記事タイトル:別府大会への参加準備はいかが 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 後藤彰二   
お久しぶりです、皆さんお元気ですか。

今日の九州地方は台風で大変なようですが、日本海側にそれて大分は被害が少ないよう
です。

今日、別府大会の代表幹事加藤君から電話があり、順調に準備中であるとのことでした。
11月の大会も後一月余り、楽しみですね。
今から体調を整えて、皆さんと元気で再会しましょう。

大分の幹事の皆さん、一番大変な時期だと思いますが、どうぞ宜しく。
[2006年9月18日 0時7分6秒]

お名前: 管理人   
みなさんお元気ですか

本当に暑かった夏も突然のように過ぎ去り、涼しい毎日になりました。
急激な気温の変化で体調がおかしくなりそう。お互いに気をつけましょう。

ところで別府大会参加予定の方で遠方から帰省される人は切符は取れましたか?
私は簡単に取れると気安く構えていましたが、ところがなんの、大変でした。
帰省便はOKでしたが、5日の東京への帰り便はもう大変、変な時刻の便になり
ました。なんと朝8時半の便、どうしようかと思案しています。
同行者に大変迷惑をおかけしそうですが、思い出にはなると思い、乞うご了解。
チケットが取れないのは、国内の景気も上向き旅行者が増えたのかも知れません。

話は変わりますが、先日東京地区の後藤猛士幹事長から来年の関東同窓会に向けて
の事務局会議の招集がありました。関東同窓会はその年に60歳になる年代と50
歳の年代の人が幹事役になります。私たち41年卒は来年が正幹事役になります。
副幹事役の51年卒の事務局の人たち3人と、幹事長他井出君、後藤彰二君で打ち
合わせました。また関東地区の41会のメンバーにはご協力の要請があると思います。
ということで、定年まで結構忙しくなります。

じゃ、また。
[2006年9月17日 12時33分47秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る