Diary
7月30日(月)またしても
台風が近づいている模様。はぁ・・・。今年は当たり年?イヤぁ〜〜〜な予感;;;
7月28日(土)脱力。
なんともまぁ・・・。ストレスの溜まる試合でしたねぇ・・・。サッカーアジア杯3位決定戦。v.s.韓国ですよ。日韓戦ですからねー。激しい試合になるとは思ったけど、さぁ。なんなのあれは。どうなのあれはっ!!むっきぃぃーーーっ!!韓国選手が一人退場。そして、監督・コーチも退場。それなのに勝てない日本。ってか、気持ちで負けてるんじゃぁーーーっ!!ゴール前でフリーなのにシュート打たずにパスするってのはどういうことじゃっ!?(怒)打てよっ!とにかく打てよぉーっ!ぎぃぃぃっ(>_<)・・・この日記を打ってるだけで怒りが込み上げてきた。キーボードを叩く指に力がこもる^^;まったくねぇー!シュートが打てない。ちんたらパス回しばっかしてる。あげくにボールを奪われ・・・。1点も獲れないってどういうことですかっ!?PK戦になった時点で負けを確信しましたよ。なので、6人目までいったのが意外でした。まぁ、これが韓国と日本との「実力差」ということなんでしょうけどねぇ・・・。はぁ〜。
7月27日(金)残念な出来事。
朝からショッキングなニュースに打ちのめされる;;;フィギュアスケートの織田信成選手が原付バイクで飲酒運転ですってっ!なにぃーーーーっ!?今からシーズン突入って時期に何しとんじゃぁーっ!と、TVに向かって文句垂れる。織田くん、泣きながら会見してましたねぇ。改めて自分のしたことの重大さを認識したでしょうねぇ。今回は、飲酒運転で”事故”ってことではなかったから、まだね・・・だけども。でも、もし飲酒運転で事故を起こしてたら、それこそ選手生命に関わることだからね。その辺のところは、ちゃんと自覚しとかなきゃいけなかったこと。今年は織田くんの演技を観れない可能性もあるんだよなぁ・・・;;;そうなったらすっごぉーく残念だけど、でもそれくらいの処分があっても頷ける。。。
7月25日(水)なんだよぉぅ・・・
久しぶりに熱く観戦しようと思ったら・・・いきなり負けちゃったよ;;;ということで、サッカーアジア杯。せっかく眠い目を擦りながら観たのにさぁ〜。まぁ、対戦相手を知った時から、嫌な予感はしてたんだよね。予感的中。解説のセルジオさんや松木さんの言葉に大きく頷きながら観ておりました。もっとさぁ〜がむしゃらにゴールを目指せっ!泥臭くっ!(by松木さん)と、夜中にTVに向かって毒づく。・・・あ、あら。充分、熱いですな(笑)前回、諦めたところでロスタイムの得点。PKギリギリ勝ちとか、すんごぉーーい試合を観てたんで、その再現なるかっ!?と、ちょっと期待したんだけどねぇ。無理でしたね^^;それにしても、スルリと抜かれちゃってぇーっ!!(怒)下手くそっ!と、喚いちゃいました。すんません;;;・・・で、これって本当のとこはどっちなんでしょう?日本が下手ってこと?それとも相手が上手いってこと?
7月24日(火)力みすぎ
「募集します!」だったはずが、いつの間にか「みんな出せっ!」に変わっていた。理由は「それに決まったら、商品を出すから・・・」だそうだ。だからって、なんで強制っ!?と思うんだけど。得手不得手ってある訳で、得意な人が、若しくは商品が欲しい人が出せばいいだけでしょう?強制にする必要はないし、そんなん強制にするくらいなら、専門家に依頼しろっ!と毒づきたくなりますよ。まじで。ということで、ど素人集団に「会社のイメージキャラクターを作れ」だそうだ^^;自分で考えろ!コンセプトを言ってみろ!ムキムキと怒りがだんだん・・・。いやね、”募集”段階ではあれこれとイメージが浮んでて、出してみようかしら〜?と思ってたんだけどねぇ。”強制”になったら、途端にやる気が霧散した(笑)あまのじゃくな私です^^;あ〜やる気なし〜〜。最近、こういうのが多くって困る。新役員が誕生してリニューアル(?)したのはいいけど、新役員達の力みぶりがあまりにも・・・で、見ていて痛々しい;;;ような・・・。社員を置き去りにしてませんか?
