大砲職人Azatの日記

注:
Azatとハリオは別キャラですが、
中の人は同じです。
誤解のないよう、よろしくお願いします。


6/4

いいかげん量が多くなってきたので新しいページだ。
金稼ぎの為にマスケット銃をせっせと作っていたら…
デンパたん発見!
といってもフレンドリストで発見しただけだけどね…
まいどー^^

しばらくデンパたんとお話してたら、我が商会のアテナ(戦乙女)、女神、軍神、聖母、アンナ・ツェッペリンさん発見!
いっつも口説いてるのにスルーされます。
…え?俺がP----なのが原因ですかそうですか_| ̄|○
ちょうどロンドンにいるらしいんで、記念撮影!
実は直接会うの初めてっス^^;
(元)商会長(?)様のらたしあさんもいたんで拉致ってみんなで撮影^^

−−
補足(7/16)
らたしあさんは厳密には商会長様のサブキャラです。
7/16時点で商会長の座は仮に他の方に委任してたりそういう意味では「元」じゃないのかもしれないですが、その辺は難しくてよくわからないです。
まあとりあえず確実なのはこの方がうちの商会の創設者だってことです。
−−



なんか、ソーシャルでアンナさん撃ってくるんすけど;;
…ソーシャルってなんだっけ?
そして、沈没させるんですけど;;
俺の交易品がー
そして、俺の武装商用キャラックI号の耐久がががg



らたしあさんとアンナさんお着替え^^
ぼいんぼいーん
ミニスカ!ミニスカ!
とかやってたら、そこらにいた鈴蛍雪(りん・けいせつ)さんも一緒に撮影することに。
なんか、らたしあさんのお得意様(造船)らしいっす。



なんか言ってるのは気にしない方向で。
アンナさんに怒られた;;

その後、またハンブルグにこもってマスケット銃作りました。
やっとお金が入った。
ついでに、酒宴覚えました。
口説きの為に(ぉ(口説きを覚える前提スキルが酒宴3)
てか…なんでマルティン・ルターが酒宴教えてくれるんだ…。好きなのか…酒…。

6/4 2発目

仕事(マスケット銃作り)が嫌になって現実逃避することありませんかAzatですorz
酒宴+1の装備を売ってる人がいたんで、即買いに。
値段交渉おうじまっせーとか言うてるしノリのええ人やなー。
よっしゃ、ここはリアル値引き交渉しちゃる!
と思ったら目の前で完売してました_| ̄|○
凹みまくってたら、売ってた人が、「Azatさん発見!」って…え?
おお!よー見たらデンパ商会の君影神楽さんじゃないですか!
やっぱあのノリはデンパ商会か^^;

仕事疲れで、なんか冒険とかしたくなって神楽さんに声をかけたら、いいとのこと。ありがとっすー><
ついでにデンパたんとたいたんさん拉致ってストックホルム北の氷の海へ。
漁場調査です。
とりあえず、ロンドンの酒場で回復…と。
『Azatはアンジェラに口説きスキル(偽)を発動しました』
口説いてみたり。
でも、偽だから親密度あがんねー><
到着したデンパたんも口説いてみたり。
親密度あがんねー><
早くホンマもんの口説きスキル覚えたいっす。

行きがけに、早速とった酒宴使いまくってみたり。
飲め飲めー!
酔って混乱してもデンパたんが統率して回復してくれます。

−−
「統率」は混乱を抑えてくれるスキルです。
−−

というわけだから、じゃんじゃん飲めー!

ストックホルムの辺りは危険海域です。
PCも襲えます。
…当然襲うっしょ。
デンパ船襲撃ー!
「デンパ戦闘仕様やでふふふふふ」
…無理だ!勝てねえー!
にげ
…ようとしたら神楽さんが容赦なく撃ってきた。
火炎弾だし!燃えるし!消化砂切らしてるし!
燃えまくった挙句、やっとこさひろわれてクエ終了でしたとさ。
ストックホルム北の海って本当に凍るんだね…。

6/5

君影小鈴さんから酒宴+1のタンバリンを仕入れたとの連絡を受けて、受け取りにセビリアに。
ちなみに君影小鈴さんは君影神楽の妹だったりそうじゃなかったり(どっから聞いてきたんだそんな話)。よくわかんねっす。

