2005 6月

-------------------------------------------------------------------------

6月1日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:06/02(木) 00:48 PC [返信] [削除]
中級クロール(30分)
IR:○し○わコーチ
6名ワンレーン
1、蹴伸びバタ足12.5m×4
2、ビート板顔上げバタ足12.5m×6
3、ビート板片手のせ片手気を付け4−1呼吸12.5m×4
4、蹴伸びバタ足、4−1呼吸、呼吸時のみストローク12.5m×4
5、片手クロール4−1呼吸中間、両手クロール4−1呼吸25m×3
6、帰り流しクロール4−1呼吸25m
「呼吸するときは、ほんのわずかグライドした手を下げると
頭が回りやすくなる」

初級トレーニング(30分トータル600m)
IR:○し○わコーチ
8名ワンレーン
1、クロール4−1呼吸25m×4
2、ビート板顔上げバタ足25m×4
3、プルブイ5−1呼吸25m×4
4、60秒インターバルクロール4−1呼吸25m×6
4、45秒インターバルクロール4−1呼吸25m×4
5、クロール4−1呼吸流し50m

☆自主トレ(120分レッスンを除く)
WU(古式横、平)100m
ビート板キックメドレー250m×4(種目)
クロール(4−1呼吸)25m×6
…(レッスン)…
クロール4−1呼吸50m
ブレスト50m
…(レッスン)…
ブレスト1.000m
2コメ(休み休み)200m
CD(古式横、平)100m
(以上トータル2.800m)

☆陸トレ(今月から詳細に記載)
{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル10kg}
1、サイドレイズ10回
2、レイズ(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、プレス(+α)10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット
-------------------------------------------------------------------------

6月2日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:06/02(木) 23:40 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(45分)
WU(古式横、平)100m
クロール(だいたい4−1呼吸)25m×4
クロールプルブイストローク25m×20
クロール(だいたい4−1呼吸)25m×4
ブレスト500m
バッタ50m
(以上トータル1.350m)

☆いろいろあってレッスンに間に合わなかった。
○し○わ先生の話では、レッスン参加者は2名とか…。
今日は、横北には行かないつもりだったが、例によって
「う〜ん。風呂洗いが面倒くさい」と、カミさんが言うので、
「じゃ、風呂入りに行くか」と私が返して、気がつけば二人で
競うようにバッグに水着を詰め込み車に乗っていた。
プールはガラ空きで、コースを独占できた為、意外と泳げた(笑)

☆補足であるが、レッスン参加者が2名という情報は、カミさん
から得たものである。カミさんは、ロッカーで○崎さんから、
「なんか、眉毛の濃い男の人と二人でレッスンした」と聞き、
プールで会った○江さんから、
「今日はさびしかったす」と情報を得て、プールサイドで、
○し○わ先生に話しかけ、
「どうやら横浜開港記念日の影響でメンバーさんの休みが
多いみたいです。スクール(子供)もすくなっかったです」
と聞き出している。情報収集に関しては、女性の方が貪欲だと思う。
私は、いつもカミさんからほんの少し情報を分けてもらっている(笑)
-------------------------------------------------------------------------

6月3日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:06/04(土) 09:24 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(90分)
WU(古式横、平)100m
クロール(だいたい4−1呼吸)25m×4
バッタ25m×2
クロールプルブイストローク25m×20
ブレスト25m×20
クロール(だいたい4−1呼吸)25m×20
2コメ(休み休み)200m
クロール(だいたい4−1呼吸)25m×2
ブレスト流し25m
バッタダッシュ25m
(以上トータル2.050m)

☆昨日と異なり人が多い(ーー;) 仕方がないが、プールが込み合うと
思うようには練習できない。泳ぎ続けるという練習はほぼできない。
マスターズのトレーニングがはじまれば片道コースしか使えない。
まあ、進歩したことは、以前なら片道コースで6〜7人流れ出すと、
すぐにあきらめてジャグジーで休んでいたのが、とにかくプールの中に
ずっといるようになれたことである。待っていれば、私が泳げる隙間が、
ちょくちょくあるものだ。気がつけば2,000m以上泳いでいた。
・・・・それで良しとしよう。 イヤなら○浜国際に行けばいいのだ。
-------------------------------------------------------------------------

