Document
<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>
読了日 | 書 名 | 著 者 名 | 出版社名 | すずなの 満足度 |
04.11.30 | ペンドラゴン 失われた都市ファー |
D・J・マクヘイル | 角川書店 | ★★★ |
シリーズ2巻。え?えぇーーっ!?イキナリここでとは;;;まぁ、ある意味、納得ではあるけれども。 | ||||
04.11.22 | おいしいコーヒーのいれ方W 雪の降る音 |
村山由佳 | 集英社 | ★★★★ |
ショーリがんばれっ!と応援しつつ読んでる私。今後の展開が気になる | ||||
04.11.22 | おいしいコーヒーのいれ方V 彼女の朝 |
村山由佳 | 集英社 | ★★★★ |
このシリーズってまだ完結してないそうで・・・。衝撃の新事実(笑) | ||||
04.11.20 | シェエラザード(下) | 浅田次郎 | 講談社 | ★★★★★ |
上手い言葉が見つからないんだけど、”プライド”って言葉がふと浮んだ。。。 | ||||
04.11.18 | おいしいコーヒーのいれ方U 僕らの夏 |
村山由佳 | 集英社 | ★★★★ |
うーむ、なんだか久しぶりのドキドキ☆感にやられてる感じだな(^^ゞ | ||||
04.11.17 | 二十四時間 | 乃南アサ | 新潮社 | ★★★ |
今までの人生で24時間それぞれの時間に印象に残っていることは?面白い切り口♪ | ||||
04.11.16 | 指輪物語6 王の帰還(下) | J.R.R.トールキン | 評論社 | ★★★★ |
ラストはただただ涙。出会いがあれば別れがあるって分かってても寂しいよね。 | ||||
04.11.15 | 指輪物語5 王の帰還(上) | J.R.R.トールキン | 評論社 | ★★★★ |
いよいよクライマックス!ラストに向けて・・・って感じかな。 | ||||
04.11.13 | シェエラザード (上) | 浅田次郎 | 講談社 | ★★★★★ |
終戦前に米軍に撃沈された「弥勒丸」の引き上げをめぐり繰り広げられる物語。 | ||||
04.11.13 | 自閉症・日だまりへの道しるべ | 犀川京子 | 学苑社 | ★★ |
自閉症の息子の成長を記した赤裸々な手記。 | ||||
04.11.11 | 猫に満ちる日 | 稲葉真弓 | 講談社 | ★★ |
自力での歩行や排泄が出来なくなった年老いた猫のお話。もうね、読むのが辛かった(;_;) | ||||
04.11.09 | 約束 | 村山由佳 | 集英社 | ★★★★ |
懐かしさと切なさに胸がぎゅぅぅぅとなるお話。ありきたりな設定だけどそこが良いのかな。 | ||||
04.11.09 | ペンドラゴン 死の商人 | D・J・マクヘイル | 角川書店 | ★★★★ |
予想通り私好みのファンタジー♪シリーズ物の1巻だったんだけど10巻まで出版予定だって;;; | ||||
04.11.06 | 夏の名残りの薔薇 | 恩田陸 | 文藝春秋 | ★★★★ |
途中で差し込まれる別の文章が邪魔で・・・;;;こういう手法は苦手なんだよなぁ。。。 | ||||
04.11.05 | おいしいコーヒーのいれ方T キスまでの距離 |
村山由佳 | 集英社 | ★★★ |
読みながらこっちが恥ずかしくなるくらいの純愛青春小説(^^ゞでも、はまりそう。。。(笑) | ||||
04.11.04 | 語り女たち | 北村薫 | 新潮社 | ★★ |
短編集。久々の北村作品でわくわく♪しながら読んだのにハズレっ!チトしょっく(>_<) | ||||
04.11.03 | 指輪物語4 二つの塔(下) | J・R・R・トールキン (瀬田貞二 訳) |
評論社 | ★★★★ |
映画では「王の帰還」で観たシーンが出てきて、また巻を間違ったかとドキドキしたよー(笑) | ||||
04.11.03 | 指輪物語3 二つの塔(上) | J・R・R・トールキン (瀬田貞二 訳) |
評論社 | ★★★★ |
最初は古っ!と思った訳も読み進むうちに慣れてきたのか気にならなくなってきた♪ |