−−
というか神楽さんも小鈴さんも中の人は一緒なんです。
−−

行きがけにデンパたん発見。
行ってきますーと挨拶して出発。
ちなみにデンパたん、ファフニールの像作れるようになったとのこと。
俺も一体ほしいっすー><



酒盛りしながらセビリアへ。ボルドーワインとオポルトのポートワインは絶品っス。

セビリアで君影小鈴さんと待ち合わせ。
とりあえず…
『Azatは君影小鈴に口説きスキル(偽)を発動しました』
口説いてみたり。
親密度あがんねー><

タンバリンを買って、北海に帰ろうとしたら君影小鈴さんが引っ張ってってくれるとのこと。
おおきにー^^



酒盛りしながら演奏会。
たんばり〜んたんばり〜ん

途中、某氏が残したという形見のキンメダイが燃えたり。
って、生ものを形見に残すってどういうことですか^^;
腐りますがな。
って言ったら、君影小鈴さん曰く、「ちゃんと水槽にはいってるからw」…ってそんなわけあるかーい><

商会の人と話してたら、偶然(?)同じタイミングで酒宴上げて口説き覚えようとしている人が。
なぜ。
「きっと同じ人がコーディングしたんだよ(ぇ」とのこと。
コーディングって何だー!俺はメカ沢かー!ロボコップに言われたくないやい。(ごめんなさいm(_ _)m)
って君影小鈴さんと話してたら、
「ロボコップ言うてますよー!」
シャウトしやがった_| ̄|○
しかも同じ商会の人がそれ聞いてるし。
そして、俺を指差さない。
すいません。ロボコップとか言うたからって白兵中に俺めがけて撃たないで下さい。お願いしますm(_ _)m
…で、メカ沢とかロボコップって何よ。俺は何言うてるんや。

その後、一仕事終えた後、念願の口説きスキルを覚えるためにイスタンブールへ。
お礼に酔い覚ましもらいました。飲みすぎるなってことですか_| ̄|○
行きがけに鈴蛍雪さんを見かけたので、
『Azatは鈴蛍雪に口説きスキル(偽)を発動しました』
口説いてみたり。
親密度あがんねー><
ついでにタンバリンたたいてみた。
たんばり〜んたんばり〜ん



アラビア〜ンなカッコになってみた。
オスマントルコ!オスマントルコ!



イスタンブールに到着。
早速、ロッシーナさん(ロッサーナさんや)に口説きを教えてもらいに。
…。
…。
…。
…冒険レベルが1足りなかった…_| ̄|○
なんで気づかないの?俺。
事前に計画しましょう。
今日はもうふて寝します。

6/6

『クエスト達成!!』
『『飲んだくれ』の称号を手に入れました!!』
称号:飲んだくれの商人Azatですこんにちは。

燃えたりしながら…


酒飲みながら…


なんとか冒険レベルが1上がってようやく口説きを覚えられることに。


ロッサーナさん、女心を教えてください。

さっそく、ラディアさんを口説いてみたり。



気持ち悪くなりました_| ̄|○

そんなこんなで、北海に帰ろうかと。
すると、アンナさんが羊毛を集めているとのこと。
My Angel アンナさんのご要望とあれば、買わないわけには。

バレンシアで羊毛を250ほど買いました。買いすぎです。
てか、途中で59ほど火災で燃えました;;

ロンドンで、待ち合わせ。


ドレス姿のアンナさん(右)。
麗しい。
背中の箒は見なかったことに。
がんばって、ツィード編んで下さい。
これで親密度が 上 が り ま せ ん
親密度あがんねー><
一番右の人はおまけ すみません失礼なこと言ってm(_ _)m

さて、アンジェラたんを口説きに酒場へ。


アンジェラたんハァhげふんげふん


飲み負けました…_| ̄|○

6/6 2発目

酒場であほなことやってたら
「Azatさんなにやってんのw」
アリーチェさんにえらいとこ見られてもーた_| ̄|○
『Azatは酒場マスターに口dげふんげふん
とりあえず、口説いておいた。
『Azatはアリーチェ様に口説きスキル(偽)を発動しました』
親密度あがらねー_| ̄|○

