Diary

4月30日(月)お仕事です。
暇な予定がイキナリ仕事がはいってきた。だだだ、と。おや、どういうこと?と思いつつ、とりあえずこなす。せっかく、旅の予定を決めようと思ってたのになーっ!ここにきて、仕事を増やすな!って感じなんだけど(笑)久しぶりに「観光」って旅になりそうで、なんだかうきうき♪楽しみーなのです。・・・いつもの旅は「観光」って、あんましてないからね(笑)ただ、時間に制約があるから観光場所を絞り込む必要があって。うーむ、と悩み中です。

4月28日(土)ふむ。
GW。何それ?という感じですが(笑)もちろんのようにお仕事です。暇です。さすがに連休前だと仕事がないようで^^;これならいっそ休みくれ!って感じなんだけど(笑)ま、そういう訳にもいかない訳で。だらだらっとお仕事。明日は旅前最後のお休み。衣替えに掃除に旅のチケット引き取りに図書館にお買い物に、とやることが山盛りです。・・・終わるのか?いや、終わらせないといけませーんっ!!

4月27日(金)手配
ぼちぼちっとお仕事。・・・しつつ、2週間後の手配をどうするか、シュミレーション(笑)色々と選択肢があって、どれを優先するかで変わってくるんだよなぁ。選択肢がありすぎるってのも考えものだ^^;優柔不断の私には、ちょっとまだ決められなーい;;;でも、期限はあるし。この週末で決めなきゃな。そうそう。GW後半の旅に同伴者というか、面会者(笑)が見つかった☆ということで、昨夜は急遽、宿の手配をし直し。無事に希望通りに手配できた。ほっと一安心。

4月26日(木)表明
胃が痛い。気のせいかな?と思ったけど、気のせいではないような気がする・・・。はぁ。4月の読書量が増えております。しっかり現実逃避中みたいね^^;部長から、気になる言葉を言われる。ま〜前々から冗談っぽくは言ってたんだけどねぇ。今回も冗談っぽくは言ってるんだけど、本気度合いが増えてきたような気がするし。これはいかん、ということで決意表明をしておいた。「あ〜じゃぁ、辞表の準備をしておかなきゃ。」いちお、冗談で返したけど、目はマジでした。部長、気付いたかな。私はそれは嫌なのよ。そうなったら、いよいよ辞め時だと思ってるのよ。ということで。なんかそんなことを思いつつ仕事してたら、2週間後の懸案事項に答えを出してる自分がいました。覚悟の問題ということでしたか・・・。

4月25日(水)GW後半のお天気が気になる今日この頃。
「個人的な目標は何ですか?」だとぉぅ?「仕事に関係なく、わくわくするようなそんなもの。夢というか。」だとぉぅ?・・・何で、そんな個人的なことを、あんたに教えなきゃいけないんじゃっ!?職場の同僚に公表しなきゃいけないんじゃっ!?仕事に関係ないことは、仕事に関係ない人にしか話す気は無いわいっ!ムカムカ。・・・と、かなりツンツンしながら社員研修を終わりました。1時間の予定が1時間50分になったのも、イライラの一因ではあるんだけど(-_-;)ということで、先月から始まった月1回の社員研修の2回目が終了。・・・なーんか、無駄な時間を過ごした気が拭えないのは私だけなんでしょうかねぇ。。。もっと、他にやる事があるような気がするんだけどなぁ・・・。テーマとかちょっと再考した方がいいような・・・。詰め込みすぎても、今までが今までなんだから・・・ねぇ^^;と、思うんだけどね。さて。2日間で無難な目標を考えて提出せねばなぁ。。。はぁ。。。

4月24日(火)言い訳(笑)
寒かった。寒かったんだよーぅ。ということで、お休みの本日。先ずは岩盤浴へ。その後、図書館めぐりをして昼過ぎに帰宅。雨が降り出し気温が下がり・・・^^;コタツから出られなくなったんだもーん;;;ということで、読書&昼寝。あぁ、こうして怠惰な一日は過ぎて行くのねぇ。。。