6月4日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:06/04(土) 22:24 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(120分)
WU(古式横、平)100m
クロールプルブイストローク25m×40
ブレスト1.000m
ビート板キックメドレー250m×4(種目)
2コメ(休み休み)200m
クロール(だいたい4−1呼吸)25m×4
(以上トータル3.400m)

☆昨日と異なりプールはがらがら(^ 。^)夕方の豪雨と、
マスターズは、競技のため数名ワンレーンのトレーニングで、
長い時間一レーン使い放題だった。ブレストの1.000mは、
約25分くらい。一かき一蹴り以外は、ほとんど力を入れないで
泳ぎ、ラスト50mだけ、ちょいとリキ入れて泳いだ。
今日のビート板キックは、主に足首に向きを気をつけた。
「内股、内股、でも力は抜いて…(矛盾している…)」
-------------------------------------------------------------------------

6月5日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:06/06(月) 09:09 PC [返信] [削除]
水泳はお休み

☆陸上トレーニング

ストレッチ10分
陸上シュミレーション(クロール、バック)15分

腕立て伏せ30回
腹筋150回
背筋+ブレストウィップキック120回
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め12回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め12回

{ウエイト腿あげ:足首2.0kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト10kg}
1.ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット
-------------------------------------------------------------------------

6月6日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:06/07(火) 00:23 PC [返信] [削除]
初めて水泳(15分)
IR:○ま○きコーチ
8名ワンレーン
1、バブリング潜水12.5m×2
2、バブリングバック潜水12.5m×2
3、ビート板、壁キック12.5m×2
4、蹴伸び12.5m×2

初級クロール(30分)
IR:○ま○きコーチ
8名ワンレーン
1、ビート板顔伏せキック25m
2、ビート板顔上げキック25m
3、プルブイ壁蹴り12.5m×2
4、プルブイ蹴伸び12.5m×2
5、ビート板、キャッチアップストローク25m×2
6、ビート板、利き手片手ストローク25m×2
7、ビート板、逆手片手ストローク25m×2
8、キャッチアップストローク25m×2
「ローリングは、ぎりぎりまで傾けてちょうど45度」

☆自主トレ(90分)
WU(古式横、平)100m
ビート板キックメドレー250m×4(種目)
クロールプルブイストローク25m×4
…(レッスン)…
…(レッスン)…

(初級友の会自主トレ10分)
1、1コメ100m
2、クロール50m90秒インターバル×4

バッタ25m×2
クロール(4−1呼吸)25m×12
ブレスト500m
(以上トータル2.450m)

☆陸トレ

ストレッチ10分

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル10kg}
1、サイドレイズ10回
2、レイズ(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、プレス(+α)10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット
-------------------------------------------------------------------------

6月7日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:06/07(火) 23:48 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(115分)
WU(古式横、平)100m
クロール(4−1呼吸)50m×20
ブレスト1.000m
クロール(4−1呼吸)50m×10
クロールプルブイストローク25m×20
バッタ25m×4
CD(古式横、平)100m
(以上トータル3.200m)

☆正直言って毎回CFCに出かける前は、「今日は休もうかなぁ」
って思う。そんなに大変な仕事とは思わないが、やはり、仕事が
終わったあとは疲れている。もっとも肉体的にはほとんど疲れて
いないのだが、気分は疲労困憊である。体をほとんど使わない仕事
だけで一日が終わるのは、やはり不健康である。精神的な疲労と
肉体的な疲労はバランスを取る必要があると思う。
今日は、一人で出かけたが、カミさんと二人で出かける時は、
どちらともなく「じゃ…いくか」って事になるので、悩まず
重い腰をあげるのである。しかし、いったん、CFCの建物の中に
入ってしまうと、ランニングマシンで走っている人、エアロバイクで
汗を流している人、そしてスタジオの中でたくさんの人がエアロビを
やっている。みんな頑張っているのだ。そこで元気を貰うのである。

「楽しい」と「楽」は字が同じでも、根本的に違うのである。

スポーツは、神経や心が結構疲れていても、やり始めれば楽しく
頑張れるものである。そして、終わったあとは、思いっきりの快感である。

☆陸トレ

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット

腕立て伏せ30回
腹筋150回
背筋+ブレストウィップキック120回
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め12回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め12回
-------------------------------------------------------------------------

