Document


<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>    

*書名をクリックすると詳しい(?)感想が読めます。

読了日 書   名 著 者 名 出版社名 すずなの
満足度
08.06.29 カウントダウンノベルズ 豊島ミホ 集英社 ★★★
とある週のJ-POPランキングトップ10のミュージシャンを描いた短編集。・・・おしいっ!
08.06.28 スタンド・バイ・ミー 小路幸也 集英社 ★★★★
「東京バンドワゴン」シリーズ3作目。本日も堀田家は「LOVEだね〜」を実践中!(笑)
08.06.27 空の中【文庫版】 有川浩 角川文庫 ★★★★★
書き下ろし短篇がっ!!これを期待したけど、そこは書かなくても・・・;;;涙ぐしぐし。
08.06.27 MOMENT 本多孝好 集英社 ★★★
死期の迫った人の最後の願い。決して心地いい読後感ではないのに沁みるような・・・。
08.06.26 ハルカ・エイティ 姫野カオルコ ★★★
80歳になった時、こんな粋なばあちゃんになっていたいと思った。後半、駆け足だったのが残念
08.06.24 災厄 永嶋恵美 ★★★
人の悪意って本当に怖いとゾッとした。いつ向けられるかもしれないもんね・・・。
08.06.22 For You 五十嵐貴久 祥伝社 ★★★★
亡くなった伯母の日記から彼女の青春時代、そして秘密へと・・・。最後がチトご不満。
08.06.20 仏果を得ず 三浦しをん 双葉社 ★★★★
落語もだけど、文楽も面白そう!と、ちょっと興味津々になっちゃいました。
08.06.19 彩雲国物語13
黎明に琥珀はきらめく
雪乃紗衣 角川ビーンズ文庫 ★★★★★
このシリーズを読むと、ついつい自分を省みてしまう^^;一生懸命に生きましょう。ってね。
08.06.19 龍の契り 服部真澄 ★★★★★
面白かったっ!香港の中国返還の裏で起こる陰謀。最後までワクワクさせられました!
08.06.15 ツクツク図書館 紺野キリフキ ダヴィンチブックス ★★
ちょっと文章に馴染めずハズレ?って思ったけど読後感はそんなに悪くない。不思議。
08.06.14 平成大家族 中島京子 集英社 ★★★
平成のホームドラマは引篭もり、事業失敗、離婚、未婚の母などなど問題がいっぱい!
08.06.13 タルト・タタンの夢 近藤史恵 東京創元社 ★★★★
フランス料理が美味しそうでしたぁ!日常の謎をフレンチを絡めて解くシェフ。続編が楽しみ。
08.06.12 グイン・サーガ121巻
サイロンの光と影
栗本薫 ハヤカワ文庫 ★★★
ひー;;;そこまでしなくってもぉぉ;;;とちょっとシルヴィアに同情。それにしてもすんごい展開!
08.06.12 竜馬がゆく(八) 司馬遼太郎 文春文庫 ★★★
ふー。ようやく読了です!なんだか感慨深いものがあるなぁ。途中で挫折しなくて良かった。
08.06.11 蟹工船 一九二八・三・一五 小林多喜二 岩波文庫 ★★
言わずと知れた名作。前知識がありすぎたのはちょいと不味かったような気が・・・。
08.06.10 オチケン! 大倉崇裕 理論社 ★★★
落語ミステリー。ますます落語に興味津々です!いつかナマ高座を見れるといいなぁ・・・。
08.06.08 新世界より(下) 貴志祐介 講談社 ★★★★★
1000年後の世界を描いた作品。人間は愚かで傲慢で身勝手なのものだ・・・。
08.06.04 風の大陸 外伝3 虹の時間 竹河聖 富士見ファンタジア ★★★
ティーエ、イルアデル、ボイス、ラクシ。彼らが出会う前のそれぞれのお話。ボイス話は・・・;;;
08.06.03 風の大陸 外伝2
レキサントラの女戦士
竹河聖 富士見ファンタジア文庫 ★★★
うわー過去と現実がこういう形で交錯するなんてーっ!ちょっと哀しい・・・。
08.06.03 風の大陸 外伝1
レキサントラの自由戦士
竹河聖 富士見ファンタジア文庫 ★★★
ボイスとマンレイドの出会いの物語。外伝なのに続編があるんだよー(笑)
08.06.02 ヴィラ・マグノリアの殺人 若竹七海 カッパ・ノベルズ ★★★
面白かった!登場人物が多くってどれもこれも怪しくって・・・。ラストにおぉーっ!となりました。