3回目のギネス公募にて掲載されたもの。
ここでは、シェンクリング・オオクワガタがギネス登録されました。
この個体は、B隊の色キチさんから譲っていただいた幼虫から羽化したもので、唯一の菌糸瓶飼育の♂個体でした。
コメントにあるように、90ミリを超える可能性もあり、実際にそれに近い個体も出ているようです。
デハーンとタウルスは参考記録で、私も真剣に飼育したものではないので、狙えばもっと大型は容易に出るのではないでしょうか?
今回頂いたギネスの記念プレート。
前回と違ってアクリルボードになっているので、高級感あり?
プレートの背景も結構綺麗で、部屋のインテリアにも良いかもしれません(笑)