Document
<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>
読了日 | 書 名 | 著 者 名 | 出版社名 | すずなの 満足度 |
03.11.24 | ひるの幻 よるの夢 | 小池真理子 | 文藝春秋 | ★★★★ |
全て女性を主人公にした短編集。女性の”性”を思い知らされる(?)作品ばかり。。 | ||||
03.11.23 | 山椒魚戦争 | カレル・チャペック | ハヤカワ文庫 | ★★★ |
内容的にはけっこう面白かったんだけど、なかなか読み進めなかったんだよね;;; | ||||
03.11.18 | あのころの宝もの | メディアファクトリー | ★★★★ | |
12人の作家さん達のアンソロジー。どれも「ほんわか」心が暖かくなるお話でした。 | ||||
03.11.18 | トツキトオカ2003 | エイベックス | ★★★ | |
赤ちゃんにおくるママの詩。母になるってホントすごいよねぇ。。。 | ||||
03.11.17 | ダレン・シャン〜奇怪なサーカス〜 | Darren Shan | 小学館 | ★★★ |
ダレン少年が今後、どんな運命を辿るのか・・・続きは楽しみだけど最後まで読めるのかなぁ;;; | ||||
03.11.16 | 好きよ | 柴田よしき | 双葉社 | ★★★★ |
え?えぇ;;;ホラーなのぉ;;;と内心驚きつつ読んだ。タイトルに騙された。でも、面白かったけど | ||||
03.11.16 | ペインテッド・ハウス | ジョン・グリシャム | 小学館 | ★★ |
私は基本的にこんなのはダメなんだなぁ〜;;;って実感したよ。どうしてもちゃんと読めない。 | ||||
03.11.14 | 桜さがし | 柴田よしき | 集英社 | ★★★★★ |
中学時代の同級生4人&恩師のせつない想い。。。最後は不覚にも涙してしまった;;; | ||||
03.11.13 | 沈まぬ太陽(五)会長室篇・上 | 山崎豊子 | 新潮社 | ★★★★★ |
なんとも不本意な結末に(>_<)でも、これが現実なんだからしょうがないんだけど;;; | ||||
03.11.13 | 沈まぬ太陽(四)会長室篇・上 | 山崎豊子 | 新潮社 | ★★★★★ |
うぉーーっ!この後、どうなるのっ!?じれったい;;; | ||||
03.11.12 | 幽霊刑事 | 有栖川有栖 | 講談社 | ★★★★ |
この著者の作品は初。殺された刑事が幽霊になって事件解決するというお話。 | ||||
03.11.11 | Close to You | 柴田よしき | 文藝春秋 | ★★★★★ |
あら?この著者さんってば私好みだわ〜♪と思いつつ一気に読了しちゃったよ。 | ||||
03.11.09 | 十三番目の人格ーISOLAー | 貴志祐介 | 角川ホラー文庫 | ★★★★ |
ストーリー自体は面白かったんだけど登場人物に深み(?)がないような・・・;;; | ||||
03.11.08 | 祇園の教訓 | 岩崎峰子 | 幻冬社 | ★★★ |
ふむふむ・・・と読める教養書って感じかな。。。 | ||||
03.11.07 | 都会のトム&ソーヤ(1) | はやみねかおる | 講談社 | ★★★★★ |
児童向け?と思いつつ面白くって一気に読了!久しぶりにワクワク♪楽しめる小説だ! | ||||
03.11.06 | プリンセス・ダイアリー 恋するプリンセス篇 |
メグ・キャボット | 河出書房新社 | ★★★★ |
ハラハラしたけど、ミアも無事にハッピーエンドを迎えられてめでたし、めでたし♪ | ||||
03.11.05 | プリンセス・ダイアリー ラブレター騒動篇 |
メグ・キャボット | 河出書房新社 | ★★★★ |
シリーズ第2弾。ミアのはちゃめちゃぶりが面白い(笑) | ||||
03.11.04 | クライマーズ・ハイ | 横山秀夫 | 文藝春秋 | ★★★★★ |
昨日に引き続き「御巣鷹山」関連。今頃になって”500名以上の死者”の重みが・・・。 | ||||
03.11.03 | 沈まぬ太陽(三)御巣鷹山篇 | 山崎豊子 | 新潮社 | ★★★★★ |
え?この小説って事実なの!?会社名は違うのに被害者名は実名なんだけど・・・ | ||||
03.11.01 | 沈まぬ太陽(二)アフリカ篇・下 | 山崎豊子 | 新潮社 | ★★★★ |
主人公・恩地の生き方にただただ圧倒されるというか・・・ |