Pool side Jacuzzi 2006 9月
------------------------------------------------------------------------- 9月1日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:09/04(月) 10:50 PC [返信] [削除] ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○コーチ、か○し○コーチ 5名1レーン 1、水中歩行50m 2、ビート板顔上げバタ足4−1ブレス50m 3、ビート板顔上げバタ足4−1ブレス25m×2回 4、ビート板片手気をつけ4−1ブレス25m×2回(左右) 5、クロールドリル片手気をつけ片手ストローク4−1ブレス25m×2回(左右) 6、プルブイクロールストロークオープンサイド4−1ブレス25m×2回 7、クロールスイム6ビート4−1ブレス25m×4回 8、バック蹴伸びグライドバックキック25m×2回 9.バックプルブイストローク25m×2回 10、バックスイム25m×2回 11、クロールスイム6ビート4−1ブレス25m 12、バックスイム25m ☆IR:「ストロークの感覚とは、水をかいてくるとか、 水をうしろに押しやるというのでなく、 手を水にひっかけて、体を前に持っていくように動かす感覚です。 ちょうどクライミングウォールと同じ感覚です。 プールの下に壁があって、その壁を使って、手で掴んで腕で 前に進むようなイメージです」 ☆フィンスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:か○し○コーチ 7名1レーン 1、WUフィンクロール(選択)50m 2、潜水フィンキックノーブレス25m×2回 3、潜水フィンドルフィンキック12.5mのちクロールで25m×2回 4、潜水浮上繰り返しフィンキック25m 5、フィンワンドルフィンキック潜水床タッチ浮上繰り返し25m 6、潜水フィンキックノーブレスリング拾い25m 7、潜水フィンキックノーブレス輪くぐりリング拾い25m 8、潜水フィンキックノーブレス回転輪くぐりリング拾い25m 9、潜水フィンキックノーブレスノータッチ輪くぐり25m ☆IR:「(笑)」 ☆自主トレ(100分、レッスン、スクールを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m 片道コース バッタ2−1ブレス50m 片道コース …(小休憩)… …(スクール)… …(小休憩)… ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース プルブイスカーリング50m×2回×5種 (バックバック、バック、フロント、ミドル、フィニッシュ)500m 片道コース プルブイスカーリング25m×2回(フロント後進) プルブイクロールストロークオープンサイド4−1ブレス25m×2回 片道コース …(小休憩)… 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m(50m×4種)×4回 片道コース …(小休憩)… …(フィンスイム)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m(50m×4種) 片道コース 以上2.200m ☆:「なかなか浮上せず」 ☆陸上トレーニング 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位足上がり20度クロール20分) ストレッチ(主に肩と足首)10分 背筋+ブレストウィップキック300回 ------------------------------------------------------------------------- 9月2日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:09/04(月) 10:51 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 15名2レーン IR:○島コーチ 1、蹴伸び 2、ビート板顔伏せバタ足6ビート4−1ブレス12.5m×2回 3、ビート板片手気をつけバタ足6ビート4−1ブレス12.5m×2回(左右) 4、ビート板片手気をつけ片手グライド6ビート4−1ブレスキック12.5m×2回(左右) 5、クロールドリル片手グライド片手ストローク6ビート4−1ブレス12.5m×2回(左右) 6、クロールスイム6ビート4−1ブレス12.5m 7、クロールドリルリストストローク6ビート4−1ブレス12.5m 8、クロールスイム6ビート4−1ブレス25m ☆IR:「クロールドリル片手グライド片手ストロークでは、 多くの方が、外側をストロークしてしまいます。 もう少し内側をまっすぐにかいてきましょう」 ☆注意されたこと:「ひと伸びが足りない」 ☆初級バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 10名2レーン IR:○島コーチ 1、蹴伸びワンキック(下へのウェーブ)毎回立ち繰り返し12.5m 2、水面グライド第一キックウェーブ12.5m×2回 3、水面グライド第一第二キックコンビネーションウェーブ12.5m×2回 4、片手グライド片手バタフライノーブレス12.5m×2回(左右) 5、蹴伸びワンキック(下へのウェーブ)ワンストロークワンリカバリー繰り返し12.5m 4、両手バタフライノーブレス12.5m ☆IR:「ストロークが入っても、ウェーブが無くならない様にしましょう」 ☆注意されたこと:「キックが左右ばらばら」 ☆自主トレ(60分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU古式横泳ぎ(のし)50m 片道コース …(小休憩)… …(レッスン)… …(レッスン)… …(小休憩)… 古式顔上げ平泳ぎ50m 片道コース ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回×5種 (バックバック、バック、フロント、ミドル、フィニッシュ)500m 往復コース …(小休憩)… プルブイクロールストロークオープンサイド4−1ブレス50m×4回 往復コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m(50m×4種)×2回 往復コース 以上1.600m ☆:「スカーリングは、すこしは進むようになった。 むりむりでなくとも、進む感覚が掴めてきたような気がする。 スカーリングの後に、プル(クロールストローク)をやると、 かなり、水を掴む感触が実感できるが、 スカーリングを500mもやった後だと、もう、 ちかれて、ちかれて、・・・・疲労困憊である」 ------------------------------------------------------------------------- 9月3日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:09/04(月) 10:52 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位クロール20分) ストレッチ(主に肩と足首)10分 {ウエイト腿あげ:足首5.0kg} 1.腹臥位5秒止め10回×2(左右) 2.背臥位5秒止め10回×2(左右) 3.背臥位キック30回×2(左右) 以上3セット {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル15.5kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル15.5kg} 1、デッドリフト、スタンディングロー10回 2、シュラッグ(+α)10回 3、カール10回 以上3セット {ダンベルスクワット:ダンベルウエイト14.5kg} 1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回 2.スタンダード、フル10回 3.