2005 12月
------------------------------------------------------------------------- 12月1日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:12/02(金) 09:51 PC [返信] [削除] ☆目指せロングスイム(30分)CFC市ヶ尾、初参加 IR:○井コーチ 16名2レーン 1、クロール50m 2、気を付けクロール片手ストローク行き右帰り左50m×3セット 3、10分間ロングスイム ☆IR:「グライドを長く、大きくローリングして、キックはあまり打たずに泳ぎましょう」 「次回は、2ビートスイムのレッスンをします」 ☆中級水泳…バタフライ(30分)CFC市ヶ尾、初参加 IR:○田コーチ 16名2レーン 1、グライド第一キックウェーブ3−1ブレスブレストストローク25m×4回 2、気を付け第一第二キックノーブレス25m×4回 3、拳骨片手バタフライ2ストローク交互25m×4回 4、ノーブレスバタフライスイム25m×4回 ☆IR:「エントリーは、幅広く、蹴伸びの姿勢とスイム中のグライドにおける腕の角度は かなり異なります。ビギナーの方はおうおうにして、腕が内側に入りすぎてしまいます」 「(クロールのように)深くストロークしてしまうと、重くきつくなり、それが 結果としてリカバリーの時に力がぬけて、肘が曲がる原因になります。やや浅く、かつ はじめのうちは、センターに近い所をかいてきましょう」 「それでも、リカバリーのきつい方は、腕を早めに外に出してしまいましょう」 ☆自主トレ(30分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース クロール4−1ブレス25m×4回 片道コース バック25m×4回 片道コース …(レッスン)… …(小休憩)… バッタ25m×4回 片道コース バック25m×4回 片道コース …(レッスン)… 以上500m ☆独り言:初参加の「目指せロングスイム(30分)」は、 最初からしんどいドリルに思わず苦笑い。 そのあと、ゆっくり泳ぐのかと思っていたら、 ○井先生の「はい、それでは、ストップがかかるまで泳いでください!」のかけ声に、 みんな目の色かえてガンガン泳ぎまくり(驚)ついには、足タッチで 「ど、どいて〜〜て!」と言われてしまった(爆) ちなみに参加者16名中男性は我一人。孤立無援。四面楚歌…。 横北同様、平日昼間のパワフルオバサン、もとい、綺麗なおねえさん方には、 とても、とてもついていけませんです。はい。 ------------------------------------------------------------------------- 12月2日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:12/05(月) 17:33 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 IR:ふ○わらコーチ 11名2レーン 1、蹴伸び(水中)12.5m×2回 2、蹴伸び(水中)バタ足12.5m×4回 3、蹴伸び(水中)バタ足(軸ブレに気をつけて)12.5m×2回 4、グライド片手回しノーブレスクロール12.5m×2回(左右) 5、両手回しノーブレスクロール12.5m×2回 ☆IR:「バタ足では、肩を動かさないように、ストロークでは頭を動かさない ように気をつけることにより軸ブレを無くします」 「(初級では)体の中心に近いところをプルしてきます」 「手を回すときは、腕でなく肩を回すように意識します。肩の動きが 腕の動きに先行するようにします」 ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○コーチ 11名2レーン 1、WUクロール4−1ブレススイム25m×4回 2、ビート板顔上げバタ足25m 3、ビート板顔伏せ6ビート4−1ブレスバタ足25m 4、片手ビート板片手気をつけ6ビート4−1ブレスバタ足25m×4回 5、クロール6ビート4−1ブレススイム25m×2回 6、バックスイム25m 7、CD蹴伸び(水中)繰り返し25m ☆ IR:「6ビートクロールをしっかりマスターしてください。身につくまで 123、456としっかり頭のなかでリズムを取りましょう。 片手クロールの時もしっかりリズムを取ってください。スイムで ちゃんと6ビートで泳げる人も、片手クロールになるとたいてい、 手足がシンクロしていません(笑)」 「プルは、初級からステップアップして、グライドをやや短くします。 反対の腕がリカバリーに入り肘が曲がる時に、水中にある腕も肘曲げ動作に 入りキャッチになります。両方の肘が同時に曲がる感覚を身につけてください。 キャッチは肘を立てる、または肘を残すことを意識します。 本来クロールのハイエルボーとは、リカバリーの肘の位置よりも 水中での肘の位置をさす言葉でした」 「肘がやや曲がったところで、手首は曲げずに肘を高く保ち、 今までよりも深いとこの水をキャッチします。はじめは、 ゆっくり外側から水をかき集めて、そのままやや外側を直線的に 加速しながらかいてきて、プッシュアウトは強く押し切ります。 はじめに習ったキャッチアップのストロークから 水をかいている時間が次第に長くなってきていることを理解してください。 中心(軸)に近く、浅いところをかいてくると、軽くすばやく腕を動かすことが できてます。長いグライドのあとすばやいプルをして今までリズムをとって きたと思いますので、これから、かなり戸惑うかも知れませんが、 プルの前半は、かなりゆっくりした動作となります。すばやく動かすのは、 プッシュアウトの部分です。今まで身についたストロークをより 強い推進力の得られるプルに変えていくわけです。しかし、力を入れるのが 後ろでも、あくまで前で4拍子のリズムを取る基本を忘れてはいけません」 ☆フィンスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:西○コーチ 5名1レーン 1、グライドノーブレス(苦しくなったら呼吸可)バタ足25m 2、気を付けバックキック25m 3、クロール6ビート4−1ブレス25m 4、2ビートドルフィンキッククロールストローク4−1ブレス25m 5、バタフライ2−1ブレス25m 6、水中キック(バタ足またはドルフィンキック)輪くぐり2本25m×6回 ☆IR:「トレーニングとか、レッスンという意味合いより、楽しく遊びながら自然と 正しい技術を身につける時間です」 「(4、のドリルは)エントリーごとにドルフィンキックを打ちます。 ツービートクロールのリズムの取り方と同じことになります。 入水した時に、反対側のキックだけを打つのがツービートクロールです」 ☆自主トレ(70分レッスン、スクールを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース ブレスト250m 片道コース …(レッスン)… …(小休憩)… クロール4−1ブレス50m×2回 片道コース …(スクール)… …(小休憩)… プルブイクロールストローク4−1ブレス1.000m(テーマ:プル) 片道コース プルブイクロールストローク3−1ブレス500m(テーマ:ブラインドサイドブレス) …(レッスン)… 以上1.750m ☆陸トレ ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- 12月3日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:12/05(月) 17:34 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 7名1レーン IR:た○のコーチ 1、蹴伸び12.5m 2、ビート板顔伏せ4−1ブレスバタ足12.5m 3、グライド片手回し4−1ブレス12.5m×2回(左右) 4、両手回しクロールノーブレス(肘たて意識)12.5m 5、クロール4−1ブレススイム12.5m 6、クロール4−1ブレススイム25m 7、クロール4−1ブレススイム50m ☆IR:「普段の練習でも少しずつ距離をのばしていくように心がけましょう。 時計を見ながら、はじめは25mを1分の持ち時間として、例えば、 50秒で泳ぎきれば10秒後にスタートするといいった具合で、 息があがるまで繰り返して泳ぎます。