4月23日(月)仕事くれ。
午前中は私用でPCに噛付き(笑)昨日、何をどうしたのか4冊も本を読んじゃって。感想書きに必死でした。・・・って、仕事中にすることかいっ!?という突っ込みは、まぁその通りです。。。いかんですね。でも、それくらい暇なのよ、ってこともご理解ください(笑)午後からは、ぼちぼちっとお仕事。帰宅後は姪っ子ちゃん達のお相手。最近、下の子がよぉ〜〜〜くしゃべるようになって(理解できる言葉を)、それが楽しい。やっぱ上がいるからか、言葉の獲得が早いような気がする。7月で2歳なんだけど、4文節?でしゃべる。「おそと かさ いっぱい いる」雨の日で、小学生が傘さして登校してた(笑)上の子は、これくらいしゃべるはもうちょっと後だったような気がするんだけどなぁ。。。まぁ、あんまり達者にしゃべると生意気なことを言い出してムカツクんで、ほどほどにして欲しいと思いますがね(笑)

4月21日(土)♪しーんじ、よぉ〜ぅ
え〜タイトルで分かる方は分かると思いますが(笑)この曲が頭の中をぐるぐるエンドレスで流れております。ということで、今夜は「海猿」!誰がなんと言おうと「海猿」観るぞぉーっ!と朝からリキ入ってまして^^;9時前には準備万端でTVの前に座っておりました☆いや〜もうねぇ。えぐえぐと号泣です(T_T)まぁ、よくもそんなに畳み掛けるよねぇ;;;というくらいに、脱出に邪魔?が入る入る入る・・・。え?もしや、そんなラスト?いや、そんなハズはないっ!それは絶対に無いハズだぁーっ!と心で喚きながら観ておりました。観終わった後も興奮してなかなか寝れないような・・・(笑)大スクリーンでは観れ無くって残念だったけど、TVでも充分に迫力が伝わって来たよねぇ。。。という感じ。

4月20日(金)ぼてぼて。
昨夜、読了した本がすんごくって今だにその世界にどっぷりはまり込んでいます。そんな訳で、仕事はぼてぼてっとだらだらっとぼけら〜〜〜っとこなしまして(笑)まぁ、一日、虚構の世界に浸っていた感じでした。あぁ、しあわせ。(違)・・・だって。仕事が無いんだもん(またかよ^^;)予定してた仕事が急にキャンセルになって、めっちゃ暇だったんだもん。暇だとね〜PC前に座ることもままならないんだよねぇ。人の目を気にしながらPCと戯れてはいたんだけど、すぐに邪魔が入るし(-_-;)ということで、ちょいと不満気味ですが。仕事と言えば、早く決めてくれんかなーっ!ということがありまして。それによって、私の出方が決まってくるんだよね!あと3週間しかないんだよねっ!とっとと決めてくれっ!決めてくれないと動きようが無いんだよぉーーーぅ;;;頼むよぉーーぅっ(T_T)と、心で祈る日々です。。。

4月18日(水)冬?
春の嵐の後は、冬に逆戻りです。。。雨がしとしと。その影響もあるんだろうけど、すっごぉ〜〜〜〜く寒かった。なんたって、雪が降ったところもあるらしいし。積もってるし。いちお、南国なんですけどねぇ^^;;;お休みだったんだけど、図書館に行ってそっこー帰宅。コタツの番をしておりました(笑)読書に集中したかったんだけど、風邪ひきさんの姪っ子がいたんでお相手してて出来なかった;;;・・・ってか、しっかり風邪をもらったようで、鼻詰まり。喉痛い。。。なってこったい(>_<)

4月17日(火)おめでと。
今日はお誕生日です!HAPPY BIRTHDAY!です。同じ時代に生まれてきてくれたことに感謝する日です。ありがとう。そして、おめでとう。

4月16日(月)春の嵐
まぁ〜すんごい天気でした。大荒れ。朝も雷がビカビカゴロゴロだったんだけどね。その後は晴れてまして・・・^^;で、午後遅い時間に、気付くとあたりが真っ暗になってて。イキナリ強風が吹いたかと思ったら、どばどばと大粒の横殴りの雨!まさに暴風雨。あまりの音の大きさに外を見ると、なーんとっ!雹が降ってるじゃないですかっ!!事務所中で大騒ぎをしました。雷もすんごいことになってたけどさ〜。もう、頭の中ではビバルディの”春”が大音響で鳴り響いてましたよ(笑)いや〜すっごかった。帰れないかと思った;;;ちょうど帰る頃に回復してきまして、帰宅したら・・・日が照ってきた^^;なんなんだ。