じゃなくて。
酒場には商会の人からお土産をもらいに来たのだ。
アリーチェさんと談笑しつつ例のブツを。
銀のパイプ!
酒宴+1、口説き+1!
俺の為にわざわざカリブから買ってきてくれましたGJ
そういうわけで今酒宴スキルランク3+2です。

酒場でアリーチェさんにタンバリン演奏してみた。
たんばり〜んたんばり〜ん
ふるふるフルーチェミルクと混ぜるだけ

アンジェラにお土産はレザーブーツと修道女衣です。
アンジェラにケープに行ったときの話をしたら、
「まあ、すごいんですね… そんな場所があるなんて」
好感触。

よし、地理学と視認とっていろいろお土産話しちゃる。
というわけで、地理学とって書庫にこもって書きかけの地図発見。
リスボン北の岬と、アルジェ南の島行ってきました。
「まあ、すごいんですね」
よし、好感触だ!

6/7

酒代とプレゼント代で破産しかけてるAzatです。
そーゆーことよくありませんか?ありませんねAzatです。


アンジェラに名前覚えてもらった。

梨恵さんと偶然会ったところ、昨日の酒場マスターとの一件がデンパ商会にダダ漏れだったことに気づいてちょっとロンリーなAzatです。
魚介のピッツァ作ったとのことでおすそわけしてもらいました。
ありがとうっす><
梨恵さんの手作りの料理が食べられるなんて、Azatは幸せものっす><
こないだもチーズケーキありがとうございました。完食しました。
とりあえず口説いといた。
『Azatは梨恵様に口説きスキル(偽)を発動しました』
親密度あがんねー_| ̄|○

アンジェラに冒険談をしたいので書庫で地理学の書をあさって沈没船の地図を発見しました。
地図の通り、ジブラルタル海峡へ。
沈没船発見!
…ただ金貨が沈んでるだけじゃねえか。アンジェラに話すほどのことじぇねえ_| ̄|○

金がないので、商会員の方から中古の商用フリュート海事用に譲って頂きました。
というわけで、さよなら武装商用キャラックI号。思い出をありがとう。
さっそく、商会のみんなにアリーチェさんを加え、海事転職クエストなんぞ。
以前は全く歯が立たなかったラスパルマス周辺の敵もバンバン倒します。
ひさしぶりに海事しました。

リスボンに帰ると、酒場の前で歌ってる人が。
「ゆけゆけ〜川口浩 どんとゆけ〜!!♪」
コメントを見ると、ストリートミュージシャンと。
とりあえず拍手してみた。
今度は、
「Gandhara,Gandhara 愛の国〜 Gandhara〜♪」
一緒にタンバリン叩いてみた。
ついでに、リコーダーも。
そしたら、ギターを弾いてくれて、一緒に演奏。
ぱちぱちぱち。拍手。
「演奏ありがと〜」
いえいえ、こちらこそ。
なんか、なごんだところで今日の日記は終了。

6/10

書かなきゃいけないことが多すぎて書けねー!><
ハァハァ
シャウトしてもしょうがないし、書こ…。

−−
今日の日記は多数の方に了承なく写真を掲載しているので、多々問題が発生するかもしれません。
名前出しはしていませんが、もしご迷惑な方がいらっしゃいましたら遠慮なくメールください。
ただし、あからさまな荒らし行為、言われなき中傷、誹謗、その他当方で適切でないと判断したものに関しては無視させていただきます。
勝手な言い分ではございますが、どうかご了承くださいm(_ _)m
−−

今日はリスボンで聖アントニオ祭だ。
というか、しばらく、そうだ。
説明すると、要するにイワシ祭りだ。
何?説明が足らない?うるさい。今日はいっぱい書かなきゃいけないのだ。
とりあえず、イワシ釣って露天に持ってってイワシの炭火焼もらって、船員どもと宴会した。

酒場でもイワシ祭だ。
カタリーナもお手伝い。
…おい。炭火焼が炭焼きになってるぞ。
「あ〜! これ真っ黒コゲだ〜! …エヘヘヘ ごめんね」
お前って奴ぁ…お前って奴ぁ…
かわいいじゃねえかよこんちくしょう!
幼女ハァハァ