そうすることによって、長い時間 長い距離が泳げるようにレベルアップしていきます」 (引き続き) ☆初級バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 6名1レーン IR:た○のコーチ 1、いるかとび(ドルフィンジャンプ、毎回立ち繰り返し)25m 2、ビート板第一キック(尻上げ意識)(毎回立ち繰り返し)12.5m 3、ビート板第一キック4連続(毎回立ち繰り返し)12.5m 4、片手バタフライ第一キックのみノーブレス12.5m×2回(左右) 5、片手バタフライ第一第二キックノーブレス12.5m×2回(左右) 6、ノーブレス両手バタフライ12.5m×2回 7、両手バタフライ2−1ブレス25m ☆IR:「第二キックは、全く打たないようにしても自然に打っているものです。 第二キックのタイミングを身につけるには、第二キックを打たないスイムを やってみてください。第二キックを打たなくとも、ちょっと待てば 自然に浮上する感覚をおぼえてください」 「ストロークは、最後まで押し切ることを意識してください。 途中で肘を曲げて引き抜いてはいけません。バタフライは、 肘を伸ばしきって押し切るところがポイントです。 女性など腕力の無い方は、斜め横に出すように押し切ってください。 やはり、肘を伸ばしきって押し切るところがポイントです」 「特に、片手バタフライの場合、リカバリーでゆとりが出ますので、 勢いエントリーが内寄りになってしまいます。 したがって、かなり外気味に入水するくらいでちょうどいいはずです。 また、両手の場合でも肩幅くらいやや広めに入水するように心がけましょう。 内側過ぎる入水は、なんのメリットもありません」 「リカバリーは、親指を下にして、指が水面をぎりぎりかする くらい低いとことを一気に戻してきてください。腕を反らして高く上げても 無駄な力を使うだけで、まったく意味がありません。ブレスもリカバリーも 出来るだけ低く、が、バタフライのポイントです」 「しっかり肩が高い位置にあれば、リカバリーに力は必要ありません。 腕が上がらない、重いと感じる場合は、肩がしっかり上がっていない ということです。肩から水面に上がることを意識しましょう」 ☆自主トレ(10分レッスンを除く) WU(古式横、平)100m クロール4−1ブレススイム25m×4回 ブレスト25m×2回 …(レッスン)… …(レッスン)… 以上250m ------------------------------------------------------------------------- 12月4日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:12/05(月) 17:35 PC [返信] [削除] ☆陸トレ ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション(クロール)10分 {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.0kg} 1、サイドレイズ10回 2、プレス(+α)10回 3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回 4、レイズ(+α)10回 以上3セット {ダンベルスクワット:ウエイト13.0kg} 1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回 2.スタンダード、フル10回 3.ランジ10回×2(左右) 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.0kg} 1、デッドリフト、スタンディングロー10回 2、シュラッグ(+α)10回 3、カール10回 以上3セット {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.0kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット ☆久しぶりの筋トレ…時間かかったぁ〜。 ------------------------------------------------------------------------- 12月5日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:12/06(火) 10:54 PC [返信] [削除] ☆初めて水泳(15分)CFC横北 IR:や○ざ○コーチ 6名1レーン 1、ボビングジャンプ12.5m×2(2回目は呼吸を素早く) 2、蹴伸び(水中)12.5m×2 3、蹴伸びバタ足12.5m×2 4、片手グライド片手気をつけバタ足12.5m×2 5、二人同時スタート片手グライド片手気をつけバタ足12.5m ☆や○ざ○コーチ:「左右非対称の姿勢でもまっすぐに進むことが 出来るように練習しましょう」 ☆中級クロール(30分)CFC横北 IR:や○ざ○コーチ 7名1レーン 1、ビート板バタ足顔伏せ4−1前ブレス25m 2、ビート板片手気をつけバタ足4−1横ブレス25m 3、ビート板片手気をつけ片手ストローク4−1横ブレス12.5m 4、ハーフビート板片手気をつけ脇タッチ片手ストローク4−1ブレス12.5m×2(左右) 5、グライド片手(利き手)気をつけ片手ストローク4−1ブレス12.5m×2 6、クロール4−1ブレススイム25m×2 ☆IR:「ブレス時は、グライドした腕に耳をつけて頭を乗せるようにしましょう」 「リカバリーは、肘を高く保つようにしましょう」 ☆自主トレ(80分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 2ビートクロール4−1ブレススイム25m×40回 …(小休憩)… …(レッスン)… (初級友の会自主トレ5分参加者5名) クロール4−1ブレス50m80s×2回 …(レッスン)… (初級友の会自主トレ10分参加者5名) クロール4−1ブレス400m(10分間スイム) …(小休憩)… 2コメ(休み休み)200m クロール4−1ブレス50m×6回 (以上トータル2.100m) ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 ☆自主トレ中のマスターズの○どろきさんに無理して頼み 独り言:2ビートクロールの練習をした。 ○どろきさん:「はじめは、プルブイなしでストロークのみで泳ぎ、足が沈むのを 補うように、エントリー時に左右同時に軽くキック(ドルフィン)して、 リズムを掴みます。次にエントリーした手の反対の足をキックする という方法で、泳ぎを覚えていきます。一度おぼえちゃうと楽ですよ〜♪」 言われた通りにリズムを取ろうとすると、膝が曲がってしまうが、 意外と早く形になり、1時間でそれっぽく泳げるようになる。今日の大収穫♪ しかし、みんなとの練習は、今日は、どうにもうまく泳げない。 体調不良?の上にストローク修正中のためか、ぜんぜんリズムが取れない。 水がうまくつかめない。すすまない。…もがくだけ。くるしい。 おまけにゴーグル内にどんどん水が入り戦意消失。サイテー。 調子が悪そうだけど、泳いでみたらけっこういけたという日もあれば、 なんかぜんぜんダメな日とある・・・・・。 ------------------------------------------------------------------------- 12月6日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:12/06(火) 20:50 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 12月7日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:12/09(金) 12:54 PC [返信] [削除] ☆中級バタフライ(30分)CFC横北 9名1レーン IR:○し○わコーチ(11月16日以来、ひさしぶりです) 1、WUクロール50m×2回 2、第一キック繰り返し25m×2回 3、第一キック浮き上がりまで待って毎回立ち25m×2回 4、第一キック2回、浮き上がりまで待って毎回立ち25m×2回 5、右手バタフライ12.5m×2回 6、左手バタフライ12.5m×2回 7、両手ノーブレスバタフライ12.5m×2回 ☆IR:「遅刻してすみません」…先生が来る前にWUをはじめていた(笑) 「腰でウェーブを作ります。腰を伸ばすことにより結果として 第二キックをうって浮上します。