6月8日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:06/09(木) 01:31 PC [返信] [削除]
中級クロール(30分)
IR:○し○わコーチ
4名ワンレーン
1、蹴のびバタ足12.5m×4
2、ノーブレスクロール(面ぶり)12.5m×4
3、ハーフビート板片手回し12.5m×6
4、ビート板なし片手回し12.5m×6
「蹴伸びバタ足にストローク付く、それに呼吸が入るという
クロールの成り立ちを理解すること」
「呼吸動作は、耳と腕がぴたり付いて、頭を回すこと、ビート板
があるときは出来ても、ビート板がなくなると、腕と頭の間に隙が
出来てしまうことが多い。グライドの腕が下がってしまうか、
頭が斜めに上がってしまうかである」

初級トレーニング(30分トータル650m)
IR:○し○わコーチ
6名ワンレーン
1、クロール4−1呼吸25m60秒インターバル×4
2、ビート板顔上げバタ足25m60秒インターバル×4
3、クロールプルブイ4−1呼吸25m60秒インターバル×6
4、75m(25m流し25mダッシュ25m流し)×4
「初級トレーニングの目的は、クロールで50mを楽に泳げる
ようになることである。そのためには、50m以上の距離で、かつ
ピッチを上げてトレーニングしなくてはならない」

☆自主トレ(90分レッスンを除く)
WU(古式横、平)100m
ビート板キックメドレー250m×4(種目)
クロール(4−1呼吸)50m×2
ブレスト50m
…(レッスン)…
クロール(4−1呼吸)50m×2
ブレスト50m
…(レッスン)…

(初級友の会自主トレ5分)参加者4名
クロール(4−1呼吸)75m
クロール(4−1呼吸)25m

☆おやぶん○川学級委員長がサッカー観戦?の為お休み。
○中さんも、多分テレビ中継にかじりついていたはず…。
急遽○井○かちゃんが音頭を取り、トレーニングを行う。
カラヤン初参加、ビート板抱えて初心者コースに
早々と行ってしまった○江さんは、「え?やったの…」

バッタ25m×2
(以上トータル1.550m)

☆今日は、初級友の会メンバーで22時からジャグジーで話し込んでしまった。
爆笑話、うわさ話、暴露話、…真面目な○江さんは一人黙々と最期まで練習。

☆陸上トレーニング

ストレッチ10分

{ウエイト腿あげ:足首2.0kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト10kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット
-------------------------------------------------------------------------

6月9日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:06/10(金) 00:34 PC [返信] [削除]
初級バック(30分)
IR:○し○わコーチ
5名ワンレーン
1、床キック気を付け背浮き(繰り返し)12.5m×4
2、床キックグライド背浮き(繰り返し)12.5m×4
3、壁キック蹴伸びキック(5mまで蹴伸び)12.5m×6
4、プールサイド腰掛キック及び解説
5、壁キック蹴伸びキック(5mまで蹴伸び)その212.5m×2
「クロールとバックのキックの一番の違いはキック幅である
クロールは、必要最小限のキック幅で、バックは最大幅で推進力を得る」
「バックのキックは、蹴り下げ、押し下げを意識して、水面まで足を
もどすつもりで強くキックをする。バックキックの練習をした翌日に、
お尻から大腿後面の筋肉がパンパンになっていれば、正しくキックが
できていると判断して良い」

☆自主トレ(125分レッスンを除く)
WU(古式横、平)100m
ブレスト500m
クロール(4−1呼吸)50m×8
…(レッスン)…
クロールプルブイストローク(4−1呼吸)25m×40
ブレスト500mタイムトライアル:11分
クロール(4−1呼吸)50m×10
2コメ(ラストクロールは流し)200m
(以上トータル3.200m)
-------------------------------------------------------------------------

6月10日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:06/10(金) 22:54 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(100分)
WU(古式横、平)100m
クロールプルブイストローク(4−1呼吸)25m×40
2コメ(休み休み)200m×5
(以上トータル2.100m)

