Diary

7月24日(木)むぅ。
「そろそろ、言われなくても自分からやれーっ!」という怒りがぶくぶくと湧き上がってます。職場で・・・。「気が利かない」って愚痴ってた人がいて「そう?」って思ってたんだけど、ま〜本当に気が利かないわ;;;ってことに、ようやく気付きました^^;そんなこんなで、この暑い中、イライラ度上昇中です。はぁ・・・。

7月22日(火)やばい
またしても、我家のHDDちゃん残量危機!です^^;;;録画予約をしようとしたら「残量が無いか、もうすぐ無くなります」というようなメッセージが表示されちゃいました;;;なんたって、映画だけで60時間以上も入ってるからなぁ;;;いつ観る気なんでしょうね;;;思い切ってこれを消しちゃえば憂いは無くなるんだけど、思い切れません(笑)それでも、何本かは消去したよ!・・・威張る事じゃないけど(笑)ちなみに、最近ずっと編集作業をサボってたので日曜の音楽番組も5月から手をつけておりません。・・・ってか見てなかったり^^;あとね〜ヨン様のドラマも6回分くらい見てないし、図書館戦争アニメも8月からDVD発売って分かってるのに消去せずにそのままだし、それから・・・。そんな訳で、一昨日から必死で消去&編集作業をやっております。でも、読書もしなきゃ!なので、遅々として進まず;;;「今年の目標は・・・」と、深く、ふかぁーーーく反省中です(^^ゞ・・・って、今年に入って何度目っ!?

7月20日(日)あっつい;;;
日中は事務所の中に居るので、そうそう暑さを感じる事はないんだけど、会社帰りに寄り道をすると「夏なのねぇ;;;アッツイねぇ^^;」と思う。今日は、まぁいつものように休日出勤で、帰りに図書館に寄ったんだけども。さすがに汗をだらだら流しながら帰宅でした。あ、車のクーラーを入れればいいんだろうけど、それは苦手なので入れたくないのー。おまけに西日ががんがん照りつける場所に駐車してあるから、そんなすぐにはクーラーが効いてこないってのもあるんだよねぇ;;;帰宅後、お風呂に入って、夕食。「もう家定様に会えないのねぇ(T_T)」と思いつつ篤姫を見て、竹野内くんの久々主演ドラマを見て、お布団へなだれ込みました。昨夜はお出かけで、帰宅後にちょっと録画してた番組を見たりしてたら・・・日付が変わってて^^;さすがに今日は眠くて眠くて・・・。明け方まで飲んで、そのまま仕事に行ってたあの頃が懐かしひ。。。(笑)

7月18日(金)一安心
健康診断の結果が出ました。一昨日の婦人科検診以外の、だけども。今年もどっこも悪いところは無く。メタボも「非該当」という診断でした(笑)ただ、コレステロール値がちょいと・・・;;;それも「悪玉コレステロール」の方がねぇ。基準値は基準値なんだけど、個人的に「気をつけよう」でした。まぁ、たしかにここ最近、お菓子の量が増えた!と思うもんなぁ・・・。いかんいかん。自重せねば★体重の方は努力の成果がありました♪今も、なんとか維持中。ちょっと増えたけどね^^;このまま、これを維持していけますように・・・努力あるのみ!・・・それが一番、難しいけど(笑)

7月14日(月)お久しぶり。
気が付くとお盆まで1ヶ月を切ってしまってました^^;ぬー。いろいろと準備をせねば。今年のお盆は忙しい^^;準備もあれこれあるしなぁ。ということで、まずは妹に連絡をとって今週の休みにお買い物に行くことに。そうかぁ、もう半年が過ぎちゃったんだなぁ・・・。早いなぁ・・・。キムタクのドラマが最終回だった。どうせなら、もうちょい先までチラッとでも見せてくれればいいのに・・・先は読めてるんだからさぁ・・・と、ちょーっとご不満をぶつけてみたり。それにしても、あの演説。セリフを憶えるのは大変だっただろうなぁ;;;さすがにちょっと、とちったりもしたもんなぁ・・・。なんて、余計なお世話的なことまで考えちゃったよ(笑)