4月14日(土)ありがとう。
なんだか気がつくと、20000HIT!でした(笑)切り番を自分で踏んじゃったりするお間抜けな私^^;;;ということで、いつも覗いてくださっている皆様、どうもありがとうm(__)m今後も精進・・・いや、ぼちぼちっとだらだらっとお付き合いくださいませ。色んなところの更新をしなければ、と考えてはいるんだけどね。ま、そのうちそのうち(笑)

4月13日(金)いらいらうだうだうふふふ
今日もぼちぼちっとお仕事。すっかりダラダラウダウダが板についた感じでして。そういう部分でもストレス溜まる。楽なのはいいけどさ〜、楽過ぎるのはどうもねぇ;;;朝、別事務所にいる上司に所用で電話。ご機嫌斜めだったらしく、その態度にイライラ。まったくもってムカツク。なんだ、その言い草はっ!!他人に当たるなっ!むきむきっ(怒)とぶりぶりしてたら、部長様からフォローが入った(笑)帰宅したら、図書館”様”(笑)から留守電が♪予約の本が入荷したらしぃーっ!明日、早速引取りに行こうっと(*^_^*)夜はついウッカリ「カラオケ番組」(違)を見てしまい、最後までおつきあい。・・・読書が進まない;;;

4月12日(木)むむむ。
ぼちぼちっとお仕事。予定してた仕事のひとつが延期になったんで、ちょいと時間が空いちゃった。出勤したら、GWの出勤予定が決まってた。4連休のうち、前半の2日出勤で後半2日が休み。空いた時間で2連休でちょいと旅に出ようか画策。うーん。どうしよっかなぁ。さらっと調べたところでは、足も宿も大丈夫そう。ただGW最終日だから帰りがどうなるかだよなぁ・・・。渋滞に巻き込まれたらヘトヘトになりそうだしなぁ・・・。とりあえず、今週末まで保留。今週末は休日出勤だから、一人事務所でウダウダ悩もう^^;なんだかなーな感じになりそうで、なんだかなー;;;なキブンが継続中です。

4月11日(水)水脹れ;;;
火傷したところが水脹れになっていた(-_-;)何が大変って、お風呂がねぇ・・・。お湯に浸からないように入るのは難しい。さてさて。休日の今日は、まぁ〜至って普通の休日を過ごしました。髪切り行って、図書館で1冊返却して3冊予約を入れて(笑)、本屋さんで色んな誘惑に耐えつつグインの新刊をGETして、ちょっとお買い物して、もう1館の図書館へ行って「予約してた本はいつ返却されるんじゃぁーっ!」と下手にお伺いを立てて、スーパーで食材を購入して帰宅。・・・ふぅ。打ってるだけで疲れた(笑)午後からは部屋の掃除して、ちょっと読書して・・・昼寝(笑)夜はお子ちゃまのお相手をして、「梅沢さんってばすごぉーいっ!そのチャーハンを私も食べたいぃぃーーっ!」と喚きつつTV見て、読書の続きを・・・と思いつつ、すっかり睡魔に襲われ。。。そんな一日でした。なんだかんだと、読書が滞っているのが、ちょいとストレス^^;;;読みかけの本が3冊あるよ★明日、一気に読了したいなぁ・・・。

4月10日(火)火傷した;;;
それもドライアイスで。3箇所も;;;どうやって、そんでもってどこをしたのかは、ここでは言えませーん。内緒です(笑)ヒリヒリして大変です;;;さて。今日もぼちぼちっとお仕事。暇っ!!(笑)なんだかなーな感じです。今週後半くらいから仕事も入る予定なんだけど、あくまでも予定だしね^^;どうなることやら。。。ってか、今週末は毎月恒例のイベント日。そこはねー色々と秘密の作業があるからさぁ。どうせなら仕事は入れたくないんだけどねぇ(爆)さて、感染危機ですが。家では「嘔吐下痢症」ですが、会社では「インフルエンザ」が流行中です;;;もうねぇー!今頃なんて、遅いよっ!予防接種受けたのに、もう効果は切れてるじゃないかーっ!・・・どきどき。どうか無事に切り抜けられますように。。。