ランジ10回×2(左右) 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル13.5kg} 1、サイドレイズ10回 2、プレス(+α)10回 3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回 4、レイズ(+α)10回 以上3セット {前腕エクササイズ} 握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右) 前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 9月4日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:09/05(火) 00:23 PC [返信] [削除] ☆中級ブレスト(30分)CFC市ヶ尾 IR:○井コーチ 10名2レーン 1、ビート板顔上げブレストキック25m 2、グライドバックブレストキック25m 3、潜水グライドブレストキックノーブレス(浮上ブレス可)25m 4、気をつけブレストキック毎回ブレス(気をつけキック)25m 5、フロントスカーリング(ノーキック、プルブイ無)25m 6、ブレストストローク毎回ブレス(ノーキック、プルブイ無)25m 7、一かき一蹴り×2回 8、一かき一蹴りブレストスイム(最小ストロークで)25m 9、一かき一蹴りブレストスイム(ハードスイム)25m ☆IR:「ブレストは水の抵抗をもろに受けてしまう泳法です。 いかに、抵抗を減らすかが、ポイントです。 ブレスの時、胸を張った姿勢が一番抵抗を受けます。 そのときに、動きを止めないようにすることが大事です。 足のリカバリーも大きな抵抗になります。 出来るだけ、股関節を曲げずに膝を曲げるように意識します」 「姿勢が大事です。基本姿勢が出来ていないと、 水中で真っ直ぐにキックだけで進むことは出来ません」 「気をつけキックで背中がつらくなったと思います。 ブレストは、背筋をかなりつかう泳ぎです。 ブレス時に背筋力で胸を張ります」 ☆自主トレ(50分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース プルブイスカーリング50m×2回×5種 (フロント、ミドル、フィニッシュ、バック、バックバック)500m 片道コース …(小休憩)… プルブイクロールストローク4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… …(レッスン)… 以上1.200m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷頭下がり20度背臥位クロール20分) 腕立て伏せ40回、肩のストレッチ(4方向)4分 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 9月5日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:09/06(水) 08:47 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) ストレッチ(主に肩と足首)10分 腹筋連続300回(13分) ☆:「水泳は、お休み」 ------------------------------------------------------------------------- 9月6日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:09/07(木) 00:26 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) ストレッチ(主に肩と足首)10分 背筋+ブレストウィップキック連続300回(15分) ☆:「水泳は、お休み・・・・。 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト を観に行く。なげ〜〜〜ぇ・・・水泳より疲れる」 ------------------------------------------------------------------------- 9月7日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:09/08(金) 13:24 PC [返信] [削除] ☆中級クロール(30分)CFC横北 IR:○沼チーフ 11名1レーン 1、蹴のび繰り返し25m 2、グライドキック25m 3、ビート板顔上げバタ足50m×3回 4、パドル片手気をつけ片手ストローク25m×2×2(左右) 5、パドル片手気をつけ片手ストローク25mのち帰りはグライドで50m×2(左右) 6、パドル片手グライド片手ストローク50m×2(左右) 7、パドルクロールスイム50m 8、クロールスイム50m ☆IR:「パドルをつけた練習は、筋トレにもなりますが、 あくまで、確実に水をとらえる為に、 正しい手の角度を体感するかが目的です。 一番重く感じるところが、一番正しい角度ですから、 パドルつけた時こそ、いつも以上にムリムリでなく、 丁寧にゆっくりしたストロークで練習しましょう。 正しい手の角度が身につけば、 パドルを外してもかなり抵抗があるはずです。 また、パドルを外したところで、 いきなり、スカスカにならないようにしましょう」 ☆注意されたこと: 「片手気をつけ片手ストロークでは、呼吸する側を決めましょう。 気をつけ側でブレスするのが基本ですが、ブラインドサイドでは、 かなりやりにくくなりますので、 苦手ならストローク側でもかまいません」 ☆:「二回ブレスに失敗して苦しくなったので、ストローク側で あわててブレスしたのだ・・・・。かっちょ悪い・・・」 ☆自主トレ(40分、レッスンを除く小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース グライドバックキック50m×2回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m (50m×4種) 片道コース …(小休憩)… …(レッスン)… …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m (50m×4種) 片道コース 以上800m ------------------------------------------------------------------------- 9月8日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:09/08(金) 22:42 PC [返信] [削除] ☆自主トレ(90分、小休憩を含む)○浜国際プール 1時間ほどサブ2,5mプールで、 フィン、パドル、飛び込みなどで遊ぶ1,500mくらい …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回×5種 (フロント、ミドル、フィニッシュ、バック、バックバック)500m サブ2,5m片道コース プルブイクロールストローク4−1ブレス50m×4回 サブ2,5m片道コース 以上2.200m くらい ☆陸上トレーニング 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) ストレッチ(主に肩と足首)10分 ------------------------------------------------------------------------- 9月9日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:09/09(土) 22:31 PC [返信] [削除] ☆:「お休みです」 ------------------------------------------------------------------------- Re: 9月9日(土) がらもん - 09/11(月) 11:41 PC [削除] ☆:「あ、陸上トレだけはしました♪」 ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) {ウエイト腿あげ:足首5.0kg} 1.腹臥位5秒止め10回×2(左右) 2.背臥位5秒止め10回×2(左右) 3.