社行事だったんでタダだし〜(笑)ということで、食べ過ぎましたです^^;会社の食事会だったんで飲んでないんだけどさ〜。ビール、ジュースはもちろん、目の前でカクテルも作ってくれて、それもこれもみーーんな飲み放題!・・・正直、飲みたかった(笑)いや〜、最初にこの企画のチラシを見たときはね。普通のビアガーデンと比べてチトお高かったんで「高いっ!」って思ってたんだけどね〜。実際に行ってみると、割高感は感じなかったですね。この料理&飲み物だったら、この値段でも充分にモトは取れるよね!って感じでした。…あ、いや。別に宣伝してる訳ではないんだけどさぁ^^;実際、リピーターが多いらしい。難点は、結婚式場を使ってるんで結婚式が入ってない平日「火水木」の3日間のみってことかな〜。でも、もう一度行きたいですな。今度は”お酒”つきで。カクテルを飲みまくりたい(笑)そして、今日は食べ損ねた「めちゃ、うまぁ〜♪」と評判だったカレーも食してみたいと思ったり(^^ゞ
8月8日(月)あ゛ーーーー;;;
体調不良でウダウダ(>_<)・・・してるところに、案の定「衆議院解散」のニュースが;;;会社でもみんなでNHKに見入ってしまってましたが^^;もぉ〜〜〜、またっ!!選挙だよ;;;はぁーーーっ;;;ため息しかでませんですな。今年は選挙三昧。純ちゃん。”国民の為”と言うのなら選挙回数を増やすマネは止めてください。お願いしますです。も〜マジでね(-_-;)ということで、体調もイマイチなんで寝ます。・・・明日は会社の食事会だ;;;これも気が重い。。。
8月7日(日)最後くらいは^^;
今回は話題にしてませんが、ちゃぁ〜〜〜んと観てましたです。サッカー東アジア選手権。観てたんだけど・・・だけどっ!ご承知の方もいらっしゃると思いますが、もぉ〜〜〜〜ストレスの溜まる試合でねぇ;;;ここで話題にすると、キーを壊しそうなイキオイで”ストレス”をぶつけそうな気がしたんで・・・。自粛しちゃいました(笑)だってさ〜。最初の北朝鮮戦(男子ね)なんて(>_<)もぉ〜〜パスのタイミングとか全部がバラバラって感じでさぁ。観ててイライラ;;;おまけに、後半の後半(笑)負けてんのに何で後ろにパス出すんじゃぁぁっ!?もぉ〜この時間帯は何が何でも前へ!前へ!前に出さんかぁぁぁぁっ!!ぎぃぃぃ(>_<)・・・は☆い、いかん;;;興奮してしまった^^;え〜気を取り直して(笑)次の中国戦。同点で満足すんなぁーーーっ!こりゃぁぁ!”勝つ気”でいかんかぁっ!・・・と、セルジオさんよりも辛辣に叫んでいた私(笑)あ。あまり語りませんが女子も観てましたよ。ま〜、男子と似たような感じですかね^^;そして、今日。最終戦は因縁(宿敵?)の韓国戦。「絶対、勝つ!」と言いつつサブメンバーを使うジーコに・・・(-_-;)え〜、今日はね。前半は観てないのです^^;だってぇ〜義経見てたんだもん。今までの試合から考えて、そんなに観たいと思えなかったんだもん^^;ということで、後半から本腰入れて観戦!いや〜、勝って良かったね♪とは言っても、今日もストレス溜まったけどさっ(笑)次はW杯最終予選のイラン戦。ストレスの溜まる試合展開にはなりませんように・・・^^;
8月6日(土)むむむむ。
ここんとこアフター5の時間配分がイマイチだなぁ〜;;;と思う今日この頃。どうも、思ったように時間を使えない。お陰でなんだかプチ音信不通(?)中になってしまっている。メールはもちろんなんだけどね。お世話になっているサイト様への書き込みがなかなか;;;コメントつけたい記事はいっぱいあるんだけどね〜。短い文章でもコメントつけるとなると、コメントする記事をちゃぁ〜んと読んだりで頭を使うわけで。でも、PCに向かうくらいの時間になるとね、頭を使うだけの体力というかそんなものが残ってなかったりするんだよなぁ;;;・・・これって、時間配分の失敗というよりも体力の限界ですか〜?お年頃ってこと?(笑)そして、他の事も予定のとこまで全然進んで無くってさぁ。うーーーん;;;ちょっとマズイんでないかい?って感じなのです(+_+)とりあえず、来週いっぱいは怒涛の9連続出勤中なんでね。だんだん体力的にも精神的にも限界に近づいていくと思うんで・・・;;;お盆休みになんとか復活!というか、リズムを作れるようにしよう!と思ってますが。。。
8月5日(金)またしても・・・(笑)