ドジっ娘幼女ときたらデンパたんに報告せねば(そうなの?)。


なんでかは永遠の秘密(写真)。

さて、今日はセビリアにてファッションショー開催。
某リスボンの商人の息子ペドロ・カバーリオが、恋人イザベルにプロポーズしようと試みたものの、「ファッションセンスがない」と一刀両断されてしまったとのこと。
それを、イワシ祭りにおじいちゃんに連れられて来ていたニナちゃん(年齢不詳)が見かねて、「くらくらしちゃうよなプロポーズの言葉と、お姉ちゃんが百倍きれいに見える衣装、募集しちゃおっかな!」と言う事で、セビリアの広場に多くの人を集めて相談というイベントです。
セビリアでアリーチェさんと待ち合わせ…


人多杉です。
ていうか、表示しきれてないし。

こちらは、花嫁衣裳選び組とのこと。
「むー俺はプロポーズの言葉の方行ってみるか」


こっちも人多杉。
(プロポーズの言葉だけでなく、こっちは花婿の衣装選びだったらしいです)


よくわかりませんが、真ん中にいる冴えないのが花婿ペドロ・カバーリオ。
その後ろにいるのが爺のホセ・サウラ。

ずらっと並んでいるのは、衣装の候補者達。
みんなで誰の服がいいとか大騒ぎ。
ペドロ「きめました!」
おお、決めたんかい、ペドロ。なかなか決断力あるやないか。
ペドロ「ホセさん!」
一堂「お、お爺さん!?」
じじいの服かい!
ホセ「うむ」
いいのかよ!
ってか、笑いとらんでええから。お前は芸人か。
「*****さんの服がいいと思います!」(名前はプライバシー保護のため伏せさせて頂きます。名前出し許可とってないし)
一堂「おー」
ペドロ「どうでしょうか?」
ホセ「うむ!」
ぱちぱちぱち。
一堂「おめでとー」


中央の方が受賞者の方です。

ペドロ「みなさん、並んで記念の絵でも描きましょうか」
ホセ「では、*****さん(受賞者の方)を中心に少し集まろうかのぉ」
要は、写真だ。


全員集合。


こちらも、わかりにくいけど左から2番目の女性(ピアス様)が花嫁衣裳受賞者の方。
(後日、ピアス様には名前だし許可頂きました。ありがとうございます。何か問題がありましたらメールにて承ります。すぐに修正いたしますので)

さて、いよいよ本題、プロポーズの言葉。
僭越ながら、俺もいくつか応募させて頂きました。
恥ずかしいのばっかりなので、一個だけ。
「君にプロポーズしてみた。大後悔時代」
一堂「後悔してるのか。。」
一堂「後悔かよ!?」
プロポーズしてないし、それ_| ̄|○

12日午後10時から結婚式だそうです。
逝ってきます(死ぬのかよ

ふと、思いついて歌ってみた。
俺「川口浩探検隊〜♪」(なんか違う
***さん「川口浩が〜洞窟に入る〜♪」
キター!
某ストリートミュージシャン様登場!
なんか予感がしたので歌ってみたらやっぱりいた!
詳しくは6/7分を参照。
マニモさん「(中略)ゆけゆけ〜川口浩 どんとゆけ〜!!♪」
(マニモさんには名前出し許可いただきました。たぶん…。ありがとうございますm(_ _)m まずかったら連絡してください。すぐに修正します)
俺「どんとゆけ〜」
もちろんタンバリンとリコーダーで支援演奏。
ぱちぱちぱち。
マニモさん「Gandhara,Gandhara 愛の国〜 Gandhara〜♪」
俺「がんだ〜らがんだ〜ら」
たんばり〜んたんばり〜ん

普段はリスボンで歌ってるそうです。歌ってるのか。
また聴きにいくでー!
当サイトは某ストリートミュージシャンことマニモ様を応援しています。

えー、リスボンで彼女を見かけたらぜひ聴いてあげて下さい。

6/11

口説きスキル(ホンマもん)は本命にしか使わないことを心にかたく誓ったAzatです。
でも、(偽)でもきれいなお嬢さんと出会ったら口説くのが礼儀だと思うAzatです。
本気になると日記のネタがつまらなくなるとつい思ってしまう根っからの芸人体質のAzatです。
でも、この燃え盛る情熱は誰にも消すことはできないんだと思うAzatです。

