Document


<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>

読了日 書   名 著 者 名 出版社名 すずなの
満足度
04.06.27 ベル−ガの伝言 高野裕美子 毎日新聞社 ★★★★
この作者さんらしいラストでした。最初から犯人が読めてしまうあたりは・・・;;;
04.06 沈黙の教室 折原一 ハヤカワ文庫 ★★★★
この作者さん初めてのうな気がするんだけど面白かった!
04.06.17 グイン・サーガ95巻 ドールの子 栗本薫 ハヤカワ文庫 ★★★★
グインはどうなったぁ!?そんな気はしたけどさ;;;で、マリウス!さっさとどっか消えてくれっ!
04.06.16 観覧車 柴田よしき 祥伝社 ★★★
なんかこれ読んだような気がする;;;柴田作品にしてはイマイチだったなぁ。
04.06.12 ショート・トリップ 森絵都 理論社 ★★★★★
「旅」をテーマにした短編集。いやいや、めちゃめちゃ笑った!面白かった♪
04.06.11 華麗なる一族(下) 山崎豊子 新潮文庫 ★★★
まぁ〜予想通りのラストだった感がありますが・・・。
04.06.11 華麗なる一族(中) 山崎豊子 新潮文庫 ★★★
益々ドロドロ〜な万俵家!金融界、財政界の絡みも凄いよなぁ。。。
04.06.10 聖なる黒夜 柴田よしき 角川書店 ★★★★★
うっわあぁーーーっ!麻生さんと錬の馴初め(?)の話だったっ!ビックリ&嬉しい♪
04.06.06 ハイジのこどもたち シャルル・トリッテン ブッキング ★★★
やっぱりオリジナル1作目が一番、面白いよねと思ってしまいました;;;
04.06.02 地を這う虫 高村薫 文藝春秋 ★★★★
警察という組織に属していた男達の短編集。高村さんの本領発揮ってな感じの小説です。