眠いのです!もぉ〜〜〜眠くてたまりません^^;実際のところ、PCの灯を入れずに寝ちゃいそうだった。でもね〜、洗濯機が回り終わるのを待たなきゃいけなかったんで。ま〜その間に、だぁーーーっとお世話になっているサイト様を覗こう!と思ったのでした。え〜とね。実はですね、洗濯はとっくに終わったものの、まだPCの前に座っている私です(笑)それから。更新してないんだけど、8月に入ってからもちゃ〜んと読書はしてまする(^^ゞ現在、3冊読了です!ホントは今日も1冊読み終わるはずだったんだけどね。ウッカリTV見ちゃって;;;『ヒロシマ』をね、ついね。あ、見たのは筑紫さんの方です。アニメの方じゃありませんです。アレは一度見れば充分です。二度は見たくありませんです。。。で、筑紫さんの番組ですが。なんというか…ね。色んな気持ちがぐちゃぐちゃになって、自分の気持ちを文章に出来ません。反発も感じるけれど、それでもパールハーバーに拘る彼の気持ちもわかるのだよ。・・・でも、「ごめんなさい」は言わなくてはいけないのではないか、と思いますけどね。かの国も。そして、私の住む国も。
8月4日(木)やりきれない
明後日から開幕の夏の甲子園。その常連校が部員の喫煙&暴力で出場辞退を余儀なくされました。現地入りして対戦相手が決まってからの辞退。”喫煙&暴力”があったのは事実なんだから、辞退というのはしょうがないとは思うけれども。ここにきての辞退と言うのはね;;;選手の気持ちを考えると何ともやりきれない…。こういう形での辞退となってしまったのは、ひとえに事実を隠匿しようとした野球部関係者の責任。隠すのは良くないよ。それもさ〜、暴力の方はお金で解決しようとしてたなんて・・・。選手が必死になって練習に励んでいる姿を一番、近くで見ていたハズの人がそんなことをするなんて。近くで見ていたからこそ、やってしまったのかもしれないけど;;;でも、それが最悪の結果を招いた訳で。。。で。こんなことがある度に思うんだけど。野球に限らず団体スポーツって”連帯責任”という言葉のもと、部員全員の運命(?)は一連托生なんだけどさぁ。それって違うと思うんだけどなぁ;;;喫煙、飲酒、無免許運転、暴力・・・。どれも、それをやった本人が責任を取るのが当たり前で、同じ部員だからと言って”真面目に、必死に、一途に”頑張ってきた人まで同じ処分だなんて、それってどうか?と思うわけよ。どうして連帯責任を取る必要があるの!?ワカラン。そんでもって、今回の件で私が一番怒りを覚えたのは・・・「今頃になって、高野連に投書してきた人!」投書するなら、もっと早くしろっ!せめて、選手達が現地入りする前にっ!このタイミングで出場辞退をさせられた選手達のことを考えてみれ!・・・え〜、誤解を招くとイケナイので、重ねて念を押しますが^^;部員の喫煙&暴力はいけないことだと思ってます。夕方のフジTVのニュースの中で木村さんもおしゃってましたが、法律で禁じられてるからということはもちろん、スポーツマンなら喫煙は厳禁!これ当たり前。出場辞退も当然の結果だと思います。(ただし、喫煙&暴力をふるった本人のみにするべきだとは思うけど)でも、この”タイミングで”投書するってどうよ?いんけーーーんっ!…と、思ってしまったのは私だけでしょうか・・・^^;
8月2日(火)4行日記(笑)
明日はお休みです!やることがいっぱいあって、めちゃくちゃ忙しい;;;なんたって、明日休んだら次の休みはお盆なんだよーっ!なので、お盆前にやらなきゃいけないアレコレを全て終わらせなければいけません^^;終わるのか?・・・という心の声は無視(笑)その後は9連続出勤が待っているのだ;;;私の体力は持つのだろうか・・・。イマイチ不安なんだけどさ。ということで、明日は早起きしなきゃいけません。なので、寝ます!とっとと寝ます!では(笑)
8月1日(月)葉月
今日から8月です!もぉ〜夏真っ盛りって感じですねぇ〜。・・・あ、やば(+_+)今、思い出しちゃったよ;;;季節の挨拶をしてなーい^^;実はずっと前に作ってあるんだけどねぇ。毎年、ギリギリで作るもんだから今年は早めに作ったんだけどさぁ。作っただけじゃ、今までと一緒だよねぇ;;;はぁ〜バカだなぁ。。。一応ね。他のものを送ったりの用事があった人には送ったんだけどさぁ。殆どの方の分は手元にあるようです(笑)お盆前には到着するように出さなきゃね;;;ということで。8月は楽しい”旅”も待ってることだしぃ〜♪夏バテしないように頑張りましょうっ!