7月23日(月)アッツイ;;;
・・・と、喚きながら会社の方々が外回りから帰ってくる。で、通過するだけの私がいる部屋のクーラー温度をピピピピッと下げていく(-_-;)なにしてんねんっ!・・・と、怪しい関西弁でツッコミを入れたくなります(笑)ということで、通過後はすかさずピピピピッと、元の温度に上げに行きます。ごく自然な行為です(笑)昨年から、部屋が分かれたんで、なかなか快適環境で過ごしておりますですよ!なんたって、クールビズ28℃ですもん。でもね、半袖だとこの温度がホントちょうどいいんだよねぇ。スーツとかネクタイとか、地球の事を考えたら些細な事だと思うんだけど。それでも、やっぱりそれらが無いと不安らしい。「相手に失礼」って言ってる相手が、ノーネクタイなんですけどねぇ^^;・・・ってか、事務所に居る時くらい外せよっ!と、思うのは私だけでしょうか・・・。世界規模でのクールビズ推進が必要だと思う、今日この頃。
7月22日(日)国民の権利
行使してきました!図書館に行ったんで、ついでに参議院議員選挙の期日前投票へ。図書館と会場の駐車場が一緒なんだよねー。ってか、投票会場は駐車場内の建物で、図書館は駐車場の道路を挟んだ向かい側。・・・どっちが、ついでなのかわかんないけど(笑)帰宅後、とりあえず掃除。・・・それだけで、汗が流れる;;;暑かったねー。お陰で、その後はダラダラ〜。夜までダラダラ〜でした^^;
7月21日(土)1年ぶり
昨年のW杯以来初めて、すんごぉーーっく熱中してサッカーの試合を観ました!あれから1年かぁ・・・早いよね;;;W杯以降、特にA代表に対してはモヤモヤ気分を抱えててねぇ。。。ヒデの引退も大きかったと思うんだけどさぁ。今だにブラジル戦後にグラウンドで泣いてた姿が、フト頭をよぎる事がありますがね^^;そんなこんなで、TV中継されてても、ちらとは見るけど、ずぅーーーっとTVに噛付きってことはなくなってたんですがねぇ。さすがに、今夜は観ちゃいました。・・・後半以降は(笑)前半はチラ見。というか、昨夜、録画していた他番組を観てました(笑)で、後半チラと観たら・・・そのままチャンネルを変えられませんでしたね^^;熱く燃えちゃった(爆)「あんたたち、勝つ気あんのかっ!?」と、この期におよんでもゴール前だってのに、自分でシュートせずパスなんか出しちゃった時には叫んじゃったり。やっぱり決定力不足っ!?と、TVに向かってグチグチ文句つけたり^^;;;一人多いってのにPK戦までいっちゃったしねぇ・・・。それにしても、川口の神がかりセーブは健在でしたねぇ。相変わらず、こういう時の川口はすごいよっ!!次は準決勝。(TVの前で)大声をあげながら拳を振り上げて観戦するぞー!なんだか、やっとサッカーに対しての熱が戻ってきたみたい(笑)
7月20日(金)バタバタ
700枚の暑中見舞い葉書を印刷しつつ、お仕事。あれしてこれして・・・ぐわ。そんなもん今っ!持ってくんなぁーっ!・・・喚きそうになったり。700枚を裏表。1400枚ですよ;;;うんざりですよ。チェックも大変ですよ。出すほうは700枚でも受け取るほうは1枚だからね〜^^;やっぱ気を使う。帰宅後、録画してたTV鑑賞。ま、ドキドキした割には呆気なくというか、ね。そんなもんでしょう。
