Document


<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>    

*書名をクリックすると詳しい(?)感想が読めます。

読了日 書   名 著 者 名 出版社名 すずなの
満足度
07.02.28 求愛 柴田よしき 徳間書店 ★★★
ちょぉ〜〜っと現実離れしているのが気になったというか・・・。
07.02.26 TVJ 五十嵐貴久 文藝春秋 ★★★★
普通のOLが活躍するあたりご都合主義満載だったけど、面白かった。
07.02.23 失われた町 三崎亜記 集英社 ★★★★
SFというよりも、切ない切ない恋愛小説って感じだった。
07.02.22 そらいろのクレヨン 蓮見圭一 ★★
5編の短編集。表題作の「そらいろのクレヨン」は良かったけど他4編はイマイチ。
07.02.21 ママの狙撃銃 荻原浩 双葉社 ★★★
設定的には面白いと思うんだけどねぇ。殺人者になる理由付けが弱いような気が・・・。
07.02.21 となり町戦争 三崎亜記 集英社 ★★★★
気配すら感じられない戦争。でも人はどんどん死んでいく・・・ぞっとした。
07.02.18 幻夜 東野圭吾 集英社 ★★★
うーん。どうもこのヒロインには肩入れ出来ないなぁ・・・。白夜行の続編らしいが・・・。
07.02.15 グイン・サーガ112巻 闘王 栗本薫 ハヤカワ文庫 ★★★★
スイランのばかばかばかばかっ!!思わず本に向かって悪態をつく(笑)
07.02.15 ミーナの行進 小川洋子 中央公論社 ★★
だからどうした?と意地悪いいたくなるくらい淡々とした物語。私には合わないかも^^;
07.02.15 図書館危機 有川浩 メディアワークス ★★★★★
シリーズ3作目。もぉもぉもぉもぉーーーっ!!面白すぎる!楽しすぎる!
07.02.14 震度0 横山秀夫 朝日新聞社 ★★★★
阪神大震災のおこった朝、幹部刑事が一人失踪した・・・。
07.02.12 悲華水滸伝<上> 杉本苑子 中央公論社 ★★★
作者によってこんなに話の内容が変わるとはねぇ・・・。でも、見知った名前が嬉しい。
07.02.09 ミスター・シープ
ノーサラリーマン・ノークライ2
中場利一 幻冬舎 ★★★
サラリーマンは大変。サラリーマンは頑張ってるんだーっ!というお話(笑)
07.02.08 ブラバン 津原泰水 バジリコ ★★★
青春時代を懐かしく思うお話。まぁ、そんな感じかな(笑)
07.02.04 クジラの彼 有川浩 角川書店 ★★★★★
どれもこれも自衛隊員の恋愛話。うへへへ(*^_^*)という極甘ぶり。
07.02.04 明日の記憶 荻原浩 光文社 ★★★★★
これ読んだらすんごぉーーーーく恐くなった。明日は我が身かもしれないよ。。。
07.02.04 楊家将(下) 北方謙三 PHP研究所 ★★★
なんかね〜2巻で終わりなんて物足りないというか・・・^^;贅沢かしら?
07.02.01 黒苺館 水木ゆうか 講談社 ★★
心理ホラーかな。最初はすんごいドキドキしたけど、ラスト付近はちょいと息切れ気味;;;