手で、浮上するのではありません」 ☆初級トレーニング(30分650m)CFC横北 11名2レーン IR:○し○わコーチ 1、WUクロール4−1ブレス25m×4回 2、クロールキックアンドスイム25m×6回 3、プルブイパドルクロール3,5−1ブレス25m×4回 4、クロール4−1ブレス(ディセンディング)25m50s×4回 5、CDクロール50m 6、クロール4−1ブレス(ディセンディング)25m60s×4回 7、CDクロール50m ☆「きょうは、…まあ、およぎました」 ☆自主トレ(90分レッスン、トレーニングを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 往復コース独占 ビート板顔上げバタ足250m 往復コース独占 ビート板顔上げバッタ第一キック250m 往復コース独占 ハーフビート板顔伏せバッタ第一第二キック2−1ブレス50m×5回 往復コース独占 ビート板顔上げバタ足250m 往復コース独占 プルブイクロールストローク4−1ブレス800m(テーマ:キャッチプル) 往復コース独占 クロール4−1ブレス50m×2回 往復コース独占 …(小休憩)… …(レッスン)… クロール4−1ブレス50m×3回 往復コース …(トレーニング)… …(小休憩)… (初級友の会自主トレ20分参加者6名) クロール4−1ブレス50m65s×14回(ペースメーカー○IKAちゃん) CDクロール50m ☆感想「今までで、一番ハードな初級友の会自主トレでした」 ○IKAちゃん「最近泳ぎこんでないから、肉がたるんでしまった」 以上2.900m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 {前腕エクササイズ} 握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右) 前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回 以上3セット 腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分 以上3セット 腹筋200回 背筋+ブレストウィップキック200回 ------------------------------------------------------------------------- 12月8日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:12/09(金) 12:55 PC [返信] [削除] ☆目指せロングスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:○井コーチ 15名2レーン 1、WUクロール4−1ブレス50m 2、ビート板顔上げバタ足25m60s×4回 3、2ビートクロール4−1ブレス25m×4回 4、2ビートクロール4−1ブレス5分間スイム 5、6ビートクロール4−1ブレス5分間スイム(4、5のインターバル30秒) 6、自己脈拍計測 ☆IR:「泳いだあとは脈拍を取る習慣をつけましょう。泳ぎのよしあし、体調などの バロメータになります」 「2ビートをちゃんと泳げている方は、ほんのわずかです(笑)たぶん多くの方が 6ビートのほうが楽に泳げるのではないでしょうか?せっかくですから、 2ビートスイムの練習をして、同じ距離を泳いだ場合に、 2ビートの方が楽になる。すなわち、脈拍が下がるようにしましょう」 ☆中級水泳…バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 IR:○田コーチ 15名2レーン 1、グライド第一キックウェーブ連続25m×2回 2、気を付け第一第二キック3回後片手1ストローク25m×2回 3、気を付け第一第二キック3回後両手1ストローク25m×2回 4、2−1ブレスバタフライスイム25m×2回 ☆IR:「バッタは、グライドしたあとで一呼吸がまんする感覚を身につけてください。 休み無くストローク動作に入ってしまうと、ウェーブとのコンビネーションが ずれてしまうことになります。基本は、ウェーブにストロークを合わせることで、 ストロークでリズムを取らないことです」 ☆自主トレ(40分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース クロール4−1ブレス50m×6回 片道コース(コースまたいでターン) ブレスト50m×6回 片道コース(コースまたいでターン) …(レッスン)… …(小休憩)… 2ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース(コースまたいでターン) 2コメ(25mづつ)200m 片道コース バッタ25m×2回 片道コース …(レッスン)… 以上1.150m ☆月曜日に○どろきさんから2ビートクロールを教わっておいて良かったぁ…。 2ビートも時々練習しようっと♪ ------------------------------------------------------------------------- 12月9日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:12/12(月) 15:34 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 10名2レーン IR:○じわらコーチ 1、蹴伸び12.5m×3回 2、蹴伸びバタ足12.5m×4回 3、グライド片手ストローク12.5m×2回(左右) 4、ノーブレスクロール12.5m×4回 5、クロール4−1ブレススイム25m ☆IR:「呼吸は、グライドした腕に頭を乗せるように」 「頭が動かない、軸ブレしない泳ぎを心がける」 「(初級では)ストロークは、中心に近いところをまっすぐにかく」 ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○コーチ 8名1レーン 1、水中歩行&ストレッチ50m 2、自由スイム(2コメ)25m×4本 3、ビート板腹上バックキック25m×2回 4、グライドバックキック25m×2回 5、バックドリル両手ストロークグライド1秒止め25m×2回 6、バックスイム25m×2回 7、ストレッチ 8、クロール4−1ブレス25m×4回(インターバルタイム40秒) ☆IR:「バックの頭の位置は、顎にげん骨ひとつ入るくらいとおぼえる」 「バックもクロールと同じで、グライドで伸びて進むことを意識すること プルのどうどうめぐりに陥らないように、入水したらグライドを意識する」 「水をかくことよりも、リカバリーの腕の動きが先です」 ☆自主トレ(30分レッスン、スクールを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 往復コース プルブイクロールストローク4−1ブレス50m×4回(テーマ:プル)往復コース …(レッスン)… …(小休憩)… バック25m×4回 片道コース …(スクール)… …(小休憩)… プルブイクロールストローク4−1ブレス50m×4回(テーマ:プル)片道コース 以上600m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 {ウエイト腿あげ:足首4.0kg} 1.腹臥位5秒止め10回×2(左右) 2.背臥位5秒止め10回×2(左右) 3.背臥位キック10回×2(左右) 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 12月10日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:12/12(月) 15:35 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 9名1レーン IR:た○のコーチ 1、WU自由スイム(歩行可)25m 2、蹴伸び12.5m×2回 3、ビート板顔伏せノーブレスバタ足12.5m 4、ビート板片手回し12.5m×2回(左右) 5、グライド片手回し4−1ブレス12.5m×2回(左右) 6、両手回しクロールノーブレス12.5m 7、クロール4−1ブレススイム25m 8、クロール4−1ブレススイム50m ☆IR:「クロールは、手で進むようにすると長い距離を泳げます。 キックは少なく打つようにしてみましょう。 