Document
<すずなの満足度:5段階を★の数で表現。多い方が満足度が高い。>
*書名をクリックすると詳しい(?)感想が読めます。
読了日 | 書 名 | 著 者 名 | 出版社名 | すずなの 満足度 |
08.11.29 | 「箱根駅伝」 〜不可能に挑んだ男たち |
原島由美子 | ヴィレッジブックス | ★★★ |
「箱根駅伝」のTV初生中継に挑んだ日テレクルー達の物語。この時期に読めてよかった。 | ||||
08.11.29 | ある日、アヒルバス | 山本幸久 | 実業之日本社 | ★★★★★ |
東京の観光バス会社で働くバスガイドさんのお話。面白かった! | ||||
08.11.28 | 百瀬、こっちを向いて | 中田永一 | 祥伝社 | ★★★ |
4編の短編集。タイトル作より「なみうちぎわ」の方が好きだった。某有名作家さんの偽名。 | ||||
08.11.25 | ナイン・ストーリーズ・オブ・ゲンジ | アンソロジー | 新潮社 | ★★★ |
源氏物語を9人の作家さんが新解釈で綴る短編集。町田さんが秀逸。爆笑させられた。 | ||||
08.11.24 | ヴァン・ショーをあなたに | 近藤史恵 | 東京創元社 | ★★★★ |
シリーズ2作目。今回はお客様目線で語られたり、ヴァンショーの由来も語られたりで嬉しい。 | ||||
08.11.24 | わくらば日記 | 朱川湊人 | 角川書店 | ★★★★ |
不思議な力を持った姉と、その妹。懐かしく切なく優しい。謎が残されたままなので続編ありかな。 | ||||
08.11.24 | 誘拐児 | 翔田寛 | 講談社 | ★ |
第54回江戸川乱歩賞受賞作。・・・イマイチ;;;途中から読み進めるのがちょっと苦痛でした | ||||
08.11.22 | 天と地の守り人 第一部 | 上橋菜穂子 | 偕成社 | ★★★★★ |
いよいよ最終章。チャグムを追いかけるバルサ。読みながら「早く早くっ!」と気持ちが急いた。 | ||||
08.11.21 | モダンタイムス | 伊坂幸太郎 | 講談社 | ★★★ |
なんだかなぁ・・・。「ゴールデンスランバー」と似てる。比べちゃってイマイチ感が・・・;;; | ||||
08.11.19 | 片想い。 | アンソロジー | ピュアフル文庫 | ★★★ |
坂木司・前川麻子・大崎梢・安藤由希・草野たき・笹生陽子の6人の作家が描く「片想い。」 | ||||
08.11.14 | カラスの親指 | 道尾秀介 | 講談社 | ★★★★★ |
予想外の大どんでん返しに、またしても「まんまとヤラレタ〜〜!!」でした。悔しい(>_<) | ||||
08.11.13 | 失はれる物語 | 乙一 | 角川書店 | ★★★★ |
短編集。切なく、そして温かく優しい物語。表題作はかなり切ない;;;たまらない気持ちになった。 | ||||
08.11.13 | 犯意〜その罪の読み取り方 | 乃南アサ | 新潮社 | ★★ |
小説の法律解説を組み合わせた企画は良かったけど、お陰で面白さは半減かな;;; | ||||
08.11.11 | 平等ゲーム | 桂望実 | 幻冬舎 | ★★★ |
「みな平等」というユートピアを舞台に「平等」について考えさせられる。ラストは意外な展開に。 | ||||
08.11.11 | 空へ向かう花 | 小路幸也 | 講談社 | ★★★★★ |
とある事件に関わった小学生達の再生の物語。もうね、号泣。読後感は清々しい。 | ||||
08.11.10 | 裁判長!ここは懲役4年でどうすか? | 北尾トロ | 文春文庫 | ★★ |
「面白い裁判はないか?」と探す著者の行動に、読んでるとだんだんと不快感が・・・。 | ||||
08.11.09 | カイシャデイズ | 山本幸久 | 文藝春秋 | ★★★ |
内装会社で働く人たちを描いた連作短編集。面白かった!こんな会社で働きたいもんです。。。 | ||||
08.11.08 | 少年たちのおだやかな日々 | 多島 斗志之 | 双葉文庫 | ★★★★ |
短編集。中学生が周囲の人々によって歪んでいく。意外なラストは面白いけど読後感は悪い;;; | ||||
08.11.06 | 大きな熊が来る前に、おやすみ | 島本理生 | 新潮社 | ★★★ |
ほのぼの系かと思っていたらとんでもなかった^^;最後の1篇のラストでホッとできて良かった。 | ||||
08.11.06 | その日のまえに | 重松清 | 文藝春秋 | ★★★★ |
死を目前にした人々を描いた連作短編集。ぐわーっと泣く事は無かったけど沁みる作品。 | ||||
08.11.04 | 地図男 | 真藤順丈 | メディアファクトリー | ★ |
ダビンチ賞受賞作。文体が全く合わず;;;なんとか読了したけど・・・。 | ||||
08.11.03 | 蒼路の旅人 | 上橋菜穂子 | 偕成社 | ★★★★★ |
守り人シリーズのチャグム編。チャグムの成長ぶりにおもわず涙。嬉しくもあり寂しくもあり。 | ||||
08.11.01 | ばす | 山本甲士 | 双葉社 | ★★★★ |
ブラックバス釣りに関わった人々の悲喜劇。喜はなかったかも(笑)面白かった! |