7月19日(木)うわぁ。
やっぱりお盆時期に含まれるのねぇ;;;と、PCの前で凹む。むむむむ。こうなると、なんだか行きたくなってくるから不思議なもんだよねぇ^^;;;ということで、とりあえず「キャンセル待ち」で申込み。うーん。厳しいかな、やっぱり;;;仕事のほうは、ぽーんと隙間があいちゃった感じで、暇でした。ということで、一日PCの前でがさごそ。帰りにコンビニでお受取。うわーうわーうわぁぁぁと喚く(笑)うーむ。どうしましょう。。。
7月18日(水)抜けてるよなぁ・・・
ぼちぼちっとお仕事。8月末にあるイベントの準備。暑中見舞いの準備。・・・あ、私のはどうしようかなぁ(^^ゞ過去、10年間のお客様へ送るんで700枚程。印刷だけで、どれくらいの時間がかかるんだろう;;;考えるとちょっとウンザリしたり。8月の旅をどうするかまだ迷ってて・・・。航空会社のHPを見よう!と思いつつ、珍しく仕事に追われて出来なかった。・・・お盆時期。飛行機が取れるかどうかが問題だよなぁ。お盆をちょっと外れてるから〜と余裕だったんだけど、よーく考えたらお盆にかかってるような感じだよね;;;・・・気付くの遅すぎ(-_-;)うーんうーん。。。
7月17日(火)久しぶり。
あら。ちょっとびっくり(笑)放置してたようで・・・。ということで、お休みの本日。いつものように、郵便局へ・・・駐車場がいっぱいで入れない;;;しょうがないと、図書館へ・・・げげん;;;お休みでしたよ(-_-;)きぃーと心で叫びつつ、ストッキングを買いに。帰りにまたまた郵便局へ。・・・なんで、今日はこんなに人が多いんだっ!?ということで、またしても振られて、一旦帰宅。昼食後、岩盤浴へ。・・・貸切だよ(爆)びっくりですっ!私が入って5分くらいで、先に入ってた方々が帰っていって、その後、ずぅーーーっと誰一人入ってこなかったっ!こんなこと始めて。私と入れ替わりにおばちゃん達二人が入っていったけど。帰りに、地元で一番大きい本屋さんへ。雑誌を数冊立ち読み(笑)その後、通りがかりの郵便局へ・・・行こうとしたけど、またもや駐車場が満車状態!!なんなんだっ!?と思いつつ、行きつけの(笑)郵便局へ。・・・うっきぃぃぃーーーっ(>_<)一応、郵便局の前を3往復ぐらいしたけど、全く空かない!・・・諦めて帰宅。出産お祝いを送りたかったんだけどねぇ;;;しょうがない、明日昼休みに郵便局に走るかな。一番、やりたかったことが出来なかった休日でした。
7月14日(土)台風通過
ひたひたじりじりとやってきた台風。来る前は、くるぞくるぞくるぞぉーっ!と思いっきり脅してたのに、本当に来た時は、あっさりするするぅ〜〜っと去っていった感じ。なんだか、拍子抜け(笑)遠くに居た時の方が、風も雨も激しかったってどういうことなんでしょうねぇ(^^ゞまぁ、被害がなくって良かったけどさ。最接近時は、無風状態で雨もほとんど降らず。台風の目ってこと?と、会社のみんなで不思議がっておりました。その後の吹き返しも心配する事もなく・・・。定時で普通に帰宅。暴風雨の中、車で帰宅。ってことにならずにすんでほっとしましたです。いや、ホントに帰宅時間が暴風雨只中だったら、帰宅時間をずらす予定だったけどね。
7月12日(木)降り過ぎっ!
