記事タイトル:先輩はすごい 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 藤井 恒雄   
すごい! おめでとうございます。(つい、出た言葉です)
同窓生である事に誇りを感じます。我が事の様に感激します。この情報にパワーを頂いた様な
気さえして、おじいちゃんになった今、頑張らなくっちゃ!と更なる夢を見たくなりました。
古庄先輩!有り難うございます。

後藤さん、ご無沙汰です。
[2003年2月14日 17時2分27秒]

お名前: 後藤彰二   
東京地方、昨日は冷たい大雨、今日は最高の快晴で暖かい日中でした。
昼前に藤井正浩さんから電話があり、虎ノ門で昼飯を食べました。(かき揚げ丼とうどんのセ
ットで980円)

いつも霞ヶ関周辺をぶらぶら散策しながら昼食をとりますが、同級生が一番です。
近くに来たら是非連絡をしてください。夕方でも結構です。

題名の件ですが、1年先輩で緒方町出身の古庄幸一さんをご存じでしょうか、緒方町原尻出身
です。(當間美保子さんの生誕の地近く)
防衛大学を卒業し海上自衛隊に入りましたが、本日付けで「海上自衛隊の幕僚長」に就任しま

した。海上自衛隊のトップです。自衛隊には陸・海・空の三軍がありますが、そのトップです
ので凄いと思います。三軍の上に統合幕僚会議議長が居ますが、統幕議長は三軍の輪番制で、
今回、石川海幕長が議長になったため、古庄海幕副長が昇格したのです。近く始まる戦争?の

支援は海上自衛隊が中心ですので、健康に留意して頑張ってもらいたいと思います。(戦争賛
成というわけではありません)
自衛隊ホームページの海上自衛隊欄に海幕長の写真と挨拶が載っています。

私は小学校の頃から知っていましたが、古庄先輩は三拍子?揃った好少年だった印象があり
ます。

まずはお知らせまで

  後藤彰二
[2003年1月28日 22時27分0秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る