え?アンジェラ?
アレは遊び。
つか、どこまでいっても所詮酒場娘と客だし。

−−
今日は商会イベントとバザールイベントと、イベント目白押しなのでまた更新します。(予定)
−−

誓ったその日に本命に幻滅されてロンリーブルーのAzatです。
もうネタでも******(伏字だ)とか言わない。絶対言わない。



同じ商会の玉響慶一郎さんと鈴蛍雪さん(その後うちの商会に入りました)
何か言いかけてるのは見なかったことにしてください。

6/11 2発目

予想はしていたことですが、異様に盛り上がって日記を1日分にまとめきる自信がないAzatです。がんばります。
とりあえず書いてみて後でいろいろ修正します。

まずは、商会初イベント!かくれんぼ大会!

ドーバーで集合。
もぉーいいぃーかぃー?

(写真は都合により現状掲載不可)

−−
中略
−−

えっと、いきなり結果発表!(書くスペースなぃんで)
一位!
俺!(ぇ
いや、マジ。
ある意味すごいダークホース。
方向音痴なのに…。

表彰式。





ガッツポーズしてみた。

さて…豪華商品とやらは…



ぶw
俺が買おうと思ってせこせこお金ためてた銅張りピンネース(たっかい船。ホーンさんの中古だけど)じゃん!
豪華すぎます。
というわけで、ありがたくもらっておきました。
こんにちは「ショウセンデスカ?ハイショウセンデス号」
って、どう見ても商船じゃないし。

では、以下順位順に商品を。







て、おい。脱ぎたてって。



ホントに脱いだしw

Wellnessさんは熟練漁師の釣り竿。


商会チャットに名前だけ出てるのはハートさん(Native_Heartさん)。
魚肉マニアらしいです。
釣り→保管→魚肉、 釣り→保管→魚肉、 釣り→保管→魚肉…



最下位のたーさん(walterさん)は魚肉か食べ物で選択。
魚肉っしょ。



食べ物かよ(普通だ)

賞品は魚介のピザ100枚。



最後に記念撮影。
みんなでそろって敬礼しようとするもなかなかうまく撮れず。



これで何とか。

えー、改めて紹介。
左から、ホーン・ブローアさん、Wellnessさん、玲央さん、玉響慶一郎さん、俺、鈴蛍雪さん、エディさん、Walterさん、しゅしゅさん(旧商会長)



てか、横切らない。

というわけで、企画してくれたエディさん、ホーンさん、景品協力してくれた(現)商会長様、本当にお疲れ様でした。
非常に楽しかったです。
また何かイベントやりましょう^^

おまけ:



「ショウセンデスカ?ハイショウセンデス号」
銅張りで砲室42って商船じゃないだろ。

6/11 3発目

かくれんぼ大会が予想以上に盛り上がったため、もう終わっているかと思いつつボルドーで開催されていると言うバザール大会へ。

−−
昨日に引き続き…
本日の日記は多数の方に了承なく写真を掲載しているので、多々問題が発生するかもしれません。
名前出しは(許可いただいた方以外)していませんが、もし画像だけでも掲載NGの方がいらっしゃいましたら遠慮なくメールください。
ただし、あからさまな荒らし行為、言われなき中傷、誹謗、その他当方で適切でないと判断したものに関しては無視させていただきます。
勝手な言い分ではございますが、どうかご了承くださいm(_ _)m
−−



まだ、めっさ人いるやん(上の写真でもごく一部)。

てか、有名人(俺的に)いっぱい。



デンパ日記にも出演(?)していらっしゃったSofieさん。
武具製作の技法書を探しに来たとか。
結局、一緒に探すゆーて探せませんで(うかれて遊びまくってて)すいませんでしたm(_ _)m
今度一緒に遊びましょう^^

