書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 後藤彰二
お騒がせしてすいませんでした。
3日に私達と一緒の飛行機で成田に着く筈のバック2個は、6日の午前11時に成田に到着
し、その日の午後11時に佐川急便の方が自宅に届けてくれました。
荷物は詰めたとおり入っていました。
インターネットで私の乗った英国ブリティッシュ・エアウエイズについて統計を見ま
したら、預託荷物の紛失率は乗客1,000人あたり23個の紛失率で加盟航空会社中トップ
で有ると載っていました。参考までに!
今晩の天気予報を見ましたら、明日の朝は寒さも厳しく雪になるかもとのことです。
寒さ対策に注意して風邪を引かないように乗り切りましょう。
[2009年1月8日 20時52分13秒]
お名前: 藤井 正浩
明けましておめでとう御座います。
後藤 彰二さんバルセロナで預けたバックが成田に着いたら
届いていなかったとの事で一瞬焦ったと思いますがなにより
無事のお帰りお疲れ様でした。娘さんと久しぶりにお会いして
スペインでよい正月を迎えた事でしょう。又ゆっくり話を聞かせて
下さい。
[2009年1月6日 20時43分9秒]
お名前: 川口和夫
明けましておめでとうございます。
昨年は還暦同級会に出席して皆さんにお会い出来て本当に楽しかったです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
これも私ごとですが年末に息子が4年ぶりに東京のアパートを引き払って
戻ってきましたので10数年ぶりかで妻の実家の大分で正月を迎えました。
阿蘇神社に初詣に出かけたついでに竹田にも行ってみましたがもの凄い寒さ
でしたネ。お陰ですっかり体調を崩してしまいホウホウの体で戻って来た次第
です。ウィルス性?の腸炎が流行しているらしいので皆さん気をつけて下さい。
今年は良い年になると良いのですが。
[2009年1月4日 17時56分2秒]
お名前: 後藤彰二
明けましておめでとう御座います。
昨年は、我々同級生の大方の定年の年、そして素晴らしい久住での11月の還暦同級会
密度の濃い、素晴らしい年でした。帰省した際、母校や岡城に行き「植樹した桜」の
生長や櫻花を見る楽しみが増えました。実行委員の皆さん有難うございました。
今年から暫く不況の波が浸みてきそうな感じで、麻生総理も行き詰まりそうで厳しい
年の予感がしますが、健康一番で「竹高41会」団結して乗り切りましょう。
私事(いつも)ですが、28日から一週間娘の赴任先スペインに行ってきました。
年末年始を国外で過ごすのは初めてです。往復ともBAでバルセロナ直行便が無い為に
成田ーロンドン(ヒースロー)ーバルセロナでしたが、帰りバルセロナからロンドン行
きの飛行機が突然1時間遅れ、ヒースロー空港で空港職員にラン・ランと指さされ最後
の乗客として離陸10分前にやっと乗り継ぐことが出来ました。
成田に着いて又ガッカリ、バルセロナで預けたバック2個がまだヒースローに有るとの
こと、その理由は人間は走ることが出来るけど、荷物は走れないそうです。
今年も、色々ありそうですがどうぞ宜しく御願いします。
[2009年1月3日 23時32分59秒]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る