記事タイトル:緒方の石橋が日経に載っていました |
11月18日の日本経済新聞の朝刊に緒方町の原尻橋の写真が載っていました。 大阪の森野秀三さんという呉服屋さんが、石橋に見せられ全国の石橋を見て廻り写真に撮って 展覧会をして来たとのこと、「原尻橋」の写真が掲載されていました。 森野さんは、初めて店の外で展覧会を開催したのは93年夏、緒方町の歴史民族資料館だったと のこと。森野さんのお気に入りは、他には三重町の「轟木橋」とありました。 会社への通勤電車の中で、田舎の記事に触れ懐かしく感じました。 新潟中越地震の被害は時間が経つにつれ深刻さをましています。今朝も奈良で悲しい事件の 報道がありました。堪らないね。 紀宮さまのご婚礼の報道はうれしいね。皇室のことは今までそんなに関心は無かったのですが 心が和みます。年取ったな〜。[2004年11月19日 22時51分30秒]