4月9日(月)復調・・・感染危機?
付録の方にも書いたけど、昨日から女の子の事情でうんうん唸っておりました。今日も午前中一杯はそんな感じでして^^;仕事も無かったんだけど、すっかりやる気無し状態。PCに向かってぼけらぁ〜〜〜〜っと過ごしてしまった(笑)時々、思い出したようにパチパチとキーを打つくらいだったかな。午後からはだいぶ復活しまして。でも、仕事は無いんで、やっぱりぼけら〜ぼちぼちと過ごしたねぇ(笑)帰宅後、おさんどん。なーんと母が姪っ子の「嘔吐下痢症」を貰っちゃって臥せってしまいまして;;;姪っ子は一週間前に。その後、母である妹が先週後半くらいから。で、母が昨日くらいから・・・。だんだん包囲網が狭まってきているような感じですがね。感染してないことを祈っておいて下され。。。

4月5日(木)初仕事
今年、会社の互助会役員をすることになって、今日から始動。え〜と、会計ね。実は会計は女性で持ち回りって決まってて、今回で2回目なのだ^^;今日の総会で決まったのに、今夜の花見開催ってどうよ?と思うんだけど慣例なんで粛々と準備を進める。私は2回目なんでいいんだけど、会長以下他の役員が初めてでさ〜。それも若者ばっかだから要領が分かってなくって・・・。おねぇさんはちょいとイライラ。あんまり口出すと立場が無くなるし、おぼっちゃまが不機嫌になるんで気を使って大変なのよ〜(笑)ということで、なんとかかんとか準備も整いました。・・・ってか、飲み物以外はぜーーーんぶお肉屋さんが準備してくれるからさぁ。現地配達、現地撤収まで。おにぎりもお皿もお箸も何もかも揃ってて、ほとんど準備いらないから楽だよねぇ、ホント。場所取りが主な仕事って感じ(笑)桜はちょうど満開で、タイミングはバッチリ♪綺麗だったぁ〜。・・・疲れたけどね^^;次のお仕事は忘年会です(笑)

4月3日(火)ばたばたな一日
今朝、早めに準備してぽくぽく歩いて近くの公園へ。徒歩3分(笑)桜の写真(furoku)を撮ってきましたぁ。3本並んでるんだけど、画面に入りきらなかったので1本だけ。で、写真をUPして気付いた。斜めから撮れば3本入った・・・かも?ま〜もう遅いけどさ(笑)ということで、朝から満開桜にぽけらぁ〜〜〜っと見とれておりました。途中で「やば。遅刻する」と気付いて、焦りながら早足で帰宅したのは言うまでもありませんが^^;その後、ぼけぼけと出勤。午後から、変な仕事が入ってたんで午前中、バタバタとお仕事。はふー疲れた;;;午後からは、会社の人達数人で2ヶ所ほどご訪問。こんなの初めての経験だったから、びみょーに緊張。行って何するんじゃ?と思ってたんだけど、お茶飲んで世間話みたいな感じ?その話もウエの方々がするから、下っ端の私はぼけら〜っと室内を見回して終わりって感じかな(笑)お茶ばっか出てお腹たぷたぷになった;;;はぁ〜。なんかさ〜ウエの方々は必死だけど、これって無駄なような気もするけどなぁ・・・。社会の時流に乗り遅れてる行為のような気がするのは私の気のせいなんでしょうかねぇ。。。

4月2日(月)満開
近所の公園の桜が満開です。3本生えてるんだけど、3本とも同じくらい。ピンクの塊って感じです。・・・こういうと、ちょっと情緒がないなぁ(笑)きれいです!車で通るだけなんで、写真もとれないんだけど・・・。撮りたいなぁ。。。やってみるかな。

4月1日(日)卯月
あ。今日はエープリ−ルフールじゃん。家に引篭もって誰とも交流の無かった私には全く縁のないものでした^^;天気がよければ桜の下でランチ♪したかったのになぁ・・・。雨です;;;今年も桜の下でランチ♪出来ないなぁ;;;

過去の日記へ