☆今日は、プールに人が多く思うようには練習できなかったし、
なんか最初から根性がなかったので、あまり距離は泳がなかった。
今日の収穫は、バッタが2−1呼吸でいけたこと。初級の
レッスンで、呼吸方法をしっかりやった為だろう、ビート板キックで、
いけそうだと思ったので、トライしてみたが、1−1(毎回)呼吸より
確かに楽かもしれない。ノーブレス時、肺にいっぱい空気がたまった
状態でのリカバリーだから、楽に浮けて手も上がり易い、
しっかり換気できれば、クロールと同じでそんなに苦しくないはずだ。
-------------------------------------------------------------------------

6月11日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:06/13(月) 09:46 PC [返信] [削除]
水泳はお休み

☆陸トレ

ストレッチ10分

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル10.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、レイズ(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、プレス(+α)10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット
-------------------------------------------------------------------------

6月12日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:06/13(月) 10:04 PC [返信] [削除]
初級クロール(30分)
IR:○ら○ちチーフ、○ま○きコーチ
4→6→8名(笑)ワンレーン
1、蹴伸び
2、ビート板バタ足
3、蹴伸びストリームラインバタ足
4、片手回しクロール(12.5mで入れ替え)
5、ノーブレス両手回しクロール(面かぶり)
☆指摘された悪い癖
「蹴伸びの時、手が反って上を向いている」

☆自主トレ(45分)
WU(古式横、平)100m
ブレスト500m
クロール(4−1呼吸)50m×2
バックキックダッシュ25m
ブレスト流し25m
…(レッスン)…
バッタ25m
クロール(4−1呼吸)25m
(以上トータル800m)

☆雑談
○川学級委員長:「○江くん、腕立て何回くらいやるの?」
○江腕立て部長:「毎日120回っす」
がらもん:「…むむむ(オレは週二回30回だ)」
-------------------------------------------------------------------------

6月13日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:06/14(火) 13:51 PC [返信] [削除]
初めて水泳(15分)
IR:○ま○きコーチ
6名ワンレーン(+1名:○し○わコーチ)
1、バブリング歩行12.5m
2、バブリング歩行息吐ききり12.5m
3、床キック体伸ばしバブリング12.5m×2
4、蹴伸びストリームライン12.5m×2

引き続き初級クロール(30分)
IR:○ま○きコーチ
7名ワンレーン(+1名:○し○わコーチ)
1、蹴伸びストリームライン12.5m×2
2、ビート板バタ足ノーブレス25m×2
3、蹴伸びストリームラインバタ足ノーブレス25m×2
4、ビート板片手回しクロール12.5m×4
5、ノーブレス両手回しキャッチアップクロール(面かぶり)25m×2
6、ノーブレス両手回し入れ替えクロール(面かぶり)25m×2

☆ノーブレススイムは、途中で立って息を整えていい事になって
いたが、みんなそのまま25m行ってしまうので、誰かが途中で立つ
というわけにいかず…結局、今回は、いまだかつてない、最も苦しい
「初級クロール」レッスンであった(笑)

☆自主トレ(95分レッスンを除く)
WU(古式横、平)100m
クロールプルブイストローク(4−1呼吸)25m×20
ビート板キックメドレー250m×4(種目)
…(レッスン)…
(初級友の会自主トレ10分)参加者4名
クロール(4−1呼吸)50m90秒インターバル×6
ブレスト流し50m

2コメ(休み休み)200m
クロール(4−1呼吸)25mダッシュ×2
クロール(4−1呼吸)50m
ブレスト50m×2
(以上トータル2.350m)

☆陸トレ

ストレッチ(主に肩と足首)10分
腕立て伏せ30回×2セット
-------------------------------------------------------------------------

6月14日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:06/15(水) 08:59 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(30分)
WU(古式横、平)100m
ブレスト50m×5
クロール(4−1呼吸)25m×10
バッタ25m×4
(以上トータル700m)

☆自由に練習できる日もあれば、まったく出来ない時もある。

☆陸トレ

ストレッチ(主に肩と足首)10分

腹筋150回
背筋+ブレストウィップキック120回
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め12回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め12回

{ウエイト腿あげ:足首2.0kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト10.5kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット
-------------------------------------------------------------------------

