Document


<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>    

読了日 書   名 著 者 名 出版社名 すずなの
満足度
06.07.27 ロビンソン・クルーソー D.デフォー 講談社 ★★★
読みたくなってついウッカリ図書館で手にしてしまった^^;ま、それなりの面白さ(笑)
06.07.27 容疑者Xの献身 東野圭吾 文藝春秋 ★★★★★
最後、おもわず泣けてしまった;;;そこまで・・・ねぇ。種明かし(?)で絶句。
06.07.23 神秘の島(下) J.ベルヌ 福音館書店 ★★★★
小中学生の時に読んでいたら、もっともっとハマッテ読んだんだろうなぁ。。。
06.07.23 神秘の島(上) J.ベルヌ 福音館書店 ★★★★
わくわくどきどきの冒険小説って感じ。他の漂流モノの小説も読みたくなった(笑)
06.07.20 ぼくは勉強ができない 山田詠美 新潮社 ★★★★
こういう感性(?)を持ちたいと思うけれど、今の私はあのイケスカナイ教師だな。
06.07.19 金閣寺 三島由紀夫 河出書房 ★★
う、うーん。うー;;;まぁね。まぁまぁ・・・うーん;;;という感じ(笑)
06.07.18 ドリームバスター3 宮部みゆき 徳間書店 ★★★
うーん;;;なんか、イマイチだったなぁ。短編集のような感じだったからかな・・・
06.07.16 潮騒 三島由紀夫 河出書房 ★★★
お恥ずかしながら”初”三島作品。純文学苦手な私にしては高得点。さすが名作!
06.07.15 夏への扉 ハインライン 早川書房 ★★★★★
面白かったっ!古典SFなんだけれども、じゅうぶん楽しめた。
06.07.14 銀河鉄道の夜 宮沢賢治 偕成社 ★★★
とある場所で目にしたら、どうしても読みたくなったんで;;;哀しいお話だよなぁ。。。
06.07 神様からひと言 荻原浩 光文社文庫 ★★★★
「お客様相談室」って、ま~そんなもんなんだろうなぁ・・・なんて思ったり^^;
06.07 SO.B.IT サラ・ウィークス エクスナレッジ ★★★
いわゆる自分探し?
06.07 螺旋宮 安東能明 徳間書店 ★★★
最初は面白かったんだけどねぇ。な~んかだんだん・・・;;;
06.07 レイクサイド 東野圭吾 実業之日本社 ★★★★
ほ。ほほぅ。・・・って、意味ワカランし(笑)詳しく言うとネタバレしそうなんだもん^^;
06.07 ハートブレイク・レストラン 松尾由美 光文社 ★★★
著者らしい、ちょっとホロリとさせられる短編集。
06.07 恋する遺伝子 ローラ・ジッグマン 角川書店 ★★★
まぁ、まぁまぁってとこでしょうか(笑)これ映画の原作みたい。
06.07 一億分の一秒の侵入者 和久峻三 講談社文庫 ★★
PC関係の小説って時代が出ちゃうなぁ・・・って感じで^^;