Pool side Jacuzzi 2006 1月

-------------------------------------------------------------------------
1月1日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:01/03(火) 10:25 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、プレス(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、レイズ(+α)10回
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト13.5kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月2日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:01/03(火) 10:26 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(40分)CFC市ヶ尾
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m 片道コース
2コメ(50m×4)200m×2回 片道コース
CD2ビートクロール4−1ブレス200m 片道コース
以上1.200m

☆独り言:「ちょこっと、初泳ぎです」

-------------------------------------------------------------------------
1月3日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:01/03(火) 22:02 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(65分)CFC市ヶ尾
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m100s×10 片道コース
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m×3回 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス300m 片道コース
以上2.000m

☆独り言:「駐車場になかなか入れないのです」

-------------------------------------------------------------------------
1月4日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:01/04(水) 14:57 PC [返信] [削除]
☆初級ブレスト(30分)CFC市ヶ尾
IR:西○コーチ
16名2レーン
1、ビート板ブレストキック(3拍子:引いて、開いて、キック)25m×2回
2、ビート板ブレストキック(2拍子:引いて開いて、キック)25m×2回
3、ビート板ブレストキック(毎回ブレス)25m×4回
☆注意されたこと:「もう少し蹴ったあと我慢していること」

☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾
IR:○井コーチ
1、蹴のび
2、腰掛キック
3、壁キック
4、ビート板バタ足12.5m×2回
5、蹴のび3ストローク反転12.5m×2回
☆注意されたこと:「蹴伸びの時、腕が下がっている。
「キックの足が腿から動いていない」

☆自主トレ(30分)
WU(古式横、平)100m 片道コース
ブレスト50m×10 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス300m 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×4 片道コース
…(レッスン)…
…(レッスン)…
以上1.100m

-------------------------------------------------------------------------
1月5日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:01/06(金) 13:35 PC [返信] [削除]
☆目指せロングスイム(30分)CFC市ヶ尾
16名3レーン
IR:○井コーチ
1、WUクロール(6ビート3−1ブレス)50m
2、ビート板顔上げバタ足100m
脈拍測定
3、5分間スイム(2ビート4−1ブレス)250m
脈拍測定
3、8分間スイム(2ビート4−1ブレス)400m
脈拍測定

☆IR:「少しずつ泳ぐ時間を延ばしながら、脈拍が120〜140以内で
泳げることをチェックします。
距離時間を伸ばしても脈拍が増えないことを確かめながら、
30分間は、泳げるように練習しましょう」

☆中級水泳ブレスト(30分)CFC市ヶ尾
IR:西○コーチ
18名2レーン
1、ビート板顔上げブレストキック25m×2回
2、ビート板片手ストローク25m×2回(左右)
3、片手グライド片手ストローク25m×2回(左右)
4、片手グライド片手ストローク左右交互25m×2回
5、ブレストスイム25m×2回

☆IR:「ブレストは、泳法規定が改正されてから、蹴伸びの姿勢で完全に水没しても
いいことになりましたので、水中で伸びてすすむことを心がけましょう。しかし、
あまり、頭の上下動は大きくない方がビギナーにとっては無駄のない楽な泳ぎです」
「ストロークが、かえってブレーキになる場合もありますので、はじめのうちは、
前に進もうと意識するよりも、見える範囲内で開いて閉じるストロークを意識しましょう。
特にビート板キックよりも、スイムの方がストローク数が増えてしまう人は、
ストロークがブレーキになっている証拠です」
「肩よりうしろに肘を引かないことです」
「ストロークの最中は、膝がブレーキにならないように、
腕がリカバリーに入ってから足をひきつけるぐらいで練習しましょう」

☆注意されたこと:「リカバリーは水面直下ぎりぎりをまっすぐに伸ばしましょう」

☆自主トレ(40分)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×6 片道コース
…(レッスン)…
…(小休憩)…
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m 片道コース
…(レッスン)…
以上1.100m

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

-------------------------------------------------------------------------
1月6日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:01/07(土) 00:52 PC [返信] [削除]
☆中級クロール(30分)CSC戸塚
IR:にっかり鬼教授
7名1レーン
1、WUクロール(6ビート4−1ブレス)50m
2、ビート板顔上げバタ足25m×2回
3、プルブイクロールストローク2−1ブレス25m3−1ブレス25m以上2セット
4、中央スタートプルブイクロールクイックターン練習25m×4回
5、中央スタートクロールクイックターン練習25m×4回
6、クロール(6ビート3−1ブレス)50m
7、クロール(6ビート4−1ブレス)100m
8、蹴伸び繰り返し25m×2回

☆注意されたこと:「リカバリーの動きが小さく伸びがない」

☆自主トレ(50分レッスンを除く)
WU(古式横、平)100m 往復コース
2ビートクロール4−1ブレス500m 往復コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×7回 往復コース
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m 往復コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×3回 往復コース
…(レッスン)…
以上1.300m

☆独り言:「にっかり鬼教授は元気そうでした。ちょっと太ったか?(爆)」
「戸塚のいいところ、駐車場代がタダ。プールは、コース幅が広くかつ7レーンもある!」
「戸塚の悪いところ、風呂(ジャグジー)がない。さぶいじょ…」