6月15日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:06/16(木) 10:22 PC [返信] [削除]
中級クロール(30分)
IR:○し○わコーチ
8名ワンレーン
1、ハーフビート板バタ足12.5m×4
2、蹴のびバタ足12.5m×4
3、ハーフビート板片手回しクロール12.5m×4
4、ビート板なしグライド片手回しクロール12.5m×4
5、ビート板なしグライド(キャッチアップ)クロール12.5m×4
6、肩タッチリカバリークロール(4−1呼吸)25m×2
7、クロール(4−1呼吸)スイム25m×2

☆「呼吸方法には2種類ある。まっすぐ前に伸ばした(グライド)腕に
耳をぴったりつけるようにして頭を回す方法と、グライド時にやや
腕を下げて、わざと腕と耳の間を空ける方法である。前者は姿勢が
乱れにくく、ストリームラインを保ちやすく、基本とする方法である。
しかし、頭(首)を回す動作にやや無理があり、換気動作の遅れを
きたしやすい。呼吸時間は必然的に長くなり、ストロークテンポが
乱れる危険性がある。後者は、腕を下げすぎると頭があがりにくい
苦しい泳ぎになるので、最小限にする必要があり、それでもどうしても
足が沈み、姿勢が乱れ減速する可能性が高い。呼吸時にやや強く
バタ足を打つように心がけなくてはならない、しかし、頭(首)の
回転動作は、無理なくスムースに出来、換気の遅れはなく結果
呼吸動作を短く達成することができる。両者の利点と欠点を理解して
自分にあった呼吸方法をマスターするか、使い分けをするように
心がける」

初級トレーニング(30分トータル600m)
IR:○し○わコーチ
8名ワンレーン
1、クロール(4−1呼吸)流し25m×4
2、ビート板なしバタ足25m×4
3、プルブイクロールストローク(3、5、7−1呼吸)25m×4
4、ハーフビート板2枚V字バタ足25m×4
5、グライド片手クロール25m×4
6、クロール(4−1呼吸)次第にアップ25m×4

☆「今回は時間制限(インターバル)なしでの練習。どのような
ドリルでも、テンポでも泳ぎが乱れないとこに注意してスイム
すること」

☆自主トレ(120分レッスンを除く)

WU(古式横、平)100m
クロールプルブイストローク(4−1呼吸)50m×3
ブレスト1.000m
クロールプルブイストローク(4−1呼吸)50m×7
クロール(4−1呼吸)50m×2
ブレスト50m
…(レッスン)…
ブレスト50m
バッタ25m×2
…(レッスン)…

(初級友の会自主トレ5分)参加者4名
クロール(4−1呼吸)90秒インターバル50m×3

2コメ(休み休み)200m
ハーフビート板キックバッタ250m
ハーフビート板キックバック250m
ハーフビート板キックブレスト250m
クロール(4−1呼吸)50m
ブレスト50m

(以上トータル2.950m)
-------------------------------------------------------------------------

6月16日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:06/17(金) 09:43 PC [返信] [削除]
初級バック(30分)
IR:○し○わコーチ
8名ワンレーン
1、WUクロール50m
2、バブリング呼吸床蹴り蹴伸び12.5m×3
3、バブリング呼吸床蹴り背浮き12.5m×3
4、気をつけバブリング呼吸床蹴り背浮き、牽引12.5m×3
5、グライドバブリング呼吸床蹴り背浮き、牽引12.5m×3
6、バックキック12.5m×4+25m(対側解散)
  →バックキック25m戻り(笑)
☆「私は、買い物が好きでして、さっき牛乳が安かったので、
思わず買ってしまいまして、で、全部一気に(1.000ml)飲んで
しまいました。まあ、皆様にはおすすめしませんが(笑)」…?