背臥位キック30回×2(左右) 以上3セット ------------------------------------------------------------------------- 9月10日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:09/11(月) 15:32 PC [返信] [削除] ☆中級トレーニング(45分)CFC横北 (は○づ○コーチでのレッスン初参加) 24名2レーン IR:は○づ○コーチ 1、WU6ビートクロール4−1ブレス100m(時間設定なし) 2、グライドキック1コメ(25m×4回)(ビート板使用可時間設定なし) 3、スイム1コメ(25m×4回) 4、グライドドルフィンキック25mターン グライドバックキックで50m 5、グライドバックキック25mターン グライドブレストキック(2−1ブレス)で50m 6、グライドブレストキック(2−1ブレス)25mターン グライドキック(ストロークブレス可)で50m 7、バタフライ25mターン、バックで50m 8、バック25mターン、ブレストで50m 9、ブレスト25mターン、6ビートクロール4−1ブレスで50m 10、CD水中歩行&イージースイム50m 11、フロントスカーリング25m(プル無しキック無し、どうしても進まなければキック可) 12、ミドルスカーリング25m(プル無しキック無し、どうしても進まなければキック可) 13、6ビートクロール4−1ブレス25m×10回(イーブン9回、ラストハードスイム) 13、CD水中歩行&イージースイム100m ☆IR:「普通皆さんが練習されるスカーリングは、 手を横8の字に動かしますが、 今日のスカーリングは、手首の向きを変えるだけで、 真横に一直線に動かして下さい。 これは、本来の意味でのスカーリングです。 最後は、スカーリングの感触を生かして、 泳いでください。ただし、キャッチの時など、 カマキリにならないように(笑)」 …スカーリングが終わったあとで… ☆IR:「皆さん、思いっきり8の字に動いていました(笑)」 ★参考 は○づ○コーチの指示書(記念品) W-up 100 K 25×4(cho) S 25×4(cho) K 50×3(IM) (Fly-Ba Ba-Br Br-Fr) S 50×3(IM) (Fly-Ba Ba-Br Br-Fr) 50Easy スカーリング 25×2 S 25×10 Down 100 T. 1.100 ☆フィンスイム(30分)CFC横北 IR:は○づ○コーチ 20名2レーン 1、WUフィンキック水上50m×2回 2、潜水フィングライドキックノーブレス25m×2回 3、潜水フィングライドドルフィンキックノーブレス25m 4、グライドバックキック浮上25m 5、潜水フィン気をつけドルフィンキックノーブレス25m 6、潜水フィン気をつけキックノーブレス25m 7、潜水フィングライドキック12.5m後反転グライドバックキック浮上で25m 8、グライドバックキック浮上12.5m後反転潜水フィングライドキックで25m 9.潜水フィングライドキックノーブレス輪くぐり2個25m×2回 10、潜水フィングライドキックノーブレス1回転輪くぐり2個25m×2回 11、潜水フィングライドキックノーブレス輪くぐり4個50m(2レーン使用) ☆IR:「今日は、市ヶ尾がお休みの為、 市ヶ尾のメンバーさんが多数参加していただきましたが、 もし、よろしければ、また次回も参加してください」 ☆は○づ○コーチの印象:「体型がバッタしている。プールで良く声の通る先生だ」…オフレコ ☆自主トレ(60分、大休憩、レッスン、トレーニングを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回×5種 (フロント、ミドル、フィニッシュ、バック、バックバック)500m 片道コース …(小休憩)… プルブイクロールストローク4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m …(小休憩)… …(レーニング)… …(大休憩)… …(レッスン:フィンスイム)… 以上1.400m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位平坦クロール20分) ------------------------------------------------------------------------- 9月11日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:09/12(火) 00:16 PC [返信] [削除] ☆中級バック(30分)CFC市ヶ尾 IR:○井コーチ 12名2レーン 1、バック蹴伸び 2、片手気を付け片手グライドサイドキック(12.5mにて左右交代)25m 3、気をつけバックキック25m 4、前へならえバックキック25m 5、片手気を付けバックストロークキック(12.5mにて左右交代)25m 6、ヘッドアップバックストロークキック25m 7、バック蹴伸びバサロ12.5mのち2ストローク 8、バック蹴伸びバサロ12.5mのちバックスイム25m ☆IR:「来週18日(敬老の日)はお休みですが、次回25日は、バッタです」 ☆注意されたこと: 「グライドの腕をもっと水の中へ」 「お腹を上にもっと突き出すように」 「キャッチが浅い」 「浮上したらすかさずストローク!」 ☆自主トレ(50分、大休憩、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回×5種 (フロント、ミドル、フィニッシュ、バック、バックバック)500m 片道コース …(小休憩)… プルブイクロールストローク4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… …(レッスン)… …(大休憩)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m 片道コース 以上1.400m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) ------------------------------------------------------------------------- 9月12日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:09/13(水) 08:50 PC [返信] [削除] ☆:「すべてお休み・・・・良く寝たぁ」 ------------------------------------------------------------------------- 9月13日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:09/13(水) 23:56 PC [返信] [削除] ☆自主トレ(65分、小休憩を含む)CFC市ヶ尾 WU(古式平横)100m 初心者コース ビート板顔上げバタ足50m×4回 往復コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回×5種 (フロント、ミドル、フィニッシュ、バック、バックバック)500m 片道コース プルブイクロールストローク4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビート4−1ブレス)200m (50m×4種) 片道コース 以上1.400m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル15.5kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル15.5kg} 1、デッドリフト、スタンディングロー10回 2、シュラッグ(+α)10回 3、カール10回 以上3セット {ダンベルスクワット:ダンベルウエイト14.5kg} 1.ナロー、ハーフ(ブレストエッジキック)10回 2.スタンダード、フル10回 3.ランジ10回×2(左右) 以上3セット {ウエイト スタンディング エクササイズ:ダンベル13.5kg} 1、サイドレイズ10回 2、プレス(+α)10回 3、ベントオーバー・ラタラル・レイズ10回 4、レイズ(+α)10回 以上3セット ☆:「残業の為レッスン、トレーニングには出られず」 ------------------------------------------------------------------------- 9月14日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:09/14(木) 18:16 PC [返信] [削除] ☆:「困ったことに、腰痛です(泣笑)」 ------------------------------------------------------------------------- 9月15日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:09/18(月) 22:20 PC [返信] [削除] ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○チーフ、か○し○コーチ 8名1レーン 1、水中歩行25m×2回 2、蹴伸び 3、ビート板顔伏せげバタ足4−1ブレス25m×2回 4、プルブイフロントスカーリング25m×2回 5、プルブイクロールストローク25m×2回 6、6ビートクロール4−1ブレス25m×4回 7、ビート板腹上バックキック25m×2回 8、バックスイム25m×4回 9、6ビートクロール4−1ブレス25m×4回 ☆IR:「野球のピッチャーは、 野手よりも走りこみのトレーニングを重視します。 