今年の梅雨は叫びたくなるくらいの大雨続き。さすがにウンザリ;;;・・・と思っていたら、台風までやってきているじゃないですかーっ!!どうも土曜日の昼間に最接近らしいのだけども。まぁ、通勤時間帯じゃなさそうなんで良かったよぉぅ。暴風域の中、車で移動するのは絶対にイヤですっ!!あれは、めちゃめちゃ怖いんだって〜〜(;_;)なんとか上手く逸れてくれればいいけど、どうもそれは無理そうだからなぁ・・・。
7月11日(水)あれこれ。
お休み。友人の出産祝いを買いに行って、その後、妹宅へ。連れ立って1ヶ月ほど前に、末期の肺がんが見つかった伯父のお見舞いに。「元気」だと聞いて半信半疑で行ったんだけど、やっぱりシンドそうだった。看護師の妹の顔を見た途端、ポロポロと愚痴り始めた。辛そうだったんで早々に退出。スーパーで買い物して、妹宅で2時間程あれこれとくっちゃべる。ほとんどが、愚痴合戦だったんだけどねー(笑)帰宅後は、大雨続きで乾かない大量の洗濯物を抱えてコインランドリーへ。10分ほど乾燥機で回すとほかほかふんわ〜り♪・・・この梅雨、いつになったら空けるのかなぁ;;;ってか、台風がやってくるよ(-_-;)
7月9日(月)あ〜ぁ。
やっぱりね、なジケン発生。ふぅ。まったく疲れるよ。・・・無駄なことはやめよう。”価値観の違い”ってヤツはやっかいだということを知った。どうしようとも真意が伝わらないもどかしさ。特に、自分の価値観にシガミツイテ相手を理解しようしなければもっともっと・・・。虚脱感、寂寥感、わざわざ感じる必要はない、と思うくらいヤサグレちゃったよ。もう、いないものと思え。
7月7日(土)七夕
彦星様と織姫様の年に一度の逢瀬は・・・;;;午後からは小降りになったけど、午前中の雨がすっごかったっ!!事務所に居て建物の中だったにも関わらず、雨の量には恐怖すら感じたよ。明日も午後からは大雨らしい。。。明日は休日出勤。帰る時は降ってませんように。。。
7月6日(金)あめぇ〜
ということで、お休みの今日はしっかり雨。出かける時は、降ってなかったんで何にも考えずに出かけたんだけどねぇ。お買い物して帰ろう!としたら、すんごい土砂降りでして^^;;;げげん、と思いつつも、待っても止みそうになかったんで土砂降りの中、車で移動。すっごかったよー!帰宅して、1時間程で小降りに・・・;;;もうちょっと待てば良かったのかなぁ・・・。その後、夜更かしに備えて昼寝(笑)という訳ではなかったんだけど、ウッカリ爆睡しちゃった^^;で、ちょいと夜更かし。夜中に興奮☆・・・と、そんなこんなの休日。さて、今週は休日出勤!がんばりまーす。
7月4日(水)ぼけぼけ
ぼぉ〜〜っとしてると時間の過ぎるのが早いね;;;どんどん過ぎてくよ。な〜〜〜んもしてないのに、気付いたら夕方でした。え〜今日のお仕事(笑)みんなで隣県に研修に行っちゃったんで、事務所にひとりきり。電話もそんなに鳴らず、来客も無く、のんびりな一日でした。でも、あれやこれをやる筈だったのに、どれも終わらず(笑)のんびりしすぎちゃったのねぇ;;;ま、いっか〜(いやホントはよくないんだけど)と思いつつ、帰りにコンビニ寄ってCDを受け取り。早速、聴く。どっひゃぁ〜〜となる(笑)ももちゃんと戯れて、読書して、TV観て、一日の終わり。・・・もしもし?何か忘れてやしませんか?あははは、明日から、明日から・・・^^;;;
7月3日(火)豪雨!
いやーすっごかったっ!!!もぉーねぇ、朝から土砂降り&雷。おそらく、近くに落ちたんじゃ?という感じの雷でした。ご近所に住む会社の同僚も同じことを言ってた。我家のブレーカーが落ちましたもん。げ;;;と思ったけど、電化製品に被害は無かったんで良かった。で、通勤ですよ。もうねぇ〜車のワイパーが効かない中を必死に会社へ向かいましたよ。道路は雨でスンゴイことになってるしさ〜。途中で遭難?とかドキドキしながら運転してました。お仕事はぼちぼち。研修でお留守番の一人しか居なかったんで気楽なもんでした。朝の気力体力使い果たし!で、やる気もイマイチだったしねぇ(笑)ちなみに明日もみんなは研修で、一人で事務所にお留守番でーす(^.^)先延ばしにしていたものは昨日がタイムリミット。ギリギリで決意。2ヶ月間とりあえず頑張ってみることに。読書量が落ちる予定。・・・予定ですか(笑)
7月1日(日)文月
あ、暑中見舞いの準備しなきゃ。・・・うーん。今年はお休みしようかなぁ・・・。ということで、7月です。1年の折り返しです。という今日は、お休みでして。えぐえぐ泣きながら読書して、ふふふと読書して、腰痛ぁーいお腹痛ぁーいと唸って、舘さんの女子高生モードにうはうは爆笑して、30分の生Liveを観ました。そんな一日。どうもなぁ・・・^^;