Document
<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>
読了日 | 書 名 | 著 者 名 | 出版社名 | すずなの 満足度 |
03.06.27 | 晩鐘(下) | 乃南アサ | 双葉社 | ★★★★★ |
「風紋」で予想してた二人がくっついて良かったけど、全員がよい方向にはならないのね;;; | ||||
03.06.26 | 晩鐘(上) | 乃南アサ | 双葉社 | ★★★★★ |
殺人事件の被害者と加害者の家族を描いた「風紋」の続編。あれから7年後。。。 | ||||
03.06.25 | イエスのビデオ(上) | アンドレアス・エシュバッハ | ハヤカワ文庫 | ★★★★ |
二千年前の遺跡から発掘されたビデオカメラの説明書。何故?あ〜下巻が楽しみ! | ||||
03.06.19 | グイン・サーガ90巻 恐怖の霧 | 栗本薫 | ハヤカワ文庫 | ★★★★ |
ちょっとストーリー停滞気味かな^^;ま〜前巻、前々巻が余りにも。。。だったからねぇ;;; | ||||
03.06.17 | 創竜伝13 噴火列島 | 田中芳樹 | 講談社ノベルズ | ★★ |
惰性で読んでるって感じなんですけど;;;いつからパロディになったんですかっ!?(ーー;) | ||||
03.06.15 | 2099年恐怖の年 終末の日 | ジョン・ピール | 偕成社 | ★★★★ |
コンピュータで全てが制御されている近未来の話。いわゆるネット犯罪の話なのかなぁ。。 | ||||
03.06.15 | 絶対零度 | 本岡類 | 講談社 | ★★★★ |
しょうがないのかなぁ〜と思うけど、ラストがあぁなるのはねぇ・・・;;; | ||||
03.06.12 | 蛇行する川のほとり 2 | 恩田陸 | 中央公論新社 | ★★★★ |
面白くなってきた!・・・と思ったら「そうくるかっ!?」って感じだよ^^;今後どうなるの? | ||||
03.06.10 | 抱擁 | 桐生典子 | 幻冬舎 | ★★★★★ |
プロローグにすっかり騙されてしまった^^;面白かった!のめり込んで読んじゃったよ♪ | ||||
03.06.09 | あたいは黒ちゃん | すがやす やすこ | 健友館 | ★★ |
大好きな猫のお話でしたが、びみょ〜;;;途中で飽きてきちゃったってのが本音^^; | ||||
03.06.08 | 青い虚空 | ジェフリー・ディーヴァー | 文春文庫 | ★★★★ |
ネットに繋ぐだけでも恐くなった;;;セキュリティーについて少しは考えようと思わせる^^; | ||||
03.06.06 | 償いの椅子 | 沢木冬吾 | 角川書店 | ★★★★★ |
やられたっ!!くそぉー!最後の最後で読みが外れてしまった(>_<)<犯人当て(笑) | ||||
03.06.05 | 西の善き魔女(4)星の詩の巻 | 萩原規子 | 中央公論新社 | ★★★★ |
今更だけど「これで完結ってどういうことよーーーっ!?」って気分なんですけど(笑) | ||||
03.06.04 | 西の善き魔女(3)世界の扉の巻 | 萩原規子 | 中央公論新社 | ★★★★ |
いきなり本編完結しちゃった^^;後は外伝らしい。展開がグインに似てて「え?」って感じ。 | ||||
03.06.04 | 西の善き魔女(2)戦いの巻 | 萩原規子 | 中央公論新社 | ★★★★ |
やっぱり途中で文章に飽きそうに・・・;;;話の展開は面白いだけにちと残念だな。 | ||||
03.06.04 | ドリームバスター 2 | 宮部みゆき | 徳間書店 | ★★★ |
面白いは面白いんだけどさぁ。1巻に比べるとこの巻はイマイチだったかなぁ〜って;;; | ||||
03.06.01 | 西の善き魔女(1)旅立ちの巻 | 萩原規子 | 中央公論新社 | ★★★★ |
途中で文章に飽きそうになる部分もあるけど、ストーリー自体は面白いっ!! |