Document


<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>    

*書名をクリックすると詳しい(?)感想が読めます。

読了日 書   名 著 者 名 出版社名 すずなの
満足度
07.01.31 空飛ぶタイヤ 池井戸潤 実業之日本社 ★★★★★
最初から号泣。失陥でトラックのタイヤが外れ母子に飛んでいった事故を巡る物語。
07.01.30 ルート246 
華麗なる詐欺師・倉田梨り子
藤村いずみ 新風舎 ★★★★
別な本と勘違いして手にした本。面白かったんでよかったぁ(笑)
07.01.28 Tommorrow stage1
明日、戦争が始まったら
ジョン・マーズデン ポプラ社 ★★★
7巻完結の1冊目。高校生たちがキャンプから帰宅したら街が誰かに占拠されていた・・・
07.01.26 楊家将 (上) 北方謙三 PHP研究所 ★★★★
水滸伝で見知った名前が出てきて読んで嬉しくなった。
07.01.24 時計を忘れて森へいこう 光原百合 東京創元社 ★★★★
人と接する時、自然とほんわかと相手を包み込める人が羨ましい・・・。
07.01.23 あなたにもできる悪いこと 平安寿子 講談社 ★★
最初は痛快うぷぷだったんだけど、だんだん飽きてくるっていうか・・・^^;
07.01.21 幸福な食卓 瀬尾まいこ 講談社 ★★★
この著者お得意の再生の物語。ちょいと食傷気味^^;ラストが気に食わない。
07.01.21 中庭の出来事 恩田陸 新潮社 ★★★★
読み終わってもイマイチ理解不能^^;メモとりながら読みたい感じです。。。
07.01.19 第六の大罪 伊集院大介の飽食 栗本薫 講談社 ★★
短編・中編集。これを伊集院シリーズと読んでいいのかっ!?ちょいと不満。
07.01.17 最後の願い 光原百合 光文社 ★★★★
最初はなんとなーく嫌な感じで途中で読むのを止めようかと思った^^;
07.01.14 天国はまだ遠く 瀬尾まいこ 新潮社 ★★★★★
優しい癒しの物語。私にはそこまでの思い切りは出来ないなぁ。。。
07.01.14 家なんか建てなきゃよかった 見延典子 講談社 ★★★
家を建てるって大変。そんな大変な事業?を始めた家族の悲喜こもごも。
07.01.14 水滸伝(十九)旌旗の章 北方謙三 集英社 ★★★★★
終わった・・・終わってしまった・・・。でも、次に繋がる終わり方でした。続編が楽しみ。
07.01.13 水滸伝(十八)乾坤の章 北方謙三 集英社 ★★★★★
楊令が帰ってきた!待ってたよーっ!!でも、あと1巻で終わりだ・・・。
07.01.12 はれときどきぶた 矢玉四郎 ポプラ社 ★★★
面白かったんでシリーズ本をもう1冊。日記に書いた事が現実になって・・・。
07.01.12 ぼくときどきぶた 矢玉四郎 ポプラ社 ★★★
人気シリーズのうちに1冊みたい。絵本かな。とっぴな設定に楽しんだ。
07.01.10 プーさんの鼻 俵万智 文藝春秋 ★★★★★
31文字で笑ったり涙ぐんだり・・・。文字の力ってすごい、と思った。
07.01.10 逃げる男 神崎桃子 文芸社
最初は良かったんだけどねぇ・・・。作文みたいな文章にちょっと辟易。
07.01.10 サム・メール 里川りょう
全編ほぼメールで構成されたお話。うーんうーん;;;・・・イマイチ。
07.01.09 風の墓碑銘 乃南アサ 新潮社 ★★★★
待ちに待った音無・滝沢刑事コンビ作品。うーん、そうきたかという感じかな。
07.01.08 風が強く吹いている 三浦しをん 新潮社 ★★★★★
うわーあと1週間、早く読むんだったぁ;;;「箱根駅伝」を描いててすんごく面白かった。
07.01.06 玄い海 水野好朗 東洋出版 ★★
結構、暗いお話でした^^;でも、最後まで読んでしまった・・・って感じかな。
07.01.02 水滸伝(十七)朱雀の章 北方謙三 集英社 ★★★★★
あ〜ぁ;;;とうとう死んじゃったよぉぅ;;;最後までシブトク生き残るのかと思ってた(T_T)
07.01.01 水滸伝(十六)馳驟の章 北方謙三 集英社 ★★★★★
あれ?うっそっ!?あの人まで死んじゃうのぉーっ!?と、ちょっとショック;;;