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{前腕エクササイズ}
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回
以上3セット

腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分
以上3セット

腹筋200回

-------------------------------------------------------------------------
1月7日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:01/10(火) 10:42 PC [返信] [削除]
☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾
IR:西○コーチ
4名1レーン
1、水中歩行25m×2回
2、ビート板顔伏せバタ足4−1ブレス25m×2回
3、ビート板顔伏せ右手気をつけバタ足4−1ブレス25m×2回
4、ビート板右手ストロークバタ足4−1ブレス25m×2回
5、ビート板左手ストロークバタ足4−1ブレス25m×2回
6、ビート板腹上バックキック25m×2回
7、ビート板腹上バック片手ストローク25m×2回(左右)
8、バック片手気をつけ片手ストローク25m×2回(左右)
9、6ビートクロール4−1ブレス25mバック25m×2セット
10、自由スイム(バッタ2−1ブレス)25m
11、ストレッチ水中歩行25m

☆注意されたこと「クロールのリカバリーで肘の角度がきつすぎる。まげても90度まで。
手が内側から回っている。外から回すように」
「バッタの第一キックで、足首が全て水面上に出ている。膝はあまり曲がっていないので、
体の角度が前のめりにきついことと、キックをうつタイミングが若干早い」

☆初級バック(30分)CFC市ヶ尾
6名1レーン
IR:た○のコーチ
1、WU自由スイム(バッタ2−1ブレス)25m
2、ビート板(頭上横もち先上がりやや肘曲げ)バック床キック蹴伸び12.5m×2回
3、ビート板(頭上横もち先上がりやや肘曲げ)バック壁キック蹴伸び12.5m×2回
4、バック壁キック蹴伸び12.5m×2回
5、バック壁キック蹴伸び5m後キック12.5m×2回
6、バック壁キック蹴伸び片手グライド片手ストローク12.5m×2回(左右)
7、バック両手ストローク(グライド止め意識)12.5m×2回
8、バックスイム25m

☆IR:「バックのキック幅は、クロールの倍です」
「バックでもっとも大事なことは、浮く為の姿勢にあります」

☆初級ブレスト(30分)CFC市ヶ尾
4名1レーン
IR:た○のコーチ
1、蹴伸び×2回
2、プールサイド腰掛ブレストキック
3、ビート板ノーブレスブレストキック(一回キック)×4回
4、ビート板ノーブレスブレスト3キック毎回ブレス12.5m×2回
5、ビート板ブレストキック毎回ブレス12.5m×2回
6、手を開いて閉じるストローク(ビート板なし)ブレスト毎回ブレス12.5m×2回
7、前で円を描くストロークブレスト毎回ブレス12.5m×2回
8、ブレストストローク毎回ブレス12.5m×2回
9、ブレストスイム25m

☆IR:「ストロークのリカバリーは、水深10cmを目安にまっすぐ」
「キックは、やや下向きに蹴る気持ちで」
「キックのあと蹴伸びの姿勢ですすむ感覚を身につけること」
「ストロークは、抵抗にならない動きに気をつける」
「手足を両方同時に曲げると、水の抵抗が大きく止まってしまうので、
ストロークのリカバリーが終わってからキックするように」

☆自主トレ(20分スクール、レッスンを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス200m テーマ:リカバリー、エントリー 片道コース
…(スクール)…
…(小休憩)…
…(レッスン)…
…(レッスン)…
…(小休憩)…
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス200m テーマ:リカバリー、エントリー 片道コース
以上600m

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

背筋+ブレストウィップキック200回

{ウエイト腿あげ:足首4.0kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

☆スクールのビデオができて受け取る。…見て一言:「うわぁ!ヘタ」

-------------------------------------------------------------------------
1月8日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:01/10(火) 10:43 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

陸上シミュレーション(クロール、バック)20分

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、プレス(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、レイズ(+α)10回
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト13.5kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月9日(月)成人の日 投稿者:がらもん 投稿日:01/10(火) 11:51 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(115分、小休憩を含む)CFC市ヶ尾
WU(古式横、平)100m 往復コース
2ビートクロール4−1ブレス500m テーマ:リカバリー、エントリー 往復コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×10回 テーマ:ブレス 往復コース
…(小休憩)…
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m×5回 片道コース
…(小休憩)…
2ビートクロール4−1ブレス500m テーマ:キャッチ、プル 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×10回 テーマ:ブレス、ローリング 片道コース
以上3.100m

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)

☆独り言:「駐車場待ち20分、コース待ち…延々」

-------------------------------------------------------------------------
1月10日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:01/10(火) 22:04 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{前腕エクササイズ}
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月11日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:01/11(水) 23:17 PC [返信] [削除]
☆お休み

☆独り言:「ノロにやられたぁ〜

-------------------------------------------------------------------------
1月12日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:01/13(金) 00:12 PC [返信] [削除]
☆お休み

☆独り言:「う・・・・ばた!」

-------------------------------------------------------------------------
1月13日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:01/16(月) 11:15 PC [返信] [削除]
☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾
IR:○原コーチ
12名2レーン
1、蹴伸び6回
2、壁キックビート板顔ふせバタ足12.5m×6回
3、蹴伸びグライドバタ足12.5m×2回
☆IR:「今日は、新年はじめの最初のレッスンでもありますので、
基礎練習だけを繰り返し行います」

☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾
IR:西○コーチ
10名2レーン
1、蹴伸び繰り返し25m×2回
2、ビート板顔伏せバタ足ノーブレス25m×2回
3、ビート板サイドキック(3−1ブレス)25m×2回(左右)
4、グライドバックキック25m×2回
5、バックドリルグライドプッシュアウト3ストローク止め25m×2回
6、バックドリルグライドプッシュアウト2ストローク止め25m×2回
7、バックスイム(2回目はアップテンポ)25m×2回
8、クロール6ビート4−1ブレス25m×4回

☆注意されたこと「クロールのリカバリーで、腕の動きは後ろに回すのでなく
横に開く動きを使うこと、肩から肘までの動きはバッタと同じ、ハイエルボーを
意識しすぎると、肩から後ろへ背中の方へ腕が回り無駄な力を使ってしまう。
肩のやわらかい人(特に女性)がストレートリカバリーをするとき以外は、
腕の動きは扇形に横に弧を描くように回すこと。ハイエルボーはあくまで、
ローリングによって成し遂げること。手の先の動きも、理想的には
水面を直線的に前に移動させる動きですが、外に半円を描くように
回す方が動きがのほうが肩が硬い人には無理が無く楽です」

☆自主トレ(20分レッスン、スクールを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m 片道コース
…(レッスン)…
…(小休憩)…
6ビートクロール3−1ブレス50m×2回 片道コース
…(スクール)…
以上700m

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

-------------------------------------------------------------------------
1月14日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:01/16(月) 11:16 PC [返信] [削除]
☆初級バック(30分)CFC市ヶ尾
8名1レーン
IR:た○のコーチ
1、バック蹴伸び12.5m×2回
2、ビート板腹上バックキック12.5m×2回
3、グライドバックキック12.5m×2回
4、バック蹴伸び両手同時ストローク1回12.5m×2回
5、バック片手回し12.5m×2回(左右)
6、バックスイム25m

☆IR:「バックのキックは、水面から膝、足首が出ないこと、
キック幅をクロールの1.5〜2倍取ることがポイントです」
「バックのストロークは下をかくのでなく横をかくことがポイントです」
「顎の下にげんこつ一個分入るくらいの姿勢を保ちます」

☆初級ブレスト(30分)CFC市ヶ尾
8名1レーン
IR:た○のコーチ
1、蹴伸び×2回
2、プールサイド腰掛ブレストキック
3、ビート板ノーブレスブレストキック(一回キック毎回立ち)25m
4、ビート板ノーブレスブレスト連続キック(ブレス時立可)25m
5、ビート板ブレストキック毎回ブレス25m
6、バタ足ブレストストローク12.5m
7、ブレストストローク毎回ブレス(ブレストスイム)12.5m
8、ブレストスイム25m

☆IR:「キックはつま先を外にして蹴りだすようにします」
「足を引いた時には、膝の間にげん骨1〜2個分広げた状態にします」
「蹴る力と足を閉じる力が大きな推進力になりまうす」
「細かく言うと足首の動きも(揚力として)推進力になります」
「キックは、やや下向きに蹴りだしまうす」

☆自主トレ(50分レッスンを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス200m テーマ:リカバリー 片道コース
…(レッスン)…
…(レッスン)…
…(小休憩)…
2ビートクロール4−1ブレス500m テーマ:リカバリー 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×2回
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m ×2回片道コース
以上1.300m

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{前腕エクササイズ}
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回
以上3セット

腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分
以上3セット

腹筋200回

{ウエイト腿あげ:足首4.0kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月15日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:01/16(月) 11:17 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

背筋+ブレストウィップキック200回

陸上シミュレーション(クロール、バック)20分

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、プレス(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、レイズ(+α)10回
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト13.5kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月16日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:01/17(火) 10:24 PC [返信] [削除]
☆はじめて水泳(15分)CFC横北
IR:○し○わコーチ(代行)
5名1レーン
1、水中ウォーキング12.5m×2回(往復)
2、水中ウォーキング膝抱え12.5m×2回(往復)
3、水中ウォーキング後ろ向き膝抱え12.5m×2回(往復)
4、ボビングジャンプ12.5m×2回(往復)
5、床キック蹴伸び12.5m×2回(往復)
6、壁キック蹴伸び行けるところまで!帰りは、床キック蹴伸び

☆IR:「蹴伸びは水泳の基本です。時々どこまで距離が伸びたか試してみましょう」

☆中級バック(30分)CFC横北
IR:○し○わコーチ(代行)
6名1レーン
1、WUクロール(6ビート3−1ブレス)25m×2回
2、バックグライドキック12.5m×4回
3、フィンバックスイム25m×4回
4、バックスイム12.5m×3回