2ストローク2キック(2ビート)での泳ぎをぜひやってみてください」 (引き続き) ☆初級バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 9名1レーン IR:た○のコーチ 1、いるかとび(ドルフィンジャンプ、毎回立ち繰り返し)25m 2、第一キックウェーブ(腰曲げ尻上げ意識、毎回立ち繰り返し)12.5m×2回 3、第一第二キックウェーブ(繰り返し)12.5m×2回 4、片手バタフライノーブレス12.5m×2回(左右) 5、ノーブレス両手バタフライ12.5m×2回 6、両手バタフライ2−1ブレス25m ☆IR:「キックは前へ前へと意識して、上下に大きく深いウェーブから、 浅く緩やかなウェーブにしましょう」 「リカバリーの手は、親指を下にして低く前に運ぶ」 「プルは、すぐにかきはじめないで、ゆっくり外に開きながら 鍵穴を描くようにして、肘曲げ動作に入ってから勢い良く水をかきます」 「プールサイドに手をついて上にあがる時の要領です」 「はじめから、ハイエルボーで深く水をかくと重くて苦しいだけです」 「ビギナーは、浅い所の真ん中付近をかいてきましょう」 ☆自主トレ(40分レッスンを除く) WU(古式横、平)100m 片道コース 2コメ(休み休み)200m 片道コース 2ビートクロール4−1ブレススイム25m×4回 片道コース …(レッスン)… …(レッスン)… 2ビートクロール4−1ブレススイム25m×6回 片道コース 以上800m ------------------------------------------------------------------------- 12月11日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:12/12(月) 15:36 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg} 1、サイドレイズ10回 2、プレス(+α)10回 3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回 4、レイズ(+α)10回 以上3セット {ダンベルスクワット:ウエイト13.5kg} 1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回 2.スタンダード、フル10回 3.ランジ10回×2(左右) 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.5kg} 1、デッドリフト、スタンディングロー10回 2、シュラッグ(+α)10回 3、カール10回 以上3セット {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.5kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット {ウエイト腿あげ:足首4.0kg} 1.腹臥位5秒止め10回×2(左右) 2.背臥位5秒止め10回×2(左右) 3.背臥位キック10回×2(左右) 以上3セット ☆「12月に入り体調はもとに戻る。10〜11月は、いったいなんだったんだぁ」 「ウエイト0.5kgアップ…ちょっとしんどぉ〜」 「それにしても、さむい」 ------------------------------------------------------------------------- 12月12日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:12/13(火) 12:51 PC [返信] [削除] ☆初めて水泳(15分)CFC横北 IR:(代行)よ○かわコーチ 6名1レーン 1、水中歩行大股前進12.5m×2(真ん中でターン) 2、水中歩膝抱え後進12.5m×2(真ん中でターン) 3、水中歩膝抱え前進12.5m×2(真ん中でターン) 4、蹴伸び(水中)12.5m×3 5、ビート板膝挟みつま先ジャンプ手は気をつけ12.5m 6、蹴伸び(水中)12.5m ☆IR:「水泳で大事な事は、姿勢です。姿勢を決めるのはおなかの筋肉です。 おなかをきゅっとしめる感覚です」 ☆中級クロール(30分+10分)CFC横北 IR:(代行)よ○かわコーチ 8名1レーン 1、ノーブレスグライドバタ足12.5m×2(真ん中でターン)×3 2、ノーブレスグライド片手回しバタ足12.5m×2×2(左右) 3、両手ストロークリカバリー水面すりドリル12.5m×3 4、気をつけ片手ストロークリカバリー水面すりドリル12.5m×2(左右) 5、6ビート4−1ブレススイム12.5m×2 6、6ビート4−1ブレスハードスイム25m ☆IR:「大事なことは3点、おなかに力をきゅっと入れた姿勢、次に真ん中を まっすぐにかくストローク、そして、水面に近いリカバリーです」 「きょうは、手足のシンクロを意識して練習してみてください。 入水グライドした時に対側の足をキックします。2ビートでなく、 6ビートで泳いでください」 ☆注意された事「右手のエントリーグライドで手が外を向いている。 力が入りすぎている。また、腕をひねりすぎている為、 結果として体のねじれ、軸ぶれ蛇行が起きている」:がぁ〜〜〜ん! ☆自主トレ(105分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 2ビートクロール4−1ブレススイム25m×10回 往復コース サイドキック(右向き左グライド2、4−1ブレス)25m×10回 往復コース サイドキック(右向き左グライド2、4−1ブレス)50m×5回 往復コース クロール4−1ブレススイム50m×10回 往復コース ブレスト500m 往復コース …(小休憩)… …(レッスン)…引き続き21:15より …(レッスン)…21:55終了 (初級友の会自主トレ5分参加者5名) クロール4−1ブレス250m(5分間スイム) …(小休憩)… 2コメ(休み休み)200m×3回 片道コース 2ビートクロール4−1ブレススイム50m×4回 片道コース (以上トータル3.350m) ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 {前腕エクササイズ} 握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右) 前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回 以上3セット ☆独言:「あ〜あ、だ〜め、まだまだ、ぜんぜんだ〜め ですな ふんとに」 ------------------------------------------------------------------------- 12月13日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:12/13(火) 20:53 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング 腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分 以上3セット 腹筋200回 背筋+ブレストウィップキック200回 ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- 12月14日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:12/15(木) 23:46 PC [返信] [削除] ☆中級バタフライ(30分)CFC横北 10名2レーン IR:○し○わコーチ 1、WUクロール50m 2、グライド第一キック連続25m×2回 3、ビート板2枚膝挟みスカーリング25m 4、右手バタフライ12.5m×2回 5、左手バタフライ12.5m×2回 6、両手ノーブレスバタフライ12.5m×4回 7、両手2−1ブレスバタフライ25m ☆注意されたこと 「ノーブレスでもウェーブの上下動が大きく。頭が水面上にでている。 背筋に力が入り過ぎている」 ☆初級トレーニング(30分500m)CFC横北 9名2レーン IR:○し○わコーチ 1、WUクロール4−1ブレス25m×4回 2、グライドキック3−1ブレス25m×4回 3、プルブイクロールストローク3,5,7−1ブレス25m×4回 4、クルール数ストローク水中前方転回(クイックターン練習)25m×4回 5、クルール中央スタートクイックターン25m×4回 ☆IR:「クイックターンは、気をつけの姿勢でお辞儀をすれば、進んできた勢いで 自然にくるっと回れます。気を付けをしている腕は、後ろ向きなわけですから、 腕をそのままして体だけ回すようにすると、ターンし終わったあとは、 蹴伸びの姿勢になっているわけです。ターンの最中に肘を曲げ伸ばししたり、 新たに蹴伸びの姿勢を作るような無駄な動作はありません。