Document


<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>    

*書名をクリックすると詳しい(?)感想が読めます。

読了日 書   名 著 者 名 出版社名 すずなの
満足度
07.07.31 ねこのばば 畠中恵 ★★★★
シリーズ3作目。短編集。これは色んなお話が詰め込まれてて面白かった。
07.07.30 赤朽葉家の伝説 桜庭一樹 ★★★★★
女3代を描いた重厚なお話。重いのに笑えるキャラも登場してバランスがすごい。
07.07.27 僕僕先生 仁木英之 ★★★★
ファンタジーノベル大賞受賞作。中国ファンタジー。こういうの好き♪
07.07.24 さまよう刃 東野圭吾 ★★★★★
読むタイミングが良すぎたという感じ。現実のことを色々と考えさせられる。
07.07.23 日傘のお兄さん 豊島ミホ ★★★
短編集。好きなのと、うーん;;;というのが入り混じってる感じ。
07.07.22 グラスホッパー 伊坂幸太郎 ★★★
期待が大きすぎたのかイマイチ感が・・・。死の影が多すぎる。
07.07.21 ソウル・ボディ-魂の約束(下) 明野照葉
はぁ、やっと読了したという感じ。
07.07.19 ソウル・ボディ-魂の約束(上) 明野照葉
初の「スピリチュアル自己啓発小説」うーんイマイチ^^;
07.07.17 おまけのこ 畠中恵 ★★★★
シリーズ4作目。短編集。さいごの鳴家の冒険がたまらーん
07.07.16 グイン・サーガ外伝21巻
鏡の国の戦士
栗本薫 ★★★
グインを主人公にした3つの短編。あ〜本編をとっとと書き上げてくれぃ!
07.07.15 千年樹 荻原浩 ★★★★
クスノキを下で繰り返された人間達のドラマ。連作短編集。重いお話でした。
07.07.14 みぃつけた 畠中恵 ★★★★
「しゃばけ」シリーズ番外篇。5つの一太郎と鳴家の出会い。めちゃかわいぃっ!
07.07.13 蜂蜜色の瞳〜おいしいコーヒーのいれ方Second SeasonT 村山由佳 ★★★
あいかわらずの二人(笑)でも、かれんがちょっと大人に・・・?
07.07.13 幸せな嘘 きむらゆういち
小説というよりも脚本というか・・・。感情が伝わってこない;;;
07.07.12 うそうそ 畠中恵 ★★★★
箱根へ湯治へ行く若だんな。でも湯治にはならず(笑)
07.07.09 ジェネラル・ルージュの凱旋 海堂尊 ★★★★
シリーズ3作目。現在の救急医療に警鐘を鳴らしてるの?とも思った。
07.07.06 天使の梯子 村山由佳 ★★★★
天使の卵から10年。夏姫の物語。
07.07.05 ラッシュライフ 伊坂幸太郎 ★★★★★
ぬわーや・ら・れ・たぁーーっ;;;と叫びたくなるような展開。
07.07.01 底辺女子高生 豊島ミホ ★★★
著者の高校生の頃を描いたエッセイ集。檸檬の頃とダブル個所が何箇所もあった♪
07.07.01 回転木馬 柴田よしき ★★★★
そういうことだとは思ってたけど切なすぎる;;;
http://bookworm.at.webry.info/200706/article_1.html