記事タイトル:明けましておめでとう御座います 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 川口 和夫   
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末は独りで植木の剪定と大掃除をやったので疲れてしまいました。
正月は休養。息子が久しぶりに中目黒から帰ってきたので三人家族
に戻って食っちゃ寝でしたね。でも昔ほどは食べられませんでした。
初詣は寒川神社、もの凄い数の露店が出ていてタイ焼きなどをほおば
れば気持ちは少年時代。東京の姉夫婦のマンションで新年会なども。

今年はイノシシ年、私も皆さんと同じ!還暦になってしまいました。
猪突猛進は昔の夢?、それなりにお互いに頑張って行きましょう。
[2007年1月8日 16時10分32秒]

お名前: 管理人(伊藤 誠至)   
おめでとうございます

新年は穏やかな天気で始まりました。少し気温が低かったのですが、陽も射し日向は
暖かく感じました。近くの烏山神社(田舎の氏神様と同じ)に初詣に行きましたが、
大勢の初詣客で行列が出来ていました。平和だなぁと感じました。
(このホームページの更新もしなければと思いつつ新しい年になりました。
 そのうちに更新致します。)

定年がいよいよ目前に迫りました。今年もまたみんなと楽しく「わいがや」出来れば
と思っています。
お互いに健康に留意し楽しいことを増やしましょう。

                           管理人
[2007年1月2日 9時51分44秒]

お名前: 後藤 猛士   
明けましておめでとうございます。
新春のお慶びを申し上げます。今年も宜しくお願い致します。

今年の暮れには、定年を迎えます。
まだまだ仕事から離れられそうもありませんが!
ここからが、本当の自分を作り出せる気がしております。
もう来年は、還暦祝いの竹田での再会の年になります。
楽しみです!
今年は、竹田高校関東同窓会の幹事です。
6月9日(土)アルカディア市ヶ谷にて開催
       多数の出席を願っております。
1月13日(土)には、関東同窓会に向けての幹事会開催
           13時より、新宿「珈琲 ローレル」
        15時か16時頃より新年会を開く予定です。
還暦を迎える一年ですが、今年も頑張って元気に良亥年にしましょう。
2007年元旦             小平にて 後藤 猛士
        
[2007年1月1日 20時32分28秒]

お名前: 後藤彰二   
明けましておめでとう御座います

早いもので、上京して41年、就職して37年の亥年となりました。
私の仕事的には、8月頃までは選挙色ですが、何時も予期しない事件が発生したり、
不祥事が起きたり、今年も忙しそうです。

しかし、なんと言っても心を癒されるのは、竹田高校の同級生と会った時です。
今年は、関東同窓会の当番幹事等、会う機会が多くなりそうですが宜しく御願いします。

取り敢えず、皆さん今年も健康で、いい亥年で、次に備えましょう。

                               後藤彰二
平成19年 昭和82年 大正96年  元旦
[2007年1月1日 17時6分55秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る