☆IR:「フィンを使って今日は、腕の動きだけに集中して練習を行います。
ドリルとして、リカバリーの手が真上に来たところでプルを開始するようにしてください。
リカバリーの腕が真上で9時にまだグライドした腕は12時。
左右で9時12時、3時12です。次に、プルの腕が最後まで押し切った位置、
右なら4時で、エントリーした手が12時。エントリーが左右で、4時12時、8時12時を
しっかり押さえてください」
「人間と言うのは、引く動作、曲げる動作の方が得意のため、すぐに、
そういう動作にはいりたくなる癖があります。クロールと同様にバックも
伸びて進まないと、なかなかうまく泳げないものです。
しっかりグライドして、プル動作を遅らせるために意識して、
リカバリーを早く、プルをワンテンポ遅くする習慣をつけましょう」
「リカバリーの腕は手の甲を前にして進めたほうが綺麗にスムースに動きます。
はじめのうちは、親指からの引き抜きや、小指からの入水を強く意識せずに、
まっすぐに肘が曲がらないように腕をリカバリーすることにつとめてください」
「頭の真上にエントリーしようとすると、肘が曲がったり、中心より内側に入水して
しまいがちです。Vの字を描くように、外側にエントリーしましょう。
また特に肩の硬い男性にとっては、斜め外への入水の方が自然に無理なく楽に出来て、
力んで姿勢が崩れる恐れがなくなります。スムースに腕が回るようになってから、
少しずつ真上に入水できるように、後から修正を加えていった方がいいようです」

☆指摘されたこと:「入水前の腕のひねりに力が入りすぎてしまう為に、
体まで曲がってしまい、頭が左右に振れる動きになってしまう」

☆自主トレ(105分レッスンを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m テーマ:リカバリー 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×10回 テーマ:ブレス 片道コース
…(小休憩)…
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m ×2回 片道コース
…(レッスン)…
…(小休憩)…
6ビートクロール3−1ブレス50m
…(レッスン)…
…(小休憩)…
(初級友の会自主トレ)参加者4名5分
50m70s×4回(6ビートクロール3−1ブレス)
…(小休憩)…
2ビートクロール4−1ブレス500m テーマ:リカバリー 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×6回 往復コース
バッタ2−1ブレス50m 往復コース

以上2.600m

☆独り言:「人が多くて泳ぎにく〜〜〜い」

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{前腕エクササイズ}
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月17日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:01/17(火) 19:07 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

腹筋200回

-------------------------------------------------------------------------
1月18日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:01/19(木) 11:00 PC [返信] [削除]
☆中級ブレスト(30分)CFC横北
6名ワンレーン
IR:○し○わコーチ
1、WUクロール(6ビート3−1ブレス)50m
2、ブレスト2キック1小ストロークブレス12.5m×3回
3、ブレスト2キック1ストロークブレス25m×2回
4、バックキックドリル(足元を見る)12.5m×2回

☆指摘されたこと:「ブレス時に頭の上下動が大きく無駄な動きになっている。
顔を上げる動作は、あくまで進んできた勢いとストローク動作で斜め前に軽く持ち上げ、
背筋力だけで無理やり上体を起こさないようにすること」
「(ビギナーのうちは)ストロークは幅を狭く、肩幅の間だけで動かす意識で、
目の前の方に見えるところの水だけを小さくすくい上げるようにします。
動きとしては、開いて閉じるて伸ばすだけです。
(はじめのうちから)広く、後ろに水を押し出すことをストロークで意識すると、
リズム、タイミングがうまく取れなくなり、かつ抵抗だけが大きく前に進みません」

☆初級トレーニング(30分550m)CFC横北
8名1レーン
IR:○し○わコーチ
1、クロール(6ビート3−1ブレス)25m×4回
2、グライドバタ足25m×4回
3、ビート板サイドキック(行き右帰り左3−1ブレス)25m×4回
4、クロール片手グライド片手ストローク(行き右帰り左3−1ブレス)25m×6回
5、12.5mヘッドアップクロールのちクロール(6ビート3−1ブレス)25m×4回

☆IR:「サイドキックドリルは、真っ直ぐ進むことをだけ心がけてください」
「ヘッドアップクロールは、足に負荷をかけるドリルですが、手のかきが重要になります」

☆自主トレ(105分レッスン、トレーニングを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m テーマ:リカバリー 片道コース
ブレスト500m テーマ:ブレス、姿勢 片道コース
…(小休憩)…
6ビートクロール3−1ブレス50m×4回 往復コース
…(レッスン)…
…(小休憩)…
6ビートクロール3−1ブレス50m×2回 往復コース
…(小休憩)…
…(トレーニング)…
…(小休憩)…
(初級友の会自主トレーニング20分参加者5名)
50m80s×10回(6ビートクロール3−1ブレス)
…(小休憩)…
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m×2回 片道コース
CD2ビートクロール4−1ブレス100m 往復コース

以上2.400m

☆陸上トレーニング

腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分
以上3セット

{ウエイト腿あげ:足首4.5kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル12.5kg}
1、サイドレイズ10回
2、プレス(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、レイズ(+α)10回
以上3セット

ストレッチ(主に肩と足首)10分

-------------------------------------------------------------------------
1月19日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:01/19(木) 23:42 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(70分)CFC市ヶ尾
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m テーマ:リカバリー 片道コース
ブレスト500m テーマ:最小ストローク(25m7〜5回) 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス50m×10回 片道コース
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m×2回 片道コース
CD2ビートクロール4−1ブレス100m 片道コース