☆自主トレ(100分レッスンを除く)
WU(古式横、平)100m
1コメ100m

…(レッスン)…

クロールプルブイストローク(4−1呼吸)50m×10
ブレスト1.000m
クロール(4−1呼吸)50m×10
2コメ200m
(以上トータル2.400m)
-------------------------------------------------------------------------

6月17日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:06/18(土) 00:15 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(60分)
WU(古式横、平)100m
2コメ(やすみやすみ)200m
クロールプルブイストローク(4−1呼吸)25m×40
2コメ(やすみやすみ)200m
(以上トータル1.500m)

☆なかなかペースがつかめない。情けないくらいゆっくり泳げば
泳ぎ続ける事は可能だが、ちょっとでもペースを上げるとすぐに
息が上がってしまう。ブレストなら多少のペース配分調整が出来そう
だが、あとの泳法は全く駄目。クロールは、結局まだ4−1呼吸が、
完全にマスター出来ていないのだ。息をはききれば、楽に吸えるが、
当然体がその間に沈み苦しい息継ぎになる。「必要な分だけ吐いて吸う」
と解説している本もあるが、7.000mlも8.000mlも肺活量のある
選手クラスの人ならそれでも一回に換気が3.000mlも4.000mlも
可能かもしれないが、もともと3.000mlか4.000mlしか
肺活量のない初心者では、たいてい換気不十分になり、
ある距離から大変な苦行になるのだ。いろいろ試しているところだが、
今のところ2ストロークは息こらえ、3ストローク目で少しずつ鼻から
息を吐き始め、4ストロークの3回のバタ足で、
「鼻から吐いて、口から強く吐いて、口から吸う」というやり方が
一番いけそうなパターンのようだ。
-------------------------------------------------------------------------

6月18日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:06/18(土) 21:32 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(60分)
WU(古式横、平)100m
クロールプルブイストローク(4−1呼吸)25m×40
ブレスト1.000m

☆本日は、何も考えずに呼吸のことだけに集中してプルブイを行う。
昨日よりは楽に泳ぎ続けられたような気がするが…気のせい?
(以上トータル2.100m)
-------------------------------------------------------------------------

6月19日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:06/20(月) 09:56 PC [返信] [削除]
水泳は、お休み

☆陸上トレーニング

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル10.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、レイズ(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、プレス(+α)10回
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル12.0kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上4セット

陸上シュミレーション クロール、バック各15分 (計30分)
-------------------------------------------------------------------------

6月20日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:06/21(火) 01:00 PC [返信] [削除]
初めて水泳(15分)
IR:○ま○きコーチ
9名ワンレーン(+1名:○し○わコーチ)
1、バブリング(ボバリング)歩行12.5m
2、壁キックバンザイ体伸ばしバブリング12.5m×2
3、壁キック親指からめ体伸ばしバブリング12.5m×2
4、壁キック親指からめ蹴伸びストリームラインバタ足12.5m×2

引き続き初級クロール(30分)
IR:○ま○きコーチ
9名ワンレーン(+1名:○し○わコーチ)
1、ビート板親指からめバタ足ノーブレス25m×2
2、ビート板片手回し(利き手)クロール25m×2
3、ビート板片手回し(逆手)クロール25m×2
4、ノーブレス両手回しキャッチアップクロール(面かぶり)25m×2
5、ビート板片手回し(利き手)クロール(ストロークに集中)25m×2
6、ビート板片手回し(逆手)クロール(ストロークに集中)25m×2
7、ノーブレス両手回し入れ替えクロール(面かぶり)25m×2

☆「蹴伸びの前段階の姿勢として、両手の親指を絡める姿勢を憶える。
指先がやや外側を向くようにすると、腕が狭まり綺麗な姿勢を取れるが、
指先に力が入ってしまうと、手の平が上を向いてしまうので、あくまでも
指先の力を抜くことに気をつかう。ストリームラインの作り方の基本である」

☆自主トレ(85分レッスンを除く)
WU(古式横、平)100m
クロール(4−1呼吸)50m×20
バックキック(蹴伸びビート板なし)25m×4
…(レッスン)…
(初級友の会自主トレ10分)参加者5名
クロール(4−1呼吸)50m90秒インターバル×7
…     …
クロール(4−1呼吸)50m×3
2コメ(休み休み)200m
ブレスト50m×2
(以上トータル2.000m)

☆陸トレ

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上4セット

ストレッチ(主に肩と足首)10分
腕立て伏せ30回×3セット
腹筋150回
背筋+ブレストウィップキック120回

-------------------------------------------------------------------------
6月21日(火)
過去ログ欠如。横北に自主トレに行ってます。詳細不明。
-------------------------------------------------------------------------