最後にひねりを 入れれば下向きになりますが、ターンの最中にひねると言うより、壁をキック してから体をひねるという動きにちかいと考えてください」 ☆自主トレ(115分レッスン、トレーニングを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 往復コース独占 ビート板顔上げバタ足250m 往復コース独占 ビート板顔上げバッタ第一キック250m 往復コース独占 プルブイクロールストローク4−1ブレス500m(テーマ:右手エントリー) 往復コース独占 2コメ(50m×4)200m 往復コース独占 プルブイクロールストローク3−1ブレス350m(テーマ:ブラインドサイド、右手エントリー) 片道コース …(レッスン)… …(小休憩)… 2ビートクロール4−1ブレス50m×2回 往復コース …(トレーニング)… (初級友の会自主トレ20分参加者5名) クロール4−1ブレス50m70s×10回(ペースメーカー○山さん) CDクロール200m …(小休憩)… 2コメ(50m×4)200m 片道コースロープまたいでターン 2ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コースロープまたいでターン 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コースロープまたいでターン 2ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コースロープまたいでターン 以上3.250m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- 12月15日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:12/15(木) 23:47 PC [返信] [削除] ☆中級トレーニング(60分)Bチーム1.550m(CFC横北) 参加者14名2レーン(Bチーム先頭) IR:○UNKOせんせ 1、WUクロール25m60sインターバル×4回 2、WUクロールスイム50m100sインターバル (インターバル) 3、グライドバタ足12.5m後クロールスイム25m50sインターバル×6回 4、ビート板顔上げバタ足100m(タイム制限なし) (インターバル) 5、プルブイクロールストローク呼吸制限8回/25m以下25m45sインターバル×3回 6、プルブイクロールストローク呼吸制限なし75m110sインターバル×1回 7、プルブイクロールストローク呼吸制限なし50m時間制限なし×1回 (インターバル) 8、クロール50m80s(ビルドアップ)インターバル×1回 9、クロール25m40s(ハード)インターバル×1回 10、クロール50m90s(イーブン)インターバル×1回 以上8,9,10、×2セット 11、イージースイム50m (インターバル) 12、グライドバックキック25m60sインターバル×4回 13、バックスイム25m60sインターバル×4回 以上12、13、×2セット 14、イージースイム50m (インターバル) 15、クロール50m90s(イーブン)インターバル×4回 16、クロール25m45s(イージーーハード)インターバル×2回 17、CDクロール100m ★(参考)○UNKOせんせの指示書 W-up 25×4(1′00″) 50×2(1′40″) K&S 25×6(50″) 100×1板kick Pull 25×3Hypo8↓(45″) 75×1(1′50″) 50×1 Swim(Fr) 50×1B-up(1′30″) 25×1Hard(40″) 50×1EVEN(90″) ×2 K&S(S1)25×4×2(1′00″) {1set S-Kick 2set Swim} Easy50m Swim(Fr) (A) 100×3EVEN(2′40″) (B)50×4EVEN(1′30″) 25×2E-H(45″) Down100m Total(A)1650 (B)1550 ☆目指せロングスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:○井コーチ 9名2レーン 1、WU2ビートクロール4−1ブレス50m 2、2ビートクロール2−1ブレス50m×4回 3、2ビートクロール2−1ブレス25mバックスイム25m8分間スイム 自己脈拍計測 4、2ビートクロール2−1ブレス8分間スイム 自己脈拍計測 ☆IR:「2−1呼吸すなわち毎回呼吸の際は、いつも(の4−1呼吸)と異なり ゆっくり、顔を上げてゆっくり戻します。すばやく顔を動かすとリズムが乱れ、 軸ぶれ、蛇行の原因となります。また呼吸は、息こらえの時間がありませんので、 吸気以外の時間は、吐きっぱなしになりますが、いつもより少なく吐き続けるように しないと、沈んでしまいくるしい泳ぎになります」 「ロングスイムの場合は、脈拍数が120(回/分)以上〜140(回/分) 未満の間で泳ぎましょう」 ☆中級水泳…フィンバタフライ(30分)CFC市ヶ尾 IR:○田コーチ 14名2レーン 1、グライド第一キックウェーブ連続(フィンなし)25m×2回 2、フィングライドバタ足25m 3、フィングライドドルフィンキック(第一キック)25m 4、フィングライド第一第二キック25m 5、フィン気を付け第一第二キック25m 6、フィン右手バタフライ25m×2回 7、フィン右左手バタフライ25m×2回 8、フィン両手バタフライ2−1ブレス25m×2回 ☆注意されたこと 「リカバリーの手が下を向いている。思いっきりひねって肘をロックさせると 肘が曲がらず、腕の戻し操作には力がいらなくなります」 ☆自主トレ(50分、トレーニング、移動、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース 2コメ(50m×4)200m 往復コース 2ビートクロール4−1ブレス100m 往復コース 6ビートクロール4−1ブレス100m 往復コース 2ビートクロール4−1ブレス100m 往復コース …(トレーニング)… …(移動、横北→市ヶ尾)… 2ビートクロール4−1ブレス100mロープをくぐってターン 片道コース …(レッスン)… …(小休憩)… プルブイクロールストローク3−1ブレス500m 往復コース …(レッスン)… 以上1.200m ☆独り言「あ〜ちかれた」 ------------------------------------------------------------------------- 12月16日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:12/16(金) 21:12 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- 12月17日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:12/19(月) 08:56 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 11名2レーン IR:た○のコーチ 1、ビート板顔上げバタ足25m 2、蹴伸び12.5m×2回 3、蹴伸びバタ足12.5m 4、左手グライド右手ストロークノーブレス12.5m 5、右手グライド左手ストロークノーブレス12.5m 6、左手グライド右手ストロークノーブレス12.5m 7、両手回しクロールノーブレス12.5m 8、左手気をつけ右手ストローク4−1ブレス(呼吸ごと立ち止まり)25m 9.左手気をつけ右手ストローク4−1ブレス(連続)25m 10、クロール4−1ブレススイム12.5m×2回 11、クロール4−1ブレススイム25m ☆IR:「クロールで、バタフライのような手の平が外を向いたエントリーを してしまうと、軸ブレの原因になります。クロールのエントリーは、 手の平の角度が45度が理想ですが、体に対して、手の平はほぼ平行で、 ローリング角度によって45度になります。そして、入水してから外を向くように 意識します。はじめから角度をつけようとすると、ほぼ垂直に入水してしまいます。 バッタは、入水がほぼ垂直でも構いません。また左右対称のプルの為軸ブレの 原因にはなりません。バッタとクロールの使い分け、スイッチの切り替えが必要です」 「20cmを目安に深くエントリーした手は、そこからキャッチにはいりましょう。 わざわざ再び浅いところに戻してからキャッチしてはいけません」 (引き続き) ☆初級バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 10名2レーン IR:た○のコーチ 1、いるかとび(ドルフィンジャンプ、毎回立ち繰り返し)25m 2、気をつけ腰曲げウェーブ(毎回立ち繰り返し)12.5m×2回 3、気をつけ第一キックウェーブ(毎回立ち繰り返し)12.5m×2回 4、気をつけ第一第二キックウェーブ(毎回立ち繰り返し)12.5m×2回 5、2レーン使ってのジグザグコースロープくぐり第一キックウェーブ(毎回立ち繰り返し)25m 6、グライド第一第二キックウェーブノーブレス(繰り返し立ち止まり可)25m 7、片手ノーブレススイム12.5m×2回(左右) 8、両手ノーブレススイム12.5m 9、両手バタフライ2−1ブレス25m ☆IR:「エントリーは、耳を両腕ではさむような気持ちでやりましょう」 「腕で進まないでウェーブで進めるようになったら、バッタは泳げたも同然です」(一同爆笑) 「前に前に進むウェーブをこころがけましょう。 