昨日、私の姪(兄の娘)から電話があり、4月1日から県立日田高校教諭の採用内示の
連絡があり、本日、校長面接があったそうです。その席で校長から小生の話があり
嬉しかったとメールがありました。
日田高校校長は後藤孔彰君(高校卒業式で答辞を読んだ人)で、私の家の3軒隣に住ん
でいた人です。彼は私と大違いで、真面目で努力家でした。
先程電話で30分ばかり話しましたが、話の内容は、小中学校時代自宅前で相撲をした
こと、バドミントンをしたこと、杉鉄砲?を造り遊んだこと、日田の杉花粉に悩まされ
ていること、歳をとると何をするにも「よだきい」こと等でした。
今年の5月下旬に全国高校校長会で上京するそうです。渡部竹田高校長も来ると思い
ます。連絡をしますが、大勢集まるといいですね。
今朝方の福岡地震も大変だったようですね。
午前中は電話が通じませんでした。取り敢えず、福岡に住んでいる緒方出身の2名に連
絡をしました。
堀学君と小加部芳子(森)さん本人と連絡が付き無事を確認しました。
東京も何時来るか分かりません。先週土曜日には警視総監の提案で自宅から職場まで徒
歩で出勤しました。お互いに平時に体力をつけておきましょう。
後藤彰二
後藤彰二
[2005年3月20日 22時59分45秒]