6月22日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:06/23(木) 18:08 PC [返信] [削除]
中級クロール(30分)
IR:○し○わコーチ
8名ワンレーン
1、ハーフビート板バタ足12.5m×4
2、蹴のびバタ足12.5m×4
3、利き手側気をつけ(4−1呼吸)12.5m×4
4、ハーフビート板片手(利き手)回しクロール12.5m×4+25m
5、クロール(4−1呼吸)スイム25m×2

初級トレーニング(30分トータル600m)
IR:○し○わコーチ
8名ワンレーン
1、クロール(4−1呼吸)流し25m×4
2、ビート板なしバタ足(呼吸時のみ利き手回し)25m×4
3、プルブイクロールストローク(3、5、7−1呼吸)25m×6
4、12.5m蹴のびグライドバタ足ダッシュ
 以後12.5mクロール(4−1呼吸)ダッシュ×6
5、中央スタートクロール(4−1呼吸)タッチターン25m×4

☆「次回8月からは、長く泳ぎ続けるためのターンの練習を取り入れる
予定です。普段の練習でも、25m泳ぎ切ったときに、一旦止まって
振り返ってから、蹴伸びをするのでなく、タッチと同時に向きを変えて
蹴伸びの姿勢を作ってから前を向くターンをこころがけましょう」

☆自主トレ(120分)
WU(古式横、平)100m
バックキック250m
ハーフビート板(腹上)バックキック250m
ハーフビート板顔伏せ(4−1呼吸)バタ足250m
プルブイクロールストローク(4−1呼吸)250m
ビート板顔上げ(足負荷)バタ足250m
クロール(4−1呼吸)50m×5

…(レッスン)…

クロール(4−1呼吸)50m
ブレスト50m
クロール(4−1呼吸)50m

…(レッスン)…

(初級友の会自主トレ20分)
クロール(4−1呼吸)50m90秒インターバル×10
…   …

ブレスト600m
CD(古式横、平)100m
バッタ(2−1呼吸)50m×2
(以上3.000m)
-------------------------------------------------------------------------

6月23日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:06/23(木) 20:44 PC [返信] [削除]
☆風邪をひいたためお休み。参ったぁ。

☆陸トレ
ストレッチ(主に肩と足首)10分
-------------------------------------------------------------------------

6月24日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:06/25(土) 10:57 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(60分)
WU(古式横、平)100m
クロール(4−1呼吸)50m×10
バッタ(2−1呼吸)25m×8
ブレスト500m
(以上トータル1.300m)

☆まだ、風邪は治りきらず。ちなみにカミさんは熱発ダウン。

☆陸トレ

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル10.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、レイズ(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、プレス(+α)10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル13.0kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル13.0kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット
-------------------------------------------------------------------------

6月25日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:06/25(土) 22:51 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(45分)
WU(古式横、平)100m
2コメ(休み休み)200m
プルブイクロールストローク(4−1呼吸)25m×20
クロール(4−1呼吸)50m×10
(以上トータル1.300m)
-------------------------------------------------------------------------

6月26日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:06/26(日) 18:29 PC [返信] [削除]
初級クロール(30分)
IR:○ら○ちチーフ
5名ワンレーン
1、蹴伸び25m×2
2、ノーブレスクロールスイム25m×4
3、ノーブレスクロールスイム12.5m
☆「クロールは前でタイミングを取ること、左右の手の入れ替えの
時にい〜ち!に〜い!とあわせる。プッシュアウト時、すなわち
後ろでタイミングを取ると、呼吸のタイミングなどが合いにくくなる」
☆指摘された悪い癖
「右手のエントリー時に動きが止まる。前でタイミングが取れていない」

☆自主トレ(120分小休止とレッスンを除く)

(初級友の会自主トレ10分)
クロール(4−1呼吸)50m90秒インターバル×2
ブレスト50m90秒インターバル×2
…    …
ハーフビート板顔伏せバタ足4−1呼吸)50m×5
プルブイクロールストローク(4−1呼吸)25m×10
ハーフビート板顔伏せバタ足4−1呼吸)50m×5
プルブイクロールストローク(4−1呼吸)25m×10
クロール(4−1呼吸)50m×6

(小休止30分)