ブレスをするための上下のウェーブではありません」 「頭から上がらないで、肩から上がるように意識しましょう」 「頭の動きでなく、顎の動きを意識しましょう」 「バッタは、前を向かないことです」 「バッタのエントリーは、腕を前に投げ出すようにします」 ☆自主トレ(60分レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース バッタ50m 片道コース バック50m 片道コース …(レッスン)… …(レッスン)… …(小休憩)… ブレスト50m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m 片道コース 2ビートクロール4−1ブレススイム500m(テーマ:スロースイム) 往復コース 6ビートクロール4−1ブレススイム500m(テーマ:右手エントリー) 往復コース プルブイクロールストローク3−1ブレス500m(テーマ:ブレス) 片道コース 以上1800m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg} 1、サイドレイズ10回 2、プレス(+α)10回 3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回 4、レイズ(+α)10回 以上3セット {ダンベルスクワット:ウエイト13.5kg} 1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回 2.スタンダード、フル10回 3.ランジ10回×2(左右) 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.5kg} 1、デッドリフト、スタンディングロー10回 2、シュラッグ(+α)10回 3、カール10回 以上3セット {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.5kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 12月18日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:12/19(月) 08:57 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング 腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分 以上3セット 腹筋200回 {前腕エクササイズ} 握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右) 前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回 以上3セット ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- 12月19日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:12/20(火) 11:32 PC [返信] [削除] ☆初めて水泳(15分)CFC横北 IR:山○コーチ 6名1レーン 1、ボビングジャンプ12.5m 2、だるま浮き、ふわふわと12.5m 3、どざえもん浮き(死人浮き)ふわふわと12.5m 4、のび浮きふわふわと12.5m 5、蹴伸び(水中)12.5m ☆IR:「水泳で蹴のびは、基本の基本ですが、 とくに、蹴のびにいたる段階を理解することが大事です」 ☆中級クロール(30分+10分)CFC横北 IR:山○コーチ 6名1レーン 1、ハーフビート板顔伏せバタ足25m 2、ハーフビート板ノーブレス片手気をつけバタ足(中間で左右入れ替え)25m 3、右手気をつけ片手ストローク4−1ブレス12.5m×2 4、気をつけ片手ストロークノーブレス12.5m×2(左右) 5、ハーフビート板片手気をつけ4−1ブレス25m 6、ハーフビート板右向きサイドキック4−1ブレス12.5m 7、ハーフビート板4−1ブレス片手ストローク25m 8、ノーブレスキャッチアップクロール中間より4−1ブレスノーマルストローク25m 9、6ビート4−1ブレススイム25m ☆IR:「ハーフビート板を使って、呼吸時の正しい顔の位置を確認してください」 「グライドした手が沈まないように、ハーフビート板での練習で下に押さない ように気をつけてブレスしましょう」 ☆自主トレ(120分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース ビート板顔上げバタ足250m 片道コース ビート板顔上げドルフィンキック250m 片道コース プルブイクロールストローク3−1ブレス500mテーマ:ブレス 往復コース 2ビートクロール4−1ブレススイム250m 往復コース 6ビートクロール4−1ブレススイム250m 往復コース グライドバックキック250m 往復コース ビート板顔上げブレストキック250m 往復コース プルブイクロールストローク4−1ブレス500mテーマ:キャッチ 往復コース クロール4−1ブレススイム50m×10回 往復コース …(レッスン)…引き続き21:15より …(レッスン)… (初級友の会自主トレ15分参加者5名) クロール50m70sインターバル×10回 …(小休憩)… 2コメ(休み休み)200m×2回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススイム100m 片道コース 2ビートクロール4−1ブレススイム200m 片道コース 以上トータル3.700m ☆独り言:「みんなとの練習では、400mで失速してしまった。反省。 70秒では、私にとってほとんどインターバル無しなのだが、 途中で苦しくなった時に、せっかく2−1ブレスのコツを教わったので、 2−1ブレスに切り替えれば、多少スピードダウンしても、その後楽に 泳ぎ続けられるかとスケベ根性を出したら、ばたっと失速してしまった。 それは、それは、ひどいもんだった。水を吸ってかえって苦しくなり、 足は沈み、右手はすっこ〜んと空回り、リズムが一度狂うと、 直しかけの悪い癖が出たりと、泳ぎはぐちゃぐちゃになる」 ☆陸上トレーニング {ウエイト腿あげ:足首4.0kg} 1.腹臥位5秒止め10回×2(左右) 2.背臥位5秒止め10回×2(左右) 3.背臥位キック10回×2(左右) 以上3セット 背筋+ブレストウィップキック200回 ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション(クロール、バック)20分 ------------------------------------------------------------------------- 12月20日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:12/20(火) 18:53 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- 12月21日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:12/23(金) 00:22 PC [返信] [削除] ☆中級バタフライ(30分)CFC横北 10名2レーン IR:○し○わコーチ 1、WUクロール25m×2回 2、グライド第一キック連続25m 3、ノーブレス右手バタフライ12.5m×4回 4、ノーブレス左手バタフライ12.5m×4回 5、2−1横ブレス右手バタフライ12.5m×3回 6、2−1横ブレス左手バタフライ12.5m×3回 7、両手2−1ブレスバタフライ25m ☆注意されたこと 「キックとストロークのタイミングが合っていない」…良く分からない(困) 「ストロークのスタートが遅い」…良く分からない(困!!) ☆初級トレーニング(30分550m)CFC横北 8名1レーン IR:○し○わコーチ 1、WUクロール4−1ブレス25m×4回 2、キックメドレー25m×4回 3、プルブイメドレー25m×4回 4、クルール数ストローク水中前方転回(クイックターン練習)25m×2回 5、クルール中央スタートクイックターン25m×4回 ☆IR:「早く回るクイックターンは、回転時に、すばやく膝を抱え込むように曲げて 出来るだけ体を小さくすることにより、回転速度を上げます」 ☆自主トレ(115分レッスン、トレーニングを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 往復コース独占 ビート板顔上げバッタ第一キック250m 往復コース独占 ハーフビート板顔伏せバッタ第一第二キック2−1ブレス250m 往復コース独占 バッタスイム2−1ブレス50m×5回 往復コース独占 プルブイクロールストローク3−1ブレス50m×10回(右手エントリー) 片道コース3〜4名 2ビートクロール4−1ブレス50m×10回 片道コース3〜4名 6ビートクロール4−1ブレス50m×9回 片道コース3〜4名 …(レッスン)… …(小休憩)… 6ビートクロール4−1ブレス50m 往復コース …(トレーニング)… (初級友の会自主トレ20分参加者5名) クロール4−1ブレス50m70s×10回 …(小休憩)… 2ビートクロール4−1ブレス50m×10回 片道コースロープまたいでターン 6ビートクロール4−1ブレス50m×9回 片道コースロープまたいでターン 以上3.700m ☆独り言:「初級友の会自主トレでは、先頭でスタートするものの、 2本目の途中で水を思いっきり飲み脱落(涙)最後尾で再スタートするものの、 しばらくして、再び水を飲み万事休す(情けない)。 