以上2.100m

-------------------------------------------------------------------------
1月20日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:01/21(土) 00:32 PC [返信] [削除]
☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾
IR:○原コーチ
7名1レーン
1、蹴伸び×2回
2、ビート板顔ふせバタ足ノーブレス12.5m×4回
3、蹴伸びグライドバタ足12.5m×3回
4、グライド右手ストローク12.5m×3回
5、グライド左手ストローク12.5m×3回
6、グライド片手ストローク12.5m×2回(左右)

☆注意されたこと「基本姿勢では、もう少し腰を高く」

☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾
IR:西○コーチ
10名2レーン
1、水中歩行25m×2回
2、ビート板顔上げバタ足25m
3、グライドバックキック25m
4、片手気を付け片手グライドバックキック25m
5、片手気を付け片手ストロークバックスイム25m
6、片手グライド片手ストロークバックスイム25m
  以上4、5、6×2回(左右)
7、グライド、プッシュアウト3キック止めバックドリル25m×2回
8、バックスイム25m×2回
9.テンポアップバックスイム25m
10、ビート板右手ストローク4−1ブレス25m
11、6ビートクロール4−1ブレス25m×3回

☆IR:「バックのストロークにおいて、力が入ると自然と頭が上がって
しまうものです。すると次のアクションとして頭が沈み、結果頭の上下動を
きたします。ストロークの時に意識して頭を上げないようにすると、
頭の上下動がなくなります。また強く水をかいても、流れに任せてかるく
かいても、ほとんど推進力に差がないものです。はじめのうちは、水を
押しやることをあまり意識しないで、無駄な動きをなくすことに努めましょう」

☆注意されたこと「クロールのリカバリーで、早い段階で手の先が先行してしまう」

☆自主トレ(20分レッスン、スクールを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス200m テーマ:リカバリー 片道コース
…(レッスン)…
…(小休憩)…
6ビートクロール3−1ブレス50m×4回 往復コース
…(スクール)…

☆独り言「マイフィン(ミュー)を手にする」

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{ダンベルスクワット:ウエイト13.5kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル14.5kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月21日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:01/21(土) 22:03 PC [返信] [削除]
☆初級バック(30分)CFC市ヶ尾
7名1レーン
IR:た○のコーチ
1、床キック背浮き×2回
2、ビート板横もち先端あがり頭上バック蹴伸び×2回(2回目は強く壁蹴り)
3、グライドバック蹴伸び×2回(2回目は強く壁蹴り)
4、ビート板腹上バックキック12.5m
5、バック片手気を付け片手ストローク12.5m×2回(左右)
6、バック両手ストロークグライド一旦止めドリル12.5m×2回
7、バックスイム25m

☆IR:「ストロークは、下にかこうとすると、一旦頭があがり、その後に
頭が沈んでしまい上下動を起こしてしまいます。横をかいて来るようにします」
「クロールと同様に、グライドで伸びて進むことを心がけます。そのときに
プッシュアウトした反対の手が止まらないように気をつけます」

☆初級ブレスト(30分)CFC市ヶ尾
7名1レーン
IR:た○のコーチ
1、蹴伸び繰り返し25m
2、プールサイド腰掛ブレストキック(3拍子、2拍子)
3、ビート板ノーブレスブレストキック(一回キック)×3回
4、ビート板ノーブレスブレスト3回キック12.5m
5、ビート板ブレストキック毎回ブレス12.5m
6、ブレストスキック毎回ブレスドリル(ブレス時手を開いて閉じる)12.5m
7、ブレストストローク毎回ブレス(ブレストスイム)12.5m
8、ブレストスイム25m(最小ストロークドリル…一かき一蹴り含め6回)

☆IR:「ストロークは、一旦かき始めたら伸び切るまで止めないようにします。
あくまで、手が伸びたところで休むようにしましょう」
「手のリカバリーは、水面下を真っ直ぐ前にと言うより、やや下向き深くなるように
伸ばします。結果バッタほどではありませんが、ブレストはややうねりのある泳ぎとなります。
また、うねりがある為、頭はキックのあとで今度は自然に上がってくるものです。
上がってきたところを見計らって呼吸するようにすると無駄が無くなります」

☆自主トレ(45分レッスンを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス150m 片道コース
…(レッスン)…
…(レッスン)…
…(小休憩)…
クロール1000m(2ビート4−1ブレス850m6ビート3−1ブレス150m) 往復コース
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m 片道コース
以上1.450m

☆独り言「○井コーチから、 『30分は(クロールで)泳ぎ続けるようになりましょう』と
言われたために、コースが空いていたのでチャレンジしてみた。ラスト150mは、6ビートで
やや飛ばしたが、1000m25分(遅!)ほどで泳ぐ。○井コーチから教わった2ビートは楽だ。
プルブイみたいにいくらでもいけそうだ」

-------------------------------------------------------------------------
1月22日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:01/22(日) 22:14 PC [返信] [削除]
☆自主トレ(65分小休憩を含む)CFC市ヶ尾
WU(古式横、平)100m 初心者コース
クロール1.500m(2ビート4−1ブレス)35分 片道コース
…(小休憩)…
クロール50m90s×10回(6ビート3−1ブレス) 片道コース
2コメ(50m×4、クロールは6ビート4−1ブレス)200m 片道コース
以上2.300m

