作家の竹内けんにまつわる情報を掲載しているホームページです。
読者さまのナマの感想などを聞いてみたいという理由で、本を脇においておっかなびっくり作ってみました。そっけない地味な作りであることはご了承ください。(パソコンの知識はないし、まして絵を描く才能もない)
ドレグラ(休刊)
ハーヴェスト出版 イーグルパブリシング 二見ブルーベリー文庫 竹書房童貞の僕専用バニーガール・クルーズ 絶頂美処女ハーレム(紙書籍)
イラストは大柴宗平さん
2月10日マドンナメイト文庫より発売予定
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
近況報告
※dアニメストアに間違って入ってしまったせいで、来る日も来る日もアニメをみているわけだが……。面白い作品はあっという間にみることができる。しかし、つまらない作品は途中、何度も止めてみることになる。そのせいで結果として、肌に合わない作品ほど、より長い時間を付き合うことになる。なんか矛盾だよなぁ。
※「世界の果てで恋を唄う少女」を見終わったところで、関連動画をみたら「スクラップド・プリンセス」がでてきた。そういえば大昔に小説をかなり読んだな。最後まで読んだっけか? 覚えてない。ということで、見始めたのだが、制作が2003年。内容云々の以前に、絵が古い。目が疲れる。やばい、見始めたからには最後まで見たいが、タイムリミットは16日だ。一日でぶっ通しでみると目が死ぬかも。そっか、時代とともに技術は進んでいるんだな。20年前のアニメの絵柄がこうも荒いとは知らなかった。
※「スクラップド・プリンセス」を見終わった。ところどころ小説で読んだ場面だな、と思い出す。やっぱり俺はこの小説を最後まで読んだのかな? なんか微妙に記憶と違うのだが。
※いつのまにか、dアニメストアに入っていて、一週間無駄にしたことがショックで、アニメを見まくったわけだが、まぁ、550円の元は取ったな。当分、アニメは見なくていいという気分なのだが、アニメタイムズにしか入ってないアニメでみたい作品がいくつかある。まぁ、そのうち挑戦しよう。
Twitterはこちら。
Tweet※ぜひご気楽に投票してみてください。(ただし、こちらは頃合いをみて削除しようと思う)
※投票するうえでのお約束事……特にうるさいことはいいません、読者のみなさんの良識を信用します。ひとりで何度投稿して下さっても結構です。もっとも、重複投稿する以上は、コメントに思い入れのほどをお願いしたいところです。ただし、ここは掲示板ではありません。くれぐれも、この投票したキャラと関係ないコメントは付けないでください。放置していたら、収拾がつかなくなった過去があります。よって見つけ次第削除します。また、メールで読書感想とともに、報せてくれた方の場合は、従来通りわたしが序列に書き込んでいきます。
掲示板やらツリーやらをつけてみたかったのですが、二次元ドリームノベルズの名編集者さんから忠告を受けた。荒らされるし、また逆に褒め言葉だらけだと、それはそれで見苦しいからやめたほうがいいとのこと。よって諦めました(たしかに悪口いわれたらへこむし)。わたしに意見ならびに文句、そして激励したい方はメールでご報告ください。(気が向いたら返信しますし、宮女序列などに反映させます)
※同業者の鈴木忍さんのホームページです。うちと違って写真とか入っていて見易いです。
※フリーライター有田シュンさんのホームページです。私の元編集者です
※熱心な読者陣さんのホームページです。恐ろしいことに事典まである。