記事タイトル:関東同窓会無事終了しました |
幹事の皆さん、出席された皆さんお疲れ様? でした。私もなんだかホッとしてい ます。10年ぶりに出た同窓会はそれなりに楽しかったです。 和太鼓もダンゴ汁もやせうまも結構好評だったみたいですね。まずは小さな成功に 乾杯、これで最後の当番幹事もおしまいですよ〜。 短時間に200名の受付をするのも大変でしたが、皆さんのご協力でつつがなく 行うことが出来ました。会計担当としては大変感謝しております。少しばかり焦 ってしまい言葉が粗くなったかも知れません。ゴメンなさいネ。 しばしの賑わいを離れてまた普段の生活が戻って来ます。でも沢山の仲間がいるの は心強いです。あと何ヶ月?あと何年?・・・お互いにガンバッテ行きましょう。[2007年6月11日 18時3分14秒]
素晴らしい関東同窓会有難うございました。 この成功も竹田高校41回の団結の賜だと思います。 今後も何かと理由を作り、機会を作り一致団結してワイワイ、ガヤガヤやりましょう。 その為に、健康第一で。 まずは幹事の皆様にお礼まで[2007年6月10日 22時58分46秒]
6月9日(土)竹田高校関東同窓会は、3次会にて無事終了しました。 皆様のご協力を戴きまして何とか学年幹事としての役目を果たすことができ、心配した 出席者も御来賓の方も含め200名に達し椅子が不足する程の状況でした。 同期の出席者は、最終的に23名でしたがそれぞれの担当で頑張って頂き賑やかな同窓会となりました。 特に同じ学年幹事として51年卒の後輩の皆様の頑張りが大きく関東には30名程の在住者ですが、関西や大分から駆けつけて頂きまして総勢27名の皆様が学年幹事として てきぱきと仕事をして頂きました。感謝の一言です「ありがとうございました」 私たち41年卒も後輩たちをみならってできる限り同窓会などには出席致しましょう! さあ次の企画は、還暦祝いの富士登山! 8月の4日(土)〜6日(月)にかけて日本一高い山・富士山に登ろうという企画がで ております。正式決定次第このホームページに掲載致します。 その際は、竹田、大分、関西からも是非ご参加下さい。[2007年6月10日 21時9分41秒]