-------------------------------------------------------------------------
1月23日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:01/23(月) 21:24 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

{前腕エクササイズ}
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回
以上3セット

腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分
以上3セット

腹筋200回

背筋+ブレストウィップキック200回

{ウエイト腿あげ:足首4.5kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

ストレッチ(主に肩と足首)10分

-------------------------------------------------------------------------
1月24日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:01/24(火) 23:33 PC [返信] [削除]
☆中級おまかせ水泳(30分)CFC市ヶ尾
13名2レーン
IR:西○コーチ
1、バタフライ2−1ブレス25m×4ディセンディング(セレクト)
2、クロールドリル右手ストローク左手グライド25m
3、クロールドリル右手ストローク左手気を付け25m
4、クロールドリル左手ストローク右手グライド25m
5、クロールドリル左手ストローク右手気を付け25m
 2、3、4、5×2セット(ドリルは各自セレクト)
6、クロール6ビート3−1ブレス25m×4ディセンディング

☆IR:「クロールの片手グライド片手ストロークドリルは、
ストロークの後半、プッシュアウトを意識して泳ぎます。
逆に片手気を付け片手ストロークドリルでは、ストロークの前半、
キャッチを意識して泳いでください。どちらもしっかりしたキック、
しっかりしたローリングができないとうまく泳げません」
「姿勢、頭の位置は、泳ぐスピードにより変化します。ゆっくりと
泳ぐときは、頭を下げて真下を見るようにすると、足が沈みにくく、
姿勢も水面に平行で楽に進むことが出来ますが、スピードを上げるにつれて、
視線はしだいに前を向くようにします。その時顎を上げて前を見るのでなく、
上半身が起き上がって斜めになるような姿勢にします。勿論キックを
強く打ちますので、足が沈むのでなく、上半身が浮上する姿勢になるわけです。
もうひとつの注意点として、姿勢、上半身が上がるにつれて、エントリーグライドを
深くしていくことです。姿勢の変化とともにキャッチが浅くなってはいけません。
速く泳ぐ姿勢としては、別の理論もありますが、今、説明した方法が、
基本となりますので、スピードを上げる時は、スピードにあわせた姿勢の変化に
注意して泳ぐようにしましょう」

☆自主トレ(30分小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
クロール500m(2ビート4−1ブレス) 片道コース
2コメ(50m×4、クロールは6ビート4−1ブレス)200m 片道コース
…(小休憩)…
クロール50m×4回(6ビート3−1ブレス) 片道コース
…(レッスン)…
以上1.000m

☆陸上トレーニング

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル13.0kg}
1、サイドレイズ10回
2、プレス(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、レイズ(+α)10回
以上3セット

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{ダンベルスクワット:ウエイト14.0kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル15.0kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル15.0kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月25日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:01/26(木) 23:08 PC [返信] [削除]
☆中級ブレスト(30分)CFC横北
10名2レーン
IR:○し○わコーチ
1、WUクロール(6ビート3−1ブレス)25m×2回
2、ブレストバックキック12.5m後反転気を付けブレストキックで25m×2回
3、ブレスト2キック1小ストロークブレス12.5m×2回
4、ブレスト2キック1小ストロークブレス25m
5、ブレストスイム25m

☆指摘されたこと:「脇のしめが甘い」

☆初級トレーニング(30分60m)CFC横北
9名1レーン
IR:○し○わコーチ
1、クロール(6ビート3−1ブレス)25m×4回
2、グライドバタ足(左右交互ブレス)25m×4回
3、クロールドリル片手気を付け片手ストローク12.5m後クロールで25m×2回(左右)×2回
4、クロールドリル右3回ストローク左3回ストローク両手3回ストローク25m×4回
5、ヘッドアップクロール12.5m後クロール(6ビート3−1ブレス)で25m×4回
6、クロール6ビート3−1ブレス25m40sインターバル×4回

☆IR:「片手気を付け片手ストロークドリルは、気を付けした側でブレスします」:!

☆自主トレ(120分レッスン、トレーニングを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス1.000m テーマ:プル 片道コース
ブレスト500m テーマ:プル 片道コース
…(小休憩)…
…(レッスン)…
…(小休憩)…
6ビートクロール4−1ブレス50m×2回 往復コース
…(小休憩)…
…(トレーニング)…
…(小休憩)…
(初級友の会自主トレーニング20分参加者5名)
50m90s×10回(6ビートクロール3−1ブレス)
CD100m(2ビートクロール4−1ブレス)
…(小休憩)…
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m×2回 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス100m×3回テーマ:クイックターン 往復コース

