Document


<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>

読了日 書   名 著 者 名 出版社名 すずなの
満足度
05.01.30 お元気ですか 新井素子 廣済堂出版 ★★★★
エッセイ集。実は初めて素子作品を図書館の本で読んだ私;;;今度、買いに行こう。
05.01.29 ラブ・ファッショニスタ ジュリー・ダム ランダムハウス講談社 ★★★
まぁ、ごく普通の恋愛小説ってとこ。心がセカセカしている時はこんな感じのが気楽でいい
05.01.26 もっと、わたしを 平安寿子 幻冬舎 ★★★★
リレー小説。意外な登場人物が次の物語の主役になって面白かった♪
05.01.21 生死不明 新津きよみ 実業之日本社 ★★★★
この著者も初遭遇・・・なはず^^;(私的に)中途半端なラストにうむむむむ;;;
05.01.19 鱗姫 嶽本野ばら 小学館 ★★★
この著者とは初遭遇。で、私的には何ともコメントしようのない小説^^;好きな方だけど。
05.01.17 天国までの百マイル 浅田次郎 朝日新聞社 ★★★★
想像してたのと一寸違ったんだけど、後半は涙でぐちょぐちょになりながら読了(笑)
05.01.16 ガールズ アンダー プレッシャー
ダイエットしなきゃ!!
ジャクリーン・ウィルソン 理論社 ★★★★
分かる!分かるよーその気持ち!学生時代、かなりおデブちゃんだった私はすんごく共感!
05.01.15 サンタさんがぼくの家に来なかった7つの理由 チェ・インソン アドニス書房 ★★★★★
うはははは(笑)面白い!最初から最後まで顔が緩みっぱなしだった。
05.01.13 あなた 乃南アサ 新潮社 ★★★★
すぐにラストが読めてしまって;;;それでも一気に読了させるあたり流石です乃南さん!
05.01.12 珍妃の井戸 浅田次郎 講談社 ★★
期待が大きかったからかイマイチの感が。春児とか文秀とかメインでお願いしたかったな;;;
05.01.02 蒼穹の昴(下) 浅田次郎 講談社 ★★★★
これも年越し読書^^;清朝末期のお話。この時代の小説を読んだのは始めてだったかも?
05.01.01 日輪の遺産 浅田次郎 講談社文庫 ★★★★
新年1冊目!というか、年越し読書(笑)第2次世界大戦終戦直前の哀しいお話でした。。