記事タイトル:「人間と教育の可能性」 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 川口 和夫   
後藤君の本を読ませて貰いました。後藤君が子供達の
自主性を育てるために、生き生きとした授業をやろう
と悪戦苦闘している姿が、飾らない率直な言葉で表現
されている、と言うのが私の感想です。
本の中に後藤君のホームページが紹介されていますの
で、そちらを覗いて見るのも良いかもしれません。
アドレスは
http://www.asahi-net.or.jp/~bj6k-gtu/ です。
[2004年3月7日 23時56分44秒]

お名前: 後藤清春    URL
 初めて書き込みます。私は昭和41年卒の後藤清春です。
3年のときは10組でした。大分大を出て県内というか地元の
小学校で教員として仕事をしてきました。今もしていますが・・・

 今度「人間と教育の可能性」という単行本を東京の一茎書房とい
う出版社から刊行しましたので同窓生の皆さん良かったら是非最寄
の書店で注文して御購読ください。またメールで注文くだされば
送料当方負担サイン入り税抜きで送りますのでその際は郵便番号
電話番号などお知らせください。

 宣伝になりましたが「竹高OB」の誼で御寛容ください。
[2004年1月12日 20時9分27秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る