何故かというと、投球は腕の力だけで投げるのでなく、 体全体を使ってのひねり運動を加えて、 ボールを投げているからです。 それには、肩と、体幹の筋力が重要な役割を果たします。 クロールの推進力も同じ理論です。 ローリングにより、ストロークに力が加わります。 腕の動きで手を前から後ろに水をかいてくるだけでなく、 ローリングの動きを利用して、 あたかも、スクリューを回転させて推進力を得るように、 ストロークに力を加えているのです。 具体的には、ローリングを使った外へのキャッチ、 戻るローリングを使った内側へのプル、 最後は、もう一度ローリングを使った 外へのプッシュアウトとなります。 ストロークが外に内にS字を描くはそのためです。 S字スイープ(軌跡)は、 ローリングにより打ち消される事により、 結果的に手の平は、真っ直ぐ前から後ろに動いていますが、 体のひねりを使って、ボールを直線的に投げるように、 ストロークにローリング、具体的には肩関節の上下動と 体の回転力を推進力に加えて 直線的に水をかいているのです」 ☆注意されたこと:「左手の入水が、 手、肘、上腕の順になる事により、 進行方向に対して、逆向きの力が加わってしまい、 とても大きな水の抵抗になっている。 入水してからのグライドが浅すぎる事が原因で、 思いっきりよく水中深く入水するようすれば直る」 「左手のリカバリーで肘が曲がりすぎている。 正確なエントリーが出来ないもう一つの原因とも思われる。 また、そのために、リカバリーの手先が水面をするため、 水の抵抗を受けている。 直そうと意識しすぎて、 肘を後ろに引かないこと、 ローリングを必要以上に深く取らないこと、 そして、肘を伸ばしすぎることに最も注意すること、 ストレートリカバリーもしくは、肘曲げの浅いリカバリーは、 腕を横、外に大きく振り回すことになり、 肩の関節が硬く腕の重量のある男性では、 横ぶれの原因になってしまう。 また、レッスン、トレーニング時の すれ違いで危険な泳ぎとなる(笑) 肘を曲げすぎず、肩を後ろに引かず、 ローリングをあまり深く取りすぎずに注意しながら、 レーンの半分の幅でリカバリー動作が出来るように 心がけると、理想的な肘曲げ角度が身につく。 リカバリー時の肘の角度は90度を意識すること、 ローリングの角度が正確45度なら、 リカバリー時の肘の角度が90度となることが、 腕の外へのふくらみが一番少なく、 かつ、水面からの手の高さが稼げる角度である」 「左手のエントリー時にキャッチアップ気味になっている。 右手のストロークが遅いのではなく、 左手のプッシュアウトが不完全で、 かつ、リカバリーの前半の動きが早いため、 リカバリーの時間が短くなっていることが原因と考えられる。 ドリルなどで、左手の正確な動きを意識して 身につけるようにすることが克服への近道である」 ☆フィンスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:か○し○コーチ 8名1レーン 1、WUフィンクロール25m×2回 2、フィングライドドルフィンキック50m 3、フィンバタフライ25m×2回 4、フィングライドバックキック50m 5、フィンバックスイム25m×2回 6、フィングライドキック50m 7、フィンクロール4−1ブレス25m×2回 8、フィングライドサイドキック25m×2回(左右) 9、フィンキック3秒ごとに90度右回転25m 10、フィンキック3秒ごとに90度左回転25m 11、フィンキックバックからサイドへはワンストローク3秒ごとに90度右回転25m 12、フィンキックバックからサイドへはワンストローク3秒ごとに90度左回転25m ☆:「自由に手足がうごかんのだよ。とほほ」 ☆自主トレ(100分、レッスン、スクールを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース グライドバックキック50m×4回 片道コース …(小休憩)… …(スクール)… …(小休憩)… ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース プルブイスカーリング50m×2回×5種 (バックバック、バック、フロント、ミドル、フィニッシュ)500m 片道コース …(小休憩)… プルブイクロールストローク50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビートクロール4−1ブレス)200m (50m×4回)×3回 往復コース …(小休憩)… プルブイクロールストローク50m×4回 片道コース …(小休憩)… 6ビートクロール4−1ブレス50m×2回 片道コース …(小休憩)… …(フィンスイム)… …(小休憩)… 6ビートクロール4−1ブレス50m×2回 片道コース 以上2.200m ☆「できそうな気もすこしはするが、なかなか、浮上できない」 ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション(クロール)30分 (立位クロール15分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール15分) ------------------------------------------------------------------------- 9月16日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:09/18(月) 22:21 PC [返信] [削除] ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 12名2レーン IR:○島コーチ 1、蹴伸び 2、ビート板顔上げバタ足12.5m×2回 3、グライドキック6ビート4−1ブレス12.5m×2回 4、クロールドリル片手グライド片手ストローク6ビート4−1ブレス12.5m×2回(左右) 5、クロールドリルキャッチアップ12.5m 6、クロールスイム6ビート4−1ブレス12.5m 7、クロールスイム6ビート4−1ブレス25m ☆IR:「クロールは、リズムが一番大事です」 ☆注意された事:「(ビート板キックで)腰が下がっている」 ☆初級バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 10名1→2レーン IR:○島コーチ 1、グライド第一キックウェーブ12.5m 2、グライド第一第二キックウェーブ12.5m×2回 3、片手グライド片手バタフライ4−1ブレス前呼吸12.5m×2回(左右) 4、両手バタフライ4−1ブレス12.5m 5、イージースイム(バッタ)12.5m ☆IR:「腕だけで、力で進まないで、 ウェーブで進むように心がけましょう」 「第二キックを打たないようにという指導もありますが(笑) それは、第二キックのタイミングを掴むためのエクササイズで、 第二キックは、バタフライにおいてとても重要です。 気持ちやや遅らせて、膝下だけで思いっきりキックしましょう。 第二キックがしっかりうてるようになると、 ブレスが、かなり楽になるはずです」 ☆注意された事:「ドルフィンキックの左右が離れすぎている」 ☆自主トレ(75分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース …(小休憩)… …(レッスン)… …(レッスン)… …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回×5種 (バックバック、バック、フロント、ミドル、フィニッシュ)500m 片道コース プルブイクロールストローク50m×4回 片道コース …(小休憩)… ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビートクロール4−1ブレス)200m (50m×4回)×2回 片道コース 以上1.800m ------------------------------------------------------------------------- 9月17日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:09/18(月) 22:21 PC [返信] [削除] ☆陸上トレーニング ☆陸上トレーニング 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) {前腕エクササイズ} 握力(EVERNEW紫40kg?)5秒止め10回×2(左右) 前腕伸筋(パー)左右同時5秒止め10回 以上3セット 腕立て伏せ40回、肩のストレッチ(4方向)4分 以上3セット 腹筋連続300回 背筋+ブレストウィップキック連続300回 {ウエイト腿あげ:足首5.0kg} 1.