再々スタートするものの、みんなより200m少ない(落ち込む)」 ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg} 1、サイドレイズ10回 2、プレス(+α)10回 3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回 4、レイズ(+α)10回 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 12月22日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:12/23(金) 00:24 PC [返信] [削除] ☆目指せロングスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:○井コーチ 13名2レーン 1、ビート板顔上げバタ足25m×2回 2、2ビートクロール4−1ブレス25m×2回 自己脈拍計測 3、2ビートクロール2−1ブレス5分間スイム(250m) 自己脈拍計測 4、2ビートクロール4−1ブレス25m×2回 5、2ビートクロール2−1ブレス7分間スイム(350m) 自己脈拍計測 ☆IR:「長く泳ぐ為には、泳いだ後の脈拍が泳ぐ前の脈拍より30以上、 上がらないことです。基本は、同じリズムでブレスを続けること。 2−1でも、3−1でも、4−1でも構いません。 途中でリズムを変えない事です。次に肩を大きくローリングすること、 そのためには、グライドは長く、キャッチは浅く腕を前に思いっきり伸ばすことです。 そして、キックは、足が沈まないように必要最小限の力、回数 (2ビートクロール)にすることです」 ☆中級水泳…フィンバタフライ(30分)CFC市ヶ尾 IR:○田コーチ 19名2レーン 1、フィングライド第一キック(ドルフィンキック)25m 2、フィン水中ドルフィンキック中央まで以後ドルフィンキック25m 3、フィン気を付け第一第二キック25m 4、フィンバタ足バッタストローク25m 5、フィングライド第一第二キック、2ウェーブ1ストロークドリル25m 6、フィン両手バタフライ毎回ブレス25m 7、フィン両手バタフライ2−1ブレス25m ☆注意されたこと: 「ブレス時、上体が上がり過ぎている。顔が前を向いている。 ストロークはあくまで後ろに水を押しやる動きで、 ストロークで上にあがってはいけない。 ウェーブと第二キックで上がること 顔は出来るだけ下を向いて、ブレス後すぐに頭を下げてないと、 腕で頭を挟みこむことが出来なくなるので、ウェーブが途切れてしまう」 自主トレ(25分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 往復コース 6ビートクロール4−1ブレス100m 往復コース バックスイム50m×2回 往復コース 2ビートクロール4−1ブレス100m 往復コース …(レッスン)… …(小休憩)… バッタ2−1ブレス25m×10回 往復コース …(レッスン)… バッタ2−1ブレス25m×4回 片道コース 以上750m ☆独り言:「風邪をひいた」 ------------------------------------------------------------------------- 12月23日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:12/24(土) 21:58 PC [返信] [削除] ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○コーチ 7名1レーン 1、蹴のび繰り返し25m 2、ビート板顔伏せバタ足25m 3、ビート板頭上バックキック25m 4、クロール4−1ブレス25m×2回 5、バックスイム25m×2回 6、ビデオ撮影クロール4−1ブレス25mバックスイム25m 7、ビデオ解説 8、クロール4−1ブレス25mバックスイム25m ☆注意されたこと:「バックの、右手エントリーで肘が曲がり内側に入っている。 バックスイムの終盤で軸ブレを起こす。クロールの右手グライドが、やや外側である」 ☆自主トレ(75分レッスン、スクールを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 往復コース ビート板顔上げバタ足250m 往復コース プルブイクロールストローク3−1ブレス250m 往復コース 6ビートクロール4−1ブレス25m×4回 片道コース バックスイム25m×4回 片道コース …(スクール)… …(小休憩)… 2ビートクロール4−1ブレス500m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×14回 片道コース 2コメ(25m×4)200m 片道コース 以上2.200m ☆陸上トレーニング {ダンベルスクワット:ウエイト13.5kg} 1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回 2.スタンダード、フル10回 3.ランジ10回×2(左右) 以上3セット {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル13.5kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.5kg} 1、デッドリフト、スタンディングロー10回 2、シュラッグ(+α)10回 3、カール10回 以上3セット {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.5kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット ☆独り言:「ベンチプレスできょうは、いつもよりダンベルがけっこう軽く感じた。 筋力がついてきたのか(嬉)と、思ったら、間違えて1kg軽かっただけだった(悲)」 ------------------------------------------------------------------------- 12月24日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:12/24(土) 22:01 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 7名1レーン IR:た○のコーチ 1、蹴伸び12.5m×2回 2、蹴伸びバタ足12.5m 3、ノーブレスグライド右手ストロークバタ足12.5m 4、ビート板顔伏せ4−1ブレスバタ足25m 5、ビート板右手気をつけ4−1右ブレスバタ足12.5m×2回 6、ビート板右手ストローク4−1ブレス12.5m×2回 7、左手グライド右手ストローク4−1ブレス12.5m 8、ノーブレスクロール12.5m 9、クロール4−1ブレススイム25m ☆IR:「クロールは、今回で最後のレッスンですので、3ヶ月の 総集編、復習になります。1月からは、バックになります」 (引き続き) ☆初級バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 6名1レーン IR:た○のコーチ 1、いるかとび(ドルフィンジャンプ、毎回立ち繰り返し)25m 2、グライド腰曲げウェーブ(毎回立ち繰り返し)12.5m 3、グライド第一キックウェーブ(毎回立ち繰り返し)12.5m 4、頭の動きを加えたグライド第一キックウェーブ(毎回立ち繰り返し)12.5m 5、気をつけ第一第二キックウェーブ(繰り返し)12.5m 6、グライド第一第二キックウェーブ(繰り返し)12.5m 7、ノーブレス右手バタフライ12.5m 8、ノーブレス左手バタフライ12.5m 9、ノーブレス右手バタフライ12.5m 10、両手ノーブレススイム12.5m 11、両手バタフライ2−1ブレス25m ☆IR:「クロールに引き続き、バタフライも今回で最後のレッスンですので、3ヶ月の 総集編、復習になります。