記事タイトル:大分大会ありがとう!又会いましょう 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 栗田 信子   
ご出席戴いた諸先生や幹事のみなさん、本当にお疲れ様でした。
そして有難うございました。大勢の方々のご出席で沢山の元気エキスを頂きながら、
祖母山や久住山の雄大な自然に囲まれた、あの懐かしい日々が蘇ってきました。

また、お会いできる日を今から楽しみにしております。
竹校我ら、いき高し♪ 乾杯!!
[2006年11月10日 13時10分27秒]

お名前: 吉田 妙子   
大分大会無事終わり幹事の皆様には大変お世話をおかけした事と思います。
お蔭様で楽しいひと時ありがたく感謝申し上げます。
40年ぶりに会えた方々もいらしゃいました。40年の空白がいっぺんに
うまった感じで心がじ〜ん 年齢を重ねる毎になるべく心豊かに磨きをかけて
心身ともに健康でありたいと願う毎日です。同窓会がある度に元気で顔をあわせ
笑いあいたいですね。。。
来年は還暦〜またなんか1から頑張ろうかなあなんて心わくわくいい事あったら
教えて下さい。

ではまたお会いしましょう。      
[2006年11月6日 22時47分36秒]

お名前: 管理人(伊藤誠至)   
当日は素晴らしい秋晴れのなか、色づき始めた紅葉を見ながら、車で久住から会場に向
かいました。

ホテル2階の受付で見た懐かしい顔々、でも思い出すのにそんなに時間は必要ありませ
ん。お風呂から宴会、さらに2次会とみんなすぐ高校校時代に戻りました。
あっという間に一晩が過ぎ、翌日の別れが名残惜しい気持ちでいっぱいになりました。

ご出席頂いた諸先生方ならびに幹事役の方々本当に有難うございました。お陰で楽しい
時を過ごすことが出来ました。
次回は2008年になりますね。大分国体が開催される年、また楽しみです。

それから同窓会で撮った写真は近日中にこのホームページに掲載いたします。
しばらくお時間をいただきたく、お願いします。
[2006年11月6日 22時37分3秒]

お名前: 後藤彰二   
幹事の皆さん本当に御苦労様でした。
天候もよく、事前の予想より多く100名以上が集まり素晴らしい41会でした。

箱根大会、大阪大会とは違った企画・演出等良かったと思います。
翌日、幹事の田中良子さんが両脇に書類を抱えて残務整理・片付けをしていましたが
幹事の仕事は暫く続くと思いますがどうぞ宜しく。

2年後は、取り敢えず皆さん定年後、歳もとり、老化!が進むと思いますが、健康で
大勢集まれるよう頑張りましょう。

40年ぶりに会った方が居ましたが、僅か3年しか一緒でなかったのに、40年後に
会っても、何となく思い出せると言うことは竹田高校は素晴らしいと思います。

今度会った方で、このホームページを見ていると嬉しいことを言ってくれましたが
その方の書込が一度もありませんでした。見るだけの方が大分いそうですね。
何でもいいから「書込み」どうぞ宜しく。

まずは、幹事の皆さん御苦労様でした。2年後、上京した時、気軽に会いましょう。
[2006年11月5日 23時19分22秒]

お名前: 後藤 猛士   
忘れかけた青春の一日を取り戻せた楽しい一日でした!
大分大会の幹事の皆様ありがとうございました。
お陰様で
ちょっとだけ若返った気がします。
来年からは、定年を迎え、リタイアすることに
なりますが健康に注意して、2年後竹田で元気な
姿で再会したいと願っております。
2年後の大会のことは、このホームページで情報を
お伝えしたいと思います。
取急ぎ大分大会の御礼を申し上げます。
ありがとう!
[2006年11月5日 20時9分34秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る