以上3.100m

☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{前腕エクササイズ}
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月26日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:01/27(金) 09:09 PC [返信] [削除]
☆中級トレーニング(60分)CFC横北
参加者11名2レーン(Bチーム先頭1.500m)
IR:○UNKOせんせ
1、WUクロール6ビート3−1ブレス25m60sインターバル×4回
2、WUクロール6ビート3−1ブレス50m90sインターバル×2回
(インターバル)
3、グライドバタ足25m50sインターバル×4回
4、グライドバタ足12.5m後クロールスイムで25m50sインターバル×4回
(インターバル)
5、プルブイクロールストローク3−1ブレス25m45sインターバル×3回
6、プルブイクロールストローク4−1ブレス(呼吸制限なし)75m
(インターバル)
8、クロール25m45s(ビルドアップ)インターバル×2回
9、クロール50m90s(イージーハード)インターバル×1回
10、クロール75m110s(イーブン)インターバル×1回
以上8,9,10、×2セット
11、イージースイムクロール2ビート4−1ブレス50m
(インターバル)
12、バックスイム12.5m後グライドバックキックで25m60sインターバル×4回
13、バックスイム25m60sインターバル×4回
以上12、13、×2セット
14、イージースイムクロール2ビート4−1ブレス50m
(インターバル)
15、クロール50m80s(イーブン)インターバル×2回
16、クロール25m45s(ハードイージー)インターバル×4回
17、CDクロール2ビート4−1ブレス100m

★(参考)○UNKOせんせの指示書

W-up 25×4(1′00″)
    50×2(1′30″)

Kick(Fr) 25×4×2(50″)
    {1set GK 2set K&S}

Pull 25×3Hypo3or5(45″)
   75×1

Swim(Fr) 25×2B-up(45″)
  50×1E-H(1′30″)
75×1EVEN(1′50″)
                  ×2

Easy Swim50m

Swim(S1) 25×4×2(1′00″)
   {1set Swim-Kick 2set Swim}

Easy Swim50m

Swim(Fr)
(A) 50×3×2
   {1set 1′10″ 2set 1′00″}

(B)50×2EVEN(1′20″)
    25×4H-E(45″)

Down100m

Total(A)1600m
   (B)1500m

☆目指せロングスイム(30分)CFC市ヶ尾
IR:○井コーチ
11名2レーン
1、クロール6ビート3−1ブレス25mグライドバタ足25m
  クロールプル(プルブイ無し)25mクロール6ビート3−1ブレス25m、以上100m連続
2、グライドバックキック25m×2回
3、バックスイム25m×2回
4、8分間バックスイム300m

☆IR:「バックでも2ビート泳法ができます。クロールと同様にエントリー時に
反対側のキックをうちます」
「(クロールと同様に)バックでロングスイムをする場合で大切なことは、
一定のリズムを保つことと、リズムに合わせたブレスをすることです」

☆中級水泳(30分)CFC市ヶ尾
IR:○田コーチ
19名2レーン
1、グライドキック12.5m後クロールスイムで25m×2回
2、クロール6ビート3−1ブレス25m×2回
3、クロール2ビート4−1ブレス25m×2回
4、ビート板ブレストキック25m×2回

☆IR:「2ビートでは、エントリーと同時に反対のキックをうちます。
力は入れないで、幅のあるやや大きいキックを打つことがポイントです。
左右が逆になってしまうと、ローリング動作において反対の力がかかり、
無駄な力を使ってしまいます。また、6ビートの時も、エントリー時の
キック(対角線)でリズムを取ると、ローリングが楽になることになります」

☆注意されたこと
「ツービートの足が両方同時に動いている!」

☆自主トレ(50分、トレーニング、移動、レッスンを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス500m 片道コース
…(トレーニング)…
…(移動、横北→市ヶ尾)…
2ビートクロール4−1ブレス300m 片道コース
…(レッスン)…
…(小休憩)…
2コメ(50m×4)200m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス100m 片道コース
…(レッスン)…

以上1.200m

☆独り言「やはり、この時間割はしんどい」
「横北にゴーグルとキャップを忘れてくる。市ヶ尾にリンスを忘れてくる。
カミさんにえらく怒られる・・・・・。   ばた。」

-------------------------------------------------------------------------
1月27日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:01/30(月) 09:53 PC [返信] [削除]
☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾
IR:○原コーチ
7名1レーン
1、蹴伸び×3回
2、ビート板顔ふせバタ足ノーブレス12.5m×2回
3、蹴伸びグライドバタ足ノーブレス12.5m×2回
4、グライド片手ストロークノーブレス12.5m×2回(左右)
5、両手ストロークノーブレス(キャッチアップ)12.5m×4回

☆IR:「プルは、真ん中をまっすぐにかいてきましょう」

☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾
IR:西○コーチ
8名1レーン
1、水中歩行25m×2回
2、ビート板顔上げバタ足25m×2回
3、グライドキック12.5mのちクロールで25m×2回
4、クロール(プルに注意して)25m×2回
5、ビート板挟みスカーリング12.5m×2回
6、クロール(ローリングに注意して)25m×2回
7、バックグライドキック25m
8、バックグライド片手回し25m×2回(左右)
9、バックスイム25m
10、クロール25m
11、バックスイム25m

☆IR:「機会があれば、スカーリングの練習をしましょう。
速く泳ぐ人はスカーリングがうまく、スカーリングがうまくなると、
水を掴む感触がわかり、泳ぎも速くなるものです」

☆フィンスイム(30分)CFC市ヶ尾
IR:西○コーチ
4名1レーン
1、フィングライドキック25m×2回
2、フィンクロール25m×2回
3、フィンドルフィンキック12.5mのちバックで25m×2回
4、フィンバタフライ25m×2回
5、フィンバタフライ(第二キックを遅らせて)25m×2回
6、フィンクロール輪くぐり25m×2回
7、フィンクロール→バッタ輪くぐり25m×2回
8、フィンクロール→バック輪くぐり25m×2回
9.フィンバック反転輪くぐりバック25m×2回
10、100m連続フィンクロール輪くぐり