7月9日(水)夏だっ!
休み。午前中は郵便局と銀行めぐり。その後、皮膚科へ。頑丈?なようでいて、肌がイマイチ弱い私;;;皮膚科&眼科は昔からよく通いました。その後、予約本を取りに図書館へ。・・・感想UPが追いついてないんだけど、そこそこ読書は進んでおります。昼食後、岩盤浴へ。梅雨明け後、暑い日々が続くからか大量の汗!身体の中から、汗だけじゃなく色んなものが吐き出されたよう。スッキリした気持ちで本屋さんへ。17年くらい受験生をやってる(笑)彼らの最新刊をGET!最後のページはなかなか感慨深いものがありました。。。夜はちょいと読書。・・・うっかり爆睡^^;休みの日は、読書が進まないのは何故なんでしょうねぇ・・・。

7月6日(日)体力の限界
妹夫婦が保育園の片付けで駆り出された為、午前中も子守り。・・・体力がついていかない;;;だらり〜〜〜んとしている私の周りで、チビッコ達がわやわやしておりました(笑)午後から、気力を振り絞って図書館へ。そこで体力が尽きて、あとはぐったり。。。

7月5日(土)お祭り
久しぶりに正統派(笑)「夏祭り」に参加。姪っ子達の通う保育園のなんだけどね。今年は役員を務めている妹夫婦の代役でばぁばと一緒に駆り出されました。最初はおみこしを担いで周辺道路を一周。その後、盆踊りを2曲。トラックの荷台を使った舞台で、クラス毎の出し物。下の子はバナナなんちゃら〜のナンバーに合わせてダンス。お♪上手に踊れてるじゃないか!お尻フリフリ〜がらぶりぃ〜(*^_^*)とおばバカ丸出し(笑)上の子は運動会でやるマーチングの曲だけ。演奏は発展途上中のよう★鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)担当の姪っ子はイマイチ集中力が;;;こちらを見つけて愛想を振り撒いておりました(笑)その後は、出店回り〜。水ヨーヨーに金魚すくいにバザーにお菓子釣りに・・・と、引っ張りまわされ青息吐息のおばちゃんでありました。上の子がやると3歳の下の子もやりたがる。・・・金魚すくいは無理でしょう;;;と思うけど、お祭りだからねぇ・・・と一緒に頑張るおばちゃんでしたが、いかんせん不器用&運痴;;;全く、手助けになっておりませんでした^^;帰宅は9時過ぎ。片づけを終えた妹が迎えにきたのは10時を過ぎておりまして・・・。チビッコの去った後は、ぐぅーーーったりマグロになったばぁばとおばちゃんが取り残されておりましたとさ(笑)

7月3日(木)むー。
夢を見た。年に数回見る夢。・・・まだ見るのか;;;目覚めてガックリ凹む。忘れていた事を思い出させる。・・・んじゃないってことは分かっている。本当は忘れてないんだということを突きつけられるんだよねぇ。いいかげん卒業したいもんだよなぁ。こういう日は一日、気分が乗らない。が、がんばろー!おー!無理やり気合を入れてみたり(笑)

7月2日(水)”梅雨眠”暁を・・・?
お休み。朝からめっちゃ眠い。眠い、ねむい、ネムイ・・・;;;前夜、特に夜更かしもしてないんだけどなぁ・・・とボヤキツツ掃除。だんだん床面積が減っていた私の部屋の拡張に奮闘しました(笑)ちょいとお買い物。午後からはヨガ&岩盤浴へ。やっぱり眠い。ヨガでは先生の声が遠くから聞こえるよう・・・と思いつつ、なんとか身体を動かす。久しぶりに友人と一緒になった♪嬉しいブツを貰ってニッコリぃ〜(*^_^*)ありがや、ありがたや。岩盤浴では「やぁーーっと寝れるっ!」って感じで爆睡(笑)帰宅後は読書。夜は・・・やっぱり眠くて9時にはお布団へ。ちょいと読書の筈が・・・目覚めたのは朝5時。8時間たーーっぷり寝たようですなぁ★