腹臥位5秒止め10回×2(左右) 2.背臥位5秒止め10回×2(左右) 3.背臥位キック30回×2(左右) 以上3セット {ウエイト ベンチ エクササイズ:ダンベル15.5kg} 1、フライ(+α)10回 2、ベンチプレス(+α)10回 3、プルオーバー10回 以上3セット ☆:「腰痛かなかな治らず、筋トレより泳いでいる方がはるかに楽である」 ------------------------------------------------------------------------- 9月18日(月 敬老の日) 投稿者:がらもん 投稿日:09/18(月) 22:22 PC [返信] [削除] ☆初級ダイビングトレーニング(30分)CFC市ヶ尾 9名1レーン IR:か○し○コーチ 1、WU50m×2回 2、潜水フィンキック(ブレス可)25m×2回(インターバルタイム約15s) 3、浮上フィンキック(ハード:細かいキック)25m×2回(インターバルタイム約15s) 4、ビート板顔上げフィンキック(マスク外し可)25m×8回(インターバルタイム約10s) 5、ビート板負荷顔伏せフィンキック(シュノーケルブレス)25m×2回(インターバルタイム約10s) 6、気をつけ片足フィンキック25m×2回(左右) 7、二人一組縦列フィンキック25m×2回(交代) 8、CD50m 以上600m ☆IR:「片足フィンキックの場合は、動かさない足に意識を集中して、 キックする足は、いつもよりやや膝を曲げることを意識しましょう。 左右差がはっきり出ることにより、自分の欠点が見えてくるものです」 ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 19名2レーン IR:か○し○コーチ 1、蹴伸び×2回 2、ビート板顔伏せバタ足6ビート4−1ブレス25m×2回 3、ビート板片手気を付けバタ足6ビート4−1ブレス25m×2回(左右) 4、クロールドリル片手グライド片手ストローク6ビート4−1ブレス25m×2回(左右) 5、クロール6ビートノーブレス25m×2回 ☆IR:「みんな、ノーブレスで25mいっちゃいましたね(爆)」 「子供のスクールでは、いち、腿、に、ぷらぷら(リカバリー) さん、タッチ(キャッチアップ)と教えますが、 皆さんは大人なので(受講生爆笑) いち、腿、に、ぷらぷら(リカバリー) さん、交代(ストロークチェンジ)と憶えてください。 では、夢の中でまたお会いしましょう(受講生呆れ笑)」 ☆注意された事:「(ビート板キックで)腰が下がっている」 ☆初めてトレーニング(30分)CFC市ヶ尾 17名2レーン(Aレーン:ほとんどマスターズ、Bレーン:初級)Bレーン参加 IR:○井コーチ 1、WUバタフライ(セレクト)25m 2、WUバック(セレクト)25m 3、ビート板キックメドレー25m×4回 4、潜水キックノーブレス25m×2回 5、キック&スイムメドレー25m×4回 6、クロール6ビート4−1ブレス25m60s×4回 7、クロール6ビート4−1ブレス50m100s×2回 ☆IR:「え〜〜、え〜〜〜、まとまりませんので、これで終わります」 ☆:「Aレーンは当然マスターズトレーニング〜どこが初めてトレーニング?(笑)」 「○井コーチ10月より転勤決定〜ジャグージで送別会の相談となる」 ☆自主トレ(40分、レッスン、トレーニングを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×4種 200m (フロント8の字、フロント真横、フロントミドル8の字、ミドル真横)200m 片道コース …(小休憩)… …(トレーニング)… …(小休憩)… 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m …(小休憩)… …(レッスン)… …(小休憩)… 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×3回 …(小休憩)… …(トレーニング)… 以上700m ☆:「日常生活はしんどいが、 腰痛でもけっこう泳げるのだ。 水の中では、腰痛はほとんど感じない。 しかも、腰痛治療には水泳が一番だ?」 ------------------------------------------------------------------------- 新キャラクター 投稿者:がらもん 投稿日:09/19(火) 17:07 PC [返信] [削除] がらもん、からやん、トクちゃん、 各キャラクターを作ってもらいました。 「メンバー紹介」ページを開いてください。 ------------------------------------------------------------------------- Re: 新キャラクター トクちゃん - 09/20(水) 01:57 PC [削除] 忙しい中キャラクターをデザインしていただき本当にありがとうございます。 いや〜肩が硬そうで力が入っている感じに愛着をかんじます。 最近、水泳に自信をなくしているところなのでたいへんはげみになります。 ------------------------------------------------------------------------- Re: 新キャラクター がらもん - 09/20(水) 06:46 PC [削除] トクちゃん おはようございます。 >忙しい中・・・ はい、デザイナーにそのようにお伝えいたします。 わたしは、公私ともに暇です。 なにか注文があれば、柔軟に対応いたします。 >自信をなくして・・・ なにをおっしゃる(笑)トクちゃん、 つ○ませんせご指名、ご用達じゃないですか! ------------------------------------------------------------------------- 9月19日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:09/19(火) 22:36 PC [返信] [削除] ☆お休み ------------------------------------------------------------------------- 9月20日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:09/20(水) 20:01 PC [返信] [削除] ☆腰痛+風邪、ちなみにからやんも風邪っぴき。 ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション(クロール)30分 (立位クロール15分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール15分) ------------------------------------------------------------------------- 9月21日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:09/22(金) 12:39 PC [返信] [削除] ☆プライベートレッスン(30分)CFC市ヶ尾 3名1レーン IR:○井コーチ 1、クロールタッチターン×2回 2、クロールクイックターン×3回 3、バッククイックターン×4回 4、バックバサロスタート×3回 5、IR模範スイムバック50m (クイックターン、ノーキックバック、2ビートバックあり) ☆IR:「タッチターンでは頭は、水面上を上下することなく、 横に回しましょう」 「(クロールの)クイックターンは、縦に近い斜め回転です。 動きを止めないことがポイントです」 「バックのクイックターンは、 5mの旗からの距離を掴む練習を繰り返し重ねることでです。 反転するタイミングを、 繰り返す練習の中で掴むことです。 ターン自体は、クロールからバックへのクイックターンですから、 クイックターンの基礎ですので、 クロールのクイックターンが出来れば簡単なはずです。 