記事タイトル:初めまして 35年卒の平手です。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 平手 肇    URL
川口さん ご忠告有難うございます。
私は、無料のサーバーで行っている関係上 仕方のないことと割り切っています。
ジオシティ(ヤフウ)は、音楽のロードが可能な唯一の無料のサイトと思われます。
パスワードも設定可能ですが、あえてセットしていません。
珊瑚会のメンバーに確認する必要がありそうですね。
[2005年3月22日 16時15分1秒]

お名前: 川口 和夫   
珊瑚会のホームページを楽しく拝見させて頂きました。大変充実した
内容で色々な情報満載、良く作られていると敬服しております。
これからもよろしくお願いいたします。
申し遅れましたが、私竹田駅の裏側の鏡の出身で現在は藤沢に住んで
おります。41年卆の中ではホームページを作る時に管理人の「アシス
タント」みたいなことをやった関係で、私の拙いホームページのリン
クが未だに残っています。
そんな関係で技術的な面で感じました不安を率直に述べさせて頂きま
す。(余計なことかも知れませんが、今後のお互いの交流の障害にな
るといけませんので。)
まずは「FC2WEB」にはパスワードによる保護がない?ことです。
個人の肖像などをある種の危険があるインターネット上に曝すことを
危惧します。(ちなみに41年ホームページでは写真の類は多少不便で
すがIDとパスワードを知らないと入れません。私自身はホームペー
ジには人物写真は載せない様にしています。)
次に「FC2WEB」には画面の下隅に2件の広告サイトが出る様です
が、一件は消費者金融グループへ、もう一件は不特定の(アダルト系
を含む?)広告メディアに繋がります。個人で勝手にアクセスする分
には何も問題ないでしょうが、公式?なホームページとしては責任上
どうかなと私は思います。
世の中に悪用する人がいなければ単なる杞憂なのでしょうが、ニセホ
ームページやウィルスなどもある時代ですので、セキュリティには
お互いに十分注意した方が良いと思います。先輩のブログなど最新の
技術には驚いています。どうも失礼しました。
[2005年3月20日 23時4分27秒]

お名前: 後藤 猛士   
竹田高校35年卒の先輩のホームページは、
http://taketa35kai.fc2web.com/
になります。
皆さん是非アクセスして見て下さい。
情報交換致しましょう。
[2005年3月19日 10時18分59秒]

お名前: 後藤彰二   
平手先輩、慌ててスイマセン。
書き込んだ後、直ぐに分かりました。

素晴らしいホームページですね。今晩はゆっくり見させて頂きます。
有り難うございました。

後藤彰二
[2005年3月15日 20時18分26秒]

お名前: 後藤彰二   
平手先輩書き込み有り難うございます。

私は緒方町出身の後藤と言います。
定年まで後、3年の者です。同級生以外から書き込みがあったのは初めてで感謝してい
ます。今後ともどうぞ宜しく御願いします。

私達、41年卒の者は、後藤猛士会長、伊藤誠至幹事長のもと、まとまって良く「寄り
合い」もやっています。

その内、合同でやれたらいいですね。定年後の生き方、過ごし方、皆さん興味を持って
いる時期です。どうぞご指導を御願いします。

ところで、「覗きたいのですが・・・」宜しく御願いします。

 後藤彰二
[2005年3月15日 20時2分45秒]

お名前: 平手 肇    URL
私の簡単な自己紹介
 昭和35年竹田高校卒業、家は久戸谷で幼稚園から高校まで竹田です。
 現在は、神奈川県相模原市にすんでいます。
 昭和35年生のためのホームページを管理しています。
 一度覗いてみて下さい。
昨日(3月14日)関東同窓会の幹事会が行われました。
そこで、後藤猛士さんよりこのホームページを教えて頂きました。
これからゆっくり見させて頂きます。
ついでに今年の総会・懇親会のご出席も宜しく。
6月18日(土)12時から 小田急ホテルセンチュリーハイアット
で行われます。
            平手
[2005年3月15日 9時38分21秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る