☆IR:「バッタでは、スピードが上がるにつれて第二キックのタイミングを
遅らせて、プルだけでブレスします。第二キックは、推進力だけにして浮上には、
力を使いません。上級者でしかできないタイミングをフィンを使えば理解できます」
「輪くぐりでは、早めに潜水して、水平にアプローチして、
輪の中心よりやや下を通るようにするのがコツです」

☆自主トレ(80分レッスン、スクール、を除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
…(レッスン)…
…(小休憩)…
2ビートクロール4−1ブレス200m テーマ:キック 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス100m 片道コース
…(スクール)…
…(小休憩)…
2ビートクロール4−1ブレス1.000m テーマ:キック 片道コース
2コメ(50m×4)200m×3回 片道コース
…(レッスン)…
以上2.000m

☆独り言「マイフィン初めて使う。気分よし」

☆陸上トレーニング

腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月28日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:01/30(月) 09:54 PC [返信] [削除]
☆初級バック(30分)CFC市ヶ尾
5名1レーン
IR:た○のコーチ
1、気をつけ背浮き×2回(2回目はやや強く壁を蹴る)
2、グライド背浮き×2回(2回目はやや強く壁を蹴る)
3、ビート板腹上バックキック12.5m
4、ビート板横もち先端あがり頭上バックキック12.5m
5、グライドバックキック12.5m
6、バック左手グライド右手ストローク12.5m
7、バック右手気をつけ左手ストローク12.5m12.5m
8、バック両手ストローク(グライドで一旦止め)
9、バックスイム25m×2回

☆IR:「浮かせる為には、体や頭を沈めるという意識が必要です」
「天井や、横目で見るコースロープなどを利用してまっすぐ進むことを常に心がけます」

☆初級ブレスト(30分)CFC市ヶ尾
5名1レーン
IR:た○のコーチ
1、蹴伸び繰り返し25m
2、プールサイド腰掛ブレストキック(3拍子、2拍子)
3、ビート板ノーブレスブレストキック(2回キック)×3回
4、ビート板ノーブレスブレスト3回キック12.5m
5、ビート板ブレスト毎回ブレスキック12.5m
6、ブレスト気をつけキックノーブレス12.5m
7、ブレスト手を開いて閉じるだけの小ストローク毎回ブレス12.5m
8、ブレストストローク毎回ブレス(ブレストスイム)12.5m
9.ブレストスイム(一かき一蹴り含む)25m

☆IR:「一かき一蹴りは、やや深めの蹴伸びから、造波抵抗を受けないように、全て水中で行います」
「スイムでのキックは、やや下向きに蹴るようにします」
「キックは、膝を支点にして外に回すように蹴りだし閉じます」
「ブレスは、ゆっくり頭を上げてすばやくしまうようにして、ゆるいウェーブを作ります。
ウェーブのサイクルを理解して、一番頭が高い位置になったところでブレスします」

☆自主トレ(50分レッスンを除く、小休憩を含む)
WU(古式横、平)100m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス200m 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス100m 片道コース
…(レッスン)…
…(レッスン)…
…(小休憩)…
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m 片道コース
2ビートクロール4−1ブレス100m 片道コース
6ビートクロール4−1ブレス100m 片道コース
6ビートクロール3−1ブレス100m 片道コース
2コメ(50m×4クロールは6ビート4−1ブレス)200m 片道コース
CD2ビートクロール4−1ブレス100m 片道コース

以上1.200m

☆陸上トレーニング

腹筋200回

背筋+ブレストウィップキック200回

{ウエイト腿あげ:足首4.5kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

ストレッチ(主に肩と足首)10分

-------------------------------------------------------------------------
1月29日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:01/30(月) 09:55 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル13.0kg}
1、サイドレイズ10回
2、プレス(+α)10回
3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回
4、レイズ(+α)10回
以上3セット

{ダンベルスクワット:ウエイト14.0kg}
1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回
2.スタンダード、フル10回
3.ランジ10回×2(左右)
以上3セット

{ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル15.0kg}
1、フライ(+α)10回
2、ベンチプレス(+α)10回
3、プルオーバー10回
以上3セット

{ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル15.0kg}
1、デッドリフト、スタンディングロー10回
2、シュラッグ(+α)10回
3、カール10回
以上3セット

陸上シミュレーション(クロール、バック)20分

-------------------------------------------------------------------------
1月30日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:01/30(月) 21:15 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

ストレッチ(主に肩と足首)10分

{前腕エクササイズ}
握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右)
前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------
1月31日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:01/31(火) 21:55 PC [返信] [削除]
☆陸上トレーニング

腕立て伏せ30回、肩のストレッチ(4方向)3分
以上3セット

腹筋250回

背筋+ブレストウィップキック250回

{ウエイト腿あげ:足首4.5kg}
1.腹臥位5秒止め10回×2(左右)
2.背臥位5秒止め10回×2(左右)
3.背臥位キック10回×2(左右)
以上3セット

-------------------------------------------------------------------------

「がらもん奮闘記」へ戻る