ついつい癖で体を捻ってしまう失敗をしないように注意しましょう。 どこで反転するか、ターンに入るかは人それぞれ、微妙に異なり、 この位置でターンに入るという目安はありません。 また、泳ぐ速度によりターンに入る距離が大きく異なります。 注意することは、反転する為の、 一回のストローク以外に、下を向いた状態で 水をかいてはいけないこと、 もちろん、キックをしても泳法違反になります。 反転して距離が遠かった場合には、 じっとそのままの姿勢で待っているしかありません(笑)」 ☆IRから注意されたこと:「バサロキックでは、 もう少し胸をはった姿勢のほうがよい。 また、キックで左右の足がそろいすぎている。 膝を曲げた時に、こぶし一個分くらい、 膝と膝の間が離れている方が、 キックの推進力が有効に働く、 また、足だけのキックになっているので、 バタフライのウェーブほどではないが、 もう少し体全体を使ったキックをすると、 より速く水中を進むことができる」 「ターンは(笑)まだまだです…」 ☆独り言:「ターンは(笑)まだまだまだです…」 ☆初級クロール(30分)CFC市ヶ尾 16名2レーン IR:○島コーチ 1、蹴伸び12.5m×2回 2、ビート板顔上げバタ足12.5m×2回 3、クロールドリル片手気をつけ片手ストローク4−1ブレス12.5m×2回(左右) 4、クロールドリル片手グライド片手ストローク4−1ブレス12.5m×2回(左右) 5、両手ストロークノーブレス(クロールスイム)12.5m 6、両手ストローク4−1ブレス(クロールスイム)25m 7、イージースイム25m ☆IR:「リカバリーで重要なことは、肘から先の力を抜くことです」 ☆自主トレ(40分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式横、平)100m 初心者コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 ビート板顔上げバタ足50m×4回 往復コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×4種 (フロント8の字、フロント真横、フロントミドル8の字、ミドル真横)200m 往復コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回×2種 (バックバック8の字、フィニッシュ)200m 片道コース …(小休憩)… …(レッスン:プライベート)… …(小休憩)… …(レッスン)… 以上900m ------------------------------------------------------------------------- 9月22日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:09/23(土) 18:55 PC [返信] [削除] ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○チーフ、か○し○コーチ 9名1レーン 1、ビート板顔あげバタ足50m 2、グライドキック4−1ブレス25m×2回 3、ビート板片手クロールストローク25m×2回(左右) 4、はんぺんビート板片手クロールストローク25m×2回(左右) 5、はんぺんビート板キャッチアップクロール25m×2回 6、6ビートクロール4−1ブレス25m×4回 7、グライドバックキック25m×2回 8、グライドバック片手ストローク25m×2回(左右) 9、バックスイム25m×2回 10、バックスイム25m6ビートクロール4−1ブレス25mで50m ☆IR:「来月から、このスクールを2コースに分けて、 西○チーフの『クロール&バック』と か○し○コーチの『バタフライ&ブレスト』になります。 西○チーフ、初級クラスで、か○し○コーチは、 初中級クラスになり、バタフライ&ブレストのレッスンが メインですが、クロールとバックのレッスンも含みます」 ☆注意されたこと: 「(今日も)左手のリカバリーで肘が曲がりすぎている」 ☆フィンスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:か○し○コーチ 6名1レーン 1、WUフィンクロール50m(バッタ、クロール) 2、フィン気をつけキック25m×2回 3、フィンヘッドアップ気をつけキック25m 4、フィン両手広げキック25m 5、フィン気をつけキック12.5mで反転ターン気をつけバックキックで25m 6、フィン気をつけキック25mで反転ターン気をつけバックキックで50m 7、フィン気をつけジグザグキック25m×2回 8、フィン気をつけジグザグキック輪くぐり25m 9、フィン気をつけジグザグキック輪くぐりターン25m 10、フィン気をつけ潜水キック輪くぐり25m 11、フィンクロールターンバックで50m ☆自主トレ(95分、レッスン、スクールを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース ビート板顔上げバタ足50m×2回 片道コース …(小休憩)… …(スクール)… …(小休憩)… ビート板顔上げバタ足50m×2回 片道コース プルブイスカーリング50m×各種10回 (フロントS字、フロント真横、フロントミドルS字、ミドル真横、 フィニッシュ×2回、バック、バックペンギン、バックバック×2回)500m 片道コース …(小休憩)… プルブイクロールストローク50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビートクロール4−1ブレス)200m (50m×4回)×3回 往復コース …(小休憩)… …(フィンスイム)… 以上2.000m ☆「腰痛ほぼ改善するも、風邪治らず」 ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション(クロール)30分 (立位クロール15分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール15分) ------------------------------------------------------------------------- 9月23日(土 秋分の日) 投稿者:がらもん 投稿日:09/23(土) 20:04 PC [返信] [削除] ☆:「がらもん鼻水たらたらたらたら、からやんげほげほがあがあ」 ☆:「つ○まIRより電話あり、木曜夜のプライベートレッスンは、 ○井コーチに代わり、しばらく自分が担当しますので、 来月、12日(木)19:10の枠が取れていますが、 え〜〜〜、そういうことでして、私です。 え〜〜〜、よろしくお願いします♪とのことでした」 ------------------------------------------------------------------------- 9月24日(日) 投稿者:がらもん 投稿日:09/24(日) 18:54 PC [返信] [削除] ☆お休み ------------------------------------------------------------------------- キャラクター作り 投稿者:がらもん 投稿日:09/26(火) 08:55 PC [返信] [削除] アトリエ*コリドーの御協力により、がらもん、からやん、 けろろさん、トクちゃん、浮雲鳥さんの それぞれのキャラは、全て揃いました。 出来上がったキャラに対する修正希望など、 随時柔軟に対応いたします。 ------------------------------------------------------------------------- Re: キャラクター作り 浮雲鳥 - 09/27(水) 10:22 PC [削除] どうもありがとう。自分のイメージ通りです。 きょうはマスターズのレッスンにでてきました。 きょうは大会前ということで 比較的楽なメニューになってたけど やはりトレーニング系は体に応えます。 前回は途中でリタイアしたいと思ったほどでした。 ところで○井先生の送別会が 29日にあるみたいですですけど 我等のメンバーで出席する人はいるのかな? 僕は誘われたので出ようかなと思ってます。 まだ返事はしていないのですが。 ------------------------------------------------------------------------- Re: キャラクター作り がらもん - 09/27(水) 11:40 PC [削除] 浮雲鳥さん、おはようこざいます \(⌒○⌒)/ コメントありがとうございます。 