ザビガ・アイデアス




「ブルーフォレスト物語」の卓みぃのキャラでした☆ブルフォレの要素の1つに
キャラクターの寿命がダイスで決定するってのがあるんだけど、いざ振ってみたら
17歳…(泣笑)というわけで年齢は少し低めの14歳。アミガが17歳の頃に
ザビガは14歳てなとこ。

本名ザビガ・アイデアス。真名は<滅しのアミガ>アミガ・アイデアス。種族は
シュリーウェバ人…で良いのかな、ブルフォレの人間って (^^; 職業はキャラバン
参加の商いっ娘。金髪碧眼で吊り目。左目の下に泣きボクロ。額のサークレットも
特徴と言えば特徴。主要武器はダガーで、後に二刀流になるけど、それはまた別の話☆

塩湖近くの村で生まれ育つ。彼女が10歳の時、幼なじみのエルガが村を出る。
本当の理由は別にあるんだけど、彼女はそれを借金のカタに売られたものと勘違い。
その借金を代払いするために商人となったわけで。でも数年後、エルガは何事もなく
帰ってくる。当然と言えば当然(笑

でも、そんなうちに自分の中に目覚める宿命の血。アミガ遺伝子を持つ者の定め。
<滅しのアミガ>として覚醒したザビガは、定めに従いエルガを手にかける (;_;)
そして世界中のアミガの血を持つ者の覚醒を防ぐために、彼女は新たな旅を始める
のである…って背景なんだけど文章崩壊してるんで解らないッスね (;_;)

コンセプトとしては、とにかく「アミガ」の対極として作ったキャラ。アミガの
特徴である「銀髪・赤眼・青い服・たれ眼・右目の下に泣きボクロ」に対して全てを
反対に設定したわけ。モスラとバトラの関係みたいなものと思いねぇ。ザビガが
キャンペーン当時に飼ってた猫3匹は実はへりしあの姉妹(^^;