Diary
2月29日(金)うるう年
今年はいつもより2月が1日多い。多い分、なんだか損した気分になった。逆に得した気分になった年もあったけど。・・・ちょうどバランスが取れていいかな。社長の狭量さを目の当たりにして、ウンザリ度がUP。TOPに立つ者、こんな一般ピープルの前で、そんな態度を見せるなよ;;;思わず心の中で「ガキっ!」と毒づいてしまった私がおりましたとさ^^;
2月28日(木)春はまだかっ!?
火・水と2連休でしたが、予定していた半分もこなせなかった;;;特に27日は女の子の事情で臥せってたしなぁ・・・。ということで、今日も体調不良。関係あるのかないのかわかんないけど、胃までキリキリと痛くって(>_<)なんなんでしょうねぇ、という感じ。仕事の方も相変わらず詰まっております。暇を持て余すよりはいいんだけど、イマイチ体調不良なときはウンザリしてくるなぁ・・・とボヤク、我侭な私であった(笑)
2月24日(日)休日出勤
私がいなくてもいいよなーと感じる出勤でした。やることないから、通常業務をこなしてただけなんだもん。なんで出勤しなきゃいけないのかワカラーーン(-_-;)ということで、全くやる気無し。ぼちぼちっとお仕事。夜はNHK「篤姫」。毎週のように、号泣しながら観ております^^;いや〜泣かせますなぁ。今年の大河は最後まで観れそうです。
2月21日(金)目覚め?
ようやく冬眠モードから復活の兆し・・・な気がする。さて、どうかな。ということで、ボチボチとお仕事。ダラダラと内職(笑)もうちょっと仕事がはかどる予定だったんだけど、誰彼なしに私の机の周りに来てはおしゃべりに興じていくので、そのお相手で・・・。みんな、愚痴りたいことが色々とあるようで^^;;;夜は、DVDに撮り溜めていたアレコレを観て、ちょいと編集作業まで。その後、鹿男を寝惚け眼で観る。うーーーーん、ふじわらせんせぇーー;;;
2月20日(水)休み
朝から図書館へ。そして、そのまま岩盤浴へ。ヨガは昨夜のレッスンを受けたので無し。ということで、午前中に岩盤浴へ行ってきました。お昼に帰宅。午後から・・・思いっきり昼寝^^;;;ご飯食べて、お昼のニュースを見ながらウトウトしてたら夕方になってしまっておりました;;;ちょいと読書後、夕飯&お風呂。だらだらとバラエティー番組を見て、ニュース見てお布団へ。なんとも、だらり〜〜〜んな一日でした。
2月18日(月)タメ口
10日前に入社した11歳歳下の新入社員にタメ口をきかれる私は、やっぱり舐められてるんでしょうか。それとも、同年代だと勘違いされてるんでしょうか(ものすっごい願望交じり/笑)。・・・舐められてるんでしょうねぇ、やっぱり。朝はガムを噛みながら「はよっす。」なんて言われちゃったし。まぁ、同僚の、私より年上の彼女は「お疲れっす」と言われたらしいが^^;ほほーぅ。ふん。コノママデスムトオモウナヨ(-_-メ)
2月17日(日)ご無沙汰です^^;;;
あまりの寒さに冬眠中。。。復活まで暫くお待ちください(笑)
2月10日(日)むぅ。
休日出勤。先月から日曜日の出勤が月2回になりました;;;2種類のイベントをやるようになったんだよねぇ。はぁ・・・。その分、平日の休みが増える訳ですが、それでもやっぱり日曜が休みのがいいなぁ・・・。関口さんの顔が見れないとちょっと寂しい。「かぁーーーつっ!!」って気合も入れて欲しいしぃ(笑)いや、そういうことじゃなくって。土曜の夜遊びがますます出来なくなってきたんだよねぇ;;;と、グチグチは置いといて。今日も事務所に一人でまったり。でも、忙しいのよ!一週間後まで予定がギチギチですよ^^;;;その合間を縫って内職作業。これもスピードが大事なのです。早目に決めないといけませんね。明日こそはちゃんと時間を作ろう。あ、ここもちょいちょいと変える予定です。更新してない、ホッタラカシなところは思い切ってスッパリなくします。・・・予定です^^;;;