キャラ作成最後になってしまってごめんなさい。 お友達のイラストレータの方と、毎日のように 何回も相談しながら、絵柄を決めているんですよ。 彼女は、もちろん浮雲鳥さんにお遭いしたことも、 お話したこともありませんし、写真も見たことありません。 つまるところ、浮雲鳥さんの紹介文と、 競泳水着とか、その他の資料…ガンダムとかですが(笑) そして、私が伝える浮雲鳥さんのイメージだけ(笑)で、 デザインしていくわけで、 実は、けっこう苦労したみたいです。 私は、いいたいように好き勝手に言ってました(爆) 結局「木枯らし紋次郎」のイメージで キャラを作ったんです(笑) ↓参考までに、彼女からのコメントです(笑) >カラスだかツバメだかよくわかりませんが、 >一応何かの鳥です。足ヒレも一応はいてます。 >すずめみたい。。。 トレーニングお疲れ様でした。 私は、今だ、落ち込んだままです(笑) まあ、初級から中級への脱皮に際して 誰もが通る関門とも聞かされていますので、 しんどいですが、腐らず、あきらめずに、 スロースイムやスカーリングをメインに、 焦らずに、ぼちぼちと練習しています。 それでも、調子がいい…と勘違いしていた?(笑) 頃に比べると、どうしても練習時間、日数、距離とも うんと少なくなってしまいました。 コース上でご迷惑かもしれませんが、 ガシガシ隣をぬいていってください。 ○井先生の送別会…すみません念のため伏字にしました(笑) 私たちは、スクールの為、欠席させていただきます m(_"_)m 色々とお世話になりましたので、寄せ書きには参加しましたよ♪ 記念品のカンパもしました。 「成瀬が希望だったんですか?」って聞いたら、 「いえ、九州(福岡出身)です」だって(爆) 以前成瀬にいたか○し○IRから聞いた話では、 子供のスクールがものすごく盛んで、 レベルもかなり高いと聞いています。 ○井先生適任だと思います。 ------------------------------------------------------------------------- 9月25日(月) 投稿者:がらもん 投稿日:09/26(火) 11:54 PC [返信] [削除] ☆中級バタフライ(30分)CFC市ヶ尾 10名2レーン IR:○井コーチ(私が受けるラストレッスン) 1、WUクロール6ビート4−1ブレス50m 2、ビート板ドルフィンキック25m 3、グライドドルフィンキック25m 4、片手バタフライ25m×2回(左右) 5、バタフライ2−1ブレス25m(12.5mまで潜水キック) 6、、バタフライ2−1ブレスハードスイム25m 7、バタフライ2−1ブレス50m(行き帰りとも同じストローク数で) (8)、IR模範スイム50m(トータル12ストローク) (9)、記念撮影「はい、ちーず♪」 ☆IR:「え〜〜、え〜〜〜、来週は、…ありません」 ☆IRから注意されたこと:「ビート板ドルフィンキックで、 下でなくもっと後ろに蹴ること」 「スタート、水中ドルフィンキックは、しっかり手を組んで」 ☆自主トレ(80分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース ビート板顔上げバタ足50m×4回 片道コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×各種7回 (フロントS字、フロント真横、フロントミドルS字、ミドル真横、 フィニッシュ×2回、バックバック)350m 片道コース …(小休憩)… …(レッスン)… …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×各種3回 (バックバック、バック×2回)150m 片道コース プルブイクロールストローク50m×4回 往復コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 往復コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビートクロール4−1ブレス)200m (50m×4回)×3回 片道コース 以上2.000m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) ☆:「風邪もだいぶ良くなってきてはいるが、元気なし。 特に仕事中がしんどい。だるい。プールの中の方がずっと楽」 ------------------------------------------------------------------------- 9月26日(火) 投稿者:がらもん 投稿日:09/27(水) 08:38 PC [返信] [削除] ☆お休み ------------------------------------------------------------------------- 9月27日(水) 投稿者:がらもん 投稿日:09/28(木) 12:11 PC [返信] [削除] ☆ダイビングトレーニング(40分)CFC市ヶ尾 9名2レーン(男女別レーン、同メニュー) IR:宮○コーチ 1、WU200m 2、200mインターバル×2回、浮上フィンキック 3、50mインターバル×2回、潜水フィンキック→潜水浮上繰り返しフィンキック 4、二人並列25mインターバル×2回、浮上フィンキック5mスロー20mダッシュ 5、CDイージースイム50m 6、75mインターバル×4回、浮上ドルフィン→フィンキック→ドルフィン 7、CDイージースイム50m トータル1,200m ☆IR:「 きょうは、男性と女性とコースを分けましょう(笑)」 ☆プライベートレッスン(30分+5分)CFC市ヶ尾 テーマ:「パドルの使い方」 IR:○野コーチ 2名1レーン 1、WU6ビートクロール4−1ブレス25m 2、6ビートクロール4−1ブレス(手をパドルと思い手の平に力を入れて)25m 3、パドルクロール6ビートクロール4−1ブレス25m×3回 4、パドルミドルスカーリング(プルなし)12,5m、パドルクロール12,5m 5、プルブイパドルクロールストローク4−1ブレス25m×2回 6、プルブイパドルクロールストローク4−1ブレス25m45sインターバル×4回 7、プルブイパドルクロールストローク4−1ブレス50m90sインターバル×2回 8、パドルクロール6ビート4−1ブレス25m45sインターバル×2回 9、クロール6ビート4−1ブレス25m45sインターバル×2回 10、パドルクロール6ビート4−1ブレス25m45sインターバル×2回 11、CDクロール6ビート4−1ブレス25m 12、CDクロール6ビート1−1ブレス(左右毎回呼吸)25m ☆IR:「 パドルを付けると、ストロークの際、 パドルだけ水に対して真横にあてるだけで、 かなり推進力を得られてしまうので、 どうしても、キャッチで手首を曲げてしまいがちになります。 パドルをつけても、しっかり手の平と前腕全てで、 水を捕らえるように特に注意して、 ストロークが乱れないようにすることが大事です。 パドルだけをつけた泳ぎを繰り返さずに、 パドルをつけたり外したりを繰り返すことで、 正しいストロークを身につけるように注意します」 「パドルは、筋トレの意味合いが強い道具ではありますが、 練習することにより、ストロークが乱れてしまっては、 全く意味がありません。パドルを外したときに、 スカスカと急に進まなくなるようなことにならないように、 パドルをつけているときに、パドルに頼らない、 正しいキャッチストロークを心がけて練習に取り組んでください」 「左右差のない、ストローク、ローリング角度を身につけるために、 左右毎回呼吸で泳いでみるのがとても役に立ちます」 ☆IRから注意されたこと:「リカバリーの前半で手が先行してしまう」 「ローリングの角度が左右異なる。