1月からは、ブレストになります」 ☆自主トレ(60分レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース 2ビートクロール4−1ブレス200m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス100m 片道コース バッタ25m×4回 片道コース …(レッスン)… …(レッスン)… …(小休憩)… 2ビートクロール4−1ブレススイム500m(テーマ:スロースイム) 片道コース ブレスト500m 片道コース バック50m×2回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×2回 片道コース 以上1.700m ------------------------------------------------------------------------- 12月25日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:12/25(日) 21:35 PC [返信] [削除] ☆自主トレ(45分)CFC市ヶ尾 WU(古式横、平)100m 片道コース 2ビートクロール4−1ブレス500m(テーマ:エントリー) 片道コース 2コメ(休み休み)200m×2回 片道コース 2ビートクロール4−1ブレス500m(テーマ:プル) 片道コース 以上1.500m ------------------------------------------------------------------------- 12月26日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:12/26(月) 23:28 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 ☆独り言:「カニ食ってたら、泳ぎに行く時間がなくなってしまった」 ------------------------------------------------------------------------- 12月27日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:12/28(水) 00:32 PC [返信] [削除] ☆自主トレ(60分)CFC市ヶ尾 WU(古式横、平)100m 往復コース 2ビートクロール4−1ブレス500m(テーマ:エントリー、スロースイム) 往復コース 6ビートクロール4−1ブレス50m90s×10回 往復コース 2コメ(50m×4)200m 往復コース 6ビートクロール3−1ブレス50m100s×10回 往復コース 以上1.800m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 {前腕エクササイズ} 握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右) 前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 12月28日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:12/28(水) 21:30 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 ☆独り言:「仕事おさめの大掃除で疲労困憊」 ------------------------------------------------------------------------- 12月29日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:12/29(木) 19:05 PC [返信] [削除] ☆中級水泳…フィンスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:○田コーチ 10名2レーン 1、フィンクロール6ビート4−1ブレス25m×2 2、フィンバック25m×2 3、フィンクロール4ストロークフィンバック4ストローク25m 4、フィンクロール2ストロークフィンバック2ストローク25m 5、フィングライド第一キック(ドルフィンキック)25m 6、フィングライド第一第二キックウェーブ25m 7、フィングライド第一第二キックバッタ2ウェーブ1ストロークドリル25m 8、フィン両手バタフライ2−1ブレス25m×3回 ☆IR:「バッタのスイムでは、初級から中級、上級にあがるにつれて、上下の大きい ウェーブから浅く前に進むウェーブに変えていきます。深さを調節する為には いくつかのやり方がありますが、一番簡単な方法は、グライドしたとき 手首の角度を変えることにより深さを調整するやり方です。手の平をそらして 手首を少し上向きにすると、あまり深く潜らないで上がってきます。 深く潜らないでウェーブが出来るよになれば、第二キックをほんの少し遅らせる または、我慢する感覚を身につけます、そしてストロークで上がらなくても いいわけですから、できるだけ水を後ろに押しやって前にすすむストロークを 心がけましょう。イメージとしては、深いところの水を、かき集めて、 浅いところに持ち上げてから、後ろまたは、外に押しやります。 ブレスは、顎だけ前に出すようにして、頭全体を上げないようにしましょう。 頭はブレスが終わったらすぐに両腕の間にしまうようにします。 胸をそらして、上半身が上向きに上がってしまっては、 次の動作につながりません」 ☆自主トレ(15分)CFC市ヶ尾 WU(古式横、平)100m 往復コース 2ビートクロール4−1ブレス100m 片道コース 2コメ(50m×4)200m 片道コース …(レッスン)… 以上400m ------------------------------------------------------------------------- 12月30日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:12/30(金) 19:39 PC [返信] [削除] ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○コーチ 6名1レーン 1、6ビートクロール4−1ブレス25m×2回 2、ビート板顔上げバタ足25m 3、6ビートビート板顔伏せバタ足4−1ブレス25m 4、2ビートノーブレスクロール12.5m×6回 5、6ビートビート板右手ストローク4−1ブレスバタ足25m×2回 6、6ビート左手グライド右手ストローク4−1ブレスバタ足25m×2回 7、6ビートクロール4−1ブレス25m×2回 8、水中ストレッチ 9、6ビートグライドバックキック2−1ブレス25m×2回 10、6ビート片手気をつけ片手ストロークバック25m×2回(左右) 11、6ビートクロール4−1ブレス25m 12、6ビートバックスイム2−1ブレス25m×2回 13、水中ストレッチ ☆注意されたこと「プルがストレートになっている。 リカバリーの肘曲げが弱く、肘より手が先に先行してしまう。 腕が伸びてから入水している」 ☆自主トレ(35分スクールを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 片道コース 2ビートクロール4−1ブレス300m 片道コース 2コメ(50m×4)200m 片道コース 1コメ(25m×4)100m 片道コース …(レッスン)… …(小休憩)… 2コメ(50m×4)200m 片道コース CD6ビートクロール4−1ブレス50m 片道コース CD2ビートクロール4−1ブレス50m 片道コース 以上1.000m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 ☆二人でフィン(ミュー)をオーダーする。 ------------------------------------------------------------------------- 12月31日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:01/03(火) 10:23 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング 腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分 以上3セット 腹筋200回 背筋+ブレストウィップキック200回 {ウエイト腿あげ:足首4.0kg} 1.腹臥位5秒止め10回×2(左右) 2.背臥位5秒止め10回×2(左右) 3.背臥位キック10回×2(左右) 以上3セット ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- |