同じく、デンパ日記でおなじみの木ノ本さくらさん(右下右から二人目)。
演奏会の指揮者さんです。

俺も演奏会参加してみる(ノ∀`*)ぺちょーん(パクリだ。ぺちょーん星人さんごめんなさい。
たんばり〜んたんばり〜ん

かねてよりデンパ日記で読んで、参加してみたいと思っていた演奏会なので、大満足。



上の写真で真ん中辺に写っている赤い衣装の女性は昨日のファッションショーでみごと花嫁衣裳優勝なさったピアスさん。
おめでとうございます。
(木ノ本さくらさんとピアスさんには名前出し許可いただきました。あつかましいお願いを快く聞いてくださってありがとうございます。何か問題がございましたらメールにて承ります。すぐに修正させて頂きます。)

それから、写ってるかどうかわかんないけど(もうぐちゃぐちゃだったんで)、ストリートミュージシャンのマニモさん!
大ファンです。
今日も川口浩探検隊とガンダーラ、それに加えて北の酒場(だっけ?)までご披露。

とにかく、めっちゃ楽しかった!
企画した皆様、ならびに参加者の皆様お疲れ様でした!
またイベントがある時はぜひ参加させて頂きます!


−−
というわけで1日分にまとめたわけだが…
まとまってないし_| ̄|○
疲れた。もう寝る。

6/17

しばし、待て!皆の衆!

更新したいのはやまやまなのだが、今日から3日間大海戦なのだ。

というわけで、次回更新は6/20ごろ(予定)

6/18

−−

業務連絡。業務連絡。
Takabumi's HomePage A」(中の人のサイト)の日記、6/18(土)分にAzatの中の人の大航海時代に関する考え方(というかオンラインゲーム全体に関する考え方)が掲載されておりますので、 できれば → 興味のある方は ご一読ください。

補足(6/19):
後で読み返したらめっさはずいんで(やっぱり)適当に読み流してください(ノД`;)(なら書くなって)
でも、一応読んで (’_’)b ネ!

補足(7/16)
上記の考え方に基づき、「Takabumi's Homepage A」と「AzatのHomePage」を一応分離しました。
また、中の人のオンラインゲームに対する考え方と、それに関連する当サイトのあり方は当サイトトップページに注意書きとして大体書きましたので、特に読んで頂く必要性はなくなったと思いますので興味がある方だけお読みください。

−−

−−
大海戦中の日記につきましては、国どうしの戦争という内容のため、国籍によって偏った受け取られ方をされる内容になっているかと思います。
特別なイベントであるということを考慮に入れた上で読んでいただくようご留意願います。
では、両軍ともに、お疲れ様でした。
−−

えー。今日は更新しない予定でしたが。
感謝の意を込めてこれだけ言っておきたいと思います。
提督を務めてくださったカムライターオ様に、敬礼!
そして、我が艦隊を含め、敗戦ながらもアンコナ防衛戦に参加してくださったポルトガルの勇者達に、敬礼!

(カムライターオ様には名前出しの許可を頂いております。ご協力、感謝!)

後日、もちょっとちゃんとした更新をする予定です。予定…。予定…。

6/19

−−
大海戦中の日記につきましては、国どうしの戦争という内容のため、国籍によって偏った受け取られ方をされる内容になっているかと思います。
特別なイベントであるということを考慮に入れた上で読んでいただくようご留意願います。
では、両軍ともに、お疲れ様でした。
−−

今日もめっさ働いてくたくたで更新_!
…の予定だったんですが。
これだけは言わせてくれ!

ポルトガルの勇士様達、並びに補給部隊の皆様、お疲れ様でした!
そして、イスパニアの勇士様達、いい戦いを、ありがとう!
そして何より。
イングランド人にも関わらずポルトガルの補給戦線に協力してくださった皆様方へ、大感謝!

そしてこれは個人的なことですが。
イングランドの**様(名前出し許可申請出してないので名前は伏せさせて頂きます)。
鉄板打ち直しにご協力いただき、ありがとうございました!
頂いた鉄材は戦いに疲れた勇者達の鉄板打ち直しに有効に使わせて頂きました。
この場を借りまして、厚く御礼申し上げますm(_ _)m

大海戦に参加した全ての勇者達に、敬礼!

詳細と昨日までの分の日記は明日更新する予定です。
しばらくお待ちくださいm(_ _)m


当サイトで利用している「大航海時代Online」のゲーム画像に関する
著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属しています。
c2005 KOEI co.,ltd / KOEI NET co.,ltd. All rights reserved.

  トップページヘもどる