オープンサイドが大きく、 ブラインドサイドが小さく浅い」 ☆:「はっきり言ってパドルトレーニングでした(笑) 楽しかったけど、けっこう疲れた」 ☆自主トレ(80分、レッスンを除く、小休憩を含む) WU(古式平横)100m 初心者コース ビート板顔上げバタ足50m×4回 初心者コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×各種7回 (フロント横8の字、フロント真横、フロントミドル横8の字、ミドル真横、 フィニッシュ×2回、バックバック横8の字、バックバック横)400m 片道コース …(小休憩)… …(トレーニング)… …(小休憩)… プルブイスカーリング50m×2回 (バック、バックペンギン)100m 片道コース プルブイクロールストローク50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビートクロール4−1ブレス)200m (50m×4回)×7回 片道コース …(小休憩)… …(プライベートレッスン)… 以上2.800m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション手首0.5kg負荷(クロール)40分 (立位クロール無負荷20分、手首0.5kg負荷背臥位頭下がり20度クロール20分) ------------------------------------------------------------------------- 9月28日(木) 投稿者:がらもん 投稿日:09/28(木) 23:10 PC [返信] [削除] ☆お休み ------------------------------------------------------------------------- アイコン設定 投稿者:がらもん 投稿日:09/29(金) 11:10 PC [返信] [削除] 全キャラクターのアイコン設定をおこないました。 ------------------------------------------------------------------------- 9月29日(金) 投稿者:がらもん 投稿日:09/30(土) 16:53 PC [返信] [削除] ☆成人スイミングスクール(60分)CFC市ヶ尾 IR:西○チーフ、か○し○コーチ 9→10名1レーン 1、水中歩行、ストレッチ50m 2、ビート板顔あげバタ足50m×2回 3、プルブイクロールストローク25m×4回 4、6ビートクロール4−1ブレス25m×4回 5、グライドバックキック25m×2回 6、バックドリル片手グライド片手ストローク25m×2回(左右) (ストローク、プッシュアウト、リカバリー、グライド各3秒) 7、バックスイム25m×2回 8、6ビートクロール4−1ブレス25m、バックスイム25m ☆注意されたこと: 「(今日も)リカバリーで肘が曲がりすぎている。 また、水中での手の動きが速く、 特にプル前半に力が入り過ぎていて、 後半プッシュアウトになると、 逆にしっかり最後までかききっておらず、 かつ途中から、かききる前、肘が伸び切る前に リカバリー動作がはじまるために、 肘の曲がりがよけいに強くなってしまうように見える。 肘曲げ角度は90度が基本で、それより角度が強いと、 萎縮した伸びのない泳ぎに見えてしまう。 プルの一部で力が入れば、その部分でそこそこ進んでしまうが、 全体として大変損をしていて、効率の悪い泳ぎとなってしまう。 しっかりしたストロークが身につくまで、 特に水中動作をゆっくり行うことが肝要である」 …西○チーフここで、私の泳ぎを忠実に実演する。 「肘曲げ角度が90度よりきついと、 リカバリーの最中に手先が水面をすってしまい、 (そういうドリルもありますが…) どうしても入水ポイントが手前になってしまう。 それにより、入水時の水の抵抗が大きいだけでなく、 入水角度、アプローチが悪くなるために、 手が内側に入ってしまったり、 グライドが浅くなったりする原因にもなる。 リカバリー動作における個性、癖は、 直接泳ぎの推進力に関与しないと思われがちだが、 次の動作への重要な準備でもあり、 正しいリカバリー動作が次の 正しいグライドキャッチ動作に 大きな影響を与えていることを理解してください」 ☆:「来月から新設されるバタフライ&ブレスト中級スクール (か○し○IR担当)に移行するため、 今日は、西○チーフによる最終テストという意味合いもあり、 かなり、細かいところまでチェックされ、注意されて、 時間をかけて個別に指導をうける形になった。 落第、初級コース(西○チーフ担当)への留年も ありうるとのことで、思いっきり硬くなり、 ますます思うように泳げなかった。 ちなみにバタフライ&ブレスト中級スクールへの移行希望者は、 西○チーフの予想に反して少なく? 今のところスクール生の中で我々夫婦と、 けろろさんの3名だけのため、 今回不合格者は無いとは思ってはいたのだ(笑) なお、あと、一人新規の生徒がいるとの話だった」 ☆フィンスイム(30分)CFC市ヶ尾 IR:か○し○コーチ 5名1レーン 1、WUフィンクロール50m(セレクト) 2、フィンクロール25m×2回 3、フィングライドドルフィンキック25m×2回 4、プルブイフィングライドドルフィンキック25m プルブイフィングライドキック25m 5、バックプルブイフィングライドドルフィンキック25m バックプルブイフィングライドキック25m 6、ハンドブイ脇の下バックフィンキック25m×2回 7、ハンドブイ顔上げフィンキック25m×2回 8、ハンドブイ溺者フィンバックキックレスキュー25m×2回(交代) ☆自主トレ(90分、レッスン、スクールを除く、大小休憩を含む) WU(古式平横)100m 片道コース ビート板顔上げバタ足50m×3回 片道コース …(小休憩)… …(スクール)… …(大休憩)… ビート板顔上げバタ足50m 片道コース 6ビートクロール4−1ブレススロースイム50m×4回 片道コース プルブイスカーリング50m×各種10回 500m 片道コース (フロント横8の字、フロント真横、フロントミドル横8の字、ミドル真横、 フィニッシュ×2回、バックバック横8の字、バックバック真横、 バックフィニッシュ、バックペンギン) …(小休憩)… プルブイクロールストローク50m×4回 片道コース 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 片道コース …(小休憩)… 2コメ(クロールは、6ビートクロール4−1ブレス)200m (50m×4回)×3回 往復コース …(小休憩)… …(フィンスイム)… …(小休憩)… 6ビートクロール4−1ブレス50m×4回 初心者コース 以上2.200m ☆陸上トレーニング ストレッチ(主に肩と足首)10分 陸上シミュレーション(立位クロール)30分 ------------------------------------------------------------------------- 9月30日(土) 投稿者:がらもん 投稿日:09/30(土) 17:08 PC [返信] [削除] ☆お休み ------------------------------------------------------------------------- 次回のプライベートレッスン 投稿者:トクちゃん 投稿日:09/30(土) 22:24 PC [返信] [削除] おそくなりましたが、 アイコンまで作っていただきありがとうございます。 ニコッと笑顔のアイコンが使える日を夢見てがんばります。 話が変わりますが、 今度の東○マスターズのメドレーリレーで 自分はバックを任せられてしまいました。 今、バックのスタートを練習しているのですが なかなかうまくいきません。 そこで、がらもんさん、からやんさんにおねがいがあります。 次回、12日のプライベートレッスンに 自分もさんかさせていただき、 なおかつ内容をバックのスタートに 変更をしていただくことはできないでしょうか? 無理なお願いなのでだめのときは遠慮なく断ってくださいね。 ------------------------------------------------------------------------- Re: 次回のプライベートレッスン からやん - 10/01(日) 01:47 PC [削除] OKですよ。 今度はバックなんですね。 一緒にがんばりまひょ。 ------------------------------------------------------------------------- Re: 次回のプライベートレッスン トクちゃん - 10/01(日) 07:24 PC [削除] おはようございます。 無理いってすいません。たすかります。 ------------------------------------------------------------------------- Re: 次回のプライベートレッスン がらもん - 10/01(日) 14:36 PC [削除] 昨日は、一晩中仕事でレスが遅くなりました。 トクちゃん、今日は、それで バックの練習をしていたのですね(笑) 納得しました。 バックがんばりましょう♪ けろろさんは、昨晩飲み会で 二日酔だったみたいでしたが、 私は、今日、昨晩の仕事で二日酔でした(爆) 中トレ終わったら抜けました。 ------------------------------------------------------------------------- |