記事タイトル:明けましておめでとうございます 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 管理人   
あけましておめでとうございます

この正月は田舎で迎えました。30日から2日の間は時折雪が舞う寒い天気でした。
たまたま雲が取れ、久住山、大船山、黒岳の山並が綺麗に見えたので写真を撮りまし
た。昔の風景と変わりません。

いよいよ今年はみんなが卒業の年です。まだ仕事を続ける人、第2の人生を始める人、
いろいろあると思いますが、ほどほどまじめに、時にはまた集まり酒を飲みながら、
健康で、楽しく、卒業の年、ねずみ年を過ごしましょう。
                          (伊藤 誠至)
[2008年1月13日 13時34分3秒]

お名前: 川口 和夫   
 明けましておめでとうございます。
皆さんもそれぞれに新しい年を迎えられたと思います。私はほぼ寝正月でした。
家内はインフルエンザでダウンしていますので恒例の東京箱根駅伝の応援も一人で
行って来ました。しかし若い力は素晴らしいですよね。走る姿に胸が熱くなります。
久しぶりに帰って来た息子に食べさせねばならないので、何だか大散財でしたけど。
今年は還暦も過ぎ(遊行寺の掲示によれば昭和22年生は後厄の年だそうですが)人
生も一区切りの年になりそうです。竹田で同窓会があるのなら今度こそは万難を排し
て出席したい心境です。何とか実現して頂きたいものだと願ってはいますが・・・。
 人生の最大の収穫は「親友」を得ることではないかと年明けにあたって考えたり
しています。私流には強さを競い合うだけではなく、弱さを曝しだすことが出来て
初めて「親友」と言えるなんてことにはなっていますけど。
人生のたかだか5%(3年間)の時間でしたし格付け社会の先駆けみたいなイヤな時代
でしたが、そこにも必ずや「親友」との出会いがあったはずだと信じたいものです。
そんなことを確かめるためにも・・・私としては同窓会にも大いに期待をしています。
 ま、ゴタク!と願望?はともかくとして、今年が皆さんにとって良き年であります
ことをお祈りしております。
[2008年1月3日 14時56分13秒]

お名前: 後藤彰二   
明けましておめでとう御座います。
定年の歳が来てしまいました。大分(緒方)に18年、東京に42年早いものです。
これから第2のスタート、健康に留意して頑張りましょう。

桜の植樹もいいですね、還暦祝いの竹田での同窓会もいいですね、これまで、他力本願で
付いていくだけでしたが、4月1日からは、自由の身?!少しでも同級生のためになれ
るよう、汗をかきたいと思っています。どうぞ宜しく。

昨日は、近くに住む娘夫妻と行きつけの青物横丁のそば屋さんで早めの年越しそば、
夜は早めに寝て(紅白歌合戦見る気なし)元旦は午前1時過ぎから娘夫妻と池上本門寺
と、妻の生家近くにある神明様に初詣しました。

私は、定年後4月1日から、民間企業に就職予定です。現在の仕事柄なかなか自由時間
がとれませんでしたが、これまでの分、挽回しようと思っています。
昨年8月に結婚したばかりの娘が4月1日からスペインに2年間単身赴任予定ですので、

何かと理由をつけて、海外旅行をする機会も出来ました。
とにかく、健康で、第2の人生大いに楽しみましょう。
[2008年1月1日 20時57分5秒]

お名前: 後藤 猛士   
明けましておめでとうございます。
61回目のお正月を無事迎えることができました。
私のお正月は、早朝に起き、ちょっと遠くの神社まで初詣に行き、
今年一番のご来光を拝みこの一年の無事を祈りました。
お正月早々午前午後合わせ約28km程歩き押し寄せる老化対策に
追われております。
昨年の暮、12月20日に定年を迎えましたが、何とか1年契約の
嘱託社員として働くことになりました。皆様はいかがですか?
ところで、今年は還暦記念の同窓会の年です。
還暦のお祝いは、故郷・竹田での大会を開きたいと願っております。
60年生きてきた証に、桜の木でも一人一本植樹して50年先まで
私たちの歩みを残せないかと考えております。
又、竹田の方で大会を開催するならば、是非「ファイアーストーム」を
40数年ぶりに再現できたら良い記念になるのではと思っております。
ぜひ皆様のご意見お聞かせ願います。
関西、大分、地元の竹田そしていつもホームページを見てるだけの方も
この機会にご意見をお願いします。
還暦記念の同窓会を楽しみにして、老けゆくこの一年頑張りましょう!
(追伸)
お正月と言えば明日からの箱根駅伝ですが、出場登録選手に竹田高校の
後輩・二人の名前がありました。
帝京大学  四年生 田部 貴之選手
中央学院大学三年生 渡部 政彦選手
その外では、大分の出身者は、大分東明出身の駒沢大学一年生の末松選手
だけでした。
頑張れ!頑張れ!竹田・・・楽しみ倍増の箱根駅伝です。
[2008年1月1日 18時1分40秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る