Document
<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>
読了日 | 書 名 | 著 者 名 | 出版社名 | すずなの 満足度 |
05.07.31 | プリンセス・ダイアリー ピンクのドレス編 |
メグ・キャボット | 河出書房新社 | ★★ |
シリーズ5作目だっけ?だんだんと飽きてきたな〜と思っちゃった(笑) | ||||
05.07.30 | おいしいコーヒーのいれ方\ 聞きたい言葉 |
村山由佳 | 集英社 | ★★★ |
シリーズ9作目。ショーリのオトナっぷりにお姉さんはクラクラだわ(笑) | ||||
05.07.30 | 駆け込み交番 | 乃南アサ | 新潮社 | ★★★ |
新人警察官聖大くんの奮闘記2?謎が謎のまま終わっている;;;また続編が出るのだな^^; | ||||
05.07.28 | 霞町物語 | 浅田次郎 | 講談社 | ★★ |
一人の少年を主人公にした短編集。う〜ん、まぁねぇ・・・^^;という感じで。はぁ;;; | ||||
05.07.27 | トラベリング・パンツ セカンドサマー | アン・ブラッシェアーズ | 理論社 | ★★★ |
シリーズ2作目。前作の1年後のお話。おっと、そうきたかぁ^^;という展開(笑) | ||||
05.07.26 | トラベリング・パンツ | アン・ブラッシェアーズ | 理論社 | ★★★ |
一言で言うと「海外青春小説」ってとこかな。なかなか(期待以上に)面白かったなぁ。 | ||||
05.07.25 | 土壇場で賢く男をえらぶには キャサリン・ケーシーの場合 |
マリアン・キーズ | 扶桑社 | ★★★ |
ま、ふっつぅ〜〜の海外恋愛小説ということで^^; | ||||
05.07.24 | 平家物語(二)驕れる平氏 | 森村誠一 | 小学館 | ★★★ |
大河の義経像がインプットされてるから、この義経には違和感を感じる;;; | ||||
05.07.21 | 古王国記V アブホーセン 聖賢の絆 |
ガース・ニクス | 主婦の友社 | ★★★★★ |
シリーズ最終巻。思ってたより哀しい結末じゃ無くって良かったよぅ♪面白かった! | ||||
05.07.19 | 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン |
リリー・フランキー | 扶桑社 | ★★ |
面白いのかツマランのか、よくわかんないまま読了(笑)う〜〜〜〜ん^^; | ||||
05.07.17 | 暁の円卓A情熱の歳月 | ラルフ・イーザウ | 長崎出版 | ★★★★ |
シリーズ第2作目。色んな出来事を繋いでいくと、20世紀をこんな風に見れるのだなぁ〜と。 | ||||
05.07.15 | 蒲公英草子 常野物語 | 恩田陸 | 集英社 | ★★★★★ |
待ちに待ってたシリーズ続編。ラストは涙が溢れて。溢れてしかたなかった。 | ||||
05.07.14 | 歩兵の本領 | 浅田次郎 | 講談社 | ★★ |
浅田作品だと言うのにハズレ;;;最近、ちょっと読書にツキが無いような気がする^^; | ||||
05.07.13 | 平家物語(一)新星 平清盛 | 森村誠一 | 小学館 | ★★★ |
同じ「平家物語」でも作者が違うとやはり違うもんだな〜と実感。 | ||||
05.07.13 | アブダラと空飛ぶ絨毯 空中の城2 | ダイアナ・ウィン・ジョーンズ | 徳間書店 | ☆ |
つ、詰まらん(-_-;)とにかく惰性で読んだけど、こんな苦痛な読書は久々だったなぁ(笑) | ||||
05.07 | 魔法使いハウルと火の悪魔 空中の城1 |
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ | 徳間書店 | ★★★ |
映画に触発されて読んでみた。まぁまぁだけど映画は観たくなった(笑) | ||||
05.07 | 豚が飛んだら | ロビン・シスマン | ソニー・マガジンズ | ★★★ |
ま〜恋愛小説ってことで(笑)途中でダレるけど最後はまぁまぁ・・・かな(^^ゞ | ||||
05.07 | 暁の円卓@目覚めの歳月 | ラルフ・イーザウ | 長崎出版 | ★★★★ |
1900年に生まれ100年の命を与えられた主人公を通して描かれる20世紀。 | ||||
05.07.03 | 古王国記U ライラエル 氷の迷宮 | ガース・ニクス | 主婦の友社 | ★★★★ |
シリーズ2作目。1作目より面白かった♪次が最終巻なんだよねぇ。早く読みたーい! |