Diary

10月31日(金)一週間ぶり^^;
え〜と、何してたかなぁ・・・。26日は仕事。夜はフィギュア・スケートのシーズンが始まったぁぁっ♪とTVに噛付き。小塚くんに涙した。27日もTVに噛付き。中野さんのフリー演技に見惚れる。安藤さんは残念。28日は・・・忘れた^^;29日は休み。午前中はまったり。午後からはヨガ&図書館へ。気分が乗らず岩盤浴はパス。30日はイキナリ仕事がどっさりきてバタバタ;;;で、今日は・・・。え〜明日、返却予定の本を必死で読む。が、読み終わらず。延長決定(笑)・・・と、そんな一週間を過ごしましたとさ。つーか、そうこうしてる間に明日から11月だよっ!!今年も残り2ヶ月だよぉぅ;;;はぁぁぁっとため息★

10月25日(土)ひーまぁぁ。
相変わらずお仕事プリーズっ!!と叫ぶ日々。・・・でも、そこまで切羽詰った気分じゃないのは何故でしょうねぇ。暇つぶしに慣れてきたみたい。今の会社に就職した時に「脳の半分が腐ってきたような」って表現したけど、今の状態は4分の3くらいはそんな感じです。なんか、こういう状態って精神的に不安定。私的には。すっごい不安っていうか・・・。このまま使い物にならなくなるんじゃないかって思えてさぁ。もし今、以前の職場に復帰したら・・・半分もこなせないんじゃないかと思う。冗談じゃなく本当にそう思えるのが悔しいし、いたたまれない気分になる。。。脳の限界付近でばたばた必死にコナスのが好き。日常的に充実感を味わいたいよー!!

10月21日(火)ひま。
仕事プリーズ!な日々。こんなに暇だと、内職も出来無くって困りもの(笑)PC前に座る用事が無いので、なんだかびみょーに不審な行動をとりつつ、隙を見て内職しております(^^ゞ読書はぼちぼち。分厚い本がなかなか読み終わらなくって・・・。積読本が増えていく;;;がんばろ。

10月16日(木)いきなり寒くなったよー!
ボチボチだらだらっとお仕事。終業時間と共に会社を飛び出す・・・ようなイキオイでタイムカードを押す。今夜は昼間と違って時間との闘いなのだー!そのまま図書館へ。昨日まで三連休だったんですよねぇ;;;帰宅すると姪っ子ちゃん達が来ておった。帰宅した私を見つけてニッコリ笑顔になる姪っ子の顔を見て、へらへらぁ〜(*^_^*)なおばちゃん(笑)内心、焦りながらもヘラヘラお相手。その後、バタバタと着替えて軽く食事してヨガへ。今夜は早い時間帯のレッスンを予約してたんだよねぇ。ということで、教室に着いてようやくホッと一息。固い身体をウンウンと動かして帰宅。風呂。読書・・・しながらフト気付くと寝てたり^^;そんなに身体を動かしている訳じゃないんだけど、運動(!?)すると疲れるようで・・・。なんだかんだ言いつつ、ヨガを始めてもう1年が過ぎた。運動でこんなに続いてるのは人生初かもしれん(^^ゞ

10月13日(月)三連休最終日
連休は関係なので今日もお仕事。家のPCもだけど、会社のPCもイマイチ調子が悪い;;;せっかく作ったヤツが消えちゃう空しさ・・・。ソフトとPCの相性が悪いのか、ある処理をしようとすると必ずと言っていいほど固まってしまって、あろうことかあの文字だらけの画面に切り替わってしまう;;;で、再起動するとなんだか画面が(そのソフトの)おかしなことになっていたり・・・。そんな時に限って土曜とか祭日とかで、そのソフトを入れている会社サポートは定休日なんだよーっ!!くーっ(>_<)たまりかねて、今回は再インストールなんてことまでしちゃったよ;;;はぁ、ぐったり;;;明日は仕事がつまってるんだよねぇ。なんとかPCちゃんのご機嫌も直ってますように。。。

10月10日(金)目の愛護デー
中学生の時から眼鏡使用者で、物心ついたときから読書大好きな私。どんどん視力が低下していくにつれ、心の奥底で感じている恐怖があります。言わずもがな「このまま視力が無くなったらどうしよう・・・。」呼吸をするのと同じような感覚で本を読んでいる活字中毒症の私にとって、視力が無くなるという未来は想像だけでも絶望を感じるくらいの恐怖。一時期、そんな未来を憂いて点字に触れたこともあった。点字を打つのと読むのとは全く違うもの、ということが分かって意欲をなくし挫折したけど;;;眼は大事にしよう。出来るだけ負担をかけないように。・・・思いつつ、終日PCを睨み、時間があれば活字を追う日々^^;;;

10月9日(木)ご冥福をお祈り致します。。。
先日、お亡くなりになられた俳優の緒方拳さんがご出演されている、遺作となったドラマが今日からスタート。観ようかな、と思っていたドラマだったんだけど、なんだか今日はリアルタイムで観る気分じゃないよう。。。どうも気分的に・・・;;;だったので、録画しておくことにする。実は緒方拳さんって、けっこう好きだったんだよね。。。

10月8日(水)休み〜♪
朝の情報番組を見て、よっこいしょと重い腰を上げ、本屋さん、銀行&郵便局などなどへ。午後からヨガ→岩盤浴。・・・と、いつも通りの平日休みパターン(笑)時間があるはずなのに、どうして休みの日は読書が進まないのでせう。。。

10月7日(火)季節の変わり目
かなり涼しくなってきました。朝晩は特に寒さを感じるくらい。衣替えをしなきゃ!今日もぼちぼちっとお仕事。ここ最近は仕事も立て込まず余裕な毎日。いろいろ細々とお片づけモードです。ただ、暇だからって事務所にひとりでまったり〜とお茶。。。ってのが出来なくなってご不満気味;;;他部署が引っ越してきたら、ひとりっきりになることがほとんど無くなったんだよねぇ;;;自分の都合に合わせて自由にお休みを取れるようになったのは良かったんだけどねぇ・・・。一長一短ってことかな。

10月5日(日)秋の風物詩
休日出勤。小雨模様だっていうのに、朝6時頃からどこかしこで花火が上がってる。今日は小学校の運動会の予定なんですよねぇ。ちょっと雨模様だけど開催されるのかしら〜?と思いつつ出勤。登校途中の小学生達も微妙な姿。ランドセルしょってる子、体育服に水筒を下げてる子とどっちもいる。どうするのかな〜?と思っていたら、9時前後にまたしてもドカドカと花火の音!「え?やるんだっ!?まぁ、小雨だけど・・・」と思っていたら、いつの間にか雨が上がっていた。その後も小雨がぱらついたりしたけど、おおむね曇り模様。午前中で切り上げにはならず無事に最後まで開催された模様。・・・3時ごろ、またしてもどこかしこで花火が上がってた。終了の合図(笑)私はぼちぼちっとお仕事。まったり〜とお茶。今回は、久しぶりに終日、事務所でひとりっきりで過ごせた♪はぁ〜いっつもこうだったらいいのになぁ・・・。

10月1日(水)記念日
ということで、お陰さまでこのサイトも7周年です。ほんとうにぼちぼちっとちまちまっと続いているようなサイトですが、ご訪問いただいている方々、どうもありがとうございますm(__)m8年目もぼちぼちっとちまちまっと続けていければいいなぁ、と思っています。どうぞ宜しく。