クロール(4−1呼吸)50m90秒インターバル×2
ブレスト50m90秒インターバル×2
ブレスト1.000m
クロール(4−1呼吸)50m×6
(以上トータル3.000m)

☆なんか進歩上達を実感しない。しばらく足踏み状態かな?
とにかく4月からの私のメインテーマはクロール4−1呼吸のマスター。
クロールで400〜500mは息が上がらずにそこそこのペースで泳ぎたい。
結局2−1呼吸でいくら泳げても、悪い癖が出やすいし、バタ足をしない
クロールも練習にならない。いざテンポを上げようとしても、手足が
シンクロしなくなってしまったりする。軽いキックで、しかも多少ゆったり
したペースでも構わないから、とにかくクロールで泳ぎ続けたい。
形になれば400〜500mは息が上がらずに泳げるはず。つまり、
まだまだ、ちゃんとした形になっていないのだ。進歩がない。
他にもいろいろ直さなくてはならないことがあるのは分かっているが、
二の次になっていることは確か、ブレストの長距離は体力増進目的で、
こちらも泳ぎに関しては、プアーだなぁ…バッタとバックは問題外(笑)
-------------------------------------------------------------------------

6月27日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:06/27(月) 21:17 PC [返信] [削除]
☆風邪が治りかけたら、お腹の調子が悪くなり、水泳は、お休み。

☆形ばかりの陸トレ

ストレッチ(主に肩と足首)10分
腕立て30回×3セット
腹筋150回
-------------------------------------------------------------------------

6月28日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:06/29(水) 11:08 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(180分 小休止を除く)
WU(古式横、平)100m
プルブイクロールストローク(4−1呼吸)25m×10回
ハーフビート板顔伏せ(4−1呼吸)バタ足25m10回
プルブイクロールストローク(4−1呼吸)25m×10回
ハーフビート板顔伏せ(4−1呼吸)バタ足25m10回
クロール(4−1呼吸)50m×20回
…(小休止5分)…
ハーフビート板キックメドレー250m×4(種目)
ブレスト1.000m(片道コース、やや混雑、タイム27分)
…(小休止5分)…
バッタ(2−1呼吸)25m×4
クロール(4−1呼吸)50m×2
CD(古式横、平)100m
CDクロール(4−1呼吸)50m×2
(以上トータル4.500m)

☆あ〜よく泳いだぁ(笑)。上達したような、しないような、手ごたえあるようで、
ないようで、とにかく、今日はそんなに苦しくなく、けっこう気持ちよく泳げた。
前半のテーマは、クロールにおいてのテンポと手足のシンクロ。今でも頭の中で
メトロノームみたいに「1.2.3.2.2.3.3.2.3.4.2.3.・・・・」と鳴り響いていますな(爆)

☆陸トレ

バランスボールブレストウィップキック100回×2セット
背筋5秒止め120回
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め12回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め12回

{ウエイト腿あげ:足首2.5kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト10.5kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル10.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、レイズ(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、プレス(+α)10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル13.0kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル13.0kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット

ストレッチ(主に肩と足首)10分

☆雑誌「ターザン」に載っていたバランスボールを使ってのブレストキックをやってみた。
これは、けっこう練習になりそうだ。とにかく、きょうは、よくがんばりましたぁ…。
-------------------------------------------------------------------------

6月29日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:06/30(木) 00:23 PC [返信] [削除]
☆水泳はお休みです。最も、CFC横北も休みですが…。
映画「宇宙戦争」なんぞを観てました。こぇ〜の。

☆形ばかりの陸トレ
ストレッチ(主に肩と足首)10分
腕立て30回×3セット
腹筋150回
-------------------------------------------------------------------------

6月30日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:07/01(金) 00:28 PC [返信] [削除]
☆今日も水泳はお休みです。陸トレもお休みです。
今日まで、CFC横北も休みです。

☆で、今日は映画「サハラ(死の砂漠を脱出せよ)」なんぞを
観てきました。♪噂のマシュー・マコノヒーと
ペネロペ・クルス(爆)です。まあ、二人のことはどうでもいいです。
これは楽しめる冒険活劇です。面白かったです。はい。
-------------------------------------------------------------------------

「BBS投稿記事」へ戻る

「がらもん奮闘記」へ戻る