2月9日(土)まったり
月に一回のイベントの日。事務所に一人きりでお仕事。まったりするはずが、午前中はお客様のお陰でお仕事に集中。午後からは、とりあえずどこそこの更新作業に没頭。・・・って、内職ですね^^;帰宅後は、録画していたドラマ「だいすき!」を見て、日曜夜中の音楽番組を見て、読書・・・しながら寝てたり(笑)ってことで、ちゃんと寝たのは10時過ぎだったけど、8時過ぎから睡眠体勢だった;;;最近、すんごく眠いのよね。寝ても寝ても寝たりない;;;って感じです。春はまだまだ遠そうなのになぁ・・・。ということで、読書が進まず。むーーーん。
2月8日(金)なんだかなー。
どうも上手く時間を使えてないような。ってか、優先順位をキチンと付けられてないのかな。気が付くと、やらなければいけないことには手を出さず、他のことにばかり手をかけてるようです。。。旅の手配にご相談メール。ブツの準備に発送。アナログメールも書かなきゃ。昨年、途切れちゃった年に2回の夜遊びもあるー。どこそこに書き散らかし始めてどこそこにホッタラカシな場所が出来てしまったし。せめて週一くらいでは更新せな。取り溜めた映像も見なきゃ。編集もしなきゃ。ビデオテープの山も積読本の山も取り壊さなきゃ。今年の目標は昨年に続いて「削ぐ」なんだからーっ。・・・と、とにかく少しずつでもやるべきことをやるようにしなきゃ。なんだかなー、な毎日とは決別するぞー。
2月7日(木)うだうだ・・・ばたばた、うぷぷぷぷ。
会社は半分がお休み。なのに、新入社員が初出勤。やることがなさそうで、ちょっと可哀想だった^^;昼から1時間半くらい、事務所にほっとかれてたんだけどね。フト見ると・・・寝てた(笑)暇だよなぁ・・・ってか、誰かちゃんと連れまわしてあげればいいのにさぁ。不親切って言うか、何と言うか。ってか、今日から出勤させる方も凄いよ。月曜からにすればいいのに。と、思いつつ、私もちょいとバタバタしだしたので、相手は出来ず。私にしてあげられたのは、寝てる彼を起こさないようにそっとその場を離れることだけでした(笑)そして、みんなには内緒にしてあげるくらい。でも、誰かに言いたくってしょうがなかったので、ここに書いてみた。・・・王様の耳はロバの耳ってことで、宜しく(笑)
2月6日(水)お休み
いつもの平日お休みの日課をこなす。銀行・郵便局に行って、ちょいと甘いもののお買い物。図書館に行って帰宅。昼食後、もうひとつの図書館へ行ってヨガ。久しぶりに友人に会う。短い時間ながら話が弾んで楽しかった。その後、岩盤浴へ。帰宅後、読書・・・は、あまりしなかったような気もするなぁ。サッカーを観たんでした。試合よりも舞い落ちる雪にびっくり。試合はなんとか勝利。点差はそれなりに開いてたけど、完勝!って印象じゃないのはなんでかな^^;
2月4日(月)しまった;;;
お風呂終わって、洗濯も終了。・・・今日はもう本を読んで寝るだけだな、と何故!どうして!そんなことを思っちゃったんでしょう;;;そんなことを思っちゃったので、9時過ぎにはお布団に入って読書しておりました。・・・慎吾くんのドラマを見逃したぁぁ(T_T)と気付いたのは、読書も終わって「さて、寝るべ」と電気を消した10時過ぎのこと。・・・こうやって、ドラマも見なくなるんだよなぁ。。。
2月1日(金)如月
あや〜;;;2月ですよ!2008年が1ヶ月過ぎてしまいました。はぁ、何にもしないうちに一ヶ月;;;ちょっと凹むなぁ。